■ツイッターより
<ネットでの反応>
多様性を受け入れるために、自分たちの生活や文化を譲歩しなければならないとしたら、それは、緩やかな侵略、と、私には思える。
多様性とか言うて自分たちの事しか通さない連中の声がクッソでかい感じですな…多様性とか一切考えてないよねー。
多様性ある社会と叫んでいる政治家に共通することは「日本」がないこと。地球市民という立場。
夫婦別姓や同性婚で損する人っているんですか…?苗字同じにしたいならすればいいし異性と結婚したければすればいいだけで何に割を食うんですかね…
多様性をイチイチ意識してたら息苦しい生活になる…。わざわざ多様性が~って意識しない生活が一番。
多様性?よく分からないけど、とりあえずみんなで野球でもしようぜ!!
Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:29 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS4】Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入) 発売日:2022-02-18 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6208 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:975 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:31 返信する
- きまz
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:31 返信する
- きゃぱい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:33 返信する
- 玉袋ゆたか ω
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:33 返信する
- 伝統はどうでもいいやつもあるからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:33 返信する
- 夫婦別姓自体は婚姻する二人で決めればいいことだと思うがな。伝統や文化を重んじて人の生き方を軽視するのは違う。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:34 返信する
- トラブルが増えるから保険屋と弁護士が儲かるんや。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:35 返信する
-
多様性という言葉を使うやつは受け入れるためではなく受け入れさせるために使うからな
無視しろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:35 返信する
-
ここで言うマイノリティは外国人のことか
外人が我が物顔で権利主張してくるのはだめだと思うな
でも日本の文化や伝統ってそこまでして守るべきものか?とも思う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:36 返信する
-
世界一を決めるスポーツに性別はいらない
男より強い女がいたらどうするの?
サッカーチームも有能な女性を半分入れて一緒に練習しないとダメ
野球も有能な女性を半分入れて一緒に練習しないとダメ
しんど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:37 返信する
- 差別と区別の違いも分からん奴が多様性を訴えるなよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:37 返信する
-
ネトウヨ垢やん
ここまとめる奴変わった?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:37 返信する
- 移民はともかく、別姓に反対ならこいつは老害だろうよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:37 返信する
-
ケースバイケースじゃないのか
守ってもしょうがない、無意味に感じる伝統とか
守ることで非効率的になることとかもあるだろうし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:38 返信する
- 多様性にする部分と伝統を守る部分の線引は大事よな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:38 返信する
-
多様性、本来の文化も残さないと多様性にならないよね、多様性って一方通行ではないのだし
他を認めるなら自分も認めよって話で今あるものを切り捨てるなら何が多様性かと
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
- 多様性を履き違えてない?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
マクロ的に見ると海外では海外ではって言ってただの猿真似して
逆に多様性をつぶしてる気がする
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
100年前からしたらこいつのしがみつきたい現在だって多様性に溢れてんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
夫婦別姓で困るのは子供だよ
まぁ子供いない夫婦なら好きにすればいいけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
とりあえず、夫婦別姓に反対する奴の理由がわからないんだけど。
苗字をそのままにしておくメリットもあるのに、それを無視して一概的に夫婦同姓を押し付ける制度は批判があって当然じゃないか?
夫婦別姓は事実婚でいいっていう指摘も間違ってる。事実婚じゃ税制上の優遇とかもないからな。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
- ゴキブリパヨク朝鮮人の戯言
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
ド正論。
貴様ら腐れマイノリティのワガママを許さない俺の意見を認めるってのも、貴様らの大好きな「多様性」とやらじゃないんですかねぇ?そこんとこどうなんだよ多様性強要ファシストさんよ?
反論されればすぐ泣き喚いてヘイトだのなんだの、ガキ以下のメンタリティだなこいつらは
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
- 今まで国が搾取対象にしていた第二次ベビーブームの方々が高齢になってきたので次の搾取対象として国が考えたのが移民なんだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
建前:多様性を受け入れろ
本音:俺達を優遇しろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:39 返信する
-
日本はもともと夫婦別姓ですが
庶民は姓すらありませんでしたが
明治時代の富国強兵政策がさも伝統のように扱われるのはどうなんでしょうね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:42 返信する
- 文化破壊のためにしか使われてないクソみたいな風潮
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:42 返信する
- AAが逃げでずるい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:43 返信する
- 外面が良くなる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:44 返信する
- 「多様性」という名前の画一的で一方的な正解を押しつけられる怪現象。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:44 返信する
- マルクス主義が発端だからそら侵略やろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:44 返信する
- 多様性と「多様性を利用する輩」は別物
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:44 返信する
- そんなに優れた伝統ならここまで廃れるはずなかろうに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:45 返信する
-
多様性は許容するもので既存を破壊しようとするものは
それ自体に多様性が無い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:45 返信する
- 無えな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:45 返信する
-
多様性認めず小さくまとまってた村や国家がどうなったか
歴史を知らないのかな?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:45 返信する
- やってもねえ事の禊に付き合わされる謂れはねえのよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:45 返信する
- 海外のサービスばっか使ってるやつが偉そうに文化・伝統とかwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:47 返信する
-
姓名が一般人に浸透したのなんてほんの200年くらいのものだろう?
その程度の文化にこだわりすぎなんだよ。
ただ権力者が戸籍があれば賤民を管理しやすいってだけのもので
別に一緒に住む人間が別々だからって管理がめんどうってだけで当事者からすればなんでもない。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:47 返信する
-
JINていつもこういうネタで語らせようとしてるのが嫌だよね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:47 返信する
- アニ豚がアニメ馬鹿にされて発狂してんのと同じこと
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:47 返信する
-
言ってることはまともなんだけど
こういう攻撃的なネトウヨはキモい
ここで主張してる程の多様性を許容する必要は全くないが
多様性を排除する必要はない
それこそ八百万の神なんだから
というか八百万の神という考え方があるからこそ他人の主義主張に対して関心を示さないんだろうな
そして、この手の強い主張を疎ましく感じる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:48 返信する
- 多様性は認めても中国は認めないから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:49 返信する
-
>夫婦別姓や同性婚で損する人っているんですか…?
国が損をする、国からすりゃ何一つメリットがない
むしろ別姓のせいで家族間管理の手間が増えるだけだし
万が一にも結婚して子どもが生まれる可能性が消される
どちらも当人達がそのほうがいいからって主張だけで公益がない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:49 返信する
-
ていうかいつまでも先進国でいられるものでもないしいる意味もわからないから衰退していいじゃん。
先進国維持するために移民受け入れまくるんか?30年後とか人口爆発で世界中がアフリカ人やインド人、アジア系だらけになるのにそいつらに侵略されるべきなんか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:50 返信する
- いつから同性が伝統になったんだよw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:50 返信する
-
チーズ牛丼をメニューに加える事と
牛丼並盛をメニューから排除する事は同じことではない
又、チーズ牛丼の人気が低く、注文数が低い事はただの結果であり
チーズ牛丼と牛丼並盛の提供数を同一にしなくてはいけないなんてことは無い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:50 返信する
-
BLMもフェミもポリコレも全て中国の軍事作戦
金も貰わずにあんなバカみたいなことをできるやつなんてまずいない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:51 返信する
- ヘタレたコメントするくらいならなんで記事にしたんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:51 返信する
- 衆道文化の復権のときは来た
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:51 返信する
- 社会不適合者に合わせて社会を変えるべきだって言う主張だからね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:51 返信する
-
ポリコレ棍棒に刻んであるだけだもんな
最近だとSDGsだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:51 返信する
-
自分が少数派にならないとそりゃ損するだけとしか思わんやろな
既得権益みたいなもんやろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:52 返信する
-
これは結構ちゃんとリベラルの人が答えるべき話だと思うけど
同性というか今の日本の名前の形式は別に伝統では無いし
そもそも明治期にめちゃくちゃ文化破壊してるのにそれを伝統と勘違いしてるアホが多いからな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:52 返信する
- ほんこれ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:53 返信する
-
有用な多様性は余裕と相関する
余裕のない多様性は氾濫である
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:53 返信する
- 価値観の押しつけを全力で拒否するイスラム教は強い
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:53 返信する
-
今の日本って多様性とか自由な生き方を中途半端に追求し過ぎでつまらんのよ?
例えば、競歩とかつまらんマイナー競技にいちいち補助金渡すべきじゃないし強化指定するべきじゃないのよ。お前ら自分で勝手にしろよってスタンスでいるべき。
そして室伏にハンマーなんかマイナーやめて、無理やりでも野球やアメフトやらせるような国であってほしい。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:54 返信する
- 日本には得は無くても、人類社会全体から見たら良いことだろ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:54 返信する
-
昭和初期のオッサンかよ
昭和生まれだけど当時はみんな同じような服着て同じTV番組を見て同じマンガを読んでいないとイジメられるような時代だった
無駄に目立つ変速機付自転車が流行っていて金が無くて普通の自転車に乗っていると見下された
友達で外で集まればやることは野球か駄菓子屋でたむろするくらい
オレの地域では巨人ファンでないと大人から注意される
キャプテン翼が出てくるまではサッカーもやれなかったしとにかくみんなで同じことをやることを押し付けてくるクソな時代だったよ
やりたいことをやってるやつをイジメたり見下すような文化ならなくなった方が良いこのコメントへの返信 :>>102
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:56 返信する
-
目指すはタリバンや中国みたいな国家ってことだな!
アホらし……多様性は善!多様性は悪!じゃなくて、良いものは良いもの、変えるべきものは変えるべきもの、不要なものは不要なものって分けて考えられんのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:57 返信する
- 現状を多様性として認めろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:57 返信する
- じゃあ伝統道徳文化ちゃんと守れよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:57 返信する
-
twitter見てると多様性とか人権がどうとか差別反対とか綺麗ごとに酔ってる奴ほど
そういうのに興味ない連中よりよっぽど攻撃的で狭量な奴が多いからな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:57 返信する
-
結局は一部の上層部の金儲けと反国家体勢(ある種金儲け)
の言い訳よ多様性なんて。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:57 返信する
- すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪😻
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:58 返信する
-
多様性は必要だけど押し付けしてくる奴らは総じてクズ
男だらけ作品だろうが白人だらけの作品だろうがそれも多様性の一種なのに、多様性を尊重しろと人権問題捻じ込んできて無理やりいう事を聞かせる
そういう奴らこそ多様性を認めないクズだ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 12:59 返信する
- 多様性を口にする奴は信用できない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:00 返信する
- 伝統を守るという多様性は尊重されない優しい世界www
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:00 返信する
-
和服着て「刀でござるwww」とか言ってろよ日本人www
きゃははは!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:00 返信する
-
ハゲは個性で多様性の一部
おとなしくハゲを認めろ
毛生え薬の開発は即刻中止すべき
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:01 返信する
-
多様性を認めろ?
そこに居るのは構わんがそこに住んでる奴に口出すなら
それなりの礼儀とルールをわきまえろってことだな
俺の考えが正しいんだからお前らが譲れは通らんってことだな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:02 返信する
-
欧米の多様性はそもそも多様性ではなく共産党が言ってた「多様性の統一」って奴だろ
自分達の認めるもの以外は排除するって言う多様性とは正反対の偽りの多様性
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:02 返信する
- 多様性とか個性なんてのは大多数の人間にとってはただの逃げ道だからな、才能がある奴が尖っている分にはいいがアホやその周りが努力もしないやつが現実逃避に使っているだけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:02 返信する
-
なるほど。
多様性は体のいい侵略か…。
なるほどなるほど。全くもってその通りかもしれん。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:02 返信する
-
よそはよそ、うちはうちを個人レベルで徹底すれば多様性なんか一発だと思うんだけど
そないに名前も知らん他人が気になんの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:02 返信する
- 正論
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:03 返信する
-
過剰に喧嘩を怖がるからねぇ
意見が合わないなら喧嘩したっていいと思うんよ
それで合わなければ住み分ければいいわけで、わざわざ1つにしようとしなくていい
そのせいで無用な争いが生まれてる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:03 返信する
- 多様性という名の文化大革命
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:03 返信する
-
受け入れられない気持ちを差別と否定するやつが叫ぶ多様性ほどうさんくさいものはない
自分が受け入れる側の立場になった時のこととか想像もしてないみたいだし
いつまでも少数派でいられるわけじゃないのに
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:04 返信する
- 日本とか多様性受け入れまくりじゃん。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:04 返信する
-
多様性w
中華民族とイスラムとアフリカーナの移民希望全部受け入れたあとからもういっぺん意見聞かせてもらうわw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:05 返信する
- じゃあまずロリコンを認めろよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:05 返信する
- 朝鮮人とか来られてもやだなぁ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:05 返信する
-
わかるよ、
イスラム教とか多様性効かんやん
やつら毎週金曜の昼礼拝に行くからな。
なんで日本の文化を外人にあわせるのか、
どこか日本人の為に何か変えてくれたのですか?って話ですよね。
外人は都合の良い奴しかいない事を知らなすぎる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:06 返信する
- ポリコレ棒と一緒よ、殴るのに便利だから使われてる言葉。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:07 返信する
-
多様性の押し付けと環境問題はEUでは侵略方法として認識されてゲームにもなってるからな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:07 返信する
-
こういう保守論調と議論して妥協点を探ろうってのなら真に多様性の思想ではあるが、いきなり社会的抹殺を仕掛けてくるのが常なので多様性に非ずだな
ポリコレとは強烈な差別、排斥思想だ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:07 返信する
- コメントに困るならこんな記事上げるなや
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:08 返信する
-
〉夫婦別姓や同性婚で損する人っているんですか…?苗字同じにしたいならすればいいし異性と結婚したければすればいいだけで何に割を食うんですかね…
独身が更に負担を食らうな、法そのものを変えるメリットが少ない、日本は世界からも戸籍的に夫婦同姓が基本と思われてるから変えても混乱しかない
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:08 返信する
- 思想であれ政治であれ、純化の果てがろくでもないことだけは身に沁みたはずだけどな、日本人は。もう忘れちゃったの?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:08 返信する
-
人種の坩堝とか言われてたアメリカを見ればすぐわかる事だろ
ちょっとしたら坩堝じゃなくてパッチワークと呼ばれるようになった
黒人は黒人街を、中国人は中華街を作り、白人もホワイトピアを作った
属性が違う事を認め合ったら住み分けが必要なんだよ
じゃあ出身国から出なくて良いじゃん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:09 返信する
-
憲法9条もあと2~30年すれば100年だから伝統だな!
伝統を壊すなよ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:09 返信する
-
憲法9条もあと2~30年すれば100年だから伝統だな!
伝統を壊すなよ?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:09 返信する
- すでに実現してるしイランやろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:10 返信する
- 多様性とか口にする奴ほどクッサイ奴ばかりだからな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:10 返信する
- 多様性を認めないのも多様性の一つだよね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:10 返信する
-
そらJリベラルって周回遅れの知恵遅れだからな
多文化共生政策やった欧米諸国は失敗を認め、とっくに軌道修正してるのにね
例えば、バブル時代を根拠に1億総中流社会の日本人が羨ましいとか言ってくる
日本信者の外国人がいたら事実誤認過ぎて困惑するわな
海外の事例を勝手に美化してるJリベラルはそれと同じ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:10 返信する
- 伝統や古い価値観も尊重されなきゃいけない多様性の一部だって事を理解してないおバカさんは結構いるよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:10 返信する
-
多様性を信奉する連中が、LGBT・フェミと手を組んだり、反対派にレッテル貼りして
消極的な層や一般人からドン引きされてるのに、さらに過激化しようとしてるのがね…
自分達の正義に酔ってて周りが見えてない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:12 返信する
-
わざと言ってるのか
本当に無知なのか。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:12 返信する
- 守った方がメリットが少ない伝統も結構あるけどな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:13 返信する
-
白人だらけの映画作ったでー →多様性が全くない!黒人も入れろ!
黒人だらけの映画作ったでー →素晴らしい!これぞ多様性だ!
嘘でも誇張でもなく実際これだからなぁ
ポリコレ連中がどれほどアホなのか良く分かる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:13 返信する
-
他国を侵食しようとする時は
その国の反社会勢力に資金提供をするのが良いのだ
彼らは不満を声高に叫び、やがてテロ行為をするようになる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:14 返信する
-
弱者や少数者の救済にメリットを求めるのが間違ってるんだが頭おかしいんかね
つーか海乱鬼みたいなゴミウヨまとめるなよ・・・
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:15 返信する
-
なるほど
つまり多様性を認めず個人の権利を制限している中国が理想な国と言うことだね
日本も中国を目指そう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:15 返信する
-
お。ここのコメ欄多様性にあふれてるなwwwww
すげぇキチガイばっかりいるけど。。。多様性怖えwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:16 返信する
-
多様性は多様性を受け入れない思想なんだよな
だって多様性を声高に叫んでる奴ほど自分の思想以外認めないだろ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:16 返信する
-
多様性ってのは認めるものであって強制するものじゃないよな
最初の頃は前者だった気がするけどいつのまにか後者の気が強くなってきた
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月04日 13:18 返信する
-
野球AA貼るくらいなら記事にするな
ちょっと前の記事で自虐してたけどマジで飽きられるぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。