Tweet

Conversation

?それって「代替わり」設定の理由ですよね。「30歳前後で見えなくなる」としたことの理由ではないですよ。 代替わりする設定には別段問題は無いと思います。
Quote Tweet
kurey
@kureycat_sub
·
.@machi_hirg はい、根拠のないうわごとです。YouTubeにあるトークショーを聞けば分かりますけど、運営側は長期的にプランニングをして.. togetter.com/li/1804216#c98 「萌え絵批判はミスコン批判と同じ価値体系で、根拠になっているのは「外見で対象を..」togetter.com/li/1804216 にコメントしました。
Show this thread
2
1
動画は見てないっぽいですね。 代替わりにして見えなくなる=下手したら温泉むすめ込みで声優さんが変わるってことですよ。 声優さんだって50代でライブとかきついかも知れませんよね。 それぐらい長期で見てるんですよ。
1
?ですから代替わりはしたらいいのでは?? あと50代にライブはきつい…ってそれもエイジズムでは? 50代でもライブしてるタレントさんやアーティストは沢山居ますよ。
1
エイジズムじゃなくて、本業があったりもするでしょうし人によって体力も違うんですから降りる人も居るかも知れないじゃないですか。 その声優交代のタイミングを10年、20年、30年って見ているみたいで、それを代替わりとすることで違和感無く交代させれるようにと考えたそうですよ。
2
だから代替わりは全く問題無いと申し上げていますこれ三度目。実際の理由が「声優さんの加齢に伴う途中降板を避けるため」だったとしても、表向きの設定を「30歳前後で見えなくなる」としなければならなかった理由にはなりません。
1
みんな「別のものでもよかった筈ですよね?」って言うけど、毎度同じ回答してるんですよね。 「それ、私に聞く?」
2
そりゃそうなりますよ。「代替わり」ではなく「30歳前後で見えなくなる」設定を疑問視しているのですから。 とは言え争いたい訳ではないので、そのような理由があった事は教えて下さり感謝いたします。ありがとうございます。noteにも追記をしておきます。
1
いえ、こちらこそ。 一応もうちょっと詳細を言えば「継続性を見て声優さんやキャラクターを変えて運営として新鮮さも求めているし、声優さん交代にも対応(カスタマイズ)する為に30歳とした」と説明あります。 仮に5年でカスタマイズを考えていたとしたら23歳前後(18+5年)だったかも知れません。
1
Show more replies

More Tweets

See what’s happening

Join Twitter to get the full story with all the live commentary.

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂5日はあほの坂田。さんの誕生日
Trending in Japan
消費税免税
Trending in Japan
カゲロウ
朝日新聞デジタル
Yesterday
いまや動画まで「盛れる」 プリントシールの写り、ここまで進化した
FRaU(フラウ)
Yesterday
同じ40代で「昭和な夫」と「令和な夫」がいるのはなぜなのか