【Vtuber】センシティブ方面の需要を満たすサイトにも歴史あり...現状の一例としてpixivを介して
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1638539638/
153: 名無し 2021/12/04(土) 03:00:01.40 ID:+5hVhuB40
Vtuber楽曲大賞公式 @vmusic_award (2021/12/04 02:03:00)
#Vtuber楽曲大賞2021 ありがとうございました!!
今年は前回を大きく上回る14642票の投票をいただきました!毎年恒例のスプレッドシートは来週公開します!
今年のTOP30とMVTOP10はコチラです!
皆さんの新しい楽曲との出会いがありますように!
#バーチャフリーク




https://ohayua.cyou/tweet/1466815241761738758/vmusic_award
ちょい前の邦楽ランキングみたいになったな
#Vtuber楽曲大賞2021 ありがとうございました!!
今年は前回を大きく上回る14642票の投票をいただきました!毎年恒例のスプレッドシートは来週公開します!
今年のTOP30とMVTOP10はコチラです!
皆さんの新しい楽曲との出会いがありますように!
#バーチャフリーク
https://ohayua.cyou/tweet/1466815241761738758/vmusic_award
ちょい前の邦楽ランキングみたいになったな
156: 名無し 2021/12/04(土) 03:25:44.64 ID:TQfbrHgN0
>>153
しゃーないけどだんだん大手に寄ってくわな
今年はV紅白もないし
しゃーないけどだんだん大手に寄ってくわな
今年はV紅白もないし
158: 名無し 2021/12/04(土) 03:39:22.54 ID:96jyDE/F0
>>156
この手のアンケート企画はVに限らずなんでもそうやねんけど上の方はファン数で決まるからある程度数字が落ち着いた中堅辺りが見所や
この手のアンケート企画はVに限らずなんでもそうやねんけど上の方はファン数で決まるからある程度数字が落ち着いた中堅辺りが見所や
157: 名無し 2021/12/04(土) 03:26:55.08 ID:mYsAGn980
>>153
終了間際に叶が宣伝したのがでかかったな
終了間際に叶が宣伝したのがでかかったな
169: 名無し 2021/12/04(土) 05:27:28.60 ID:5X9MkVhn0
>>153
めっちゃいいランキングになったやん
めっちゃいいランキングになったやん
171: 名無し 2021/12/04(土) 05:54:04.68 ID:3fylCtN30
>>153
星街ともりおつよいな
星街ともりおつよいな
174: 名無し 2021/12/04(土) 06:27:02.98 ID:NzyCWwU90
>>153
こじハラ2曲入ってるやん
こじハラ2曲入ってるやん
162: 名無し 2021/12/04(土) 04:18:57.89 ID:+5hVhuB40
Vtuber楽曲大賞公式 @vmusic_award (2021/12/04 02:04:00)
重大発表
シン・Vtuber楽曲大賞開催!!
2021.12.11 11:30OPEN
新宿ロフトプラスワン
今日語り切れなかった話やライブの話など盛りだくさんの内容でお届けする忘年会です!!来週またお会いしましょう!
チケットはコチラから
https://peatix.com/event/3098884/view
#Vtuber楽曲大賞2021 #バーチャフリーク

https://ohayua.cyou/tweet/1466815493000491015/vmusic_award
まぁこっちが本番みたいなところはある
重大発表
シン・Vtuber楽曲大賞開催!!
2021.12.11 11:30OPEN
新宿ロフトプラスワン
今日語り切れなかった話やライブの話など盛りだくさんの内容でお届けする忘年会です!!来週またお会いしましょう!
チケットはコチラから
https://peatix.com/event/3098884/view
#Vtuber楽曲大賞2021 #バーチャフリーク
https://ohayua.cyou/tweet/1466815493000491015/vmusic_award
まぁこっちが本番みたいなところはある
182: 名無し 2021/12/04(土) 07:34:48.73 ID:Mat8lo7D0
有権者だけで選んでもどうせにじホロよ
予算とクオリティが違う
予算とクオリティが違う
215: 名無し 2021/12/04(土) 08:41:22.18 ID:yVCvNXhy0
>>182
一応イベント登壇者の五曲がコレやな
一応イベント登壇者の五曲がコレやな
233: 名無し 2021/12/04(土) 09:19:51.01 ID:NzyE6ebK0
>>215
君と話をメッチァ好きなんやけどありなんやなって目から鱗や
なくちゃはVじゃないし企画元もディズムさんやから完全に考えなかったけどコーサカも参加しとるしそら有りだわな
君と話をメッチァ好きなんやけどありなんやなって目から鱗や
なくちゃはVじゃないし企画元もディズムさんやから完全に考えなかったけどコーサカも参加しとるしそら有りだわな
221: 名無し 2021/12/04(土) 09:00:53.54 ID:vSENe/070
>>182
クオリティだけならじぇむかんとかもかなりエグいと思うけどな
クオリティだけならじぇむかんとかもかなりエグいと思うけどな
189: 名無し 2021/12/04(土) 07:52:17.65 ID:3fylCtN30
瑠璃姉は入っててもよかったと思うが、最近歌出してないかそういえば
198: 名無し 2021/12/04(土) 08:16:15.60 ID:F2EJNOXca
司すら入らないか
まあアルバム出したとはいえ代表曲のHOWLが対象外だから難しいとこではあるけど
まあアルバム出したとはいえ代表曲のHOWLが対象外だから難しいとこではあるけど
200: 名無し 2021/12/04(土) 08:18:37.13 ID:mzPPMp/fd
>>198
本人も宣伝してたけどしゃーない
天開司 バーチャル債務者Youtuber @tenkaitukasa (2021/11/27 15:26:17)
へぇ~こういうのがあるんだ~
Origin収録のHOWL以外が対象か~
第3回Vtuber楽曲大賞2021 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSQnPsBmAHh7JYWs6dsaJgGTLs7zUGu1RFQfSRCBRj5ws1QQ/viewform
http://twitter.com/tenkaitukasa/status/1464480679929184257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人も宣伝してたけどしゃーない
天開司 バーチャル債務者Youtuber @tenkaitukasa (2021/11/27 15:26:17)
へぇ~こういうのがあるんだ~
Origin収録のHOWL以外が対象か~
第3回Vtuber楽曲大賞2021 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSQnPsBmAHh7JYWs6dsaJgGTLs7zUGu1RFQfSRCBRj5ws1QQ/viewform
http://twitter.com/tenkaitukasa/status/1464480679929184257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【規制寸前】仮想通貨民廚完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
まつりの偽物出現
アメリカ人「小腹がすいたな…ちょっと食べるか」
【速報】「キン肉マン」超人総選挙2021、結果発表!!第1位に選ばれた超人は…!!
Vtuberピックアップ
人気記事
■ ID付きコメント一覧
-
- 2021年12月04日 16:07 ID:I8snAdIj0
-
シンの方がどうなるのか気になるね
みんなの今年のオススメの楽曲はどれかな?
-
- 2021年12月04日 16:11 ID:srnQCsZD0
-
ランキングの認知度低いうちは宣伝した人が上に来るのはある程度しゃあない
これで認知度あがって宣伝してない人もトップの方にくるようになるといいな
-
- 2021年12月04日 16:11 ID:G.dB3Mdn0
- にじホロ抜きになると神椿が上がってくるかな?
-
- 2021年12月04日 16:14 ID:jsQf9Icu0
-
ホロに関しては英語版のフォーラムが無かったからだろうけどEN.IDの楽曲が少ない以外は割と順当な感じだったなぁ
来週のシン楽曲大賞の結果が楽しみ
-
- 2021年12月04日 16:17 ID:zv2os.k50
-
これ系のランキングはにじホロ抜いてええやろ
埋もれてるけど良い奴を発掘する趣旨なんだから
-
- 2021年12月04日 16:18 ID:brHxoPyP0
- オリジナル出しまくってライブしまくってるヒメヒナはダメなのか…
-
- 2021年12月04日 16:18 ID:zU0qGuUf0
-
人気Vが宣伝したらそうなるわな
まぁ去年も人気投票気味だったけど今回は完全に破綻してる
-
- 2021年12月04日 16:24 ID:PlGDZQbd0
- ぶいちゅー部!も宣伝しとったしなぁ
-
- 2021年12月04日 16:24 ID:2YH55TOP0
-
大手企業Vも楽曲大賞もずっと見てきた側からだけど、この結果は心境すげー複雑なんだよなあ
シンのほう楽しみにしてる
-
- 2021年12月04日 16:27 ID:2jpPiMzn0
- 13万やら30万再生がTOP10にランクインして、1000万再生がランキングにすらなってないってw普通に意味わからんな。
-
- 2021年12月04日 16:29 ID:en2DzhYY0
- 6月のプレリュードもっと上行くと思ってた。
-
- 2021年12月04日 16:33 ID:i2.ZH4BN0
-
>>3
どうなんだろうな……?
個人的にはアマカミサマ辺りが上位に来るのかなって思ってるけど
-
- 2021年12月04日 16:34 ID:C.jGsSwe0
-
予想以上に去年よりもにじホロで埋まったな
コントレイルはワイも入れたけどもうちょい他グループが対等するかと思ってたわ
-
- 2021年12月04日 16:34 ID:rp1.SNzr0
- 結果が出てから存在を知るアンケート...
-
- 2021年12月04日 16:34 ID:DVnjnbVz0
- 少なくとも企画知らないで投票すらしてない奴が文句言うなよ
-
- 2021年12月04日 16:35 ID:a7UZk2jr0
-
新語流行語大賞みたいなもん
勝手に大賞名乗るから?が付く
人気投票ランキングなら誰も文句ない
-
- 2021年12月04日 16:36 ID:28lGQqs00
- やっぱ知名度低い実力者にも日が当たるV紅白みたいなの無いと寂しいなあ。メイカネキ来年やってくれんかな・・・
-
- 2021年12月04日 16:37 ID:UJMwlCLN0
- コントレイルがMV部門まで一位は流石に……
-
- 2021年12月04日 16:38 ID:qJtkeOHf0
- 去年に比べて意外性がないというかファン人数の差が大きく出た感じで少し残念
-
- 2021年12月04日 16:39 ID:PlGDZQbd0
- 邦楽でもジャニーズと坂道系抜いたランキング作れって意見たまに見るけどその縮小版と言う感じ
-
- 2021年12月04日 16:39 ID:WKjXGhCo0
-
にじホロ抜きが本番やな
大手が呼びかけたらそりゃそうなるわ
-
- 2021年12月04日 16:40 ID:g4DaKNDi0
-
視聴者投票な時点で、心情としては自分の好きなVの出してる曲に投票する人が多いだろうしなぁ
V側としてはこういう企画があるよ!って宣伝もするだろうし
知られざる名曲発掘はこの形式では難しいだろうなぁ
にじホロを抜けという意見もあるけど、線引き問題で燻りそう
ギルザレンみたいな音楽系V側としてはを隈なく観てる人で、中立な立場を持ってるような人が紹介していくしかないのかなぁ
-
- 2021年12月04日 16:41 ID:WKjXGhCo0
- 13万再生>1000万再生のランキングw
-
- 2021年12月04日 16:43 ID:WWfcceeZ0
-
好みなんて人それぞれなんだし
楽曲にランキング付けたりすることがそもそもナンセンス
-
- 2021年12月04日 16:44 ID:i2.ZH4BN0
-
組織票とは思わないけど、単純にVtuberのファン集めて好きな曲投票してっていわれるとこうなるのかもな
認知度というか母数というかがやっぱ違う
-
- 2021年12月04日 16:44 ID:QfjGrdL80
-
>>12
アマカミサマは入れたな
本人の声質もマッチしたよい楽曲/MVだった
-
- 2021年12月04日 16:45 ID:Wiidb1cq0
- にじホロぬきって言ったってにじホロだって当然音楽関係力入れて頑張ってるわけだしな
-
- 2021年12月04日 16:46 ID:UJMwlCLN0
- ツイッターで主催とイベント登壇者の5選が上がってるぞ
-
- 2021年12月04日 16:46 ID:i2.ZH4BN0
-
>>24
まあこの大賞の目的って今年のV楽曲を振り返りながら酒のんで語ることなんで、ランキングはおまけなんよ
-
- 2021年12月04日 16:48 ID:i2.ZH4BN0
- こじハラが上位に来てたのはなんか嬉しかった
-
- 2021年12月04日 16:50 ID:AOlZiLdL0
-
すいちゃんはアルバムがあったから分散した感じかな
HACHIやVESPERBELLに入れたからスプレッドシート待ちかな
-
- 2021年12月04日 16:51 ID:vI..VzeI0
-
1000万再生が一位にならないのがおかしいって意見がよく分からん
単に視聴してる人の中に投票者が少なかったって話やろ
海外の視聴者とかなんて日本以上にこの投票のこと知らないんだから海外比率多いところなら尚の事視聴者の投票率下がるでしょ
-
- 2021年12月04日 16:52 ID:Su0c2bCZ0
- 草以外に感想が出ない
-
- 2021年12月04日 16:54 ID:qavx2E4i0
-
今回にじさんじのライバーがツイッターで投票呼び掛けて鯖落ちするほど殺到したから
トップ10は星街以外全部にじさんじて結果になったけど
にじホロ除外しても結局呼び掛けて投票煽った人か楽曲大賞の運営の連中が推して宣伝したり
普段から運営と交流しててそっち方面に露出してるVに偏った結果になるから似たようなもんかな
-
- 2021年12月04日 16:55 ID:y3vWmK4K0
-
>>6
結局認知度でしょ
1回目はヒトガタが受賞してるしダメって訳ではなくそれ以上に2大箱の知名度が今じゃ高すぎるってだけや
-
- 2021年12月04日 16:57 ID:DP2pUqae0
- ただの組織票
-
- 2021年12月04日 16:57 ID:QfjGrdL80
-
>>27
たいていの場合は予算かけた分、にじホロは楽曲もMVもクオリティ高くなりがちだろうしね
知られていない名曲をさがす趣旨なら、にじホロ抜きじゃなくて再生数で制限つけるといいんじゃないかな
-
- 2021年12月04日 16:57 ID:wo.iPMqX0
-
投票数があと一桁増えても足りんくらいだな
二桁増えてようやく参考になるかな程度の投票数だな現状
-
- 2021年12月04日 16:57 ID:sXQL.OMX0
-
>>2
むしろ投票の認知度上がって別に音楽系V追ってない人でも投票するようになったからこうなったのでは
-
- 2021年12月04日 16:58 ID:y3vWmK4K0
-
>>27
そうなんだわどっちもオリ曲出して頑張ってるのに
こいつらは知名度ありすぎ入れるなって言ってる事だいぶやべえよ
-
- 2021年12月04日 16:58 ID:YIKUmeeX0
- ゆめおのオリジナリティ欠乏症が楽曲、MVの両方で9位なの地味にすごいわ。歌の内容的にもらしい位置についた
-
- 2021年12月04日 17:00 ID:y3vWmK4K0
-
そもそも文句言ってる奴は投票したんか?
投票もしない、拡散もしないで企業勢がトップに並んだら除外しろとか言い出す様な奴は流石におらんやろな
-
- 2021年12月04日 17:00 ID:MlWZGT5s0
-
>>34
まぁ大賞とか仰々しくしないでV好きの有志が選んだ曲○選とかにすりゃいい
変に権威持たせようとするから変なことするようになるんだし
-
- 2021年12月04日 17:01 ID:hSk3AZ2J0
-
ホロライブよりにじさんじの方が多いのは
叶の最終日の告知ツイートのおかげでしかない
ホントに当てにならない結果になったな
-
- 2021年12月04日 17:06 ID:MlWZGT5s0
-
ファンが勝手にやる組織票ならまだしも
ライバーが呼びかけるのは強力すぎたな
-
- 2021年12月04日 17:08 ID:tQNbGLxb0
- ランキングには入ってないけどゲストのベストファイブに潮成実と諸星ツキナが入ってて満足です。
-
- 2021年12月04日 17:09 ID:UJMwlCLN0
-
>>44
他のライバーも告知してない?
-
- 2021年12月04日 17:10 ID:MlWZGT5s0
- ブギポとか入って欲しかったわ
-
- 2021年12月04日 17:12 ID:RhgCXGDa0
- 存在すら知らなかったアンケート
-
- 2021年12月04日 17:12 ID:2YH55TOP0
-
>>22
知られざる名曲発掘は去年までは割とできてたんやで…
-
- 2021年12月04日 17:13 ID:y3vWmK4K0
-
>>44
こんな感じのツイート結構あるよなホロが上位じゃなくて何でにじが上位なんだみたいなの
何で宣伝NG出されてないのに宣伝したら悪者扱いされるんすかねぇ
-
- 2021年12月04日 17:13 ID:DVnjnbVz0
- そんなに文句あるなら新しく人気投票にならないランキングを自分で作れよ
-
- 2021年12月04日 17:16 ID:x.k.8FRP0
- 投票するのすっかり忘れてたわw
-
- 2021年12月04日 17:17 ID:DXj.mtEr0
- 浮遊感UFO無いんか…残念
-
- 2021年12月04日 17:18 ID:sp.MC5n.0
-
>>52
そんなことするバイタリティ溢れる人間はグチグチ文句言ったりせんよ。自分はやらないだけど他人のやったことには文句言います。
自分を磨くよりも他人を落とすことしか出来ん奴や。
-
- 2021年12月04日 17:18 ID:rHSvPrwU0
-
どうせにじホロ以外に分けてもその中で人気と知名度が高い人が上になるだけなんだよなぁ
-
- 2021年12月04日 17:18 ID:MlWZGT5s0
-
>>52
もう楽曲大賞運営がシン・楽曲大賞やってる時点で答えは出とるよな!
-
- 2021年12月04日 17:18 ID:Su0c2bCZ0
-
目立ちたがるのは大事だけどランキングと見るや何でもかんでも選挙活動始めるVも落ち着けよってところはある
レコード大賞でもなんでもないDJの酒の肴なの知ってたろうに呼びかけてたの叶以外にもいっぱいいたし
-
- 2021年12月04日 17:19 ID:oaft8D.Q0
- 天開すら入らんのか…
-
- 2021年12月04日 17:20 ID:MlWZGT5s0
-
>>51
個人の企画を今回みたいに荒らす結果になってしまうからだよ
趣旨に合わない企画潰しになってしまった
-
- 2021年12月04日 17:20 ID:QpTPhrDs0
-
>>58
何も悪いことしてないライバーを下げるのはアンチバレるから辞めときな
-
- 2021年12月04日 17:20 ID:.P3yBVMt0
-
にじホロが集中はしゃあないけど自分が知らない方の曲知りたかったな
→登壇者の選曲も知らん曲多いわこれは楽しみ
→来週にじホロ抜きでのランキングもやるんか!もっといろんな曲知れるじゃん!!!
って素直に喜んでたんですがこうやってどんどん知りたくなってく人いるから今の発表形式アリだと思うの。
-
- 2021年12月04日 17:21 ID:g4DaKNDi0
-
>>50
ランキングの認知度が上がったら、という言葉が抜けてたな、すまん
言い方が乱暴になるかもしれんけど、認知度がアングラ雑誌から日経トレンディになったら、形式は同じでも結果はぜんぜん違うものになるだろうし
-
- 2021年12月04日 17:22 ID:g4DaKNDi0
-
>>58
夢追や緑仙みたいに歌を中心にがんばってオリ曲も作ってるのも、大手だからって理由で宣伝するな、は暴論やろ・・・
-
- 2021年12月04日 17:22 ID:MlWZGT5s0
-
>>61
結果的に企画潰しになったけどな
-
- 2021年12月04日 17:22 ID:.P3yBVMt0
-
>>62
勿論にじにもホロの曲で好きな曲いっぱいあって、でも去年そこ以外のすげー人たち一杯知れてよかったなってのがあっただけなので、ディスってたわけじゃないのであしからず
-
- 2021年12月04日 17:24 ID:ydT3WJr10
-
>>40
百歩譲って抜くなら最初から明言しないとね
後から人気投票だとか難癖付けるのは流石にね
-
- 2021年12月04日 17:27 ID:22DEFneZ0
- ちなみにこれ絶対に5曲書かないと投票できないようになってる。とりあえずこの1年で知ってるVの曲ってなるとにじさんじしか見てない人はにじさんじの曲ばかりを書いてしまうことになる。
-
- 2021年12月04日 17:27 ID:yt0.Cosk0
-
>>59
曲は新アルバムで投票先が分散してるからなー
-
- 2021年12月04日 17:27 ID:QAhsuD9y0
-
そもそも「埋もれてるやつを発掘する」役割の高さを人気投票に対して求めてるのがおかしいのでは?
名前的にもVtuber版レコード大賞みたいなもんでしょ
-
- 2021年12月04日 17:29 ID:y3vWmK4K0
-
>>60
趣旨に合わないって何も違反してないのに?しかも企画潰しってにじもホロも選べるのに企画潰し?凄えな言ってる事
-
- 2021年12月04日 17:31 ID:y3vWmK4K0
-
>>56
確実にヒメヒナ、神椿が取りまくってまた同じ事言い出すにかけるわ
-
- 2021年12月04日 17:31 ID:U6H2eKCq0
-
ここでもまだ終わった事にグダグダみっともなく愚痴愚痴言ってんのか……
ほんっとみっともないな!
-
- 2021年12月04日 17:32 ID:Su0c2bCZ0
-
>>64
にじライバーは叶だけだと思って書いたんだが他にもいたのかよ草
許して…許してクレメンス…
-
- 2021年12月04日 17:34 ID:7C5gwEBd0
- 葛葉が1位なのに叶が叩かれる謎の図が出来てて草
-
- 2021年12月04日 17:34 ID:U6H2eKCq0
-
自分のお気に入りがいつも常に一番じゃないと気が済まないか?
どんだけお子ちゃま根性なんだか…ほんととことん幼稚過ぎる
野球やサッカーファンを見てみろよ、毎日毎日勝った負けたで一喜一憂を繰り返しとるやろが
一事が万事、どんな事にだって何事も、上下浮き沈み山あり谷ありが有るんだよ
自分のお気に入りだってたまには「負ける」んだって事をいい加減学んだほうがいい
世の中ってのはそういうモンなんだよ
-
- 2021年12月04日 17:36 ID:U6H2eKCq0
-
>>60
企画の告知をしただけだろうに、アホか
告知なんてどこでもやっとるがな。世間を知らない引きこもりかよ
-
- 2021年12月04日 17:37 ID:X5HOeDB10
-
>>74
叶しか知らないくせにイチャモン付けてんのかよ文句言う資格ねえよお前に
-
- 2021年12月04日 17:38 ID:G.dB3Mdn0
-
>>5
第1回・第2回はうまいこと注目浴びたVが出ただけで、もともと「埋もれてるけど良い奴を発掘する趣旨」なんて公式は言ってない
人気楽曲ランキングという意味ではそれなりに素直な結果
-
- 2021年12月04日 17:38 ID:U6H2eKCq0
-
ほらな?
ホロライブリスナーが関わるとなんでも荒れるんだよ
だから厄介がられてるって事をいい加減自覚しろ
なによりそうやって四方八方に敵作ってるせいで
めぐりめぐって自分らの推しであるライバー個人らに迷惑がかかるんだよ
お前らは加○純一リスナーと同レベル。撮り鉄と同レベル。フーリガンと同レベル
お前らV界のフーリガンだ
-
- 2021年12月04日 17:39 ID:8AIQkWXv0
-
>>43
というか大賞という言葉に一般視聴者が権威持たせすぎやろ。それこそ来週やる酒飲みながら今年のVtuber楽曲語るためのデータぐらいでちょうどいいねん。
-
- 2021年12月04日 17:39 ID:.P3yBVMt0
-
>>48
ぶぎぼいいよな
-
- 2021年12月04日 17:41 ID:U6H2eKCq0
-
>>23
だから再生数と投票結果の数字はまったく別モンだろうと
-
- 2021年12月04日 17:41 ID:AmLVHoOe0
-
>>60
…は?
気に入らない結果になったからヤラセと騒いでる奴らと同じ人種?
-
- 2021年12月04日 17:42 ID:8AIQkWXv0
-
>>80
お前はそれ以下な
-
- 2021年12月04日 17:42 ID:U6H2eKCq0
-
>>3
いやこの結果から自分で除外して見ればいいだけで判るでしょ
ランキングは公表されてるんだから自分でやりなさい
-
- 2021年12月04日 17:42 ID:AmLVHoOe0
-
>>74
まともにランキング見てないということは投票もしてない。
なるほど、お気に入りが負けたから暴れてるわけだ
-
- 2021年12月04日 17:43 ID:4ZSKaBQP0
-
>>23
しつこく再生数持ち出すのはそんだけ聞かれてもいいと思われなかったって足引っ張ってるだけだぞ
-
- 2021年12月04日 17:43 ID:U6H2eKCq0
-
>>5
ランキングは公表されてるんだから除外する作業は自分で勝手にやりゃいいだろうが
そういうしょうーもない労力を他人に頼るな。てめーでやっとけや
-
- 2021年12月04日 17:44 ID:8AIQkWXv0
- 一位とったからって売上に繋がるわけでも、賞金が出るわけでもない、Vtuber楽曲大好き人が集まってワイワイするためのデータにカッカしすぎなんよ。来週のシン楽曲大賞とセットに楽しめよ。
-
- 2021年12月04日 17:44 ID:U6H2eKCq0
-
>>85
そういう、バカって言った方がバカなんです的な思考の浅い頭の悪さ全開の低次元な口論にはバカじゃないので乗れません。
-
- 2021年12月04日 17:45 ID:867CabLk0
-
>>80
まじでお前が一番いらない
-
- 2021年12月04日 17:45 ID:MlWZGT5s0
-
>>70
こういう勘違いするファンも出てくるから名前変更した方がよさそう
-
- 2021年12月04日 17:46 ID:G.dB3Mdn0
-
>>86
まだ31位以降のデータを含めたスプレッドシートは公開されてないよ?
-
- 2021年12月04日 17:46 ID:sDYUSHe50
-
>>75
葛葉は触れてたのが投票完全に締め切った後だから叩きようがなくない?
精々リスナーが裏で組織票してたって憶測の悪評振りまくくらいでは
-
- 2021年12月04日 17:46 ID:MlWZGT5s0
-
>>89
大賞運営がやってくれるってよ喜べ
-
- 2021年12月04日 17:47 ID:pUHDr.Hr0
-
モグライブだかでやった記憶に残った配信の投票でも、結果発表後に難癖つけてる奴らいたなぁ
なんでこれが入ってないんだ!再生数があるのに!とか言って
結局のところ後だしでいうやつは最初からランクインした人のアンチか、結果が気にくわないとワガママ言ってるだけなんだよ
-
- 2021年12月04日 17:48 ID:MlWZGT5s0
-
>>88
曲批判とかサイテーだなどこのファンよ
-
- 2021年12月04日 17:48 ID:U6H2eKCq0
-
>>66
知るだけなら別にランキングの順位を気にする必要性は皆無なんだがね
内面は二の次で表面的な数字にばっかこだわりランキングの優劣を気にしてるからこそ
こうやって不満タラタラみっともない幼稚な子供が湧いてんだ
-
- 2021年12月04日 17:49 ID:ZMRBgFQR0
- まあ本人が宣伝したらそいつ応援してる人達が投票行ってこうなるわな
-
- 2021年12月04日 17:49 ID:867CabLk0
-
なんだかなあって感じ
票数少ない2019,2020年の方がまともなランキングになってたのは事実だしな
-
- 2021年12月04日 17:50 ID:sXQL.OMX0
-
>>90
カッカしてにじホロ抜いてシンなんて事やったのは他でもない運営だろう
-
- 2021年12月04日 17:50 ID:pUHDr.Hr0
-
>>57
新しくシンをやってるんじゃなくて
元々配信で大賞に触れる予定で、そのなかで今回大手以外に触れるコーナーやるってだけのことだよ
何を勘違いしてるの?
-
- 2021年12月04日 17:50 ID:wy.KnIFW0
-
そもそも登壇者の選んだ楽曲だけみてもブギボ神椿系列にじ辺りが複数入ってるんだから
にじ上位は宣伝が云々はどの層がどの目線で文句言ってんだよ
-
- 2021年12月04日 17:51 ID:MlWZGT5s0
- シン楽曲大賞やる時点で運営がやりたいことは分かるはずだ
-
- 2021年12月04日 17:51 ID:y3vWmK4K0
-
まあ今回のツイッター見たり引用RT見たりすれば分かるけど埋まってる人が見つけられないなんて建前だってよく分かる
何故ってこのランキング別に埋まってる人を探す物でも無いから
結局自分のお気にがトップ取れなくてウダウダ言ってるんやろなしかも標的はにじさんじだけってのが
-
- 2021年12月04日 17:51 ID:x8ska2R60
-
>>66
自分もこの形式は有りだと思うわ
楽曲増えまくったし色々やり方を模索してるんだろうね
-
- 2021年12月04日 17:51 ID:U7zyZvnG0
-
ホロが宣伝してホロまみれになったらアホほど叩かれてそうなランキングやな
むしろそれやらなくて良かったよ
-
- 2021年12月04日 17:52 ID:U6H2eKCq0
-
>>74
>にじライバーは叶だけだと思って書いたんだが他にもいたのかよ
なんだこいつこわ…
SNSには調べもしないし知りもしてないでニュース記事のタイトルだけ見て切れ散らかしてる一派が居るけど
そいつらと大差ないな
頭の中脳みその代わりに野糞でも詰まってんじゃねーか?
-
- 2021年12月04日 17:53 ID:U6H2eKCq0
-
>>92
お前の都合なんて知るかよ。勝手に読み飛ばしとけや
-
- 2021年12月04日 17:53 ID:dPnn9JN20
-
>>59
HOWLが名曲すぎる
-
- 2021年12月04日 17:54 ID:pUHDr.Hr0
-
>>106
その建前使ってるやつが他の大手に結局投票してたりね
-
- 2021年12月04日 17:54 ID:867CabLk0
-
>>108
まあ荒れるどころか燃えてたやろな
マジでこういうのには誘導しない方が正解
-
- 2021年12月04日 17:54 ID:HPPlL4Uq0
-
>>39
逆だよ。
投票数が上がれば上がるほど知名度バトルになるから、にじホロが強くなる。
ここ1年ぐらいで見始めた人だと、それ以外は見たこともない人も多いだろうから。
-
- 2021年12月04日 17:55 ID:8AIQkWXv0
-
>>102
運営は最初からこの企画しようとしてたよ。最初から想定済。その上でどうやって楽しむかってので今回の企画まで準備してる。
-
- 2021年12月04日 17:55 ID:U6H2eKCq0
-
>>100
ライバーが告知しなければ無関心って事だろ
後になって事が済んだ後にグダグダ文句垂れ流しててホントみっともないとしか。
そんなに不満が有るんならだったらお前が投票してやればよかったじゃんとしか言い様が無いわ
選挙を何だと思ってんだか
-
- 2021年12月04日 17:56 ID:e9qPQxJS0
-
にじホロ以外を推してる人にとっては「どうせ俺たちが入る余地なんて無いわ」ってなるのよね
好き嫌いと言うよりは無関心ってのが近い
-
- 2021年12月04日 17:56 ID:U7zyZvnG0
-
>>88
たくさん聞かれてる曲か、たくさん投票された曲だったらたくさん聞かれてる曲の方が名曲揃いだと思うぞ…それこそAKB商法とかあるからな
-
- 2021年12月04日 17:57 ID:5b1al2ru0
-
>>116
すまん至極当たり前のことを言っただけで文句ではないよ
そんなに拒否反応示すなよ
-
- 2021年12月04日 18:00 ID:AmLVHoOe0
-
>>95
人気投票で組織票とか言われてもな…
-
- 2021年12月04日 18:01 ID:U6H2eKCq0
-
>>94
じゃあ公開されるまでおとなしく待っとけよ
-
- 2021年12月04日 18:01 ID:U6H2eKCq0
- 「じゃあなんであなたは投票しなかったんですか?」としか。
-
- 2021年12月04日 18:03 ID:U6H2eKCq0
-
>>119
拒否してるんじゃなくて反論をしているんです。それにあんた個人に対してではなく一般論を述べただけ
反論されたくなかったら突っ込まれる隙の有る駄文を書かなければいいだけ
-
- 2021年12月04日 18:04 ID:y3vWmK4K0
-
>>112
自分が見た感じそんな感じのやつは数人居たからマジで建前だと思うぞ
しかも2-3人は元から対立煽りみたいなことしてる奴だったし
-
- 2021年12月04日 18:07 ID:.4F8v2.80
-
>>68
何にも問題ないんじゃない?
-
- 2021年12月04日 18:07 ID:Xydx7fUX0
-
個人Vも聴くけどStellar Stellarやエンターテイナーとか聴くと他のV楽曲とレベルが違い過ぎるしね
そもそも楽曲を作ってる人の才能もかけてるコストも違うんだから無差別級だと大手が上になるのは仕方ない
-
- 2021年12月04日 18:07 ID:AOlZiLdL0
-
>>113
こういう大賞があったようです。受賞ありがとうございます。くらいがよかったかもね
なんか対立煽りみたいなやつまで出てきとるし、なんでそこまで攻撃的になるのかわからん
-
- 2021年12月04日 18:07 ID:U6H2eKCq0
-
>>106
そもそもランキングというモノは、「自分が知らない対象」に対して投票するモノではない
そんな事したらランキングの意味が根本的に消失するわ
この件でグダグダ文句言ってる奴らって選挙行った事が無い子供が大半だろこれ
-
- 2021年12月04日 18:08 ID:LKroWx250
-
>>108
ほんとそれだわ
-
- 2021年12月04日 18:08 ID:8AIQkWXv0
- そもそも投票促したのが悪いというなら去年だってやってるんだよ。去年はよくて今年はダメとか勝手すぎる。お前はこのイベントの運営か?
-
- 2021年12月04日 18:09 ID:.4F8v2.80
-
>>95
なんで叩く前提の話してんの
-
- 2021年12月04日 18:11 ID:pUHDr.Hr0
-
>>118
世界一美味しい料理はハンバーガーみたいな話だね
-
- 2021年12月04日 18:11 ID:Ao2ZJnIj0
-
>>104
「自分の推しが負けたからこんな投票無意味だ!」って騒いでるんだろう
そもそも勝った負けたで考えている時点でバカ丸出しだが
-
- 2021年12月04日 18:11 ID:Xydx7fUX0
-
>>130
去年までは大手は誰も投票促さなかったから個人勢なども入賞できたのが
今年はにじさんじの人たちが呼びかけて8割にじさんじになったのが不満の原因かな?
ファンメイドのイベントを大手が荒らすなて気持ちはわかるが人気投票にした時点で文句は言えないね
-
- 2021年12月04日 18:12 ID:.17Z0d6m0
-
文句言ってる奴のほとんどが投票するとき部門2つ合わせれば実質10人投票できたことすら知らなさそう
来年もしあれば推しに投票してやれよ
-
- 2021年12月04日 18:13 ID:BkMLJcQr0
-
>>121
勘違いで絡んでおいて恥ずかしい奴だな
-
- 2021年12月04日 18:13 ID:e.lgNSU30
-
>>80
急にホロライブリスナーとか言いだして対立煽り始めるのやめろよ
むしろお前みたいなのが荒らしてるだぞ
-
- 2021年12月04日 18:14 ID:cgMQ3Jr90
-
>>31
一人で複数投票できるから関係ない
-
- 2021年12月04日 18:15 ID:mBa9udqP0
-
>>80
とりあえず通報しておきますね😉
-
- 2021年12月04日 18:17 ID:O7eHGEmt0
-
ボクチンの推しがランクインしない大賞なんて間違ってる!!!
って考えの人も居るんだろうか
-
- 2021年12月04日 18:17 ID:eYIeujN.0
- ご当地Vの投票とかゆるキャラグランプリで有名Vが宣伝してトップとるのは文句なんて出ないんだし、結局はその人気集めた人を好きか嫌いかでしかないんだよなぁ
-
- 2021年12月04日 18:17 ID:oR8N5Nu30
-
流石に一枚絵でMV部門一位はな…
楽曲部門はまあ分かるけど
-
- 2021年12月04日 18:17 ID:mBa9udqP0
-
>>108
すいちゃん一位じゃなくて良かったわw
もし一位だったらここぞとばかりに叩かれてただろうな
-
- 2021年12月04日 18:18 ID:UNtNM7mb0
- 『インターネットは最悪』
-
- 2021年12月04日 18:20 ID:867CabLk0
-
>>140
いるだろうけど単純にランキングが破綻してると思ってる人の方が多くいそうだね
-
- 2021年12月04日 18:20 ID:cgMQ3Jr90
-
>>135
8人やろ、お前も分かってないやん
-
- 2021年12月04日 18:20 ID:eYIeujN.0
-
登壇者のチョイス見りゃ分かるけど、大手はやっぱクオリティ高いんだよ
それを大手だからと人気投票と決めつけるのが浅はかというか、音楽じゃなくて数字しか見てないのは誰なのかなって話
-
- 2021年12月04日 18:21 ID:OH30r6og0
- てかなんで企業部門と個人部門って感じで分けんかったんや Vだって企業個人問わず増えてるんやから分けた方がよかったやろ
-
- 2021年12月04日 18:21 ID:jsQf9Icu0
-
>>142
去年のそれゆけ!学級委員長、一昨年のヒトガタが凄かった分ちょっとね...
-
- 2021年12月04日 18:22 ID:4LL5ltdN0
-
>>8
まとめサイトの宣伝効果なんかV本人のツイートと比べたらカスみたいなもんだろ
-
- 2021年12月04日 18:23 ID:EhjuPTU20
-
まぁどうしても母数がモノを言うランキングやしなぁ...偏りは出るやろ。
そもそも音楽趣味の趣向違う中でのランキングや
文句言ってもなーんも得せんのよ。
粛々と受け入れて、自分の推しを応援し続けてればええんよ。
このランキングは酒のアテにしかならんわ。
-
- 2021年12月04日 18:25 ID:MlWZGT5s0
-
>>128
このvtuber楽曲大賞を選挙だと思い込んでる人達がいるから
運営はわざわざにじホロ除外とかしなきゃいけなくなったんだよ
-
- 2021年12月04日 18:25 ID:2jpPiMzn0
-
>>132
それは違いと思うけど。ハンバーガーとステーキが同じ値段で手頃ならならみんなステーキを選ぶだろ?
-
- 2021年12月04日 18:26 ID:MlWZGT5s0
-
>>116
この企画は選挙じゃありません
そこを誤解しすぎ
-
- 2021年12月04日 18:26 ID:B2Tt221J0
-
>>142
星街すいせい楽曲部門ではGHOSTが強いけどMVはちゃんとStellar Stellarだったのは良かった
GHOSTがMVでもStellar Stellarより上位だったらさすがに?と思ってたわ
-
- 2021年12月04日 18:27 ID:LKroWx250
-
>>140
それが事実かどうかは別にして、ランキングが実態に沿ってないと感じた人が多かったからだと思うよ
-
- 2021年12月04日 18:28 ID:QpTPhrDs0
-
>>143
去年一位だったけど叩かれてないぞ去年の結果も知らんのに何言っとんや
-
- 2021年12月04日 18:29 ID:BW6jMkHr0
-
大手がどうのはもうしゃーないけど止め絵メインがMV部門上位占めてるのは何だかなぁ
大手でもアニメとか3DのMVとかちゃんとやってる訳だし
-
- 2021年12月04日 18:29 ID:MlWZGT5s0
-
>>18
審査員は見たのかね?立ち絵ドーンだけなのにMV1位は面白いわ
-
- 2021年12月04日 18:30 ID:zMvMQk6R0
-
そもそもの話、投票型ランキングはマイナー発掘の場ではないしな
隠れた名曲発掘は登壇者かタグから投票を明かしておすすめプレゼンしてる人を巡るのがいいぞ
-
- 2021年12月04日 18:32 ID:MlWZGT5s0
-
>>103
大手以外にわざわざ触れないといけないと運営が判断したんだな
-
- 2021年12月04日 18:35 ID:G.dB3Mdn0
-
>>148
ランキング結果を元に一年のVの音楽系話題を振り返りトークする有料イベントがメインだから、別に誰もが納得するランキングを作ることが主目的というわけでもない
-
- 2021年12月04日 18:35 ID:y3vWmK4K0
-
>>143
あのー去年1位取ってたのに叩かれてないんですがもう忘れた感じ?
-
- 2021年12月04日 18:37 ID:0uolOuqR0
-
>>44
ホロライブ側ツイートした人いなかったんよなたしか
そりゃねぇ
-
- 2021年12月04日 18:37 ID:K4QNApTm0
-
宣伝したライバーはこの企画がもっと大規模なものだと思っていたんだろうか
次は絶対にやめてほしい
-
- 2021年12月04日 18:38 ID:PKtUi1AB0
- ワイ、シンの方でほねっこぱれーどを挙げてる人がいてご満悦
-
- 2021年12月04日 18:38 ID:867CabLk0
-
これ実際葛葉も「なんで?」って感じだろうな
ネタに昇華できれば良いだけどな
-
- 2021年12月04日 18:39 ID:y3vWmK4K0
-
>>158
普通に葛葉が人気やからその分はいったんじゃねえの?そんなもんでしょ人気投票に近い物なんだからこれ
-
- 2021年12月04日 18:40 ID:AmLVHoOe0
-
>>153
すごい…みっともない…一生懸命論点ずらししようとしてる…
-
- 2021年12月04日 18:40 ID:K4QNApTm0
-
>>167
結果的に外部の企画荒らしになってるからネタにしたらアカンよ
-
- 2021年12月04日 18:42 ID:eYIeujN.0
-
>>158
クオリティでの評価の話になったらそれもう個人の主観だからなぁ
止め絵だろうと曲に合ってるイラスト使ったりとか雰囲気とかで好きだと思われるものもあるだろうし
-
- 2021年12月04日 18:42 ID:GJgOAZGZ0
-
にじホロの曲しか知らない人は投票するな
と言うことか
-
- 2021年12月04日 18:43 ID:ITdFRJmw0
-
>>134
ファンメイド?
イノナカ主宰のツラニミズさんとかCAMBR代表飯寄さんとかが関わってるのに?
-
- 2021年12月04日 18:43 ID:AmLVHoOe0
-
>>44
それ言ったら個人勢やにじホロ以外の企業の人たちもちらほら宣伝してたけど
-
- 2021年12月04日 18:43 ID:y3vWmK4K0
- 自分の好きな曲やMVを投票すると荒らしになるらしい凄いね
-
- 2021年12月04日 18:44 ID:t4ANl9Vx0
-
>>140
実際話題のツイートで物申してるやつ普通に上位に入ってるところに投票してるしなぁ
ここでもいるけど順位の勝ち負けにこだわって文句言ってたるやつも結構いると思うよ
-
- 2021年12月04日 18:45 ID:ITdFRJmw0
-
>>170
え?
-
- 2021年12月04日 18:45 ID:XIiVJ.tC0
-
↓ここからランキングには載ってないけど好きな楽曲言ってけ
おれはraindropsのブギーマン
-
- 2021年12月04日 18:45 ID:LKroWx250
-
>>134
ファンのお気に入り曲を集めようという企画に大々的に本人が乗っかてしまったから荒れた、というのがすべてだと思う
-
- 2021年12月04日 18:45 ID:ITdFRJmw0
- ホロが1位取らないと荒れるとか、ほんと息苦しくなったよな
-
- 2021年12月04日 18:46 ID:juyFzd.20
- 普段数字だけに頼ってる奴ほど数字で負けると発狂するな
-
- 2021年12月04日 18:46 ID:zMvMQk6R0
-
>>165
君がどれだけ今回の大賞を楽しみにしていてガッカリしたとしても、それ言っていいのは企画運営してる側だけや
-
- 2021年12月04日 18:47 ID:AmLVHoOe0
-
>>68
ホロライブしか知らない人も神椿しか知らない人も.liveしか知らない人も同じようになるのでは?
-
- 2021年12月04日 18:48 ID:1n9KgKBh0
-
>>80
へー
-
- 2021年12月04日 18:48 ID:K4QNApTm0
-
>>177
ホロが同じことやったらイラッとするでしょ?
-
- 2021年12月04日 18:49 ID:867CabLk0
-
>>180
これ
荒れてるの?
-
- 2021年12月04日 18:49 ID:.P3yBVMt0
-
>>166
選出されてたから見てみたけど滅茶苦茶よかったわ。
-
- 2021年12月04日 18:50 ID:y3vWmK4K0
-
>>180
それは言い過ぎだがツイッターで文句言ってる奴は実際ホロ推しの奴が言ってるから否定も出来んのがな
そう言う厄介が消えれば平和になるんだが
-
- 2021年12月04日 18:51 ID:AmLVHoOe0
-
>>179
こういうこと言ってるアホが沸いてるが宣伝してる人ちらほらいますけどー?
誰も禁止してませんけどー?
-
- 2021年12月04日 18:51 ID:INatxdcr0
-
>>185
対立煽り
-
- 2021年12月04日 18:52 ID:zMvMQk6R0
-
>>188
そういう奴らはたまたま今はホロを推してるだけで、ホロ推しだからどこ推しだからじゃなくてそういう気質の厄介どもだしな
さっさとVから違う界隈に移動してほしいわ
-
- 2021年12月04日 18:53 ID:INatxdcr0
-
>>165
じゃあ、ネットで無差別投票募るなってなるし
その限られた「自称分かってる人」が好き勝手ランキングつける方が企画としてたち悪いと思うけどね
-
- 2021年12月04日 18:53 ID:AmLVHoOe0
-
>>148
個人勢の判別が難しいからでしょ
輝夜月みたいに実はいたパターンとかのりプロとかグループ運営とかどうすんのってなるし
-
- 2021年12月04日 18:53 ID:MlWZGT5s0
- 普通にP丸様がランキングに入ってくると思ってたわ
-
- 2021年12月04日 18:53 ID:AOlZiLdL0
-
>>178
焔魔るりのstargazerと[ahi:]の離想郷
きいてくれよな
-
- 2021年12月04日 18:54 ID:HHg6W6pv0
-
なぁ葛葉、お前他の歌ガチ勢を差し置いてVtuber楽曲大賞なんて肩書き重くねぇか
心配だよ俺は
-
- 2021年12月04日 18:54 ID:MlWZGT5s0
-
>>180
まぁランキング破綻したからね仕方ない
-
- 2021年12月04日 18:55 ID:MGf5xpff0
- にじホロによって業界が廃れていく
-
- 2021年12月04日 18:55 ID:3A1O9KFl0
-
>>185
ぼくのおしがまけたからだれかがわだいにだしてよろこぶのやーやーなの😡
-
- 2021年12月04日 18:56 ID:K4QNApTm0
-
MV1位がコントレイルってのがもう
最初からにじホロ抜きでやったほうが良かったな
-
- 2021年12月04日 18:58 ID:ITdFRJmw0
-
>>197
ランキングは破綻してないぞ
君らが勝手に頭の中に作り上げてた理想が現実とズレてただけだ
-
- 2021年12月04日 18:58 ID:U6H2eKCq0
-
>>152
いや選挙だよなに言ってんだあんた
-
- 2021年12月04日 18:59 ID:867CabLk0
-
>>200
これMV1位について、投票した人まじでどんな心境だったんだろう
-
- 2021年12月04日 19:00 ID:p.lWqxv.0
-
>>203
これしか知らんかったらその人にとってコントレイルが一位やろ(適当
-
- 2021年12月04日 19:01 ID:U6H2eKCq0
-
>>154
HP見てきたら?
投票する形式の興行だよこれ?これが選挙じゃなかったらなんだっていうんだか
頭悪いんですかね
-
- 2021年12月04日 19:01 ID:ZMYzJdUF0
-
>>156
投票一つ一つの価値を勝手に査定しちゃいかんだろう
ミーハーの票には価値がないって言うならもうそれは投票を募らない方がええしな
それでも文句を言いたいというならランキングという形式に文句言うしかねえわ
-
- 2021年12月04日 19:01 ID:K4QNApTm0
-
こういうの擁護するのは界隈の癌にしかならんからやめてくれ
どう考えても大手Vが投票を呼びかけるべきではなかった
-
- 2021年12月04日 19:01 ID:y6egTsZd0
-
>>11
最近だとテンポの速い楽曲が人気だからむしろ健闘したなと感じた。
-
- 2021年12月04日 19:02 ID:usTpRr.60
-
>>203
俺は好きやぞコントレイルのMV
投票の仕方わからんかったから投票しとらんけど
-
- 2021年12月04日 19:03 ID:Mx1qWNsW0
-
>>188
にじホロ両方に文句言ってる人もゴロゴロいるけど
-
- 2021年12月04日 19:03 ID:y3vWmK4K0
-
>>207
そんな気に食わないならシン楽曲大賞見ればいいやろそれだけ埋もれてるvの歌聴きたいんだろ?うってつけじゃないか
-
- 2021年12月04日 19:04 ID:Shp3.HqN0
-
投票しなかった奴が悪い
投票を呼び掛けるなんて当たり前
推しが負けて発狂してる奴はどうせ投票してないんだろ?自分のせいだよ
-
- 2021年12月04日 19:04 ID:U6H2eKCq0
-
>>137
じゃー荒らさないでくださいよとしか
実際問題、こうやって現に荒れてるんだし、これまでも荒らされ続けてきた過去が有るんだが。それにここだけに限らないし。
じゃー荒すなよクソが (大事なことなので2回いいました)
-
- 2021年12月04日 19:05 ID:867CabLk0
- 花譜あたりもランクインしてないんか
-
- 2021年12月04日 19:06 ID:ZMYzJdUF0
-
>>165
他の人も言ってるど、なら投票なんて募るなってだけだわ
コアな音楽ファンと浅いVリスナーで差を付けたいというなら浅い奴らを全部切り捨てたらええ
-
- 2021年12月04日 19:06 ID:MlWZGT5s0
-
>>211
わざわざ運営が何をやりたいのか示してくれたよね
にじホロは邪魔ということです
-
- 2021年12月04日 19:06 ID:K4QNApTm0
-
>>211
今後似たような企画があったときにまた同じことを繰り返してはいけないってことよ
そんな開き直りはいらん
-
- 2021年12月04日 19:06 ID:44fw7qj.0
-
>>212
推しが負けて発狂してんじゃなくて良くも悪くも人気ランキングみたいになってきちゃってつまらん
-
- 2021年12月04日 19:07 ID:Shp3.HqN0
-
>>207
投票を呼びかけたやつが悪いと?
んなわけねえだろ
-
- 2021年12月04日 19:07 ID:MlWZGT5s0
- 割と有名な歌系vtuberがいないからビックリしたわ
-
- 2021年12月04日 19:09 ID:y3vWmK4K0
-
>>216
いいじゃんそしたら今後出さなければ良い別に出なくても困らないし
-
- 2021年12月04日 19:09 ID:ZMYzJdUF0
-
>>198
実情は逆だろうね
全体に勢いが無いと新参の流入がなくなって閉じていくだけだし
-
- 2021年12月04日 19:09 ID:U6H2eKCq0
-
>>118
じゃーわざわざユーザー投票なんて形を取らずに
純粋に動画再生数だけでランキング作ればいいだけだわな
つまりこの企画とそれとは全く関係ない別のオハナシであって
「じゃー他所でやりな」というだけでしかないですね
じゃあ再生数でランキング作りゃーいーじゃんwww
-
- 2021年12月04日 19:10 ID:U6H2eKCq0
-
再生数ガー再生数ガー
だったらじゃあ再生数ランキングでも勝手に作っとけやカス
-
- 2021年12月04日 19:10 ID:MlWZGT5s0
-
>>219
投票を呼びかけるような権威ある大規模なものじゃなかった
V好きのおっさんが酒を片手に今年のvtuber音楽シーンを振り返るだけの企画なんだわ
-
- 2021年12月04日 19:10 ID:.EnhYmo70
-
どことは言わないが、自分達の住処から出てきて荒らしてるやつおるな。
まあそれ以外の人でも、こういうのは年末番組みたいにヤイヤイ楽しむぐらいでええんや
-
- 2021年12月04日 19:10 ID:juyFzd.20
-
>>217
そんなもん運営が考えることで何の関係もない一般人が勝手に杞憂して貶しまくってるのマジでゴミだからさっさと消えろ
-
- 2021年12月04日 19:11 ID:sDYUSHe50
-
投票期間中に企業Vが呼びかけるなって言ってたんならわかる
結果出てから叩きはじめてるのがダサいんな
そもそも1位の葛葉も複数入ってるすいちゃんも投票してくれって呼び掛けてないし両方オリコンやらビルボで売れまくった曲だから上位にいるのはまあ納得
-
- 2021年12月04日 19:11 ID:MlWZGT5s0
-
>>226
ガチになるのが悪いわな楽しまないと
-
- 2021年12月04日 19:12 ID:U6H2eKCq0
-
>>218
投票選挙っていうのはそもそも元からしてそういうモンなんだが…
古今東西、ありとあらゆる投票選挙は人気ランキングでしか無いよ
紀元前からそうだった。ローマでもエジプトでもそんな時代から存在している概念なのに
なぜいまさらそこを否定しようとするんだか…
-
- 2021年12月04日 19:12 ID:y3vWmK4K0
-
文句言う人の言い分見るに
人気所は出るな、宣伝するな、トップ取るなって言ってるし凄えわ何でもありやね
-
- 2021年12月04日 19:13 ID:ZMYzJdUF0
-
>>217
それを考えるのは運営であって審査される側や投票者がどうこうする話ではないね
今回のランキングだって別に問題があったわけでもないのに
-
- 2021年12月04日 19:13 ID:ITdFRJmw0
-
>>225
それならランキングなんてする必要ないよね
-
- 2021年12月04日 19:13 ID:Shp3.HqN0
-
音楽ってものをみんな納得する質で判断するなんてそもそも不可能だろ
再生数だって人気で上下するんだし
自分の推しの楽曲を贔屓目なしで評価するなんて無理
今年はこの結果になったというだけ
票を投じた人も呼びかけた人もランクインした人も誰も悪くない
-
- 2021年12月04日 19:14 ID:UNtNM7mb0
-
>>178
HIMEHINAの水たまりロンド
-
- 2021年12月04日 19:15 ID:MlWZGT5s0
-
Vのレベルは所詮この程度よ
いや坂系ジャニーズ系が席巻してる日本の音楽業界も変わらんかw
-
- 2021年12月04日 19:15 ID:ZMYzJdUF0
-
>>225
そういうルールがあったってのなら問題だけど
そうじゃなかったんなら何一つ問題ないわけだろ?
結局のところ自分の思い通りいかなかったっていうお気持ちでしかないんだよな
-
- 2021年12月04日 19:15 ID:44fw7qj.0
-
>>79
素直かどうかは置いておいてMV1位コントレイルは妥当ではないだろ
-
- 2021年12月04日 19:16 ID:UwycGfDi0
- 運営がにじホロはNOと突きつけたんだから結論出とるやろがい
-
- 2021年12月04日 19:16 ID:6yEoSDrO0
- さっさと閉鎖しなさい管理人。荒れ放題でしょうが
-
- 2021年12月04日 19:17 ID:U6H2eKCq0
-
>>225
そんな決まりはこの世にはない
お前が勝手に自分ルール創って他者に押し付けようとしてるだけ
「しるかぼけ」でしかない
他人が作った企画に不平不満が有るなら自分で思い通りの企画を出せばいいだけ
文句が有るならお前がやれ
蕎麦屋に行ってラーメンが無いって文句が有るならラーメン屋に行けこのドアホが
-
- 2021年12月04日 19:17 ID:tnFkHo0M0
-
>>80
でもお前の好きなにじライバー、その純一リスナーじゃん
-
- 2021年12月04日 19:17 ID:MlWZGT5s0
-
>>230
この楽曲大賞は選挙じゃありません
-
- 2021年12月04日 19:17 ID:44fw7qj.0
-
>>230
マイナーな面白い賞が大手の参画でありふれたつまらん賞になったって言ってんだわ
-
- 2021年12月04日 19:18 ID:p.Tdj3xs0
-
>>44
ホロは海外がメイン層だからな
日本のファンはあんまいない
-
- 2021年12月04日 19:18 ID:IPJ9Y80U0
-
>>207
投票を呼びかけた時点でほぼ荒れてなかったのに結果が開示されるとこの言いよう
後出しは楽でいいよね
これどっかで見たことあるなと思ったら大会系の企画だわ、ルールに何ら違反してなくても結果が偏ると後出しで文句言い出す層がいる
-
- 2021年12月04日 19:18 ID:hJA8TOz30
- 人気投票したら人気のある人が上位になりましたってだけなのになんで荒れるんだ…
-
- 2021年12月04日 19:18 ID:U6H2eKCq0
-
>>225
>V好きのおっさんが酒を片手に今年のvtuber音楽シーンを振り返るだけの企画
公式HPや主催者の告知にそんな文言は一文字も入ってない
それはお前の勝手な妄想
-
- 2021年12月04日 19:19 ID:pBCi51pg0
- 結局vtuber楽曲大賞なんていう仰々しい看板だったから荒れるんだろ。人気投票っていう看板にしとけば良かったんだよ
-
- 2021年12月04日 19:19 ID:eNft8V6.0
-
投票形式がもう無理かもしれんね
来年どういった形式になるんやろ
-
- 2021年12月04日 19:20 ID:U6H2eKCq0
-
>>246
野党みたい
勝った時→「民意が示された!」
負けた時→「民主主義が破壊された!」
-
- 2021年12月04日 19:20 ID:ZMYzJdUF0
-
>>244
有効な投票に対する結果がつまらんというならもう止めるしかないだろうからなあ
-
- 2021年12月04日 19:20 ID:YcQOtt670
-
投票者の偏りはともかく、再生数や高評価数が好きならそういう賞でも作れば良い
ちょうど野球の方でゴールデングラブ賞の発表があったけど、あれだってUZRから大きく外れていることもよくあるだろう
-
- 2021年12月04日 19:21 ID:zMvMQk6R0
-
>>249
大手禁止!マイナー限定個人V楽曲大賞とかだったのならこれでキレてる人が正しかったな
-
- 2021年12月04日 19:21 ID:juQ6e.E50
-
>>147
大手が作成を頼んでるクリエイターが新進気鋭とか業界でも実績ある人にガンガン頼んでるからね
-
- 2021年12月04日 19:22 ID:Fgwwbdaa0
-
実際難しいよなこれ、投票にした時点でどうやっても楽曲でなくてVの人気投票になるし。
同じ人が複数ランクインできないようにすれば、と思ったけど今度は一曲しか持ってない人とかが強くなるんだよな。
-
- 2021年12月04日 19:22 ID:juQ6e.E50
-
>>181
普段どこを見てるか丸わかりだよな
-
- 2021年12月04日 19:23 ID:3A1O9KFl0
-
>>239
運営が元からやろうとしてたことをやっただけでNOを突きつけたなんて言えるその歪んだ神経に脱帽だわ
-
- 2021年12月04日 19:24 ID:qLmC.U..0
-
擁護の圧がめちゃくちゃ怖いな。
-
- 2021年12月04日 19:24 ID:y3vWmK4K0
- 後出しでやってるから叩いてる奴は反論されるの良い加減気づいて
-
- 2021年12月04日 19:25 ID:K4QNApTm0
-
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100みたいな企画だったんだろう
それに有名所のゲーム作者が投票呼びかけてぶっ壊しちゃったみたいな
分からん人には分からんだろうけど結構貴重なんだよこういう企画
-
- 2021年12月04日 19:25 ID:ITdFRJmw0
-
>>259
あぁ、ついに擁護とか言い出しちゃった…
-
- 2021年12月04日 19:26 ID:QpTPhrDs0
-
>>262
なんで自分から正体表すんだろうなほんま
-
- 2021年12月04日 19:27 ID:Uy6pq3.70
- コントレールが1番すげーMVだと思ってる人いんの?
-
- 2021年12月04日 19:27 ID:QVq7WXeM0
-
>>163
今年はあんスタ騒動あったからそこから燃やそうとする人達加わりそうだった
-
- 2021年12月04日 19:28 ID:56fTtEKl0
-
再生数ランキングとは大分違う順位になってるんだから、投票形式のランキングとして問題なく機能してるのでは?
その上で大手箱は投票者の母数が個人と比べ物にならないから偏るのはしゃーない
-
- 2021年12月04日 19:28 ID:zMvMQk6R0
-
>>256
界隈をまんべんなくってなると結局企業だろうと個人だろうと知名度の偏りがネックになるから、登録者数階級制にするくらいしか対策できんだろうな
-
- 2021年12月04日 19:29 ID:iYcTuvHf0
-
>>264
一番のツッコミどころだよな
ファンでもオイってなるわ
-
- 2021年12月04日 19:29 ID:HJbY46Sa0
-
Twitterでにじオワコンみたいな扱いしてた人がこの結果に怒っててなんだかなぁ
普段馬鹿にしてるくせにこういうのに意欲的になったら大人げないとか言い出すの
敵意と悪意しか無いやんけ
-
- 2021年12月04日 19:29 ID:qLmC.U..0
-
>>259
自レス
Twitter見てるけど、原住民?らはちょっとお気持ち吐いただけで後は自己完結orコメンテーター(有識者)の意見に期待!って感じで悟り開いてる
それに対してここは怖いよ。そんな怒ることないじゃん。
-
- 2021年12月04日 19:31 ID:U6H2eKCq0
-
>>242
今、誰が何を視聴してるのか、なんていう話は一切してないんだけど、意味が解りませんか?
特定の単語は拾えるけど文章は読めない、読解力がゴミクズみたいな類の人種?
脳みそ頭の中に詰め込んでから出直してきてくださいね?
-
- 2021年12月04日 19:31 ID:ITdFRJmw0
-
>>270
ならなんで擁護なんて言葉使ったの?
キミの元レスだと、ランキング結果に文句を言ってる層にはなんら言及せず、反論してる方だけ刺してるよね?
-
- 2021年12月04日 19:32 ID:ICZ3Pv3F0
-
2019年ランキングくらいがバランス的にいい感じではあるんだけどね
こうやってランキングの変化を見守るのも一興だからぜひ今後も続いていってほしい
-
- 2021年12月04日 19:32 ID:U6H2eKCq0
-
>>259
そらぁ
支離滅裂な難癖をして名誉や正当な権利が毀損されてる対象が居たらそれを擁護するのは当然だろうに
お前はこのイベント企画者を侮辱してるんだよ
-
- 2021年12月04日 19:32 ID:qLmC.U..0
-
>>262
なんでそんなに怒ってるの?
-
- 2021年12月04日 19:33 ID:Y7jM0QBS0
-
>>142
資金のある所以外は豪華なmvは中々出せないし、mv出すとしたら代表曲だけか歌系中心のvが複数出すだろう
そうなると単独で人気はあるけどMVの数自体は少ない奴に票は集中するわな。例えば葛葉が金かけたMV3本出してればファンの間で好みも分かれて票も割れたろうね
-
- 2021年12月04日 19:33 ID:02NXUKJz0
-
>>229
せやなぁ
まあ今年は大手がオリ曲をかなり出したのも関係してるやろし。
-
- 2021年12月04日 19:33 ID:IPJ9Y80U0
-
まあ実際ガチで偏りを無くすならチャンネル登録数とかでうまく補正をかけるしかないな
単純計算するなら投票数を登録数で割るとかだけどそれでもいま現在のファン総数というわけでもないだろうから難しいのは変わらん
-
- 2021年12月04日 19:34 ID:72YWi3wL0
-
審査員の批評のみで決めればいいんじゃないっすかね
投票は上手い下手、良い悪い関係なく人気で決まっちゃうから
-
- 2021年12月04日 19:34 ID:ITdFRJmw0
-
そもそもランキングなんて物自体が荒れやすいものなんだけどな
その分、耳目を集めやすいから企画側としてはやりたいんだろうけど
-
- 2021年12月04日 19:34 ID:YyUSMMLy0
-
問題視されているのはホロ側はホロメンが一切呼びかけなかったから存在自体を知らない人が多く不公平な状況になっていたこと
それとコントレイルの曲自体の評価はともかく両方で1位を取るにふさわしいのか疑問であること
それと正直GHOSTが1位取ってたらこんな荒れることなかったと思うよ
-
- 2021年12月04日 19:35 ID:U6H2eKCq0
-
>>270
簡単に反論されるようなアホ散らかした頭の悪い幼稚じみた事を書かなければいいだけ
反論されたくなかったら、書くな。口を開くな
もしくは真っ当な意見を書く努力をしろ
-
- 2021年12月04日 19:35 ID:qLmC.U..0
-
>>272
擁護という単語は悪い言葉じゃないですよ。何か後ろめたいことでもあるんですか?
-
- 2021年12月04日 19:36 ID:hoCwbifr0
-
>>236
ここ2〜3年でちゃんと良い音楽やってる人が前に出てきてない?
ジャニとかはサブスク、DLやらないから寧ろファン以外はほぼ知らん感じで席巻とは程遠いわ
-
- 2021年12月04日 19:36 ID:eK95Pa7i0
-
>>39
これ、にじホロ要らない
-
- 2021年12月04日 19:36 ID:MlWZGT5s0
-
>>258
元からにじホロは除かないとまともなランキングにならないと運営が考えてたってことだ
-
- 2021年12月04日 19:37 ID:QpTPhrDs0
-
>>281
不公平ってなんだよ書いてる内容全部ホロ推しのバイアスかかってるやんか
-
- 2021年12月04日 19:37 ID:U6H2eKCq0
-
>>243
投票して結果を決めてる以上、あんたが否定しようが紛れもなく「選挙」だよばーか
-
- 2021年12月04日 19:37 ID:aA2v4Gb50
-
>>264
人によるでしょああい感じのMVが好きな人だっているわけで
-
- 2021年12月04日 19:38 ID:Z0.jnWcf0
-
>>281
一位がなんだろうが全部にじホロで埋まってる時点で文句言う人は絶対いる
-
- 2021年12月04日 19:38 ID:eK95Pa7i0
-
>>89
公表されてる分が少なくなるだろ
-
- 2021年12月04日 19:38 ID:KumHD4VC0
-
>>269
実際にじは右肩下がりじゃね?
葛葉は人気スゴいけどね
-
- 2021年12月04日 19:39 ID:Y7jM0QBS0
-
>>203
そんなもん葛葉メインで見てる奴は他あんまり見ないし、こういう投票系に熱心なタイプはそもそも推しの中から選ぶんだから心境もクソもないよ
自分が見た中からMVのあった奴を選んだ、で終わり
-
- 2021年12月04日 19:39 ID:ydT3WJr10
-
>>217
Vtuber楽曲大賞なんて名前で開催しなきゃいいでしょ
あるいは最初から企業勢は対象外にするとか
思い通りの結果にならないからってケチをつけるのは違うわ
-
- 2021年12月04日 19:39 ID:sp.MC5n.0
-
>>281
こいつ大丈夫か?本気でいってんなら怖すぎだわ。
-
- 2021年12月04日 19:40 ID:U6H2eKCq0
-
>>244
「参画」とか何いってんだ。事前エントリーが必要な企画だったのか?自由投票だろうが
制限つけるんだったらそもそも企画発案者が最初からそう決めるわ
ちょっと考えればそんな事すぐに判るだろうにどうしてその発想に至れないんだ?脳死か?
-
- 2021年12月04日 19:40 ID:u1Gg9HRC0
-
>>188
こういうホロだけにヘイト向けようとするやつ多いよなこのサイト
実態はにじホロどっちも推してない他のファンがただの人気投票になってるって呟いてるのが多数なのに対立煽り多いわ
-
- 2021年12月04日 19:40 ID:wvRFO.xu0
- 今回害悪だったのは明確ににじだけだったのに都合の良い時だけにじホロまとめて語るやん
-
- 2021年12月04日 19:40 ID:ITdFRJmw0
-
>>283
ランキング結果に文句を言ってる層にはなんら言及しなかった事については反論しないのね、OK分かった
-
- 2021年12月04日 19:41 ID:UwycGfDi0
-
>>290
他に歌Vとして頑張ってる人がいるのに結局箱パワーかよってね
-
- 2021年12月04日 19:41 ID:eK95Pa7i0
-
>>88
ほんとほんと1000万再生買ったんですか???
-
- 2021年12月04日 19:41 ID:hsaZ7la40
-
にじはライバーが宣伝したからなあ
そりゃこういうランキングになるよねえ…
-
- 2021年12月04日 19:42 ID:MlWZGT5s0
-
>>292
それはこの記事とは関係無いただの罵倒だ止めなさい
-
- 2021年12月04日 19:42 ID:eK95Pa7i0
-
>>27
多すぎるから別ランキングでいいだろ
ごちゃ混ぜにするからこうなる
-
- 2021年12月04日 19:43 ID:Y7jM0QBS0
-
>>217
草
にわかやな。ガチ恋イレブンとか知らんやろ?
-
- 2021年12月04日 19:43 ID:eK95Pa7i0
-
>>40
じゃあこのランキングになにか意味あるの?
-
- 2021年12月04日 19:43 ID:o.tEdIv.0
-
んーなんて言うか前々回、前回の見てたから
2021年を代表するVtuberの楽曲!
って感じのが上位に並ぶもんだと思ってたから残念だった
-
- 2021年12月04日 19:43 ID:eK95Pa7i0
-
>>31
ざーこ
-
- 2021年12月04日 19:44 ID:QVq7WXeM0
-
>>264
そう思ってる人も多いからでしょ
-
- 2021年12月04日 19:45 ID:OH30r6og0
-
>>298
何害悪って怖すぎやろ
-
- 2021年12月04日 19:45 ID:UwycGfDi0
-
>>302
別に宣伝しなくても葛葉が1位だったと思うが宣伝しちゃったライバーは余計なことしたよなぁ印象が違うもん
-
- 2021年12月04日 19:46 ID:eK95Pa7i0
-
>>56
じゃあもう意味ないね
-
- 2021年12月04日 19:46 ID:MlWZGT5s0
-
>>307
これが今年の代表だ
残念だろうが認めるしかない
-
- 2021年12月04日 19:46 ID:w61.gyhF0
-
>>307
まあこういうのが人気投票になってくのは
ランキング自体が有名になるにつれて起こる仕方ないことやし
-
- 2021年12月04日 19:47 ID:eK95Pa7i0
-
>>281
いや同じだろ
-
- 2021年12月04日 19:47 ID:867CabLk0
-
>>307
まじでこれ
-
- 2021年12月04日 19:48 ID:.Ay5ZUMu0
-
>>265
未だにツイッターでとこまちにグチグチ言っとるからな…
-
- 2021年12月04日 19:48 ID:UwycGfDi0
-
>>288
企画ぶっ壊してる自覚ないんだもん
恐ろしいわ
-
- 2021年12月04日 19:48 ID:U6H2eKCq0
-
>>236
>坂系ジャニーズ系が席巻してる日本
あれらはユーザーが複数購入もしくは投票が出来るからこそああいう結果が出てしまうワケであって
個人で複数投票が出来ないものとそれと比べるのは的外れ
「じゃあ投票すれば良かったジャン」としか
何度も繰り返すが、投票すれば確実に結果に表れるんですよ?
-
- 2021年12月04日 19:48 ID:OH30r6og0
-
>>311
宣伝した事を余計な事とか言うなよ自分のオリ曲宣伝して何が悪いねん
-
- 2021年12月04日 19:48 ID:G6KrfSQr0
- ぶっちゃけ「こういう形の」騒ぎになった時点で次回からキナくさい事になるだろうね
-
- 2021年12月04日 19:49 ID:Y7jM0QBS0
-
>>236
そりゃそうだろ
米津とかレベルでもサビがないとダメって言ったり、音楽関係の人ですら曲始まってすぐもりあがらないと聞かれない、ギターソロいらないとか、どんどんニワカのための音楽だけになっていくよ
だからこそVで音楽やろうなんて奴は変な曲出して欲しいけど、メジャーデビューとかなるとそうも言えん
-
- 2021年12月04日 19:50 ID:aBxjcsxi0
-
>>303
それもそうだな、すまんかった
-
- 2021年12月04日 19:50 ID:ydT3WJr10
-
>>281
存在自体を知らないランキングなら別に誰が一位でも問題ないんじゃ?
-
- 2021年12月04日 19:50 ID:MlWZGT5s0
-
>>321
にじホロ抜きゃいいだけだわ
ぶっちゃけ花譜箱とかなら誰がランクインしても文句でねーよ
-
- 2021年12月04日 19:50 ID:LKroWx250
-
>>307
やっぱり納得感があったらこんなに荒れてないよなぁ
-
- 2021年12月04日 19:51 ID:OveNQl2O0
-
>>47
にじさんじのライバーだけ告知していた
-
- 2021年12月04日 19:51 ID:Y7jM0QBS0
-
>>319
この人が言ってるのは投票システムじゃなくて流行りの音楽にみんなが流されるって話じゃないかな……?
-
- 2021年12月04日 19:51 ID:ZMYzJdUF0
-
>>292
Vという界隈で見るならオンリーワンを独走してるって感じかなあ
3D配信ではVにしか出来ないってことをコンスタントに繰り出してきてるし
モンスター呼び出したり、ゲーム筐体の中から視点でカメラ映したり、分身したり、巨大化したり、街頭テレビジャックしたり、ARライブしたりとリアルでは行えない映像を提供してる
-
- 2021年12月04日 19:51 ID:G6KrfSQr0
-
>>325
その動き自体がキナくさいって言ってんだわ
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:pBCi51pg0
- みんなたった1万数千票程度の規模のランキングにイライラしすぎ
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:FDghz.m00
-
>>298
害悪なのは無理矢理なイチャモンつけてウダウダ言ってるお前らみたいな奴だけやぞ
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:y3vWmK4K0
-
>>281
じゃあ結局自分達の推しが1位にならなかったからって事でいいのか
もう自分達で正体隠す事すらしなくなったやん
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:UwycGfDi0
-
>>320
自分のオリ曲への投票を促すのと
オリ曲の宣伝は違うのではと個人的には思いますよ
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:R9LI73m60
-
にじホロが悪いというよりは、主催者側の見通しが甘かったという感じ
多分来年からはやり方変えると思う
-
- 2021年12月04日 19:52 ID:U6H2eKCq0
-
>>283
>>259は明らかに悪意をもって他者を貶すためにその言葉を使ってる
後になって慌てて自己フォローしても遅い。そういう詭弁は何の意味もない
反論されたくなかったら最初から何もしゃべるな
-
- 2021年12月04日 19:53 ID:HJbY46Sa0
-
>>292
実際にはとかいう話じゃなくて…
本当に落ち目なら、こういう機会にクレバーになるのは当然だろうと
普段ボロクソ言っといてその行為まで否定するのはもうネガキャンとしか言いようがないって話
-
- 2021年12月04日 19:54 ID:.17Z0d6m0
-
むしろライバーが宣伝してくれて初めてこの企画知ったんやけどな…
視聴者投票が実質人気投票なるのは母数的にしょうがないしめちゃくちゃ大きな企業が公式的に決めたランキングでもないしやたら怒ってるやつは落ち着いた方がええで
-
- 2021年12月04日 19:56 ID:QVq7WXeM0
-
>>226
紅白歌合戦の視聴者投票で必死に白組に投票する様なもんだけどな
-
- 2021年12月04日 19:57 ID:IPJ9Y80U0
-
>>298
こうやってさりげなく(全然さり気なくない)害悪みたいに決めつけた言葉を重ねてくことで〇〇が悪いっていう前提意識を広めようとしてるんだなあ
-
- 2021年12月04日 19:57 ID:OH30r6og0
-
>>334
ランクインしたら宣伝になるんやから投票してねと言うのは普通な事でしょ?それがルール違反とかなら批判してる達の意見もわかるんだが見てる感じそうじゃないっぽいし
-
- 2021年12月04日 19:57 ID:ZMYzJdUF0
-
>>261
企画として名前や作品を拝借してる時点でそれは通用しないとは思うけどな
候補者やリスナーが企画に参加するのを否定するなら最初から除外するべきだわ
-
- 2021年12月04日 19:58 ID:Y7jM0QBS0
-
>>298
そんなん言ったらホロのは自分とこが叩かれ始めたらV界隈全体での問題だ!とか言い出すからやめろ
-
- 2021年12月04日 19:58 ID:U6H2eKCq0
-
>>281
「ホロメン」は運営に携わっているわけではない
この企画の運営は別に特定の層に偏った告知はしていない
ライバー個人の告知が正式な入り口ではない
そもそも告知は義務ではない。ルールではない
ユーザーがこの企画を知らなかった事はライバーの責任ではない
-
- 2021年12月04日 19:58 ID:y3vWmK4K0
-
>>298
これがいつもやってる手口か
前も見たなにじが悪って印象操作するの
-
- 2021年12月04日 19:59 ID:ITdFRJmw0
-
>>335
日本カー・オブ・ザ・イヤーみたいなのが一番納得できると思う
複数の選考委員に持ち点配って1つの曲への上限決めて集計する方式
-
- 2021年12月04日 19:59 ID:Shp3.HqN0
-
>>298
にじがどう悪いことしたの?
きちんと論理的に説明してごらん?
-
- 2021年12月04日 20:01 ID:ywGoJ3q80
-
まあお前らだってakb48がランキング1位になったら握手券目当てだろwぐらい言ってたんやろ
これも同じようなもんや
-
- 2021年12月04日 20:01 ID:U6H2eKCq0
-
>>281
>曲自体の評価はともかく両方で1位を取るにふさわしいのか疑問であること
この企画の主旨、そして判断基準は唯一、投票数のみであって
投票数以外の別の事柄で評価を判断し定量化する基準は『一切』無い
当然おまえらもそれを全く提示していない
つまり結局はお前個人だけの「気持ち」でしかない
感情論で文句たらたらとかみっともなく見てて恥ずかしいから今すぐ止めろ
-
- 2021年12月04日 20:01 ID:ZMYzJdUF0
-
>>334
何が悪いのかを明確に説明できない時点で単なるイチャモンにしかならんよ
どこがどうルール違反なのかを説明しないと
-
- 2021年12月04日 20:02 ID:2uRgjlqg0
-
普段は見て貰えず応援もされず投票もして貰えない
なのに結果がでたら突然持ち上げられる
圏外なのに人気が出たのかと思ったら自称有識者の玩具にされていていずれ忘れられる
みてやれよ
-
- 2021年12月04日 20:02 ID:FDghz.m00
-
>>348
お前が言ってた事を他の人も言ってたみたいに言わんでもろて
-
- 2021年12月04日 20:03 ID:y3vWmK4K0
-
>>348
その程度じゃなくて明らかに攻撃してる奴が居るから反論されてるんじゃ?
多分その程度ならここまでコメ伸びない
-
- 2021年12月04日 20:04 ID:oaft8D.Q0
- これはヒドイ…
-
- 2021年12月04日 20:04 ID:Xj9BKTWb0
-
シン投票なんて行う時点で主催者が今回の結果に難色を示してるのが丸わかりなんだよな
ここ以外でも投票結果の不満が多い状況だし来年はもうないかもしれんね
-
- 2021年12月04日 20:04 ID:.s4Ajl6s0
-
>>346
りきいちって読んじゃって笑っちゃった
-
- 2021年12月04日 20:05 ID:knsAprj80
-
>>338
ぶっちゃけああそういや去年もあったような気がするなこの企画ぐらいの感覚しかなかったわ
-
- 2021年12月04日 20:05 ID:FDghz.m00
-
>>354
ほんまになこれでルールに乗っ取ったやり方してるにじさんじのライバー達にウダウダ言ってる人達ほんま酷いわ
-
- 2021年12月04日 20:05 ID:U6H2eKCq0
-
>>264
結局そういう事やろ、「思う」「思わない」だけの観念的な世界のオハナシをランキングという徹頭徹尾定量的な問題にねじ込んできてるだけ
お気持ちとデータは分けて考えろ。お気持ちで数字は動かない。投票しろ
-
- 2021年12月04日 20:06 ID:ZMYzJdUF0
-
>>236
そう考えると委員長のアルバムは海外の年間ランキング100入りしてるの凄いよな
日本の作品は5作品くらいだったかな
-
- 2021年12月04日 20:07 ID:DVnjnbVz0
-
>>355
シンの方が別に新しく投票を募る企画じゃないんだが
-
- 2021年12月04日 20:07 ID:FDghz.m00
-
>>292
右肩下りなら一万人規模のライブ会場抑えれねぇよ
-
- 2021年12月04日 20:07 ID:867CabLk0
-
>>355
Twitterはにじホロいらんって言ってるのが多い感じだったな
-
- 2021年12月04日 20:09 ID:HhIjseRb0
-
コントレイルが1位←まぁ分かる
1〜30位まで全部にじさんじとホロライブ←それはちょっと…
-
- 2021年12月04日 20:09 ID:YyUSMMLy0
-
>>358
大半がそれで納得してるならここまで荒れてないよ
-
- 2021年12月04日 20:10 ID:ZMYzJdUF0
-
>>355
大手企業勢を抜いてやりたいって恣意的な意思が見えるとも取れるからなあ
-
- 2021年12月04日 20:10 ID:U6H2eKCq0
-
>>328
流されてるか流されてないかはどうやって判別するんすかね。
そういった感情的な事柄を見分けるのが不可能だからこそ
こうやってランキングというデータの形に変換して目安をつける事をやってきたんだよ人類ってのは
-
- 2021年12月04日 20:10 ID:cv9TnQf70
-
>>335
以前NHKでアニメランキングやった時に、よくあるフランダースのランキング防ごうとしてやり方を調整したらタイバニおそ松さんに乗っ取られてって事が合ったけど
結局どんなやりかたでも不満は出るだろうからランキングそのものよりデータ分析みたいな部分をメインにするのが正解なのかもって思うわ
-
- 2021年12月04日 20:11 ID:MlWZGT5s0
-
>>364
意味ねーもんなもはや
-
- 2021年12月04日 20:12 ID:IPJ9Y80U0
-
そもそもライバーだって別にランキング壊してやる!みたいな悪意あって宣伝したわけじゃないだろうになぜそこを汲み取れないのか(汲み取れないフリをして荒らしてる人間もおるんだろうけど)
投票してくれる人がたくさん増えたね、でもファンの母数で偏りが出ちゃうから次からは何か方法を考えないとだね、で終わる話
誰が悪いとか以前に単なる現象レベルの事だわ
-
- 2021年12月04日 20:14 ID:ZMYzJdUF0
-
>>330
結局運営が推したい奴を推すための企画なんでしょ
そのためには人気大手は邪魔だって捉え方も出来るわけだしね
-
- 2021年12月04日 20:14 ID:UwycGfDi0
-
>>350
大手箱のライバーが箱の力を直接使ってるのが大人げないだけ
ルールに反してないからって宣伝合戦じゃもう意味ないよね
-
- 2021年12月04日 20:16 ID:MlWZGT5s0
-
>>370
次からはやらない方がいいねとはならないんだ...
-
- 2021年12月04日 20:16 ID:ZMYzJdUF0
-
>>364
それも企画の段階でミスだったって話になるからな
大手が邪魔なら大手禁止で開催すればよかった
-
- 2021年12月04日 20:16 ID:sXQL.OMX0
-
3D動画勢が2D生放送勢に駆逐された時と同じような流れだわ
Vtuberはお金がなくてもチャンネル登録者数が多くなくてもクオリティが高ければ人気になれるんだ!
って幻想にある程度実力ある奴が金と人を大量投入した方が上になるだろって現実ぶつけられて怒ってる
-
- 2021年12月04日 20:17 ID:OH30r6og0
-
>>372
自分の期待した物にならなかったからってにじホロ邪魔やら宣伝悪くないのに悪と決めつけてる奴の方が大人気ないと思うんですが
-
- 2021年12月04日 20:18 ID:INatxdcr0
-
>>365
大半じゃなくてお前自身だろ?
何度も同じような書き込みしてる癖に多数のフリするなよ
-
- 2021年12月04日 20:18 ID:2uRgjlqg0
-
もし謝らなければいけないことがあるとするならば
主催者のマイオナの邪魔をしてしまったのかもしれないことです
人間誰しもそういう時期があります。でも、もしかしたら悪い事をしてしまったのかもしれません
主催者の意図する結果に出来なかったのは申し訳なく思います。
-
- 2021年12月04日 20:18 ID:UwycGfDi0
-
>>374
まさか大手なのにライバーがわざわざ呼びかけて煽動するとは思わなかったんだろうな
運営の想定ミスだわ
-
- 2021年12月04日 20:18 ID:tnFkHo0M0
-
>>80
にじライバー=加藤リスナー
お前の理論では加藤リスナー=撮り鉄、フーリガン、害悪
つまりにじライバー=撮り鉄、フーリガン、害悪って事だ
ついでにそれを推してるお前らにじリスナーは害悪推しって事だ、良かったな
-
- 2021年12月04日 20:19 ID:QAhsuD9y0
-
>>245
日本のファンはあんまいない(幕張メッセでフェスやります)
-
- 2021年12月04日 20:19 ID:MlWZGT5s0
-
>>377
twitterみなよ
-
- 2021年12月04日 20:19 ID:Dh.vjwmt0
-
>>261
ニコニコ動画歌ってみた選手権!みたいなのやったらジャニーズとAKBがファン連れて動画投稿して乗り込んで来た感じやな
そりゃニコニコで投稿されてるけど君らメジャーやん・・・とはなる
-
- 2021年12月04日 20:20 ID:ZMYzJdUF0
-
>>372
それはそれこそ投票という形式をやめるくらいしか解決方法なくね
投票をコントロールしたいってわけでしょ?
-
- 2021年12月04日 20:20 ID:OH30r6og0
-
>>379
大手とか個人とか関係ないんだよな大手の人が自分の曲を宣伝するのがダメなら最初からルールとして入れるかそもそも大手禁止にすれば良かっただけ
-
- 2021年12月04日 20:20 ID:IPJ9Y80U0
-
>>372
それ言っちゃうと大手箱ってどこから?何万登録?前は小さくても規模が大きくなってきた箱はいつ大手箱判定になるの?って疑問が出てきちゃうじゃん
ライバーだって宣伝の影響をコントロールするなんて無理なんだから次回から宣伝合戦にならないようにその辺のルールをうまく設定するしかないでしょ
-
- 2021年12月04日 20:21 ID:MlWZGT5s0
-
>>376
宣伝合戦のための企画だと思うならそうなんでしょ
多分わかり合えないよ
-
- 2021年12月04日 20:21 ID:t..uaTBb0
-
大手が批判されてるのも可哀そうだな
緑仙も「投票よろしくって良いのか…?」って悩んでたぞ
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:MlWZGT5s0
-
>>386
ライバーが投票促さなきゃいいだけなのに複雑化させるんだもんな
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:u1Gg9HRC0
-
>>379
去年までは普通に機能してたことを考えると運営もかわいそうだわ
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:Shp3.HqN0
-
大手に負けた中小や個人勢はそれを覆すクオリティを示せなかったってだけじゃね
大手を押しのけるほどに音に聴こえてくるレベルの新人Vや新勢力って今年いた?俺は知らねーわ
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:U6H2eKCq0
-
>>318
なんも壊れてない。企画は成立している
投票で結果を出すという一連の流れの中のどこにも不正は無い
一人が投票したら一ポイント上昇する
ただの足し算というシステムに人の感情は乗らない
重要なのは主催の意図がどういう旨かという点
そして参加者らがその旨をちゃんと理解しているかという点
その旨に同意出来ない人間は企画には参加できないという点
なんも壊れてない
仮に「壊れてる」のだとしたら不正が有るということ
不正アクセスは刑事罰です
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:RCk6KKrJ0
-
多数が批判してるからおかしい!っていうなら
多数が投票してるんだから投票は正当なんじゃないの?
-
- 2021年12月04日 20:22 ID:IPJ9Y80U0
-
>>373
別に中止なら中止でいいよ
次やるならって話なんだけど分かってくれない?
-
- 2021年12月04日 20:23 ID:iYcTuvHf0
-
この手の企画は表に出すぎないことでわざわざこういうコアな企画を見つけたコアな層が投票するから興味深い結果になったりする
ルール違反ではないけどマナー違反ってことだね
-
- 2021年12月04日 20:23 ID:MlWZGT5s0
-
>>388
疑問に思ってたなら止めろよ...
-
- 2021年12月04日 20:23 ID:OH30r6og0
-
>>382
ルール上問題ないのに大手が宣伝したからって批判してる奴が1番頭悪いやろ
-
- 2021年12月04日 20:24 ID:MlWZGT5s0
-
>>394
ライバーが宣伝しなけりゃいいと思わない?
-
- 2021年12月04日 20:25 ID:CcX68Q0L0
-
>>375
何でも大手のせいにしたがる層いるよね
技術系が淘汰されたのも2Dのせいとか無茶苦茶言ってたし
結局のところ狭い範囲で俺スゲー俺の推してるものスゲーってしたいだけなんだろ
-
- 2021年12月04日 20:26 ID:y3vWmK4K0
-
>>395
第一第二の結果を知ってたそんな事はない
-
- 2021年12月04日 20:26 ID:NbtK8rRD0
-
>>396
一人でずっと頑張って書き込みしてるね
…使うの寒すぎるよ
-
- 2021年12月04日 20:27 ID:Shp3.HqN0
-
>>395
それならV楽曲大賞ってタイトルが誇大すぎたってことだな
マイナー発掘企画とは思ってもらえない
-
- 2021年12月04日 20:27 ID:IPJ9Y80U0
-
>>398
ああ、そっちの意味か、目的語がないから勘違いしたわ
それは主催者の意向によるでしょ
沢山の人に投票してもらって企画を大きくしていきたい!なのか意図を「わかってる」人だけ投票してくれればいいと思っているのかによる
後者ならライバー本人の宣伝は禁止する等の旨をルールに盛り込まないとダメでしょ
言わないけど察してねでやったら同じようなこと起きるで
-
- 2021年12月04日 20:28 ID:ZMYzJdUF0
-
>>398
投票形式のランキングなら投票者が多い方が良いに決まってるんだよなあ
-
- 2021年12月04日 20:28 ID:QAhsuD9y0
- なんJ民「一枚絵をMV部門一位にしてバチャキッズ泣かそうぜwwwwww」
-
- 2021年12月04日 20:29 ID:usTpRr.60
- 文句言ってる人は一体誰に投票したんだろうね
-
- 2021年12月04日 20:29 ID:MlWZGT5s0
-
>>391
ヰ世界情緒、BOOGEY VOXXとか?
結構いたと思うぞ流石にアンテナ低すぎ
-
- 2021年12月04日 20:29 ID:NbtK8rRD0
-
>>372
子供のワガママみたいな理屈だね
-
- 2021年12月04日 20:29 ID:7NtRnlQj0
-
なんでもかんでも全肯定してる人も冷静に考えてほしい
ルール違反じゃなくても企業が投票を呼びかけてこのような結果になったら不満に思う人が多いのは当然のこと
来年からは宣伝wp禁止にしたり企業と個人を分けるなどの対応をしておいたほうがいいかもしれないね
-
- 2021年12月04日 20:29 ID:y3vWmK4K0
-
今回はどういう層がイチャモン付けてるか分かったからよかったわ
まあツイッター見た時から知ってたけど
-
- 2021年12月04日 20:30 ID:OdAh7SqA0
-
>>393
左翼しぐさとかツイフェミしぐさって言われる奴
-
- 2021年12月04日 20:30 ID:U6H2eKCq0
-
>>380
典型的なストローマン論法なので話にならん
論点には触れずに文字面上の共通点だけを似せただけで言ってる事は全く別の話にすり替えをする
「詭弁のガイドライン」という有名なコピペがあるのでそれを200回繰り返し読み込んでやり直しなさい
-
- 2021年12月04日 20:31 ID:NbtK8rRD0
-
>>409
なんでもかんでも否定的意見で見るの冷静に見直した方がいいよ
声のでかいやつのワガママ全部拾って正当化するなら界隈には文句言うやつしか残らなくなるよ
-
- 2021年12月04日 20:32 ID:ZMYzJdUF0
-
>>395
投票というものは有効な票数が多い方が勝つという絶対的なルールの元になりたってるんだよ
それをマナーとかいう意味わからんもので覆すなら投票自体の意味がなくなる
-
- 2021年12月04日 20:32 ID:Cd9.Ts5N0
-
>>409
不満だけならいいけどそれが批判に展開するならその時点で賛否以前の話なんだがなという
-
- 2021年12月04日 20:32 ID:MlWZGT5s0
-
>>402
まさにそうだよ
ネタなのにガチだと思った人が多かった
-
- 2021年12月04日 20:33 ID:AmLVHoOe0
-
>>409
冷静に考えるのはお前だ。
誰も禁止してないことを結果が出たあとに物言いするのはダサいし、一人だけやってたならまだしも割と投票呼びかけてるvtuberはいた。
結果気に入らないからルールを変えろ!と文句を言ってるようにしか見えない
-
- 2021年12月04日 20:34 ID:y3vWmK4K0
-
>>407
そいつら去年から居るやろ何言ってんだ
-
- 2021年12月04日 20:34 ID:KwLefiwu0
-
>>410
こーゆうのって女どもが集って文句言いにくるからしゃーない
-
- 2021年12月04日 20:35 ID:QpTPhrDs0
- コメント欄閉鎖しろよって思ったけどむしろ残しておくべきやな、無理矢理なイチャモンで荒らしてるだけの奴ら相手に閉鎖したらつけ上がるわ。
-
- 2021年12月04日 20:36 ID:ZMYzJdUF0
-
>>409
ルール上問題ないのに悪感情を持って否定や不満を述べるのは間違ってるってだけだよ
ルールに問題があるってんなら投票対象や投票者を叩くのじゃなく問題点を指摘するのが正解だ
-
- 2021年12月04日 20:36 ID:2uRgjlqg0
-
>>391
今年はいないぞ気にすんな
-
- 2021年12月04日 20:36 ID:y3vWmK4K0
-
>>420
どんな奴らかわかるから逆に残しとくのが良い
証拠にもなるし
-
- 2021年12月04日 20:37 ID:CXp1fJFK0
- 箱アレルギーなんてまだ生き残ってたんだな、平成はもう終わりましたわよ
-
- 2021年12月04日 20:37 ID:MlWZGT5s0
-
>>418
新曲出してるだろお前こそ何言ってんだ?
-
- 2021年12月04日 20:38 ID:Z9HSxjpr0
-
>>404
投票によるランキング形式にしてる以上、
知名度×人気×そのVのファン層が企画の存在を認知してるか
の話になるのは仕方ない話なんよな
それは嫌って言うなら企画運営が独断で選んだ楽曲を紹介とかにするしかない
-
- 2021年12月04日 20:40 ID:6UY9wVyX0
- ふぁっ!?コメント40かと思ったら400か、さぞ祝福コメントとか来てるんやろなぁと思ったらなんやこれ…
-
- 2021年12月04日 20:40 ID:U6H2eKCq0
-
>>409
不満が有る事自体には誰も否定してないんだがね
単に、投票という根本的に、何なら足し算レベルで根本的かつ基本的な原理原則をあげつらって
事が済んだ後になって文句たらたら言うてるから至極当然のツッコミをされてるだけに過ぎない
1に1を足したら2になるという事に不満を表明している人間が居たら誰だって盛大に嗤うし、理解するまで徹底的に反論する
それだけでしかない
自分のお気に入りがランキングのどこに位置しているかそしてそれに対する感想感情なんてのは好きにしたらいい
感情的なハナシで結果を左右したいのならまずその感情を数字にしろよというだけ
定量化できるもんならやってみろよってカンジだけどな
-
- 2021年12月04日 20:40 ID:3QpcOzoO0
- コントレイル1位に納得してるのが一番怖い
-
- 2021年12月04日 20:42 ID:ZMYzJdUF0
-
>>389
仮に問題があるとするならルールの方であってライバーの方じゃないからね
勝手に名前使って参加して頂いてる対象のライバーにそこまで制限する権利もないだろうし
-
- 2021年12月04日 20:42 ID:KwLefiwu0
-
>>429
それはそう
-
- 2021年12月04日 20:42 ID:PtYDp84C0
- 中身がなかろうがMVが酷かろうが組織票だろうが1位は1位!
-
- 2021年12月04日 20:43 ID:oVx6E4Fp0
- ルール上問題なければ、何やっても大丈夫だもんな
-
- 2021年12月04日 20:43 ID:867CabLk0
-
とりあえず分かったことは
Vtuber楽曲大賞が去年までと変わっちまったってことか
-
- 2021年12月04日 20:43 ID:QpTPhrDs0
-
>>419
事例も出さずに憶測で話す奴も居ます
-
- 2021年12月04日 20:43 ID:QAhsuD9y0
-
>>429
にじさんじファンの人らですら他のライバーの凝ったMVよりも葛葉の一枚絵に投票したのが多数だったってことだよな
どうしても外部から見ると異様な空間に見えてしまう
-
- 2021年12月04日 20:44 ID:nMFaYOy80
- 個人的感想で悪意たっぷりに「これはない」とか言ってるやつの意見よりは一万人以上の投票結果のが説得力ある
-
- 2021年12月04日 20:45 ID:13eb13zn0
-
長くてログ見れてないからすでにもう話題に出てるかもしれないけど
ブギボのFraさんのこれが全てなんじゃないかなと思った
https://twitter.com/Fra_BGV/status/1466998164150693889
-
- 2021年12月04日 20:45 ID:oeWgzNJW0
-
投票した1万人以外が文句言うなよ
これまで興味なかったくせに急に興味持つな
-
- 2021年12月04日 20:45 ID:ozwFc28f0
- なのでこうしてひと目で数字の差がわかるyoutubeの再生数等で順位付けすべきだったんですね
-
- 2021年12月04日 20:45 ID:QVq7WXeM0
-
>>307
間違いなく2021年を代表するVtuber楽曲じゃん
-
- 2021年12月04日 20:45 ID:KwLefiwu0
-
>>436
まあ何の意味もないランキングってことよ
この話終了!
-
- 2021年12月04日 20:46 ID:KwLefiwu0
-
>>435
あんスタとか?
-
- 2021年12月04日 20:46 ID:ScWA1AXu0
-
単純なランキング形式にしたら、そもそも公平性がないし、賛否両論あるのは必然だと思う
折角開催するなら、その曲を選んだ理由も書いてもらって、票が多かった50曲くらいを五十音順でコメント付きで紹介、くらいすればみんな平和に楽しめそう
-
- 2021年12月04日 20:46 ID:U6H2eKCq0
-
>>297
ヘイトが向けられてるのはホロじゃなくてあくまで掲示板等で暴れてるバカ共
-
- 2021年12月04日 20:46 ID:QpTPhrDs0
-
>>443
今回の件はあんスタのどの事象と類似してるのかちゃんと書かないと
-
- 2021年12月04日 20:46 ID:QVq7WXeM0
-
>>365
敵が多くて困るよな
-
- 2021年12月04日 20:47 ID:eYIeujN.0
-
>>438
すごい良いこと言ってるじゃん
-
- 2021年12月04日 20:47 ID:y3vWmK4K0
-
>>440
そしたらそれこそ建前として使ってる埋まってる人がもっと見つからなくなるけどええんか?
あくまで企業が総なめなのが嫌だってのが理由じゃなかったのか?
-
- 2021年12月04日 20:48 ID:ScWA1AXu0
-
>>436
にじさんじファンでも疑問に思う人は少なからずいるよ
-
- 2021年12月04日 20:48 ID:QVq7WXeM0
-
>>393
これが民意だよな
-
- 2021年12月04日 20:48 ID:IPJ9Y80U0
-
>>416
なんなら宣伝したライバー自身もメジャー企画だと思ってた節ある
どこから話が回ったのかは知らないけどほんとに一部の人で楽しんでるくらいの企画って分かってたら宣伝なんてしないと思う
-
- 2021年12月04日 20:48 ID:o.tEdIv.0
-
別にこうゆうなんてランキングなんて賛否両論になるんやから気にし過ぎやろ
ライバーが直接燃やされてるわけでもないしさ
-
- 2021年12月04日 20:49 ID:juyFzd.20
-
>>440
頑張っていろいろ言ってる奴等のハシゴ外すのやめてやれよ
-
- 2021年12月04日 20:50 ID:U6H2eKCq0
-
>>429
「理不尽な難癖つけに真っ当な反論をする」ことを「コントレイル1位に納得している」とは言わん
それとこれとはまた別問題
別個の事柄を混同して事後に文句を言うのは
シンプルに頭の悪いバカかもしくは詭弁で論点をずらして自己の主張を正当化したがるペテン師かのどちらかしかおらん
-
- 2021年12月04日 20:50 ID:iKRCF49y0
-
何だこのコメント数⁉
てっきりロアちゃんとかが復帰決定してこれからのことで言い争いしてるんかと思ったわ
どうでもいい記事を無駄に荒らすな
-
- 2021年12月04日 20:50 ID:KwLefiwu0
-
>>449
どうせこうなるならってことやろすこしは頭使えよ
-
- 2021年12月04日 20:50 ID:ZMYzJdUF0
-
>>432
投票という形式を選んでる以上それが絶対正義だからな
-
- 2021年12月04日 20:51 ID:DVnjnbVz0
-
>>440
まあvtuberの楽曲大賞ならyoutubeの数字のみで決めるのは悪くないな、musicアプリの再生まで調査するような企画でもないし
-
- 2021年12月04日 20:52 ID:ZMYzJdUF0
-
>>433
それはそう
問題があったとするならルールに不備がある場合だけ
-
- 2021年12月04日 20:52 ID:2uRgjlqg0
-
>>399
その当時のみんなはキズナアイが嫌いなわけではないのに
キズナアイなどを棒にして盾にして暴れていた人たちがいましたね
Vtuberの定義とか叫びながら
-
- 2021年12月04日 20:52 ID:y3vWmK4K0
-
>>457
こんな案を出す奴に言われたかねえなぁ
-
- 2021年12月04日 20:53 ID:ZMYzJdUF0
-
>>438
これは本当にそうなんだよな
人気あるところに勢いがないと人が入ってこないからこれから登りつめるぞって人たちにとって辛いことになる
-
- 2021年12月04日 20:54 ID:KwLefiwu0
-
>>455
みんなコントレイル1位に納得してないんかいwwマジでこのランキングなんか意味あるのか?w
-
- 2021年12月04日 20:54 ID:DVnjnbVz0
-
>>442
なんも意味のないランキングなら結果に難癖つけてくんなよ
-
- 2021年12月04日 20:54 ID:NzpVFLib0
-
投票で大手を対象に入れてるのはまずはこのランキング自体を知ってもらうためでしょ。
それで投票の結果でも分かる通り大手のファンにもちゃんと注目されてる。
そこから個人勢のランキングも出すから知ってくださいで運営的には成功してるんじゃないの?
文句いってるのは本当の意味で数字しか見てない連中でしょ。
-
- 2021年12月04日 20:55 ID:U6H2eKCq0
-
>>407
だったら投票してやりなさい!!
1にも2にも一事が万事そういう事だろうが
推したい曲が有るならそれに投票しろよ。ただそれだけでしかない
-
- 2021年12月04日 20:55 ID:KwLefiwu0
-
>>462
こんな案て…普通にいい案やと思うけど?なんか不都合でも?
-
- 2021年12月04日 20:56 ID:DVNcU77M0
- コイル
-
- 2021年12月04日 20:56 ID:AmLVHoOe0
-
>>466
確かに。本当に大手お断りにしたら泡沫vtuberからしても誰も見てくれない弱小企画になるからな。
むしろ話題になってくれたほうが無名にこそ嬉しいはず
-
- 2021年12月04日 20:56 ID:IPJ9Y80U0
-
>>436
葛葉しかV(のMV)見てない人だったら自然じゃない?
カレーしか食べたことない状態でインド料理に投票してください!って言われたらカレーって書くよ
-
- 2021年12月04日 20:58 ID:KwLefiwu0
-
>>406
俺はKMNZのGlory Daysに投票したぞ!
-
- 2021年12月04日 21:00 ID:JwVNaVvc0
-
>>456
(多分そうなったらそれは別で単独記事になると思う)
(それはそれとしていつまでも待ってるからな……)
-
- 2021年12月04日 21:00 ID:hJA8TOz30
- 特定のファンの意見を排除して優れた作品を選びたいなら誰でもできる投票形式は向いてないってだけだね(企画者の意図は知らないけど)
-
- 2021年12月04日 21:00 ID:U6H2eKCq0
-
>>458
正義とか悪とかいう情緒の問題ではない
投票というものはただの現象でしかないというだけ
ボタンを一回押せば数字が一つ増える。ただそれだけ
そこに正義も悪もクソも無い。結果だけが残るし、当然その結果に正義や悪が有る分けじゃない
ただの統計、データ
-
- 2021年12月04日 21:00 ID:ebMEpGK90
- 荒れまくってるし再生数ランキングでも出して終わりでいいよ
-
- 2021年12月04日 21:01 ID:AmLVHoOe0
-
>>433
はい、そうです。
ちなみに誹謗中傷や嫌がらせはルール(法律)違反です
-
- 2021年12月04日 21:01 ID:mBa9udqP0
-
>>471
正論だな。
-
- 2021年12月04日 21:02 ID:y3vWmK4K0
-
>>468
上に書いたやろ?もっかい読もう
それでも理解出来ないなら終わりだ
-
- 2021年12月04日 21:02 ID:KwLefiwu0
-
>>471
葛葉に関してはその例えでいくと再生数からしてもインド料理の中のマイナーなやつが一位になっとんねん
-
- 2021年12月04日 21:02 ID:QAhsuD9y0
-
>>471
葛葉のファンはほかのにじさんじのライバーの歌動画をそもそも見てない人が多いってことなのか(でも確かにそうとしか説明できないよね)
もう箱って感じじゃなくなってるんだなあ
-
- 2021年12月04日 21:02 ID:U6H2eKCq0
-
>>464
言及してなければ納得してないと見なすのは
物事を表面的にしか見れない短絡的思考のバカしか思い付かない発想です
「ノーコメント」はあくまでノーコメントであって賛でも否でも全く無い
これの違いが理解できないのは、繰り返しになるがただのバカ
-
- 2021年12月04日 21:03 ID:juyFzd.20
-
>>464
コントレイルに投票した奴だけが納得していてそれが多数になったってだけで
みんなが納得をしているしていないじゃねぇんだよ1か0の1bit脳
-
- 2021年12月04日 21:03 ID:d.cLvH.z0
-
>>464
俺は納得してるぞ
Billboardシングル1位取った時点で「金出して聞いた層がたくさんいる」って指標になってるし初オリソンと人気差し引いても1位になるのはほぼ確定だなと思ってた
というかすいせいもそうだけどCDが売れてるのに人気ないわけない
-
- 2021年12月04日 21:04 ID:DVnjnbVz0
-
>>476
荒らしてる人はまだメジャーになってない名曲をお望みだからそれじゃ終わらないかも
-
- 2021年12月04日 21:06 ID:ITdFRJmw0
-
>>456
キミのそのコメントも燃料になるんだぞ
-
- 2021年12月04日 21:06 ID:y3vWmK4K0
-
とりま数字だしとけば落ち着くんじゃね?
それならyoutubeに転がってるランキングでも見とけよって話だけど
-
- 2021年12月04日 21:06 ID:KwLefiwu0
-
>>479
だからどうせ2大箱ばっかのランキングになるならって言ってんだろーがお前大丈夫かよ
-
- 2021年12月04日 21:06 ID:oeWgzNJW0
- 結果的に話題になったんだからよかったねでいい
-
- 2021年12月04日 21:07 ID:lIdID2A.0
-
ルール上間違った事はしてないのだから堂々としてれば良いんだよ
ただVtuber楽曲大賞が何の価値もない賞になってしまったのは同意するしそれはあちら側の問題
-
- 2021年12月04日 21:08 ID:8GpPxxHo0
-
ライバー当人がツイッターで組織票工作指示させたらそりゃもう成り立たないよ
あの投票数しかない小さい賞なのに潰しに行ったようなもんだろあれ
-
- 2021年12月04日 21:08 ID:QAhsuD9y0
-
>>476
はい
https://imgur.com/DxDFoF8
正直この通りに結果反映したら今以上に荒れてただろうからにじさんじ側が宣伝してよかったのではという気がしなくもない
-
- 2021年12月04日 21:09 ID:DP2pUqae0
- 13万再生は笑えるわ
-
- 2021年12月04日 21:10 ID:QVq7WXeM0
-
>>437
民意に文句付けるとかねぇ…
-
- 2021年12月04日 21:10 ID:5ci2zENf0
-
>>51
やってることポケモンのコイルとイナイレの五条と同じだからだろ
-
- 2021年12月04日 21:10 ID:ZMYzJdUF0
-
>>476
荒らしてる人らはVの音楽になんて興味ないよ
-
- 2021年12月04日 21:11 ID:o0xygxJi0
- 主催のこともVも攻撃する必要はないけどこのランキングはクソで満場一致でしょ
-
- 2021年12月04日 21:11 ID:sFeESgX40
-
>>480
単純にこの企画の投票に合致する曲(去年11月から今年11月までのオリジナル)が個人だとコントレイル、クロノワだとGeminidsとマグマグラグラしかないねん
-
- 2021年12月04日 21:11 ID:Y4YrjD6y0
-
葛葉は人気投票でランキング1位になったイナズマイレブン 五条勝みたいなもの
やってることはみっともないと思うが
-
- 2021年12月04日 21:11 ID:KwLefiwu0
-
>>492
これはっとけば多分みんな黙るよな
-
- 2021年12月04日 21:12 ID:KwLefiwu0
-
>>499
わかりやすい
-
- 2021年12月04日 21:12 ID:DP2pUqae0
- 葛葉本人は宣伝してないよね?悪いのは葛葉じゃないよ
-
- 2021年12月04日 21:12 ID:5U5ue.nD0
-
これって日本国内縛りとかあんの?
海外に1ミリも知られてないし投票数が少なすぎるよね
カリオペが一曲も入ってないあたり普通に考えてありえんし
-
- 2021年12月04日 21:13 ID:PlGDZQbd0
-
>>492
にじさんじの1位も海外だし
これはこれで日本の感覚とはだいぶ違いそうではあるな
-
- 2021年12月04日 21:13 ID:KwLefiwu0
-
>>490
まあモラルの問題だよね虹のライバーの一部がそれを配慮してなかったってだけそれだけのお話
-
- 2021年12月04日 21:13 ID:U6H2eKCq0
-
>>371
投票して結果を作ったたのは運営ではなくユーザーです。
-
- 2021年12月04日 21:14 ID:Y4YrjD6y0
-
>>502
五条勝も宣伝してないしコイルも宣伝してなかったよ
-
- 2021年12月04日 21:14 ID:QpTPhrDs0
-
>>503
入ってるぞ、せめて記事見ろ
-
- 2021年12月04日 21:15 ID:jwsaOLZ20
-
>>499
よくわからん例え出してきて叩いてる君の方がみっともないかな
-
- 2021年12月04日 21:15 ID:OH30r6og0
-
>>505
モラルって人としてやっていい事とやっていけない事を指すんやけど今回宣伝することが人としてやっちゃいけない事なのか?
-
- 2021年12月04日 21:15 ID:Y4YrjD6y0
-
>>509
ピキちゃったか・・・
ごめんね的確で
-
- 2021年12月04日 21:16 ID:NmfnK8rm0
-
>>499
今回の件とは似ても似つかないが、そっちはネット民の悪ノリと子供を泣かせようっていう悪意の元行われたことやん
-
- 2021年12月04日 21:16 ID:6Rk1tRqh0
-
>>503
23位にいるだろ
別に特定企業がやってるランキングじゃなくて有志がやってるだけだぞ?
-
- 2021年12月04日 21:17 ID:Y7jM0QBS0
-
>>433
ルール上でもマナーでも問題ある事やってる会社が業界一位だしな
-
- 2021年12月04日 21:17 ID:KwLefiwu0
-
>>507
推しを一位にしようと必死なんだよそんなことしてるより原曲聞いて再生数回してやれよ
-
- 2021年12月04日 21:17 ID:867CabLk0
-
>>502
誰も葛葉叩いてないから安心しろ
-
- 2021年12月04日 21:17 ID:Y4YrjD6y0
-
>>512
結果同じだよ
空気読めてなかったってことでしょ
-
- 2021年12月04日 21:19 ID:MlWZGT5s0
-
>>452
葛葉は宣伝忘れてたとかすっとぼけて回避してたわ健常
-
- 2021年12月04日 21:19 ID:DP2pUqae0
-
投票数14642票
叶の宣伝ツイート9000いいねオーバー
-
- 2021年12月04日 21:19 ID:AmLVHoOe0
-
>>517
空気?だれの?今回の企画者は困ってないようだけど
-
- 2021年12月04日 21:20 ID:KwLefiwu0
-
https://imgur.com/DxDFoF8
とりあえずみんなこれで今日の話は終わりや試合終了
-
- 2021年12月04日 21:20 ID:Y7jM0QBS0
-
>>505
自分たちを売り込んでメシ食ってる企業Vが宣伝しないわけないだろ
-
- 2021年12月04日 21:20 ID:PlGDZQbd0
-
まじめに言い返すのもアレだけどV界隈における葛葉の存在が
人気投票前の五条さんと一緒だと本気で言ってるなら病院に行ったほうがいい
コイルはかわいい
-
- 2021年12月04日 21:20 ID:jsQf9Icu0
-
>>503
海外に全く知られてないのはそもそもの企画の知名度と投票サイトの英語版が無いからかと
それと見つけづらいけど23位にRED載ってる
-
- 2021年12月04日 21:20 ID:MlWZGT5s0
-
>>519
凄いな
-
- 2021年12月04日 21:22 ID:Y4YrjD6y0
- Vtuber界の五条勝ええやん
-
- 2021年12月04日 21:22 ID:KwLefiwu0
-
>>523
葛葉じゃなくてコントレイルのMVは間違いなく五条と一緒の立ち位置だぞ
-
- 2021年12月04日 21:22 ID:DP2pUqae0
-
>>519
去年が3500票なのを考えると...
-
- 2021年12月04日 21:23 ID:KwLefiwu0
-
>>520
困りに困ってにじほろなしの新しいランキング作ろうとしてるやんw
-
- 2021年12月04日 21:24 ID:Y7jM0QBS0
-
>>499
それはイナズマイレブンファン以外がふざけた例で、この賞は葛葉のファンが好きで入れたってだけで全然的確ではないが?
何にこだわってるのかしらんが事実の部分を無理やり曲げる方がみっともないと思う
-
- 2021年12月04日 21:24 ID:Y4YrjD6y0
-
>>520
こういう奴が原因なんだと思うよ
ほんと
-
- 2021年12月04日 21:25 ID:d.cLvH.z0
-
ここ見てると人気に対する嫉妬ってここまでヒトをおかしくするのかと怖くなる
そりゃ悪意の拡散も止まないわ
-
- 2021年12月04日 21:25 ID:KwLefiwu0
-
>>510
企画の趣旨が発掘目的だからな
普通に自分の影響力考えたらやったあかんやろこうなることはわかるはず
-
- 2021年12月04日 21:26 ID:2uRgjlqg0
-
>>521
そうだぞ良いものだから手に取って貰えるという甘い考えは捨てろ
-
- 2021年12月04日 21:26 ID:Y7jM0QBS0
-
>>519
結構丁度な数字増えとるな
良い言い訳が見つかったやん
-
- 2021年12月04日 21:27 ID:Shp3.HqN0
- 投票の呼びかけが組織票だからマナー違反とか意味わからなすぎて笑える
-
- 2021年12月04日 21:28 ID:OdAh7SqA0
-
>>499
2行目がおかしい
不正が行われたわけでもなし正当な結果は正当な結果として受け入れないと
-
- 2021年12月04日 21:28 ID:oeWgzNJW0
-
勝手にランキング出されて本人たち関係ないところで叩かれるってかわいそうすぎる
-
- 2021年12月04日 21:28 ID:Y7jM0QBS0
-
>>527
だからそれ以外知らない興味ない人に、他にすごい曲ある!って言っても聞かないってだけだよ。何に必死になってんだ
-
- 2021年12月04日 21:29 ID:AmLVHoOe0
-
>>527
は?俺は好きで投票したんだが。ごちゃごちゃしてるやつよりはシンプルなのが好きだからな
-
- 2021年12月04日 21:32 ID:KwLefiwu0
-
>>539
そーゆう奴らが投票の多くを占めたのはライバーの宣伝ツイートだよね?だからこうゆう企画の宣伝はあんまりいいことじゃなかったよねーってことだと思うんだけど
-
- 2021年12月04日 21:33 ID:MCOW.DVK0
- 投票数少なすぎね?
-
- 2021年12月04日 21:33 ID:867CabLk0
-
>>538
そもそもライバー叩かれてる?
ライバーが誘導したからランキング意味なし!って騒いでるだけで
-
- 2021年12月04日 21:33 ID:OH30r6og0
-
>>533
発掘目的なのであれば最初からにじホロ抜いたりルールで制限かける事は出来たはずだよ
-
- 2021年12月04日 21:34 ID:MCOW.DVK0
-
>>543
実際13万再生の曲が9位な時点で意味はないわな
-
- 2021年12月04日 21:36 ID:DP2pUqae0
-
>>542
少ないからこそ
叶とか影響力のあるライバーが投票してくれって言ったらこうなる
-
- 2021年12月04日 21:36 ID:iYcTuvHf0
-
MV1位コントレイルは流石に誰が見ても企画の意図に反してる
てか大仰な名前だし結構大きな企画だと思ってしまって宣伝したんだろう
それについては仕方ないことだし次は控えればいいのであって、結果的に企画荒らしになってしまったことまで正当化しようとするのは誰の為にもならないのでやめた方がいい
-
- 2021年12月04日 21:37 ID:AmLVHoOe0
-
>>545
お前それ以外言うことないの?
-
- 2021年12月04日 21:37 ID:KwLefiwu0
-
>>545
16万が2位だぞ怖いか?
-
- 2021年12月04日 21:38 ID:MCOW.DVK0
-
>>549
こわいわw
-
- 2021年12月04日 21:39 ID:AmLVHoOe0
-
>>546
少ないからこそ
叶とか影響力のあるライバーが拡散してくれて無名vtuberにとっても意味のある企画になる
-
- 2021年12月04日 21:39 ID:y3vWmK4K0
-
>>533
発掘目的とか明言した事あった?言ったことなくね?
-
- 2021年12月04日 21:40 ID:KwLefiwu0
- 投票数も元々少ない企画で影響力ある人が宣伝ツイートなんかしたら荒らしになるよねってことなのになんでここの人たち理解してくれないの…( ; ; )それだけなのに
-
- 2021年12月04日 21:40 ID:lIdID2A.0
-
投票形式ならファン投票で人気Vが選ばれるのは当然では
自分の推しが一番だと思うが普通だし
それが嫌なら大賞側が大手企業部門や個人勢部門と分ければ良いだけ
-
- 2021年12月04日 21:40 ID:KwLefiwu0
-
>>551
なにが?ランキングに入ってなくて認知もされてないけど
-
- 2021年12月04日 21:40 ID:MCOW.DVK0
-
>>551
無名vtuberにとっても意味のある企画にならなかったけどな
-
- 2021年12月04日 21:41 ID:AmLVHoOe0
-
>>556
ぶぎぼのTwitterも見てないのか?
-
- 2021年12月04日 21:42 ID:y3vWmK4K0
-
>>521
結局これ載せてた奴もそういう層だったしどこが文句言ってるか察しが付く
-
- 2021年12月04日 21:42 ID:KwLefiwu0
-
>>557
誰だよ
-
- 2021年12月04日 21:42 ID:AmLVHoOe0
-
>>550
たしかに怖いな。それまでたくさん他の曲を再生してくれた人は投票してくれなかったってことだろ?
-
- 2021年12月04日 21:43 ID:yIiz3dun0
- 今更オリコンのランキングがAKBとジャニーズで埋まってることについて文句言う化石みたいな人達多いな
-
- 2021年12月04日 21:43 ID:O7eHGEmt0
-
>>178
YSSのRUINS WALKER
-
- 2021年12月04日 21:44 ID:U6H2eKCq0
-
>>383
選出されたのは皆同様の「Vtuber」と呼ばれる個人が対象です
選出にそれ以外の条件はない
事務所に所属しているかだの、登録者数が何万人だの、そういったその他の条件は一切ない
つまりお前が勝手に言ってるだけのアンオフィシャルな自分勝手な難癖でしかない
-
- 2021年12月04日 21:44 ID:MCOW.DVK0
-
>>554
問題はその人気Vのリスナーによってそもそもの投票率に偏りがあって
今回はそれがにじに大きく傾いてたってだけの話だな
-
- 2021年12月04日 21:44 ID:y3vWmK4K0
-
>>553
ブギボのツイート見ろよ
お前らみたいな奴だけだよ他のvtuberが可哀想とかぬかしてんの
-
- 2021年12月04日 21:45 ID:hJA8TOz30
- 内輪でやりたいなら誰でも見えるところでやっちゃだめでしょ
-
- 2021年12月04日 21:45 ID:oeWgzNJW0
-
>>543
直接的じゃなくてもイメージ落とそうとして書かれてるコメント多いでしょ。ランキングへの不満だとしても個人名出してたらその人叩いてるのと一緒だよ
-
- 2021年12月04日 21:46 ID:KwLefiwu0
-
>>560
まあそりゃ知らんしこんな企画
だから宣伝したら発掘企画なのに偏っちゃうよねーよくなかったよねーって話なんだけど?まだ理解できてないの?
-
- 2021年12月04日 21:48 ID:Fo2A2neH0
-
にじファンはまあ悪くないと思うよ
5曲選べる形式なんだからそりゃにじの曲しか知らんファンはその中に数合わせも兼ねてコントレイル入れるだろ
だから悪いのは投票呼びかけたにじライバーな
-
- 2021年12月04日 21:48 ID:KwLefiwu0
-
>>565
だから誰だって言ってんだろurlくらいはれや
-
- 2021年12月04日 21:48 ID:y3vWmK4K0
-
何が面白いって最初は企業勢が牛耳ったせいで発掘出来ねえじゃんからの今じゃ再生数見なきゃおかしいだろとか言い出し始めてるのが何とまぁ
-
- 2021年12月04日 21:49 ID:DVnjnbVz0
-
>>568
正体表しすぎだろ
-
- 2021年12月04日 21:50 ID:AmLVHoOe0
-
>>570
検索能力もないのか…
-
- 2021年12月04日 21:50 ID:y3vWmK4K0
-
>>569
もう正体すら隠さないで開き直ってるの凄いね自分達で民度下げまくるプロかな
-
- 2021年12月04日 21:51 ID:O7eHGEmt0
-
>>201
ほんまコレ
みんなランキングに夢見すぎや
しょせん札束の殴り合いやぞ
-
- 2021年12月04日 21:52 ID:y3vWmK4K0
-
>>561
そういう化石だけじゃないからね文句言ってるのランキングの引用RT見てきな
-
- 2021年12月04日 21:53 ID:rHSvPrwU0
- どこから荒らしに来てるのか正体隠さないのほんと草
-
- 2021年12月04日 21:54 ID:iYcTuvHf0
-
>>554
それは全員宣伝してたらそうなんだろうけどね
-
- 2021年12月04日 21:55 ID:KwLefiwu0
-
>>577
大○科
-
- 2021年12月04日 21:56 ID:KwLefiwu0
-
>>571
偏ってるよねってことだと思うんだけども
-
- 2021年12月04日 21:57 ID:U6H2eKCq0
-
>>533
発掘目的が趣旨ではない
あくまでどう言い換えようがユーザーに投票してランキングを決定するのが趣旨
お前が勝手に誤った認識で解釈してるだけでしかない
更に言えば、ライバーらは単に企画を告知しただけに過ぎない
投票するのはあくまでリスナー。結果を左右するのはあくまでユーザーの行動のみ
-
- 2021年12月04日 21:57 ID:qWch.Ggy0
-
そもそも数千票でひっくり返るくらいならVtuber楽曲大賞ランキングをやらないほうがいいわ
-
- 2021年12月04日 21:57 ID:g4DaKNDi0
-
>>578
それは宣伝しなかった人が宣伝不足だったってだけでは・・・?
直接宣伝してない森さんとかだってランクインしてるわけで・・・
-
- 2021年12月04日 21:58 ID:KwLefiwu0
-
>>572
言い返せなくなったからってそーゆうのやめよーな
-
- 2021年12月04日 21:58 ID:QuiLey9j0
-
>>578
つまり宣伝しなかったやつが悪いってこと?
-
- 2021年12月04日 21:59 ID:mR84qFe10
- 一般投票イベントで宣伝した奴を叩くとかこれもうわかんねえな
-
- 2021年12月04日 21:59 ID:X5lQbQ4A0
-
>>495
それとこれじゃ全然違うぞ、本質がまるで別
-
- 2021年12月04日 22:00 ID:QVq7WXeM0
-
>>483
選挙は1位にならなければ死票になると考えるのであればそうなるからな
-
- 2021年12月04日 22:00 ID:O7eHGEmt0
-
>>249
V好きのおっさんが酒を片手に今年のvtuber音楽シーンを振り返る大賞、にしとけば平和だった
-
- 2021年12月04日 22:00 ID:U6H2eKCq0
-
>>499
葛葉に投票したのは葛葉のファンしか居ないはずなのでそういったランキング荒らしとは性質がまるで違う
例えば当事者の配信を全く見てもない非リスナーが愉快犯的に見も知りもしないライバーに投票したのなら
それに当たるがそうではないだろう?ファンが投票をした。その事実は変わりない
すぐ簡単に否定される詭弁駄論をいちいち出すな面倒臭い
-
- 2021年12月04日 22:02 ID:U6H2eKCq0
-
>>529
それは結果が出る前から事前に決まっていたと上の方で散々云われているのであなたは周回遅れなのですよ
もしくはロクに文字も読めない文盲かのどちらかだ
-
- 2021年12月04日 22:02 ID:QVq7WXeM0
-
>>590
葛葉のファンがランキング1位になるほど決定的に多い事実から目を背けてる人いるよな
-
- 2021年12月04日 22:03 ID:QVq7WXeM0
-
>>532
光が大きければ影も大きくなるとはよく言ったもので
-
- 2021年12月04日 22:04 ID:U6H2eKCq0
-
>>507
「よく知らないけど葛葉ってヤツを1位にしようぜwww」
と場外で企んだVIPPERも存在してないからこの件とは全く関連性が皆無なので安心していいぞ
-
- 2021年12月04日 22:06 ID:U6H2eKCq0
-
>>503
ヒント:この興行は告知も運営も日本語によって行われています
お前はポルトガル語で告知されているイベントをわざわざ探して見に行くのか?
-
- 2021年12月04日 22:06 ID:mR84qFe10
-
>>542
この手のファンメイド企画で1万超えってとんでもないぞ
-
- 2021年12月04日 22:07 ID:U6H2eKCq0
-
>>527
葛葉の投票が「愉快犯」によって行われていたという証拠を提示しなさい
-
- 2021年12月04日 22:07 ID:y3vWmK4K0
- ここ以外のホロ専用のまとめでも文句言ってる奴居るし他には興味無いとは何だったんだろうねずっと敵視してるのバレてんじゃん
-
- 2021年12月04日 22:07 ID:ITdFRJmw0
-
>>590
>葛葉に投票したのは葛葉のファンしか居ないはず
一人5曲に投票しなきゃ行けないって事失念してない?
枠が余っちゃった人が話題になった曲を書いたことは十分考えられる
-
- 2021年12月04日 22:08 ID:6yEoSDrO0
-
さっさとコメ欄停止しない管理人は頭おかしい
こんなの対立煽り以外何物でもない。別に結果がどうであれ運営が受け入れたならどうでもいい
-
- 2021年12月04日 22:08 ID:U6H2eKCq0
-
>>541
「いいこと」「わるいこと」という印象論感情論以外でなにか他に言うことは?
-
- 2021年12月04日 22:09 ID:6yEoSDrO0
-
>>598
お互い様でしょ?どっちでも煽る人間がいる時点でどうしようもない問題
-
- 2021年12月04日 22:11 ID:DVnjnbVz0
-
>>584
一行目見ておかしいと思えないのヤバいぞ
-
- 2021年12月04日 22:11 ID:U6H2eKCq0
-
「投票数がおかしい」というのなら
「じゃーなんでお前は投票しなかったんですかね」以外に何が有るのかと
言ってる事がマジで野党そのもの
-
- 2021年12月04日 22:12 ID:KoqkxSnL0
-
>>598
ホロファン以外でも文句言ってるのいるのにわざわざホロ専用って限定してるの酷いな
-
- 2021年12月04日 22:12 ID:U6H2eKCq0
-
>>569
投票が悪とみなすのなら、現代の民主主義で成り立っている国家から出ていきなさい
-
- 2021年12月04日 22:14 ID:60gIPwlB0
- 登壇者がワイの大好きな曲を選んでくれて嬉しくなっちゃった
-
- 2021年12月04日 22:15 ID:CXp1fJFK0
-
>>570
ガイシュツ(なぜか変換できない)なんだよなぁ
-
- 2021年12月04日 22:15 ID:zMvMQk6R0
-
>>604
何なら自分で投票所建てて新たに「有名企業箱を除外したランキング」を作成したらいいのにな
政治と違ってまさに今この時にでも実行できる世界の出来事なのに
-
- 2021年12月04日 22:15 ID:U6H2eKCq0
-
>>564
イベントの開催が有ったら誰だって告知をする
当たり前のハナシ
Vに限らず世の中のありとあらゆる場所で行われている
なぜそんな事も知らないのか。引きこもりなの?無職?部屋にテレビ無いの?外に出なよ
-
- 2021年12月04日 22:16 ID:Utg5A2yI0
-
>>58
意味わからん。せっかくランキングやってるから呼びかけたのに、何が悪いのか、宣伝したきゃすればいいし、宣伝せずランキング下だったなら単に不甲斐ないだけじゃん。宣伝してもランキング下だったなら単に人気ないだけじゃん。
-
- 2021年12月04日 22:18 ID:X5lQbQ4A0
- 今回の投票者はライト層が多かった、で終わりの話
-
- 2021年12月04日 22:18 ID:U6H2eKCq0
-
>>568
「発掘企画」であるというのはお前の勝手な思い込みであって
主催者はそんな事を一言も言っていない。すぐバレる嘘を吐くな。雑な捏造をするな
-
- 2021年12月04日 22:20 ID:Utg5A2yI0
-
>>585
宣伝すりゃいいじゃん。宣伝したライバーの影響で人集まったというなら、つまりは人集める人気がそのライバーにあったという事でしょ。
-
- 2021年12月04日 22:22 ID:U6H2eKCq0
-
>>599
でも葛葉には当然のごとく投票しているのだから結果にはまるで作用していないが
足し算を勉強し直してこい。投票したらプラス1になるんだ
ついでに「分布」「分散」「収束」という言葉もググってこい
-
- 2021年12月04日 22:23 ID:R.L9.cna0
- 葛葉「失礼な話なんですけど楽曲大賞が単なる人気投票になっていいのかな?曲自体が評価されたランキングでは無いわけじゃないじゃん?まぁシステム的にしゃあないか」
-
- 2021年12月04日 22:23 ID:QAhsuD9y0
-
なんか浅い政治ネタを語ってるキッズはどこから流れてきたんだ?
そこだけいつもの巣窟出張パターンと違って違和感ある
-
- 2021年12月04日 22:24 ID:5ci2zENf0
-
>>615
その葛葉自身がこのランキングおかしくね?って苦言呈してるんだよな
ちゃんと葛葉の配信みろ
-
- 2021年12月04日 22:25 ID:y3vWmK4K0
-
>>605
俺が見た限り文句は2つあって
1つはにじが告知してホロが1位取れなかった事に怒る奴らね案の定推しが分かる状態俺が言ってるのはこれ
2個目はにじホロファンからも出てるこのランキングはダメだろって奴これには俺も同意だから言い分は分かるが叩くのは違うだろって話
-
- 2021年12月04日 22:25 ID:yMDeW1JF0
- 葛葉のありがたいお言葉聞いて来いよw
-
- 2021年12月04日 22:26 ID:kezLOeZr0
-
去年までと全く毛色の違うものになったなぁという印象はある
前からこの企画追ってて去年までのようなものを期待してた人はガッカリだろうし、運営も予想してたからシンをやるんだろう
知ってる曲あり過ぎて年末に「はえ〜今年こんな曲も出てたのね〜」って酒の肴にはできんしコレ
別に誰が悪いとかの話ではない
-
- 2021年12月04日 22:26 ID:ozwFc28f0
-
葛葉が結果にお気持ちしてて草
ここで必死に擁護してた奴赤っ恥じゃん
-
- 2021年12月04日 22:27 ID:y3vWmK4K0
-
>>620
でも本人はこれから人気投票バンバン宣伝するってよ普通だろこれが
-
- 2021年12月04日 22:27 ID:O7eHGEmt0
-
>>557
BOOGEY VOXXなんて知らんわ
ワイは今月からV見始めたんや!
っていう層も、当たり前におんねんで
そういうジャンルや、あきらめろ
-
- 2021年12月04日 22:28 ID:mR84qFe10
-
そもそも「〇〇大賞」という名前を大げさに受け取りすぎ
日本レコード大賞ちゃうんやぞ
-
- 2021年12月04日 22:29 ID:QAhsuD9y0
-
実際選ばれた側の立場からするとあっこれ場違いだわとか実力じゃないなって自分が一番わかってつらくなるパターン
悪乗りで学級委員にさせられた時のことを思い出して胸が苦しくなる
-
- 2021年12月04日 22:29 ID:U6H2eKCq0
-
>>609
他人の店を使っておいて偉そうに文句だけはいっちょ前だものな
だったらてめーでやりゃいいだろが!…でしかない
「不平不満が有るなら既存のモノを自己の都合に上塗りして作り変えればいいじゃない」
がまかり通るんだったらこの世にはラーメン屋しか居なくなるわ
ラーメン以外が食べたければパスタ屋を開けと
-
- 2021年12月04日 22:30 ID:WY1.yW.S0
-
葛葉にはしご外されてて草
賭博の時から成長してないな
-
- 2021年12月04日 22:31 ID:y3vWmK4K0
-
>>622
人気投票みたいになるのはいいのかね?まあシステム的にはしゃーないかって言ってる時点で投票形式ならこうなるってのはみんな知ってたしコメ欄の奴も知ってる
反論されてるのはそれを建前にして組織票だ、再生数が低いだ、ホロが取れてないとおかしいって言う奴らが反論されてたって理解してる?
-
- 2021年12月04日 22:33 ID:sFeESgX40
-
今年の対象期間は2020年11月28日~2021年11月27日までに発表されたVTuberのオリジナル楽曲となっており、一般の方からの投票で人気楽曲の年間ランキングを決定するという企画となっています。
サイトには明確に人気投票って書かれてるんだよね
-
- 2021年12月04日 22:33 ID:usTpRr.60
-
>>616
「賞ほしいしこれからはリツイートするか」
も追加しな
-
- 2021年12月04日 22:33 ID:mR84qFe10
-
>>585
「宣伝してないのにこの結果に文句を言っている音楽系Vtuber」がいるなら文句言える立場じゃないな
そんな奴が存在するのか知らんが
-
- 2021年12月04日 22:34 ID:zMvMQk6R0
- 企業メインになるランキングは嫌って意見に対して投票制だから仕方ないって話なのに突然葛葉がーw葛葉がーwって喚いてる奴湧いてきたけどなにこれ?
-
- 2021年12月04日 22:34 ID:5zuuuafN0
-
推しが一位じゃなかったからって文句言いすぎだろ
宣伝するのがダメな理由もわからんし
ワイはウラノミトとエンターテイナーに投票したからランキング入ってて嬉しい
-
- 2021年12月04日 22:35 ID:X5lQbQ4A0
-
アンチや対立煽りが湧きに湧いてコメ欄エグいことになってるな……
アンチコメに速攻でハート付くし、もう記事の内容関係ないな
-
- 2021年12月04日 22:35 ID:ITdFRJmw0
-
>>615
葛葉に投票したのは葛葉のファンしか居ないはず、と言う思い込みからくる断定口調に対して突っ込んでるわけで数字に突っ込んでるんじゃないんだよなぁ
お前が言うべきなのは「システムを知りませんでした、断定的な口調で言ってしまってごめんなさい」って事だよ
-
- 2021年12月04日 22:35 ID:867CabLk0
-
>>630
上で話されてたのは
人気投票=ライバーの人気投票
じゃない?
-
- 2021年12月04日 22:35 ID:O7eHGEmt0
-
・ボクチンの推しをバズらせるチャンス!って思ってる層
→にじホロに惨敗して顔真っ赤
・ワイの知らんステキ楽曲を知りたいんや!って思ってる層
→その曲知っとるわ、とゲンナリ
-
- 2021年12月04日 22:36 ID:yMDeW1JF0
-
>>629
ホロが取れてないのおかしい?
いや、ライバー自ら投票煽って人気投票になっちゃったのが企画破綻させちゃったよねって話だと思うんだけど
-
- 2021年12月04日 22:37 ID:w5QnOXh60
-
管理人はよコメント閉鎖頼む
明らかにイカれたまとめてみました、巣窟、大百科、アンスレの連中が来てやがる
-
- 2021年12月04日 22:37 ID:JWQBbADq0
-
まぁ来年以降はメジャーデビューとか登録者数とかで組分けとかされるんじゃない?
冷静に考えればVに限らずメジャーデビュー組と自主制作混ぜてランキングつけたらメジャーだらけになるだろうと
-
- 2021年12月04日 22:37 ID:w5QnOXh60
-
管理人はよコメント閉鎖頼む
明らかにイカれたまとめてみました、巣窟、大百科、アンスレの連中が来てやがる
-
- 2021年12月04日 22:37 ID:yMDeW1JF0
-
>>630
人気「楽曲」な?
個人の人気じゃなく曲としての人気ね?
-
- 2021年12月04日 22:37 ID:U6H2eKCq0
-
>>618
それは葛葉という他者が言っている事であってお前の論ではない
他人をダシに使うな
彼には当事者だからこそそういう意見を述べる権利が有るのであって
外野でがやがや難癖つけに終止しているだけのお前みたいなのと一緒にするな
そもそもこの企画の公平さではなく>>499不正が有ると断定している
そうなるともはや話は違ってくる。不正が有ったと言っているんだからそれなりの証拠を出すべきだよな?
愉快犯的投票をそそのかした不埒な輩とやらはどこに居るんだ?言ってみろよ、出せよ
-
- 2021年12月04日 22:38 ID:w5QnOXh60
-
>>638
上で暴れてる奴らは正直怖いが、下は俺も思ってるから分からんでもないがそれで暴れるのは謎
-
- 2021年12月04日 22:38 ID:6yEoSDrO0
-
↓ここから書き込む方は頭がおかしい人です
貴方の書き込みで貴方の推しが不名誉な誹謗中傷を受ける可能性があります
いい加減にしなさい
-
- 2021年12月04日 22:38 ID:U6H2eKCq0
-
>>642
このままでいい
幼稚でくだらない支離滅裂なクソ駄論はことごとく潰されていくだけという様を見とけ
-
- 2021年12月04日 22:39 ID:22DEFneZ0
-
>>68
68です言葉足らずだったわ
1つの曲を応援したくて投票しようとしても、最低5曲入れなきゃいけないから知ってる程度の曲を投票してしまう。だからVtuber楽曲としては偏るよねっていう話。まあにじだけじゃなくても決まった箱しか見なかったら同じ結果になる
-
- 2021年12月04日 22:39 ID:dZtKdKsB0
-
>>629
葛葉の話なのにホロ関係ある?
-
- 2021年12月04日 22:40 ID:ITdFRJmw0
-
>>643
誰が歌ってるかってのは楽曲の人気要素の一つなんだが
-
- 2021年12月04日 22:41 ID:yMDeW1JF0
-
>>606
投票が悪じゃなく呼びかけたのが悪いって文章だと思うんだけど
他人に国外追放言い渡す前に国語力身につけた方が良さそうだね
-
- 2021年12月04日 22:41 ID:y3vWmK4K0
-
>>639
もう何回同じ事言ってるんや
投票を煽るって別におかしな事じゃないよね?何がダメかちゃんと説明してよ自分が気に入らない以外で
-
- 2021年12月04日 22:42 ID:QAhsuD9y0
- こんだけ記事にコメントされて一人も「俺はコントレイルがMV部門一位にふさわしいと思ってたけど……」って意見の人がいないのが結果の異常っぷりを表してるわな
-
- 2021年12月04日 22:43 ID:y3vWmK4K0
-
>>643
楽曲は誰が歌ってるかにも左右されるから人気投票なのは間違ってないやろ
-
- 2021年12月04日 22:43 ID:yMDeW1JF0
-
>>650
誰が歌ってるかを評価したらそれは曲の人気では無くタレントの人気ですよね
-
- 2021年12月04日 22:44 ID:U6H2eKCq0
-
>>639
…って話をしたんですか?
あなたが勝手に想像で言葉を付け足して独自解釈をしてるだけじゃないですか?
まずオピニオンがどうこう以前の、前提としての「事実」や「結果」を一旦でもいいから受け入れないと
そうやって何でもかんでも拒絶しているとあっという間に統合失調症になってしまいますよ
何事も事実ベースで語りましょう。たらればはたらればでしかない
仮定は起こるかもしれないし起こらないかもしれないが、結果は確実にこの世に残ってる絶対的な指標です
-
- 2021年12月04日 22:44 ID:Y7jM0QBS0
-
>>579
そこはカバー嫌いが中心じゃねぇの?
困ってるより草はやしてるだろ
-
- 2021年12月04日 22:45 ID:yMDeW1JF0
-
>>633
企業勢がランキング独占しちゃうから企業Vが自ら投票促すのは不味かったんじゃ無い?って話でそれに葛葉も半ば同意してるぞって話なんだけどなぁ
これで喚いてるように見えるのか
-
- 2021年12月04日 22:45 ID:ITdFRJmw0
-
>>653
一人も?>>209は?
-
- 2021年12月04日 22:46 ID:U6H2eKCq0
-
>>651
なんべんもしつこかろうと繰り返すけど
イベントの告知をするのは誰だってやってる事
じゃー告知なんて一切せずに、誰にも知られないまま興行がひっそりと終わる事をお望みか?
そんな馬鹿らしい出来事なんてこの世で起こった事ないだろ。アホか
-
- 2021年12月04日 22:47 ID:g09H0kBV0
-
>>629
わざわざホロの名前出すとか対立煽り??
-
- 2021年12月04日 22:48 ID:y3vWmK4K0
-
>>653
だって言う必要ある?文句言ってる奴投票してるかすら分からねえのに
-
- 2021年12月04日 22:48 ID:U6H2eKCq0
-
>>651
「投票を促す行為等に制限を課せ」って主張、
もはや公職選挙法の整備でやる事なんよそれ。ルールメイカー気取ってるつもりか?w
-
- 2021年12月04日 22:49 ID:KMO3brnm0
-
>>652
文面のどこにもダメと否定してる要素がないのにダメ!って捉えてるの怖…
-
- 2021年12月04日 22:49 ID:Y7jM0QBS0
-
>>622
いうほど擁護してるか?
この結果は人気投票になったね、まあ宣伝したらそうなるし、しょうがないね。葛葉ファンほんま多いなぁで終わりだろ
再生数があーだこーだ言う奴に、このやり方でやったからこういう結果になっただけだよ?っていうのが擁護なら日本語が通じねーよ
-
- 2021年12月04日 22:50 ID:zMvMQk6R0
-
ちなみに去年の時点で上位はにじホロが大量に入っていて今年もにじホロ双方が更にオリ曲をたくさん出しているのでそれが加速する結果が予想されていた
結果に文句言ってるやつは一年遅い
-
- 2021年12月04日 22:52 ID:y3vWmK4K0
-
>>655
誰も本人の人気だけで投票したなんて言ってなくね?本人の人気も投票基準の追加点として入るって話してるだけでしょ
何で楽曲の人気は無視して本人の人気だけで投票された前提なん?
-
- 2021年12月04日 22:53 ID:usTpRr.60
-
>>653
普通にコメント欄に投票したやつあったぞ
-
- 2021年12月04日 22:55 ID:ITdFRJmw0
-
>>655
オリジナル曲って歌詞や曲調なんかを歌う人に合わせるのよ
実際、バンドなんかでヴォーカルが変わる前と後でそこらへんガラっと変わる事もあるしね
曲と歌う人ってのは元々強く結びついてるものだからそこを分けて考えろって無理筋よ
-
- 2021年12月04日 22:56 ID:5ci2zENf0
-
>>644
暴走してんなー…(遠い目)
-
- 2021年12月04日 22:56 ID:xMDtnjro0
- 運営は運営で1週間後ににじホロ抜きのバージョンもやりまーすってのはどうなんよ
-
- 2021年12月04日 22:58 ID:zMvMQk6R0
-
>>658
620. 名無しのVtuber 2021年12月04日 22:25ID:yMDeW1JF0
葛葉のありがたいお言葉聞いて来いよw
これ君の書き込みなんだけど、ごめんだけど喚いてるようにしか見えないわ
-
- 2021年12月04日 23:02 ID:U6H2eKCq0
-
>>636
じゃー「葛葉の曲が一位になったのは工作の結果だ」という陰謀論の方も証拠出せやこのタコ
-
- 2021年12月04日 23:05 ID:U6H2eKCq0
-
>>670
一人が投票したら1ポイント増える
これ自体は純粋な足し算であって、ここに人の意図なんてものは一切作用しない
お前らはこんな簡単で確実なシステムに対して
「後になって」不平不満たらたら垂れ流してるから叩かれとんだ
暴走してんのはどっちだこのアホが
-
- 2021年12月04日 23:07 ID:aA2v4Gb50
-
>>622
お気持ちなんかしてねぇぞシステム的にしゃーないかって言ってでも賞欲しいからこれからリツイートしてくかって言うただけやぞ
-
- 2021年12月04日 23:12 ID:O7eHGEmt0
- お前ら、そんなことよりキズナアイの活動休止の方が大ごとやろ
-
- 2021年12月04日 23:14 ID:DiDPyBlY0
- 葛葉に梯子外されて草、頑張って無理矢理擁護してるやつ顔真っ赤じゃん
-
- 2021年12月04日 23:14 ID:y3vWmK4K0
-
>>671
と言うかそれはもう既定路線だったんでしょ去年でもう分かりきってたし
大手を入れたイベントで集客して知名度上げてもう一つの方で個人やらまだ見つかってない様なvをアピールするってのが戦略としてあったのに何故か荒れたって感じにしか見えない
-
- 2021年12月04日 23:18 ID:U6H2eKCq0
-
>>653
結果の是非についての論争は全く行われていない
このスレッドで無駄に問題になっているのは
イベントの告知をさも不正行為かの如く非難している事
そういう世の中の仕組みにまるで無知なアホが叩かれてるだけだ
大手グループが投票に加わった事によるランキングの「想定外」の結果については
大抵の人間が何かしら思うところが有るというのは言わずもがな
ただしそれをどうやって防止抑制するのか?という具体策は非難してる側はまるで出せてない
…し、そもそも感情とかいう曖昧な領域を明確に数字、データとして表すのは不可能であって
だからこそそこについてあえて言及する人が居ないというだけのこと
「じゃーどうすりゃいいんだよ」なんてモノに「どうにかしよう!」なんてツッコムのは
後先考えられない思慮が浅い薄っぺらい頭の悪いバカしか居ないの
頭蓋骨の中に脳みその代わりにウンコしか詰まってない人間以下のボンクラしかそういう事言わないの
-
- 2021年12月04日 23:19 ID:OH30r6og0
-
>>677
梯子外されたの多分批判してる側やろ葛葉賞欲しいからこれからリツイートしていく言うてたし人気投票になってるのもシステム的にしゃーないか言うてたからな
-
- 2021年12月04日 23:20 ID:l7hVGq.I0
- 花譜すらいねぇのかよ終わってんな
-
- 2021年12月04日 23:21 ID:U6H2eKCq0
-
>>677
別に葛葉はイベント告知が不正だなんて旨の事は一言も言うて無いんだが
当事者が何かしら語っからと言って外野のやじがそれで補強されるといった事は絶対に起こらない
自論を正当化したいのなら何より唯一自分自身が言葉を発する以外にない
他人を頼るなよこの卑怯者が。自分の言葉でモノを言えよ
-
- 2021年12月04日 23:22 ID:YPvhqakA0
-
>>680
批判してる側が梯子外されるって日本語おかしなことになってるぞ
言わんとすることはわからんでもないが
-
- 2021年12月04日 23:22 ID:qZN0rPrz0
- わろた
-
- 2021年12月04日 23:32 ID:kezLOeZr0
-
>>682
「楽曲大賞が人気投票になるのは当然だし、全く問題ない!」って言ってる人いるけど葛葉が「楽曲大賞が単なる人気投票になっていいのかな?曲自体が評価されたランキングでは無いわけじゃないじゃん?」って言ってるって話でしょ
-
- 2021年12月04日 23:35 ID:OH30r6og0
-
>>685
ただその後にシステム的にしゃーないかって言うてるんよな人気投票になってるのは確かやけどじゃあなんでそうなるのと言われたらシステム側に問題があるって事やろそれは葛葉自身もわかったから言うたわけやし
-
- 2021年12月04日 23:40 ID:ydT3WJr10
-
>>671
それは別にいいでしょ
個人Vにスポットを当てたいならむしろ正解だと思う
今回の投票でそれを目的としてるなら人気ある企業勢は投票対象から外した方が良かったと思う
-
- 2021年12月04日 23:41 ID:U6H2eKCq0
-
>>685
お前がわざわざビックリマーク付け足して「全く問題ない!」としている部分は
単にランキング(選挙)というのは投票した行為がそのままダイレクトに結果に反映されるものでしかない
というだけの原理原則自体を指して言っているのであって
そこで出た結果の是非について評論しているワケではない
という違いはもうちょっと分別付けてくれよ。結果の是非はまた別の話だ
人気投票の是非とかいう、個人それぞれで考え方が違ってる「おきもち」の領域に正誤をつけるのはバカのする事なんですよ
あまりにも読解力ウンコ過ぎるのでシャワー浴びてその糞尿を落としてから出直してこい
-
- 2021年12月04日 23:44 ID:HXUwKEPL0
-
>>27
さすがに土俵が違うからな。登録者の1000分の1が投票してもかなり有利になるし。にじホロのランキングとにじホロ抜きのランキング二種類があればいいと思う。
-
- 2021年12月04日 23:44 ID:kezLOeZr0
-
>>686
システム側に問題があるってならやっぱり「楽曲大賞が単なる人気投票であっても問題ない」ってのは否でしょ
登録者数○万人の部とかの区分けとかそのうちされる気もするけど
-
- 2021年12月04日 23:45 ID:SHYymRZO0
-
>>642
にじホロそのほか直近の記事でここまで荒れてるの見ないし、どう見てもやばい人が荒らしにきてるよね
-
- 2021年12月04日 23:48 ID:HXUwKEPL0
-
>>569
対立煽りか知らんけど、投票を呼びかけるのはこの手の投票系なら常識やろ。RTした時点でそのVのファンが押し掛けるんだし、呼びかけようがどうしようがって感じ。
そもそも仮に呼びかけがなくても上位が大手箱だらけになる結果になってる時点でにじホロとの土俵が違い過ぎるんよ
-
- 2021年12月04日 23:49 ID:mOLB2YDN0
-
>>688
なっが
-
- 2021年12月04日 23:50 ID:oBhX9vPQ0
-
面白みはないなぁ…
AKBと嵐しか載ってないランキングとか思い出すわ
-
- 2021年12月04日 23:52 ID:U6H2eKCq0
-
>>693
たったこれだけの文章すらロクに読めない脳みそしか持ってないのなら
お前はこの先一生、文字が書かれている場所に来るな。山奥で野生動物として生涯を過ごしてろこのアホが
自分の低能を他人のせいにするな
-
- 2021年12月04日 23:52 ID:HXUwKEPL0
-
>>598
まぁ対立煽りか一部のバカが煽ってるだけだから気にするだけ損やでそういうの。あっちにもそういうバカはわくし、そもそもネットはそういう場所なんよ。
どこにでも混ざるバカが他を煽ってるだけだから、夏に湧く蚊がGだと思って潰しときゃいい。
-
- 2021年12月04日 23:55 ID:HXUwKEPL0
-
>>616
実際システム的にしゃーないんよ。参加曲を全部聞いてる人間なんていないだろうしな。
仮ににじホロを抜いても、結局はよく目につく曲が一位をとりやすいのが投票
-
- 2021年12月04日 23:58 ID:HXUwKEPL0
-
>>639
いや、システム的に人気投票なのはそうだし、んなこと言い出したら有名VがRTした時点で投票を促したようなもんになるからキリないぞ。そもそも投票形式は呼びかけはあって当たり前だしな。
企画がー……ってなら今のにじホロが参加した時点で他とは差がついてるからその段階で破綻してるんよ
-
- 2021年12月04日 23:59 ID:mOLB2YDN0
-
>>695
読んでもらえなかったからっておこらないで😭
-
- 2021年12月05日 00:02 ID:WMslpHKI0
-
>>658
不味くないと思うぞ。葛葉以外が個人勢、とかならまだしも、他もだいたいは大手企業だろ。投票関係で投票を煽ったらNG……なんてこともないし。
結局大手企業が上にいってるのって投票を煽ったからじゃなくて、何十万や百何万のファンがいるのが参加したら一定数の票がその段階で入るからなわけで、この段階で正当な曲比べじゃなくなってるから企画が破綻してるんよ。
煽ったから云々は、その破綻してる企画の破綻の理由を、ただそれっぽく言ってるだけや
-
- 2021年12月05日 00:04 ID:SmZbzPwR0
-
>>553
じゃあ何人たりとて一人も宣伝をするな。これで良いんだな?
そしてその企画は世の誰にも知られずに誰も関与せず終わるだけ。良いんだな?
それとも何か、
告知するべき人を選別すべきという話か?
このライバーは告知をしてOK、でもこのライバーは告知するのは禁止です。
こう言いたいのか?お前それ人権の領域に踏み込んでるが、本当に良いんだな?
-
- 2021年12月05日 00:06 ID:SmZbzPwR0
-
>>699
お前の読解力の無さについて言及しているだけなので
こちらの発言が読まれた読まれてないは関係ない
この違いが分からないですか?
-
- 2021年12月05日 00:07 ID:8rNIhZ550
-
>>687
というより最初から「分けて発表するよ」と言えばここまでの騒ぎにはならなかったかも知れん
その分ける行為に意味があるかは兎も角
-
- 2021年12月05日 00:07 ID:WMslpHKI0
-
>>649
大手箱だから普通に関係あるが。ようは大手箱が参加した時点で企画が終わってるし、葛葉が煽るのは……云々は企画が破綻してる理由を無理に一部に持ってってるだけなんよ。投票形式は最初から人気投票に近くて破綻してるのに、宣伝したから破綻した…は無茶苦茶って話な。
-
- 2021年12月05日 00:13 ID:WMslpHKI0
-
>>681
花譜いないんか、驚いたな。あれもVではあるからいるかと思ってた
-
- 2021年12月05日 00:15 ID:CvvSiW9d0
-
>>704
言いたいことは分かるが葛葉の話から大手、ホロに持っていくのは対立煽りと思われるだろ
-
- 2021年12月05日 00:15 ID:Hte2miYe0
-
二冠は凄い
是非とも歌枠して下さい
-
- 2021年12月05日 00:17 ID:I5syyi1h0
-
言い方悪いが所詮一回の配信で集めれる程度投票数しかないこのファンメイドランキングでなんでこのコメ欄だけあれるん?
お前らこういう風に話題ならなきゃ存在知らなかったやつ多いくせしてさ
-
- 2021年12月05日 00:18 ID:SmZbzPwR0
-
大手が宣伝するのはどうのこうの言うてる奴らは
じゃあ一体全体、具体的にどこまでがラインなのか、基準を示せよと
登録者数何万人からが参加資格なんですか?再生数ウン十万回以上の楽曲は対象外とするんですか?
言えよ
弾圧ラインを線引してみろよ
-
- 2021年12月05日 00:25 ID:WMslpHKI0
-
>>706
そもそも葛葉の限定的な話じゃなくて大手箱(にじとホロ)が参加した時点で企画破綻するレベルで大差が開くから、宣伝の有無は問題じゃないよ。
っていう論が対立煽りになるとしたら、そりゃ過剰反応が過ぎるやろ。
-
- 2021年12月05日 00:31 ID:CvvSiW9d0
-
>>710
?
622は葛葉の話しか出てなくない?
君が勝手に企画破綻の話に変えてない?
-
- 2021年12月05日 00:57 ID:K.sRm.jD0
-
Vも現実のアイドルも同じ「推し」の文化だからなあ
推しのオリ曲なんて曲自体の評価にそれまでの活動の文脈がのっかるからしょうがないとしか言えん
-
- 2021年12月05日 01:08 ID:XWMpXraL0
-
コントレイル好きだったから嬉しいけどVWPとかが入ってなかったのが意外だった
ホロライブもすい森以外だとトワ船長しかおらんしホントににじ無双やな
-
- 2021年12月05日 01:09 ID:9.lJIolT0
-
漫画家、アイドル、ミスコンとか 自分の参加してる投票形式のものを本人が宣伝するのは珍しいことじゃないと思うんだけどなぁ
『普通』『マナー』とか個人の尺度でしかないから宣伝禁止って明言されてない以上 宣伝したライバーが叩かれる理由は無いだろ
-
- 2021年12月05日 01:12 ID:SmZbzPwR0
-
>>711
じゃー告知して良いライバーと告知してはいけないライバーとを決める基準を言うてみろや
さあ、ほら、登録者数何十万人のライバーは告知しちゃダメなんだよ
具体的な数字はどこからどこまでだ。今決めてみろや
-
- 2021年12月05日 01:27 ID:624.co7F0
-
>>715
こっわ
いきなり違う話し始めるから指摘しただけでしょ
誰が告知していいとかいけないなんて言ってないじゃん
-
- 2021年12月05日 01:32 ID:.aeO7xMZ0
- 推しの葛葉に裏切られた家畜さんたちマジで可哀想T_T
-
- 2021年12月05日 01:32 ID:eGSQaiqM0
-
>>711
自分が返信したのは639相手やで。企画破綻がどうこう言ってたからな
-
- 2021年12月05日 01:32 ID:.aeO7xMZ0
-
>>702
そんなに怒るなよーまあまあ今回は君の負けだよ
-
- 2021年12月05日 01:36 ID:.aeO7xMZ0
-
>>701
いいよー
-
- 2021年12月05日 01:37 ID:WMslpHKI0
-
>>716
あ、それ710とは別人な。他で返信したけど自分のは639に繋がる会話なんよ
-
- 2021年12月05日 01:38 ID:624.co7F0
-
>>718
安価ミスってんじゃん
気をつけてな
-
- 2021年12月05日 01:43 ID:wCExeE.30
-
>>717
なんべん論破されても蘇ってくるのフェニックスみたいでかっこいいな
焼かれる趣味でもあるんか?
-
- 2021年12月05日 01:44 ID:FjkMRmXa0
-
ホロライブファンが発狂してるだけなんだよなあ
こいつ他のツイートもくっさいし
ttps://twitter.com/Celeron_300AMHz/status/1466964056603246592
-
- 2021年12月05日 01:46 ID:S2QL45QB0
-
>>628
あの時もクソまとめブログに常駐してるホロリスが発狂してたな
-
- 2021年12月05日 01:47 ID:WMslpHKI0
-
>>722
あ、ほんとだ。言われて気付いたわ。
自分の安価ミスの指摘のために時間を使わせたり、不快な気持ちにさせたのは申し訳ないな、すまん。以後気をつける
-
- 2021年12月05日 01:49 ID:At.DU63b0
-
>>628
あれで燃やせると勘違いして大喜びだったホロ信が一夜で敗走したのは愉快だったわw
今回も同じこと繰り返してるよ
-
- 2021年12月05日 01:49 ID:WMslpHKI0
-
>>702
からかわれてるだけだからほっとけ。煽り猿の相手をするだけ無駄や
-
- 2021年12月05日 01:51 ID:WMslpHKI0
-
>>723
たぶん717はかまってほしいんだと思うぞ。子供なんかが目を引きたくて悪ぶるのと似たようなもん。寂しいんやろ
-
- 2021年12月05日 01:56 ID:624.co7F0
-
>>726
ええんやで
-
- 2021年12月05日 02:09 ID:QV88eFtx0
-
>>515
1人でシコシコ再生数工作するほうがよっぽど悪質じゃね?
-
- 2021年12月05日 02:11 ID:4wV0n4CD0
-
ホロライブのファン「コントレイルは五条勝wwwww組織票wwwww」
これだけで700コメント超えたという事実
-
- 2021年12月05日 02:14 ID:Dz7ACC2c0
-
>>526
ホロ信「Vtuber界の五条勝ええやん」
民度~~~😡😡😡
-
- 2021年12月05日 02:21 ID:aAM.Zw9k0
-
>>661
わざわざ名前出してホロが1位じゃないのはおかしいって対立煽りをしてる人が上にたくさんおるからねえ…
-
- 2021年12月05日 02:23 ID:FzcLtTBX0
-
コメ欄地獄で草
いくらなんでも煮詰まりすぎやろ
-
- 2021年12月05日 02:25 ID:0HAn5doQ0
- このサイトは昔からひゃっさんの植民地なんだからコメする時はにじ全肯定ホロ全否定以外ダメだぞ😤
-
- 2021年12月05日 02:29 ID:YYRjT2A70
-
>>281
>GHOSTが1位取ってたらこんな荒れることなかった
そう思ってるのはホロライブ信,者かすいせい信,者だけ
主催やシン楽曲大賞(これのリアイベ)のゲストが推す曲にGHOSTどころか星街すいせいの曲すらないのが現実
-
- 2021年12月05日 02:30 ID:J2AtF5ym0
-
葛葉1位に不満があり普段からひゃっさんひゃっさんと連呼しているVTuberファン・・・
あっ・・・(察し)
-
- 2021年12月05日 02:31 ID:WMslpHKI0
-
>>732
にじにもホロにもそういう対立煽りと区別のつかない煽り好きはいるから、そういうのは箱に関係なくゴミとして区別しといた方がええよ。その方が無駄な対立もしないで済むしな
-
- 2021年12月05日 02:31 ID:OCG2wffp0
- 宣伝した段階で批判ほとんどなく、結果が出たら批判し出したのどういった層があーだこーだ言ってるのか丸分かりで草
-
- 2021年12月05日 02:33 ID:OVbvc3Rz0
-
>>740
結局大手箱の力じゃないか(半ギレ)
みたいなやつならともかくホロが1位なら荒れなかったとまで言ってるからね・・・・・・
-
- 2021年12月05日 02:36 ID:YYRjT2A70
-
>>242
ぺこ純てぇてぇよな
令和を代表する純愛ですわ
-
- 2021年12月05日 02:40 ID:YYRjT2A70
-
>>380
お前が推してるぺこらが巻き添えで害悪になってて草
-
- 2021年12月05日 02:41 ID:0HAn5doQ0
-
そもそもこれだけにじが落ちぶれたのは許諾事件あたりからにじファンが表でも裏でも延々ホロ攻撃していることに辟易してみんな離れていって現状のあらゆる指標で数字が下がっている事実があるからな
たまのイベントくらい花持たせてくれてもいいじゃん
-
- 2021年12月05日 02:46 ID:jcNvTwCC0
-
管理人早くコメ欄消せや
巣窟からアホが溢れてきてるぞ
-
- 2021年12月05日 02:47 ID:mAt3BALC0
-
>>292
相手は右肩下がりのはずなのに推しが負けて発狂してるんだね
某箱のリスナーは妄想と現実とをすり合わせるのが大変そうだ
-
- 2021年12月05日 02:48 ID:.6GQOxQL0
-
にじさんじとその嫌なファンのせいで台無しになったので、もう投票はしません。
こんなくだらない映像が最高のMVだと本気で思っているのか?wwww
-
- 2021年12月05日 02:48 ID:mAt3BALC0
-
>>744
これがホロライブファンかー
つまり相手を攻撃すればするほどそういう性質のファンが集まって見せかけの数字が大きくなるってことか
-
- 2021年12月05日 02:50 ID:KiQNixJo0
-
これでホロの記事だけ荒らされている!自分たちは被害者だ!って喧伝してるのがね・・・
嘘もつき続ければ現実になる文化圏の人かな?
-
- 2021年12月05日 03:04 ID:ZXMjA4xu0
-
年間オリコンランキングがジャニ系とAKB系で埋まってた時期を思い出す光景やな
人気の証明なんやから別に悪いことではないけど
-
- 2021年12月05日 03:11 ID:LBpx2.c20
-
>>748
まぁこういうゴミは気にするだけ損やで。にじを下げながらホロの悪い印象をばらまく界隈のカスだし、大会や3Dが伸びてる状況を理解してないただの馬鹿だから。名前を使われたホロがかわいそう、くらいに思っといてやれ。ネットである以上、どこにでもこのレベルのバカはいるもんだし
-
- 2021年12月05日 03:12 ID:KO3vSUBh0
- 組織票ガーって喚くなら、ユーザー投票ではいくつもランクインしてるのにイベント登壇者には1曲も選ばれてない星街すいせいこそ組織票があったんじゃないの?
-
- 2021年12月05日 03:21 ID:hWglO2VD0
- ちょっと前に対立煽りの記事が出たばっかりなのに何でお互いのファンを叩くかなぁ
-
- 2021年12月05日 03:22 ID:vLuH80CT0
-
>>744
ほんとこれ。俺もにじリス暴れすぎたせいで、にじ楽しめなくなった。もう関わりたくないから放っておいて欲しいわ。出来るだけにじと他を絡めないでほしい。
-
- 2021年12月05日 03:29 ID:k8iS5IV70
-
なんだこのコメント数!?
まあ読まなくても大体なに言ってるのかは分かるが…
流石に人気投票になるのはしゃーなしよな
歌ってジャンルでヒメヒナが入ってないのは違和感が凄い
特に追ってはないけど合同イベで見かけるとやっぱりすげぇわって思う
-
- 2021年12月05日 03:29 ID:.Me5mu8j0
-
推しの応援が足らんかったと悔やむなら分かるが
何で他の攻撃に行くのか理解出来ないな
-
- 2021年12月05日 03:30 ID:S2QL45QB0
-
>>752
去年の記事("栄冠は誰の手に?約3500人が投票した「VTuber楽曲大賞2020」結果発表"で検索)見たけどそっちでもホロは1、3、4、5位に入ってるのにイベントゲストからは選ばれてなかったからあいつらの人気投票と楽曲評価は別モノという主張はある意味正しいな
-
- 2021年12月05日 03:32 ID:KO3vSUBh0
-
>>754
これを現在進行形で暴れてるホロリスが言ってるのがおもろい
歌が得意な推しがただのゲーマーに負けて悔しいね^^
-
- 2021年12月05日 03:51 ID:MNS.Q8Vz0
-
>>747
くだらない映像に負けたすいちゃんのくだらないお歌は最高だよな!
-
- 2021年12月05日 03:52 ID:LTVAVTaK0
-
>>753
V相手に正論ならともかく見当外れの難癖つける奴がおったらそいつの属性関係なく叩かれるのはしゃーない
-
- 2021年12月05日 03:53 ID:MI3f7KDW0
-
>>753
V相手に正論ならともかく見当外れの難癖つける奴がおったら叩かれるのはしゃーない
そいつの属性は関係なくな
-
- 2021年12月05日 03:55 ID:MI3f7KDW0
-
>>761
エラー出たから文面変えてパチってレスしちゃったけど二重になってしまったすまん
-
- 2021年12月05日 04:03 ID:kw5jtcQX0
-
レーベルに参加してるライバー達が宣伝してるし
えにからが多分言わせたんだろうけど
流石に終了間際の宣伝でも箱の影響力を見誤ってたな
-
- 2021年12月05日 04:16 ID:tDG5cEon0
- ホロが負けただけでこれだけの攻撃性を発露するんだから除外したほうがよかったかもね
-
- 2021年12月05日 04:19 ID:WMslpHKI0
-
>>763
宣伝があっても無くても結局大手企業勢が上に来るのは変わらんからにじとホロがランキングから消えない限りはなにも解決しないし、投票形式のもので呼びかけがあることは問題ですらないやろ。
正直無駄に話を大きくして対立煽りしたいゴミにしか見えんし、くだらん書き込みしてないで推しの配信でもみとけと
-
- 2021年12月05日 04:21 ID:5.n0I.iB0
-
>>764
にじホロ関係なくネットにはカスがいるってだけなんよ。どんな気持ちでそれ書いたか知らんけど、戦争してるわけじゃないんだからくだらんことで騒いでるのは対立煽りでええやろ。名前を出される箱がかわいそうだし、馬鹿を見て争ってもキリがないしな
-
- 2021年12月05日 04:27 ID:4wV0n4CD0
-
>>766
声がでかい馬鹿を放置してると馬鹿同士で事実をどんどん捻じ曲げていくからツッコミは入れたほうがいいと思うな
そういう書き込みが即座に消される場ならスルーが正解だろうけど
-
- 2021年12月05日 04:40 ID:hlTAsYoM0
-
>>31
ホロライブファンは上位独占しないと満足しないのか?
Vtuber にじさんじ甲子園 樋口が強くなりすぎたけど、舞元が樋口に勝ったらどりゃるの…?
【規制寸前】10万給付金民完全終了のお知らせwwwテレビで公開された裏技がヤバイwwwwお前ら急げwwwwww
アパートの隣でやばい事件が起きた
ルフィ「なに塗ってんだ?」ナミ「美白ローションよ」ジンベエ「!!!」
コメント
コメント一覧 (768)
日本レコード大賞ちゃうんやぞ
悪乗りで学級委員にさせられた時のことを思い出して胸が苦しくなる
賭博の時から成長してないな
サイトには明確に人気投票って書かれてるんだよね
宣伝するのがダメな理由もわからんし
ワイはウラノミトとエンターテイナーに投票したからランキング入ってて嬉しい
アンチコメに速攻でハート付くし、もう記事の内容関係ないな
→にじホロに惨敗して顔真っ赤
・ワイの知らんステキ楽曲を知りたいんや!って思ってる層
→その曲知っとるわ、とゲンナリ
明らかにイカれたまとめてみました、巣窟、大百科、アンスレの連中が来てやがる
冷静に考えればVに限らずメジャーデビュー組と自主制作混ぜてランキングつけたらメジャーだらけになるだろうと
明らかにイカれたまとめてみました、巣窟、大百科、アンスレの連中が来てやがる
貴方の書き込みで貴方の推しが不名誉な誹謗中傷を受ける可能性があります
いい加減にしなさい
結果に文句言ってるやつは一年遅い
AKBと嵐しか載ってないランキングとか思い出すわ
是非とも歌枠して下さい
お前らこういう風に話題ならなきゃ存在知らなかったやつ多いくせしてさ
じゃあ一体全体、具体的にどこまでがラインなのか、基準を示せよと
登録者数何万人からが参加資格なんですか?再生数ウン十万回以上の楽曲は対象外とするんですか?
言えよ
弾圧ラインを線引してみろよ
推しのオリ曲なんて曲自体の評価にそれまでの活動の文脈がのっかるからしょうがないとしか言えん
ホロライブもすい森以外だとトワ船長しかおらんしホントににじ無双やな
『普通』『マナー』とか個人の尺度でしかないから宣伝禁止って明言されてない以上 宣伝したライバーが叩かれる理由は無いだろ
こいつ他のツイートもくっさいし
ttps://twitter.com/Celeron_300AMHz/status/1466964056603246592
これだけで700コメント超えたという事実
いくらなんでも煮詰まりすぎやろ
あっ・・・(察し)
たまのイベントくらい花持たせてくれてもいいじゃん
巣窟からアホが溢れてきてるぞ
こんなくだらない映像が最高のMVだと本気で思っているのか?wwww
嘘もつき続ければ現実になる文化圏の人かな?
人気の証明なんやから別に悪いことではないけど
まあ読まなくても大体なに言ってるのかは分かるが…
流石に人気投票になるのはしゃーなしよな
歌ってジャンルでヒメヒナが入ってないのは違和感が凄い
特に追ってはないけど合同イベで見かけるとやっぱりすげぇわって思う
何で他の攻撃に行くのか理解出来ないな
えにからが多分言わせたんだろうけど
流石に終了間際の宣伝でも箱の影響力を見誤ってたな