Mayo "SEN" Naito⚡

214.9K Tweets
Follow
Mayo "SEN" Naito⚡
@SEN1227
Mayo "SEN" Naito. Illustrator. Drew SHAZAM back-up story for DC. 内藤真代名義でアメコミ翻訳したり、イラスト描いたり。DCでシャザムの一部作画を担当。訳書⇒シャザム!:魔法の守護者/ゴッサム・アカデミー/グレイソン/アクアマンなど。仕事のご依頼はDMまで
Fawcett Cityinstagram.com/sen1227Joined March 2009

Mayo "SEN" Naito⚡’s Tweets

Pinned Tweet
【お仕事告知】DCコミックスから11月21日発売の個人誌『シャザム!』#1 にジェフ・ジョーンズ作、私の画による短編が掲載されます! My very first official SHAZAM work as backup pages written by Geoff Johns will releace on Nov. 21st!!! I This is totally a dream come true for me!!!😭⚡️
103
1.4K
3.7K
Show this thread
ああー!本当だー!ヤンジャスのネトフリ配信が今年の12/31で配信終了になってる!!😭😭😭国内唯一の配信場所から消えてしまうん…?😢日本語で見れるのは現状ここだけなので、まだみてない方は是非今すぐネトフリ入って見てくれ……
1
66
44
Show this thread
徐倫がFFたん助けるって言ったときのエルメェス「え゛??」ていう気の抜けた声が可愛くて変な笑いが漏れたから田村睦心ボイスは最高
2
2
若い頃は結婚式に出席する時とかはコンタクトにしてたけど、ある時期から「別にメガネでもええやん」と思ってドレスにメガネで行くようになった
4

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

男性の盛装に眼鏡は完全に問題にもされないけど、女性の盛装だと何とかして眼鏡とりますからね。 ドレスアップのコードやセンスが19世紀くらいの感じで止まってるよね。RT
1
89
297
Show this thread
そういえば来年は寅年だけどとらやでは何かするのかなと思い調べてみたら、虎柄の風呂敷が販売されるみたい。四頭それぞれ違うポーズが可愛いな。毎年恒例の干支パッケージはもちろん虎
Image
Image
Image
153
273
まったくの別件だけどさっきRTしたゆざきさかおみさんのツイートに絡んでるTERFこわ…
1
俺も正直、全く出てこなかった呼ばわりは暴論だと後から思ったのでちょっと反省
Quote Tweet
saebou
@Cristoforou
·
『セルロイド・クローゼット』っていうドキュメンタリー映画を観てください。ハリウッドでは昔からセクシュアルマイノリティと思われるキャラクターは意外と映画に出てたんですけど、ヘイズコードその他の問題ではっきり描けず、こっそりやってたんです。 amzn.to/3lzfyLO
4
5
私の書いてるようなものも10年以上前だとたぶんもっと企画が通りにくかったろうし、今以上に売れてないと思うね。当然その前から(それこそ芸術の歴史の最初のほうから)社会の真ん中ではない人たちを、苦労しながら表現しつづけてきた歴史がありますよ人類には
33
127
「フィクションに現実への影響力なんて無いんだから何描いたって勝手だろ」って言い張る手合いもそうだけど、オタクを自負する割りにクリエイターへの敬意が無さすぎるんだよな…
1
17
52
Show this thread
つーかクリエイターだったら何か誰もやっていない新しいことをやりたいと思うのは自然なことで、今までメガネのヒロインやLGBTキャラがいなかったんだとしたらそこはフロンティアなんだから、「よし、自分が一番乗りして描いてやろ」って意欲を燃やしてもなんら不思議はないと思うんですけど
1
21
73
Show this thread
だから昔は一般受けしないとか社会の偏見のせいで出したくても出せなかった可能性も考えろっつってんじゃん。なんで間違いなくしていなかったなんて言い切れるんだ、聞いてきたの? 視聴者から殺害予告されてもゲイのキャラを出し続けた人気ドラマの監督とかいますけど
Quote Tweet
こま@人造生物03RIA-紅
@KOMA_MUGEN
·
どう考えても、メガネのヒロインやLGBTキャラは近年になってからいきなり急に出てきたからでしょ。「最高にカッコよくて可愛くて魅力的なメガネのヒロイン/ヒーローを作った!」「このキャラ(男)はこのキャラ(男)が好きなんだ!」って作り方は間違いなくしていなかった twitter.com/SEN1227/status…
68
173
プレゼントした多肉寄せが強いものが生き残って元気そうにしているのを見られるのとても嬉しい…徒長せず上手に育ててもらってる☺️
Quote Tweet
Mayo "SEN" Naito⚡
@SEN1227
·
アングルポイズのライトが似合う
Image
1
1
2
作り手の誰もがポリティカル・コレクトネスやフェミニズムを仕方なく取り入れていると決めつけて語られることが多いように思う。そのふたつに救われたからこそ同じ信念で創作したいと考えているひとも少なくないはず。
570
1.8K
マイノリティのリプレゼンテーションとかもそれと同じで、きっかけが仮に「世相的にそれが良しとされるから」といった消極的な理由だったとしても、それで何を表現して、社会にどういった変化がもたらされるかが重要なわけで、どういう経緯でそれが採用されたかなんて究極的には関係ないでしょ
13
55
Show this thread
「でも大事なのはそうやって与えられたチャンスで何を成し遂げるかでしょ」って続けるの。それでその若き女性所長は吹っ切れて、自分が管理する女子刑務所の囚人たちが人権を尊重されつつ社会復帰を目指せるよう、抜本的な改革を押し進めるわけ
1
10
29
Show this thread
で、本人も「自分が抜擢されたのは黒人で女性だからで、能力を認められたわけじゃない」って悩んでて、別の刑務所で所長をしてた女性の先輩に相談するのね。そしたらその女性も「そうよ、あなたが選ばれたのは黒人で女性だからよ」って答えるんだけど、
1
11
21
Show this thread
『オレンジイズニューブラック』にアファーマティブ・アクションに関する印象的なエピソードがあって、若い黒人の女性看守が刑務所のイメージアップのために新所長に抜擢されて、自分たちこそ次期所長だと思ってた白人男性の同僚たちから総スカンを食らうんですよ。
1
15
47
Show this thread
Echo役のAlaqua Coxさん、ネイティブアメリカンの女優さんで実際に義足を着用されていて、Echoのキャラクターが彼女を軸に再構築されたことでrepresentationの幅が広がったことがすごく嬉しい。
Image
1
46
123
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂5日はあほの坂田。さんの誕生日
Television · Trending
要注意人物
マイナビニュース
Yesterday
知ってる?「災害用伝言ダイヤル(171)」の使い方
Trending in Japan
獲得調査
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
石原伸晃元幹事長を「内閣官房参与」に任命 総裁選では岸田氏を応援