要請撤回めぐり大臣
の話題
2021/12/2(木)17時頃
スポンサードリンク
1: hosakanobuto 2021/12/2(木) 17:53
日本到着便の「予約停止」要請撤回めぐり大臣が陳謝(TBS系(JNN)) 斉藤大臣によりますと、日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けたということです。
2: giga_frog 2021/12/2(木) 17:53
大臣が知らないうちに要請が出ていたと。
大臣を飛ばして首相から国交省の役人に指示?
大臣を飛ばして首相から国交省の役人に指示?
3: unagi_anago 2021/12/2(木) 17:54
「役人が勝手にやった」ガバナンスががばがばやん(TBS系(JNN))
4: emi999_rin 2021/12/2(木) 17:55
大臣が、こんな重要なこと報告を受けてない!?なんてありえるの?!
5: Akky_journey 2021/12/2(木) 17:55
国交相は公明党枠の大臣ポストだからこうなるんだろうな。
精通した大臣を置かないと。
個人的には国交行政というか航空行政は民主党の前原さんの時代が一番良かったとは思う。
精通した大臣を置かないと。
個人的には国交行政というか航空行政は民主党の前原さんの時代が一番良かったとは思う。
6: bert_kun 2021/12/2(木) 17:56
航空局は勘違い甚だしい。
そろそろ自分たちの頭の悪さを自覚したほうが航空の福祉のためになる。
クソ航空局。
そろそろ自分たちの頭の悪さを自覚したほうが航空の福祉のためになる。
クソ航空局。
7: siouijayes 2021/12/2(木) 17:56
じゃあ誰の指示だよ。
航空局が勝手に要請出す訳ないだろ。
航空局が勝手に要請出す訳ないだろ。
8: qQIMYo1XMrp9i1j 2021/12/2(木) 17:57
意味がわからない?あなたが相手にされてないって事?
9: Yassancarp42 2021/12/2(木) 17:57
岸田がトップの時は1日で反省して謝れば何をやってもセーフらしいぞこの前のハズレ馬券も反省してるから金を返してくれよな。
10: ayase_cts 2021/12/2(木) 17:57
謝ればそれで済むと思っていらっしゃるのですか?
11: AliceAoki2 2021/12/2(木) 17:58
…政府への報告も無く。
公明党の天下。
公明党の天下。
12: 12marke 2021/12/2(木) 17:59
【また自公政権特技の部下の責任に。
これでは大臣は辞任すべきです。
】
これでは大臣は辞任すべきです。
】
13: hirotoORlX 2021/12/2(木) 17:59
官僚の暴走なのかな?大臣に事後報告はやばいだろ。
14: marayoshi60 2021/12/2(木) 18:00
情報共有されぬままコトが進んだ、的なコメントしてるけどんなわけないだろw
15: Life_Gackt 2021/12/2(木) 18:00
(TBS系(JNN)) 事前連絡なしに行うってあり得るのか・・・・?
16: hashibiro33 2021/12/2(木) 18:01
航空局の上の幹部の判断、指示です。
17: fugasansan 2021/12/2(木) 18:01
は?"斉藤大臣によりますと、日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けたということです"|TBS NEWS
18: seikashi01 2021/12/2(木) 18:04
朝令暮改朝一番にみんなで集まった閣議はどうしたんでしょうか?
19: ina_shigeo 2021/12/2(木) 18:05
ちょっとよくわからないんだけど、大臣が陳謝する事になるような重大な判断なのに事前に大臣に知らせてないとかガバナンス大丈夫?
20: b2TTqiEEGBhxGvh 2021/12/2(木) 18:05
そんなわけないやろ嘘つくなこんな大事なことを大臣に言わずにやるわけないやろもしやってたとしたらもっと大問題やで誰が責任取るのか見ものです。
21: inpu555 2021/12/2(木) 18:05
大臣はお飾りなのか?官僚もそう思っているという事なら、居なくてもいいのか、それとも実行力のある方がやるのか。
指揮命令系統とかが機能してないことが露呈したのか?
指揮命令系統とかが機能してないことが露呈したのか?
22: Hiro_Harvey 2021/12/2(木) 18:06
誰が一体指示したのか?岸田と内閣府しかないね 安倍晋三と同じく国を私物化している腐った輩である。
#内閣府。
#内閣府。
23: TKo14td 2021/12/2(木) 18:07
省庁の統制がなってないのが非常にまずいような気がするな。
大丈夫なのかね岸田さんと各省庁の大臣たち。
大丈夫なのかね岸田さんと各省庁の大臣たち。
24: Mitiko_k 2021/12/2(木) 18:08
岸田政権は、閣僚会議を開かないから、各大臣との意思疎通が取れない。
何事もメチャクチャな対応になる。
何事もメチャクチャな対応になる。
25: sshitaro 2021/12/2(木) 18:09
この期に及んで言い訳かよ。
事後報告が事実だとしたら、緊急事態の時にこそ緊密な連絡体制が求められるのに、今の政府は危機管理能力が無いことを如実に示した事になる。
お笑い種だな。
事後報告が事実だとしたら、緊急事態の時にこそ緊密な連絡体制が求められるのに、今の政府は危機管理能力が無いことを如実に示した事になる。
お笑い種だな。
26: k3_Zidane 2021/12/2(木) 18:09
管理監督責任が問われますね。
27: ponta5kotaro 2021/12/2(木) 18:10
役人が勝手にやったと?信じられんな、この内閣はダメだ。
28: hanataretyuunen 2021/12/2(木) 18:11
10/29日に航空局が大臣や関係省庁に報告せずに行い、大臣は11/1日夕方に報告を受けた。
(岸田内閣、舐められまくってるな)|TBS NEWS
(岸田内閣、舐められまくってるな)|TBS NEWS
29: kinkankonatsu 2021/12/2(木) 18:11
斉藤大臣によりますと、日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告…- Yahoo!ニュース。
30: rittanshoppe 2021/12/2(木) 18:14
実務上問題ないのでは?官僚のせいにしないで、政治が責任を負うべきですよ。
31: lossapple100pe 2021/12/2(木) 18:14
国交相へも事後報告て一体どういうことなんですかね国交省の航空局が勝手に要請したのであれば担当者や責任者への処分が必要かも。
32: hankakuchan 2021/12/2(木) 18:15
いち部局の独断て・・・これは伏せておいた方が良かったんじゃね?w
33: kazsan_omosiro 2021/12/2(木) 18:17
通達を出した国交省職員等の「更迭」を含めた処分が必要な案件なのでは?(TBS系(JNN))
34: yama_poli 2021/12/2(木) 18:19
予約停止って前例はありましたっけ?あまりよく知らないのですが、前例があってしかも法的にちゃんと根拠があるなら事前連絡なくてもいいのかもしれないですが。
▶(TBS系(JNN))
▶(TBS系(JNN))
35: toro4976 2021/12/2(木) 18:19
この国って まともに 機能していないって 証明されていくね後進国以下のレベルw
36: sarab_T173 2021/12/2(木) 18:20
国交省が大臣の承認取らずに勝手にやったの???
37: suzuki_takaya 2021/12/2(木) 18:21
興味深い。
”日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けた”(TBS系(JNN))
”日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けた”(TBS系(JNN))
38: Ellemoi_tissue 2021/12/2(木) 18:21
「要請撤回めぐり」っていう役職の大臣がいるのかと思ったぞ。
39: Police785612 2021/12/2(木) 18:21
岸田内閣はブレブレで管理能力も無く更に中韓寄りの弱腰。
一刻も早く安倍、高市政権を求めます!
一刻も早く安倍、高市政権を求めます!
40: yuumediatown 2021/12/2(木) 18:22
“日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けたということです。
” / “- Yahoo!ニュース”
” / “- Yahoo!ニュース”
41: _sperion_ 2021/12/2(木) 18:23
これ、大問題だと思うんだけど…航空局が暴走したってこと?→政治が行政の暴走止められないじゃん。
それとも別に支持した人がいたってこと?→国交大臣必要ないじゃん。
それとも別に支持した人がいたってこと?→国交大臣必要ないじゃん。
42: GERO_GE_RO_KABU 2021/12/2(木) 18:23
予約停止すんのかい? せんのかい?
43: fQsbMunx0tBqBJd 2021/12/2(木) 18:24
本当かなー?そんな重大なこと、勝手に航空局が決めるかな?なんか裏がありそうだけどなー。
44: allyzth 2021/12/2(木) 18:25
要は公明もクズ、官僚もクズ 岸田もクズってことだろ。
45: redman4073 2021/12/2(木) 18:25
早いしいい判断だったから撤回は残念、これからも早い判断をおねがいします。
46: huu22 2021/12/2(木) 18:25
|TBS NEWS この国、誰が何の担当してるか?責任者は誰か?意味不明である。
29日に航空局が大臣や関係省庁に報告せずに行い、大臣は12月1日、夕方に報告を受けた。
29日に航空局が大臣や関係省庁に報告せずに行い、大臣は12月1日、夕方に報告を受けた。
47: happysmileakira 2021/12/2(木) 18:25
検査と隔離、水際対策が徹底されるのであれば構わないが、元々ザルだからね。
結果感染が拡大したら、その方が問題なんだからさ。
結果感染が拡大したら、その方が問題なんだからさ。
48: ko_175 2021/12/2(木) 18:26
あっさり取り消し指示出した人は本当に日本到着便を停止させる気だったのねなんやかんやでKLMとかはイケるのかなとか思ってたけどそういうのも対象に入ってたってことなのかな…何にしろ昨日の今日の撤回で♀️
49: yujikawakubo711 2021/12/2(木) 18:26
国交省の暴走か、改憲見込んだ自民党の公明党に対するハシゴ外しか。
あり得る北京五輪ボイコットとリンクした動きだろうから、まだまだ揉めそう。
あり得る北京五輪ボイコットとリンクした動きだろうから、まだまだ揉めそう。
50: gogyo_5 2021/12/2(木) 18:28
こんな大事なことが僅か1日で二転三転するんじゃ国民は付いて行けない。
51: MotoBuch1228 2021/12/2(木) 18:28
本当に大臣の承認なく航空局が勝手に要請を出してたら大問題だし、本当は知ってたのに聞いてないふりして航空局に責任を押しつけてるならそれも問題。
真相の解明・究明をしてほしい。
真相の解明・究明をしてほしい。
52: __aki_ 2021/12/2(木) 18:29
国土交通省航空局が独断で要請した,という話だが,a. なので官邸を通した以前よりも迅速だったb. 批判のため,官僚の独断と言うシナリオにしたどっち?迅速性は評価されるが法的妥当性はない話.さて.|TBS NEWS
53: NigerunaP 2021/12/2(木) 18:30
要請撤回めぐり大臣から逃げるなぺらい丸。
54: uVCyzHfmTeGkvxJ 2021/12/2(木) 18:30
陰で尽力されていた先生方に感謝しつつ、私たちはそうした気骨ある政治家をしっかり応援しないといけない。
日本に到着する国際線をめぐり、国土交通省が航空各社にいったん要請した予約の停止を撤回。
斉藤国土交通大臣が「国民生活に大きな影響を与え、申し訳ない」と陳謝する。
日本に到着する国際線をめぐり、国土交通省が航空各社にいったん要請した予約の停止を撤回。
斉藤国土交通大臣が「国民生活に大きな影響を与え、申し訳ない」と陳謝する。
55: Jouka_Singular 2021/12/2(木) 18:30
予約停止の要請は航空局が大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣は事後報告を受けた、と。
そんな事あるわけが無い。
帰国出来なくなった者への配慮を指摘されたから、自公お得意の責任転嫁をしただけだ。
そんな事あるわけが無い。
帰国出来なくなった者への配慮を指摘されたから、自公お得意の責任転嫁をしただけだ。
56: tks627 2021/12/2(木) 18:30
え?誰案件なの?."日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けた"- Yahoo!ニュース。
57: 000627234 2021/12/2(木) 18:30
『日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けたということです』は?
58: CLIMBviaSID 2021/12/2(木) 18:31
みんな大好きじぇーしーえーびーが突っ走ったということ?そんなことある?
59: marimofrx 2021/12/2(木) 18:31
連携無さすぎでビビったそんなにお国仕事って連携とれないんかなー なぞ? サボってないよね?
60: yuu26jp 2021/12/2(木) 18:31
日本は殆どゼロコロナで世界でも最優秀国なのにいつまでも馬鹿みたいに鎖国してるからボケるんだよ!アメリカもアジア諸国も11月から外国人観光客の受け入れを再開している。
日本も早く開国すべきだね。
https
日本も早く開国すべきだね。
https
61: toko56012356 2021/12/2(木) 18:32
本当か?大臣も知らないでこんな重要な決定を一部署だけで勝手にやるとかあるのか・・。
怪しいな。
怪しいな。
62: sao555sss 2021/12/2(木) 18:33
今の自民党の体たらくからすると、全く信じられないのがね……日本お得意の忖度文化でやらせておいて、批判がすごいからお役所に責任押し付けた様にしか思えない- Yahoo!ニュース。
63: gamewest8 2021/12/2(木) 18:35
(TBS系(JNN))誰の判断だったのか、事実関係を調べるべきだ。
64: Waki1115 2021/12/2(木) 18:36
3日間も知らなかったとは思えない❗
65: kcpdz0Pd4f1DDxM 2021/12/2(木) 18:38
知らぬは公明党の大臣だけ?
66: Louis20200101 2021/12/2(木) 18:39
これ航空局の担当者大丈夫かな…。
67: n_nijinsky 2021/12/2(木) 18:40
しょうがない雰囲気だったんだからシラを切って強行すればよかったのに。
初動の速い政治として評価されかけとったやん。
初動の速い政治として評価されかけとったやん。
68: yagionosasayaki 2021/12/2(木) 18:42
本当に国交相飛ばして要請していたのなら事務次官を懲戒解雇しなければならないんだが何故しない?それに事後報告受けた時点ですぐにやめさせなかったのは何故?聞いてないのというのが嘘だからだろ。
69: tx6_021sw 2021/12/2(木) 18:42
公明党の大臣は不要、部下からも信用されてない。
岸田総理は国交相を交代させよ。
岸田総理は国交相を交代させよ。
70: ya_ki_meat_ohzi 2021/12/2(木) 18:43
はぁ???なんで撤回したん?オミクロンおいでなましかぃ!どうせ圧力鍋の料理が焦げたんやろなー誰焦がしたのは?
71: atenza2019 2021/12/2(木) 18:44
斎藤大臣のガバナンスが全く効いていない事が明らかになった。
事後報告何てあるはずがない。
航空局に責任をなすりつけただけ。
こんな大臣は更迭が必要。
事後報告何てあるはずがない。
航空局に責任をなすりつけただけ。
こんな大臣は更迭が必要。
72: IS_coltd 2021/12/2(木) 18:45
ロクでもない政権やから♂️
73: busyerwin 2021/12/2(木) 18:46
まさか政治家抜きで官僚が勝手に決めたことだったとは、、、いわゆるコロナ脳な構成員が国土交通省の航空局には多いということなのだろうか。
74: kiyonchan1 2021/12/2(木) 18:47
官僚がこんな重大な事を独断でやるなどということは信じがたい。
75: ysteev 2021/12/2(木) 18:49
謝罪と賠償を要求する❣️笑笑- Y!ニュース。
76: yourporisman110 2021/12/2(木) 18:49
航空各社、突然の方針転換に困惑 国際線の予約停止取りやめ(時事通信) ( ´-ω-)y‐┛~~ここでも。
77: super_pok_pok 2021/12/2(木) 18:49
大臣海外出張不在中ならともかく、国交官僚が「新規案件」たる「予約停止要請」を大臣に上げずに決めているはずがない。
前例踏襲が大好きな官僚がそんなことをやるインセンティブはない。
前例踏襲が大好きな官僚がそんなことをやるインセンティブはない。
78: Gargoyle_SIREN 2021/12/2(木) 18:50
裏取らずに岸田か大臣が実績作りのためにゴリ押したんだろうな。
79: Kuchan18APR20 2021/12/2(木) 18:50
2代前の政権から何かにつけてこうだから振り回されるのは関連業界と国民。
発表する前に「そりゃマズイでしょ」とか言う取り巻きいないの?
発表する前に「そりゃマズイでしょ」とか言う取り巻きいないの?
80: takutron 2021/12/2(木) 18:51
慣れていない仕事だろ。
勝っ手に、大きなことするな! 申しわけないで、済むかッ?
勝っ手に、大きなことするな! 申しわけないで、済むかッ?
81: Nakman27 2021/12/2(木) 18:52
「日本到着便の「予約停止」の要請は、国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて、大臣はきのう夕方になって事後報告を受けた。
」これ本当だったらヤバすぎ。
単なる責任のなすりつけあいだと思うけど。
」これ本当だったらヤバすぎ。
単なる責任のなすりつけあいだと思うけど。
82: SeisakuTorigoe 2021/12/2(木) 18:53
内閣が機能してない。
航空局の担当者は、なんらかの処分やな。
航空局の担当者は、なんらかの処分やな。
83: LGMAN_Ogensan 2021/12/2(木) 18:53
航空局の独断って。
ほんまかいな。
ほんまかいな。
84: LSstudent1 2021/12/2(木) 18:54
#日本到着便決裁した局長が大臣にも図らなかった?役人の独断専行はクー・デタ匹敵の由々しき事態。
財務官僚の頭越し発言といい、役人管理不在。
自公政権に危機意識はないのか?!(TBS系(JNN))
財務官僚の頭越し発言といい、役人管理不在。
自公政権に危機意識はないのか?!(TBS系(JNN))
85: Ichika_Hoshin0 2021/12/2(木) 18:58
国交大臣にいちいち話を通してたら遅くなるでしょ。
偉そうに口出ししてくる党なんだから。
そうかーそうかー。
偉そうに口出ししてくる党なんだから。
そうかーそうかー。
86: sdNXSVKE63baHBP 2021/12/2(木) 18:58
変だな、このニュース。
国土交通省の航空局が勝手にやるわけないでしょう。
航空局に指示した人物がいるはず。
国土交通省の航空局が勝手にやるわけないでしょう。
航空局に指示した人物がいるはず。
87: cd2157f 2021/12/2(木) 18:59
<- Yahoo!ニュース> 国土交通省の航空局が先月29日に大臣や関係省庁などに連絡しないまま行っていて○そんなことできるのか?
88: usas1287 2021/12/2(木) 19:01
国土交通省の航空局ここはあやふな命令を出すので国内空港に混乱が生じる場合がある。
89: 7TUhRGUPottTrle 2021/12/2(木) 19:02
公明党が口出して撤回って早く連立解消した方がいい。
90: tajima_3 2021/12/2(木) 19:02
こんなハシゴ外しするとかひどい。
航空局全員で抗議の辞職しよう。
航空局全員で抗議の辞職しよう。
91: ba_chi20102D41 2021/12/2(木) 19:02
昨夜聞いた時は水際対策とはいえ、如何なる場合でも自国民の帰国を拒否する国なんて聞いた事が無く日本政府から見捨てられたかと思ったのだが。
我々はウイルスではない。
日本の国益の為に身を粉にして働いてるのに。
海外で。
我々はウイルスではない。
日本の国益の為に身を粉にして働いてるのに。
海外で。
92: mima_app 2021/12/2(木) 19:03
なーんだ。
対応早くてすごいと思ってたのに。
対応早くてすごいと思ってたのに。
93: justprejudice 2021/12/2(木) 19:05
「弱い政権」は何が弱いかと言うと批判への耐性が弱いそのため「批判されないようにされないように」右往左往する右往左往すればするほど迷走しむしろ批判され自ら追い込まれていく。
94: Spikeoga 2021/12/2(木) 19:06
なんなのこの言い訳。
連絡しないままとか本当なら組織として終わってない??
連絡しないままとか本当なら組織として終わってない??
95: srverde_sanuki 2021/12/2(木) 19:07
水際対策ってものが分かってないのかなぁ。
せっかくここまで感染をおさえこんだのに。
ギリシア文字がなくなるまで続くぞ、こりゃ。
せっかくここまで感染をおさえこんだのに。
ギリシア文字がなくなるまで続くぞ、こりゃ。
96: Kenkyukenkyu2 2021/12/2(木) 19:07
航空局が独断で航空会社に「予約停止」を求めるだろうか。
組織で動く官僚がそれ程軽々しく停止要請するとは考え難い。
公明党の斎藤国交大臣が岸田総理に提案し、総理が飛びついたと見たい。
組織で動く官僚がそれ程軽々しく停止要請するとは考え難い。
公明党の斎藤国交大臣が岸田総理に提案し、総理が飛びついたと見たい。
97: kappa64Z 2021/12/2(木) 19:07
おまえ達の無能ぶりはどぅでもいいとにかく外国人を日本に入れるな!日本人も20日隔離して入れろ。
98: hideakiuenohara 2021/12/2(木) 19:09
大臣や官邸に無断で航空局が動くとは考えにくいのだが。
|TBS NEWS
|TBS NEWS
99: Gu_effect 2021/12/2(木) 19:09
---商品価格:6,980円----✨本日のトレンド✨ワンセグカーマちゃん#FIND_THE_JO1精神の弱さ要請撤回めぐり大臣人気のshiroの香水はコチラ☺️気になる評判は?おすすめ? シロ SHIRO 香水 オードパルファン 3本セット ミニボトル サボン ホワイ… [楽天] #rakuafl
100: rx78hb 2021/12/2(木) 19:09
予約停止撤回はともかくとして、陰性確認がとれるまでは待機を徹底して頂きたい。
テレビのインタビューで外国の大学に行ってる日本の留学生が出てたが、年末帰国で成人式出る気満々でしたが大丈夫?
テレビのインタビューで外国の大学に行ってる日本の留学生が出てたが、年末帰国で成人式出る気満々でしたが大丈夫?
【最新の話題をもっと見る】
Miracle
の話題
2021/12/4(土)0時頃
WayV 威神V 'Miracle' Track Video ผ่าน @YouTube
WayV Our Miracle
#WayV_Miracle
84ツイート
2021/12/4(土) 0:36
チノちゃん
の話題
2021/12/4(土)0時頃
フジファブリック
の話題
2021/12/4(土)0時頃
スポンサードリンク
志村くん
の話題
2021/12/4(土)0時頃
警戒度引き上げ
の話題
2021/12/4(土)0時頃
志村さん
の話題
2021/12/4(土)0時頃
ミラクル
の話題
2021/12/3(金)23時頃
SS本戦
の話題
2021/12/3(金)23時頃
ジェームズ
の話題
2021/12/3(金)23時頃
ヴォルデモート
の話題
2021/12/3(金)23時頃
ダンブルドア
の話題
2021/12/3(金)23時頃
加瀬さん
の話題
2021/12/3(金)23時頃
京本大我
の話題
2021/12/3(金)23時頃
THE FIRST TAKE
の話題
2021/12/3(金)23時頃
大ちゃん
の話題
2021/12/3(金)23時頃
雇用統計
の話題
2021/12/3(金)23時頃
ベラトリックス
の話題
2021/12/3(金)23時頃
東京事変
の話題
2021/12/3(金)23時頃
裏指令の罰
の話題
2021/12/3(金)23時頃