Thread

Conversation

家庭を持つ【権利】ってめっちゃグロテスクやな 男子に生まれたからには 女性と結婚して 子供を産んでもらって マイホームをたてて 幸せな家庭を築くのが当たり前、みたい。 炎上しているマイホーム展示会とダブる
Quote Tweet
高橋しょうご@コミケ二日目 東J38a
@Shogo_tkhs
·
例えば家庭を持つ権利は人権です。大規模に侵害されているから強烈な少子化が起きている訳です。 このように具体的に挙げて頂けますか? また献血ボイコットはフェミニズムを称する方の発言ですが、以下の画像をご覧下さい。 表現行為が差別を形作るという事についても具体的に述べて下さい。
Show this thread
Image
Replying to
誤解があるかもなので追記すると 私がグロテスクだと思ったのは 結婚する権利をすでに有しているはずの日本人男性が 結婚できないことを「人権侵害」と捉えている点です。 誰もその人と結婚しないだけです。 ただそれだけ。 誰しもに結婚する権利、結婚しない権利は もちろんあると思っています。
1
98
206
変な誤解を生んでしまっていたらすみません。 ※元ツイ主をブロックしてしまったため ツイートの詳細を覚えてなくてアレですが。
1
2
13
そして博物館で遺跡の出土物として 展示されて欲しい… フェミニストはこんな輩に苦労してたんだよって 後世に知らしめたい…です
1
3
13
Show replies
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
Replying to
Quote Tweet
高橋しょうご@コミケ二日目 東J38a
@Shogo_tkhs
·
@mariasan フェミニストを自称する方から人権を否定する言葉を受けて非常に困惑してしまうのですが、 まずフェミニズムの大元の人権の理念に沿うものであり、かつ1948年に国連で採択された世界人権宣言の第十六条でも明示されているものです。 mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ud
Image
1
Replying to and
えっと、もちろん家庭を持つ権利は女性にも保障されています。 人権というのは人として生まれながらに誰もが持っている権利であり、権利というのは行使しないことも選べるんですね。家庭を持つ権利が人権として認められていたとしても家庭を持ちたくない人にそれを強制するようなものではないですよ。
6
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
日本における主に35〜45歳辺り「氷河期世代」が遭遇した、長期に渡る就職難、非正規雇用の増加、低賃金圧力、社会の無理解、政治的救済の非実施などが原因による、世代単位の大規模な結婚や子を儲ける事が困難な方々が生じた事例を指したものです。 私はそれを大規模な人権侵害だと唱えています。
3
Show replies
Replying to and
F外から失礼 これ男もどうかと思うが元ツイの拒否を促す考え自体はどうなのか?とおもうのですが 拒否する事が正常と平然と広めるとかポスター興味ないがした側としては正直基地害な思考にしか感じないのですが 正直どっちも残念だと思うんですがねぇ

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂5日はあほの坂田。さんの誕生日
Entertainment · Trending
池田美優さん
1,153 Tweets
Trending in Japan
無期限休止
64K Tweets
コメントプラス 朝日新聞デジタル|多彩な知識を記事にプラス
December 3, 2021
新幹線で声をかけてきた見知らぬ人 傍らで妻がおわびする理由とは… 男性客の優しい対応
The Asahi Shimbun GLOBE+
Last night
遠隔手術はここまで来た 遅延0.02~0.03秒、医師「すぐ隣でやっている感じ」