自閉症と発達障害と感覚過敏さを
合わせ持つまるちゃん10歳の
日々の出来事を書いています。

2021年春から
約4ヶ月児童精神科に
入院していました。

たくさんの方々がフォローしていただいて
ASDやADHDの方々や、ご家族
興味のある方々にたくさん知っていただく
機会になり嬉しいです 爆笑

アメンバー承認はメッセージ、あるいは
ブログを書かれている方は承認しておりますが
メッセージ、ブログ投稿など情報のない方は

お断りさせていただいています


すごくショックで悲しい事が
起こりました…。

旦那氏とまるちゃん
些細なことから
口喧嘩が始まり
まるちゃんが物を蹴りだし
破壊行動を旦那氏が怒ったら
トイレにこもって
ドンドンって音がずっと
聞こえてて、でも壁や床を
蹴ってる音ではなく
30分ほど経って
出てきたので
なだめて話しを聞くと
自分の足をずっと叩いてました…

今まで物に当たるとか
家族への暴力はあったものの
自分を傷つけるような行為は
したことなかったので
すごく動揺しましたショボーン

次のステージに進んでしまったのか…
足が真っ赤になっていて
内出血はしてないと
思うけど…痛々しい姿に
涙が出ました。


ここ最近どうも不安定なまるちゃん。
なかなか動かなかったり
かと思えばずっと思い立ったように
活動したり…
今までとは少し様子が違うと
思っていましたが
ペアトレで勉強した通り
話せる時に目を見てしっかり
まるちゃんの思いや話しを聞く
時間を作って
1日の振り返りもできる日はしていますニコニコ

イライラした時に
当たるのが旦那氏になってきています。
旦那氏入院するまでは
ブチ切れしたら
叩いたり蹴ったり虐待的なことを
していましたが
退院後はまるちゃんに暴力は一度もありません。
そこは旦那氏なりに気をつけてるところかな。

旦那氏が帰宅するなり
「早く寝かせろー‼︎」
ご飯食べることもお風呂に入ることも
許されず
仕事で疲れてるのにすぐに
寝かしつけてくれます。
ですが…
「ずっと抱っこしろ‼︎
 できないなら上に乗ってやる‼︎
 先に寝るのは許さん‼︎」
もぅ言いたい放題滝汗
抱っこなんてできるはずないから
上に乗られて旦那氏が苦しい。と言うと
まるちゃんブチ切れムキー
最終的に旦那氏もブチ切れ。

あれして‼︎これして‼︎とまるちゃんは
言うから従っても
文句言うアセアセ怒るの繰り返し。
だからやりたくなくなるし
会話になりません。

あまりに腹立って
「好きにしろっ」って旦那氏がリビングに
出て行くと
まるちゃん大暴れムカムカ

眠たくてグズグズなんだろうけど
限度が過ぎてます。
疲れが溜まってきてるのかなガーン

休日はゆっくり寝て
たまに昼寝もしたり
平日も学校遅れて行ったり
車で出かけるのも
決まったところだけだし
これ以上どう休ませたら
いいのだろう…

これでもまるちゃんの怒る回数は
以前よりは減っているし
自分の感情を抑えようと
努力していることを
知っています。
頑張り過ぎてるのかも。
また相談しようかな…

まるちゃん母さんのmy Pick