2021/12/04 11:36

◆クリアパーティ編成

◆火属性
◆水属性
◆土属性
◆風属性
◆光属性



0 :名無しのぐらんじーた
水以外ヘラクレスで草
1 :名無しのぐらんじーた
やはりスレイプニルシューは最強...
2 :名無しのぐらんじーた
光もヘラクレスって有用なのか…
3 :名無しのぐらんじーた
150シエテがいるなら風が一番楽なんだったか 能力上そりゃそうだろうだけども
4 :名無しのぐらんじーた
150シエテはまだ150にできてないから入れてないのか
150にしててもその人の中では最適じゃないから外したのかが知りたい
21 :名無しのぐらんじーた
風はシエテ抜きコースだと編成難易度かなり低いから
風に殺到する人多そうだな…
23 :名無しのぐらんじーた
てか風が貢献ぶっちぎりなのか
やっぱ水着コルワのおかげで動きまくれるから?
5 :名無しのぐらんじーた
闇が奮わない高難度とは珍しい
6 :名無しのぐらんじーた
火は火力を下げないといけないから採用か
恐らく一般きくうしがやる時でも攻撃力は下げないといけないだろうからもっと火に高難易度向けキャラが来ると良いな
38 :名無しのぐらんじーた
土にむげん入ってるのはなんで?
39 :名無しのぐらんじーた
>>30
味方強化しつつ全体かばって即退場
40 :名無しのぐらんじーた
>>30
全体かばうで落としてロベリア出すため
落ちる前に永続バフも撒けるしな
7 :名無しのぐらんじーた
光ヘラは増えそうな気もするけど
水ヘラは何で作ってんだよレベル… 凄いと思う
8 :名無しのぐらんじーた
スパバハはヘラクレス担いてる人多いなぁ
9 :名無しのぐらんじーた
月末くらいまでには必要な装備か定まってるとありがたい
10 :名無しのぐらんじーた
ヘラクレス必須とか言われたらどうしよう……
ウィンターフォーチュンとかやって配ってくれねえかな
11 :名無しのぐらんじーた
必須と言われてたものがいつの間にか必要なくなってることも多いし
待つのもいいものさ
12 :名無しのぐらんじーた
やっぱり物凄く強い奴がいると強化の方針やキャラの評価を考え出すからやっぱり良いんだなこれ
13 :名無しのぐらんじーた
>>12
目標とかお手本とか参考ってのは大事よね
土レナさんとかオイラの中で次のサプ候補になったよ
18 :名無しのぐらんじーた
レナ?マジでか
19 :名無しのぐらんじーた
>>18
土はレナいないと無理なレベルで回復足りないらしい
14 :名無しのぐらんじーた
最適化や装備更新が進んでいけば
火力請負も兼ねて闇入れるパターンも増えるんじゃねえかなと思うよ
16 :名無しのぐらんじーた
最近は当たり前ように石油武器使われるから全然石油しとらんよね
高騰ガソリンくらいの感覚
17 :名無しのぐらんじーた
闇が最高難易度コンテンツで問題外な扱いになるとはなあ
20 :名無しのぐらんじーた
土レナさんはリヴァマリに連れてくとポテンシャルがわかるよ
24 :名無しのぐらんじーた
徐々に敷居は下がっていくだろうけれどまずヘラクレスを用意しますで草
デバフ10回命中きつそうだもんな
25 :名無しのぐらんじーた
ヘラクレスは殆どのきくうしじゃその属性に添い遂げる覚悟が無いと交換は辛いな
22 :名無しのぐらんじーた
そもそもヘラクレスが難易度の根本原因なので
本格的にチャレンジ始まるのはそれ無し編成の研究進んでからかと…


コメント

 コメント一覧 (459)

      • 401. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:35
      • >>312
        土はロベリア軸のアビダメで削る役割だからオクトーは席が無い
        回復要員(土レナ)、ソリッズ、ロベリア、で固定
      • 3
      • 451. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:21
      • >>401
        ムゲンは名誉土属性
      • 2
    • 320. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:14
    • 光の人フュンフ100って凄いな
      流石に高難度系はフュンフ強いとはいえ未超越でもいけるんやな
    • 0
      • 322. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:16
      • >>320
        フュンフはむしろ超越150にした方が不利らしいろ
      • 2
      • 324. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:21
      • >>320
        150にするとマウントと弱体耐性貫通してアンデッド撒くからサポアビで勝手に発動する回復で壊滅するらしいよ
      • 8
      • 336. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:35
      • >>324
        もうそれ不具合のレベルだな…150まで超越したらデメリットつくとか
      • 5
      • 339. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:36
      • >>324
        これどうにか調整して欲しいわ…
      • 4
      • 377. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:12
      • >>339
        明らかに調整案件だし声が多ければそのうち調整くるだろ
        斜め下の内容だと思うが
      • 1
      • 404. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:36
      • >>324
        150にする方がデメリットあるは大草原ですわ
        アンデッドのみ完全無効化のサポアビつけないと誰もフュンフ超越せんやろこんなん
      • 4
      • 448. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:18
      • >>404
        そのフュンフ超越の間にアンデッド耐性あるんやで?
        ただしスパバハは弱体耐性を無効科して状態ばら蒔く
      • 6
    • 326. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:23
    • 属性毎に試練内容固定がアホだな
      これじゃいらない属性出てくるに決まってるのに
      試練内容はバトル毎にランダムにすれば全属性に参加資格あったの
      エンドコンテンツで端から参加資格無い属性作るとかディレクターほんと無能
    • 1
      • 328. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:26
      • >>326
        全属性に参加資格は出来るけど難易度は跳ね上がるけどな
      • 11
    • 329. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:27
    • 火のバルムンク2本で草
      次点で体力増やしに使われるのもアテナ剣だし何かいい武器くれないかね…絶拳がアークと同じくHP盛れたらこの辺違ったのかな
    • 0
      • 346. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:43
      • >>329
        バルムンクは火高難度初期には高確率で入ってくるし普通に強い武器
        ルシの初討伐編成にも確か2本入ってた
      • 3
    • 330. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:27
    • シス150にしたの後悔してる人多そう
    • 0
      • 342. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:38
      • >>330
        すぐ倒したい人はそうだけど大半の人はスパバハとは縁ないやって感じじゃね
      • 5
      • 348. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:45
      • >>330
        大半の人は普段使いや古戦場のためだろう
      • 5
      • 356. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:50
      • >>348
        140でええやん
        別に古戦場以外で闇でやることなんてないし対して伸びないし
      • 0
      • 357. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:53
      • >>356
        その古戦場があるんですよ
      • 8
      • 397. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:32
      • >>330
        それでもウーノ、オクトーとかと比べれば強いからな
      • 1
      • 421. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:49
      • >>330
        うちの団の闇ガチ勢、スパバハ楽しみにしてたからクソ凹んでるわ。かわいそう。
      • 2
    • 332. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:29
    • ホント海外の人の考える力は凄いな……グラブルの動画もDJソルトが参考になるし
    • 9
    • 335. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:31
    • ふんふ150にしたらダメとか3アビ取ったら使い勝手悪くなるとか、この辺いい加減にしてほしいわ
    • 16
    • 341. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:36
    • 闇の神威がレベルに応じてアビCT増加とかだと意地でも下げなきゃいけないけど
      レベルに応じた命中率で通常攻撃時に強化2個消去だからな
    • 0
    • 345. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:42
    • やっぱ現状は天井人の遊び場だな
      パンピーの僕はルシバブベリアルくらいが丁度いいです
    • 0
      • 368. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:04
      • >>345
        いまだにバブさん20%前後で詰まってる自分には関係なさすぎて悔しさもわかない
      • 6
    • 347. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:45
    • もうシャトラ取れないの笑う
    • 0
      • 350. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 14:46
      • >>347
        リンクス取れないんだ?
      • 0
      • 367. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:04
      • >>350
        2年縛り入っちゃってるんよ、
        ビカラまでしか取れない
        まぁ季節取れる方が明らかに強い効果だからリンクス加入者は天井干支が基本やね
      • 2
      • 465. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:01
      • >>350
        仕様変わってとれなくなった
      • 0
      • 466. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:01
      • >>347
        シャトラから復刻が来ない限りラインナップに入らない仕様になったからな
        その復刻は1年の排出停止が終了後の復刻で確定
      • 0
    • 354. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:49
    • やっぱりこういうエンドコンテンツを最初にクリアするのは外人部隊か
    • 3
    • 359. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:55
    • あの作成何度というかめんどくささで、ブルバハクリアできるならシエテなし部屋とかでもいいんじゃない?
      対して周回する必要もないし、これのためにシエテ作るぐらいならその期間部屋建てて自発してた方が速そう
      150は優先順位できちゃうし。まあ、ある意味超越はほとんど空気だから使い道ある分シエテでも優先順位上位になるけど
    • 0
      • 411. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:41
      • >>359
        とはいえ、今超越150作るべきって誰?てのもあるんよなぁ
        サラーサ強いとは言うけど、現状つよバハのヒヒ堀レースは風光たまに火ソルって感じで今からサラーサ?て感じだし、シスは150にしなくても十分強いし、それならスパバハで明確な役割持てるシエテかな?てなる
      • 1
      • 417. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:47
      • >>411
        パーツ足りてないから土でつよバハやるにしてもイルノートでいいから
        今サラーサ150はマジで青紙の無駄
      • 1
      • 439. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:05
      • >>359
        そもそも一属性だけのシエテの有無が~でどうにかなるマルチじゃないから
      • 1
    • 361. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 14:59
    • ただ、高難易度=ヘラクレスになりつつあるし、次はなんか対策されそうだな
      露骨にアビダメ軽減とかやってきそう
      運営変なところで負けず嫌いだから
    • 0
      • 375. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:11
      • >>361
        次は奥義ごり押しになるっしょ
      • 0
      • 399. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:34
      • >>375
        バブベリがそれなんだが。
        事実、バブベリで水剣豪がイキイキとしてますよ。
      • 2
      • 402. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:36
      • >>361
        ドロップで手に入る黒麒麟と比べて多少なりとも課金要素が影響する石油武器は対策しないっしょ
      • 3
    • 370. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:05
    • 今回の高難度は闇いるとクリアの弊害になるレベルだな
    • 3
    • 374. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:11
    • ヘラクレス作ってて良かった
    • 0
    • 381. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:15
    • FCが無属性ダメージになってたの修正入ったことで、このスパバハ討伐も修正前の参考動画という感じになるのかな
    • 0
    • 383. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:16
    • スパバハが目標になるだの面白そうだの攻略楽しそうだの言っていた奴らは朗報だな
      現状だと石油武器持ちの廃が6人集まらないと倒せないコンテンツとかさぞかしやりがいがあっていい目標になりそうじゃん
    • 5
    • 386. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:19
    • 運営6属性全員求めるの大好きなクセに役割のウェイト散らすの下手だよな
    • 2
    • 387. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:21
    • 日本のゲームなのにまた日本負けたのか…
    • 2
      • 424. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:51
      • >>387
        日本対全世界で常に日本が勝ち続けられる訳ないんだよなぁ。
      • 7
    • 390. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:25
    • なんというかさ、スパバハの武器編成見ているとやっぱいいやってなる。
      どの属性も要求されるものが多すぎる。
      ルシソロすらできない自分には無理だろうけど。
    • 6
    • 391. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:28
    • なんか20T以上行動不能ハメして押し込むクリア例とかも出てるっぽいね
      これは運営的にいいんだろうかw
    • 0
      • 395. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:31
      • >>391
        運営が実装したものを使ってるだけなんだから問題ないっしょ
        そんなの今に始まったものじゃないし
      • 3
      • 405. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:37
      • >>391
        ベリアルと違って黒麒麟制限してないんだから想定内なんじゃね
      • 5
      • 435. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:58
      • >>391
        リミカリ3アビ入るのか、ナーフ待ったなしかね
      • 0
      • 442. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:09
      • >>435
        ルシも封印フラウハメでやられてたから運営はもう把握してるはずなんだが
      • 0
      • 437. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:01
      • >>391
        シャトラ、水シャレム、水風呂、フラウ、アリアとかグラブルIQの次元が違う
      • 0
      • 469. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:07
      • >>437
        水風呂必要あるのこれ?
      • 0
      • 471. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:09
      • >>469
        黒麒麟使えるまでの時間稼ぎにいるんじゃね
      • 0
      • 445. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:16
      • >>391
        そもそも他5人で10%削り切る奴隷用意しなきゃだし
      • 1
      • 480. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:27
      • >>445
        10%までならほか5人で削るのはそう難しくはないよ
        一番飛びぬけてえぐいのが10%からだから実際
      • 0
    • 396. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:32
    • ???「闇武器揃えたりシス強化したり、闇鍛えてる人が多いな…そうだ!闇居たら邪魔になるようにしたろ!このズラしでみんな喜ぶやろなぁ」
    • 1
      • 410. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:41
      • >>396
        闇に積年の恨みを持つ一部きくうしたちからそこそこ喜ばれてるの草
      • 7
      • 452. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:22
      • >>396
        新しいオメガの仕様見る限り、どれも闇には無用の長物だから無理に闇はやらなくていいってメッセージなのかもな。
      • 0
    • 400. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:34
    • つーかやっぱ黒麒麟じゃねーか
      もう完全にサプ不可石超えるオーパーツやんけ

      黒麒麟黄竜はもうサブ置き不可とか一枚のみとかナーフしろよもう
    • 0
      • 416. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:45
      • >>400
        それをやらずにスパバハお出ししてきたから、運営的にはまだ大丈夫って認識なんじゃないの?
      • 2
      • 464. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:58
      • >>400
        黒麒麟が問題ならスパバハ実装と同時に対策してるからな
      • 1
    • 420. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:48
    • 黒麒麟はプレイの幅が広がるからゲームデザイン的にも強いよな
      自分はリキャ来たら脳死でポチポチするのが好きだから辛いけど
    • 2
    • 423. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:50
    • 黒麒麟強くてなんか問題あるの?
    • 0
      • 428. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:54
      • >>423
        無料で手に入る黒麒麟がさいつよだと、
        新しい石を実装しても、黒麒麟で良くね?ってなってガチャ回さなくなっちゃうのは問題なんちゃう?知らんけど
      • 0
    • 426. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:52
    • 神意が無かったらみたいな感じだけどぶっちゃけ神意抜きでも火よりマシレベルなんだ闇、その上で神意がクソすぎていらないっていう二重苦
      風二人のクリア報告あるし風並みに強けりゃワンチャンあった
    • 6
      • 458. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:46
      • >>426
        なんでエアプでそんなドヤれる?…
        風二人って今回の風はダメージ稼ぎ頭だし
      • 3
      • 478. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:23
      • >>458
        だからダメージ稼ぎが出来るなら闇も別に神意クソゴミでも使われてるって話、神意解除だけなら風一人でも余裕で0になるから
        現状闇はたいして動けんからだったら動ける風増やすか重要な水土光を増やすほうにシフトしてるんだよ
      • 4
      • 487. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:47
      • >>478
        風神意はやく下げる意味はあるから闇とは違うぞ
        闇だけできついとこいけるとかでもなきゃ稼げる程度じゃ闇不要は変わらない
      • 0
    • 427. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:53
    • 俺もだが日本人の思考力ってホント低いよな…
      どうやったら鍛えられるんだろうか
    • 2
      • 432. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 15:57
      • >>427
        俺は教職じゃないから日本の教育現場に詳しくないけど、教育とかなんじゃない?
        テストとか受験のための勉強って感じで思考力とかを知識を身につけるのとは違うところにウェイトを置いた教育というか。
      • 7
      • 438. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:05
      • >>432
        教育だよなやっぱ。困難に陥った時に如何に考えられるかってより
        受験で出そうな試験で出そうな勉強しかしてこなかったな自分も。
        色々本読んでみるよダメだこのままじゃ
      • 3
      • 441. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:08
      • >>427
        クリアした人は純粋にすごいと思うけど
        このゲームを材料にそんなこと考えてるのは噴飯ものだろ
      • 10
      • 447. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:17
      • >>441
        こんなゲームすら満足に出来ない時点で御察しだからお前もコイツも同類だよw
      • 2
      • 443. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:15
      • >>427
        失敗したときの原因分析が甘い
        ヒューマンエラーを個人の責任にしがち
      • 4
      • 450. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:20
      • >>427
        思考能力が鍛えられているらしい欧米が、ご飯食べる感覚で暴動起こしてる光景を見たら、日本ってまだマシだってなるぞ。
        マスク嫌いすぎて未だに人がコロナでバタバタ死んでるし。
      • 8
      • 455. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:36
      • >>427
        グラブルで社会語るのマジで笑うからやめろ
      • 12
      • 476. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:20
      • >>455
        ソシャゲやってる場合じゃないだろってことだわなw
      • 0
      • 456. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:45
      • >>427
        思考力の高い人はいるけど、ソシャゲにのめり込んでる層が出会うことはないだけじゃね
      • 0
      • 462. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:53
      • >>456
        自分もうそう思うわ。日本だとゲームに対して良い認知されてないから頭が良い人はゲーム以外に頭を使ってる気がする。

        今回は最初が海外勢ってだけで国が~って言うほどでは無いとは思うけど
      • 3
    • 433. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 15:58
    • 馬鹿みたいに英雄にしがみついたり、長時間張り付いて一位とるより、高難易度を頭使って攻略するほうがかっこええな
    • 14
      • 479. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:26
      • >>433
        で、君はスパバハクリアできたの?
        そんだけ大口叩けるんだから君は古戦場1位にもなれずスパバハもクリアできないアホじゃないよね?
      • 1
      • 484. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:42
      • >>433
        それはまあ、そう
        土のヤバイ人はスパバハでも格の違いを見せつけたからいっそうそう見える
      • 0
    • 459. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 16:47
    • シエテとはなんだったのか
    • 0
      • 461. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 16:50
      • >>459
        エアプがバレるからもうやめとけ
      • 0
      • 473. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:14
      • >>461
        封印編成だとマジでいらねえんだよな
      • 0
      • 474. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:16
      • >>473
        エアプなんよなぁ…
      • 1
      • 475. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:19
      • >>474
        クリアしたなんて凄いですね(笑)
      • 2
      • 483. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:40
      • >>475
        お前も倒してから言え、他人の編成見ていらないは最高にクソダサい
      • 1
    • 467. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 17:04
    • 耐性貫通だのって私たちはゲーム作るの下手くそですって言ってるようなもんよな
    • 1
      • 468. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:06
      • >>467
        次どうせ耐性貫通に耐性あるアビ持ち出てくるで
        ディスペルもガード出てきたし
      • 0
    • 470. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 17:08
    • 主人公だけ火にしてずっとガード、残り全員風にすることで火の神意下げられるぞ
      火はもうこれでよくね?
    • 0
      • 472. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 17:12
      • >>470
        開幕ガードしても攻撃1発1万近く出るらしいのにバハ武器程度のHP盛りじゃ即死して、召喚出来ないデメリットだけ付きまとうやろ
      • 0
    • 477. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 17:22
    • 野良でヘラ持ち集めてトール回ししろってこと?無理だわ
    • 0
    • 481. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 17:31
    • 海外勢が華麗にスパバハ討伐した裏で古戦場一位(笑)は違法漫画サイト利用してたのがバレて他のまとめサイトでまとめられ始めてるの笑う。こんなにダサいことあんのかよ
    • 3
    • 485. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 17:43
    • 闇は入ってよくなったら難易度下がりそうw
    • 0
      • 491. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/12/04 18:06
      • >>485
        闇が入るようになる条件は闇がいても問題なくなるほど楽になった時か、神意を無視してでもゴリ押せるほどのぶっ壊れが闇に来た時だから
        どちらにせよ難易度は下がってるだろうね
      • 0
    • 490. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/12/04 18:04
    • もうクリアされたの?
      超高難度言ってるからもっとヤバイのかと思ってたわ
    • 0
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。