Thread

Conversation

さて、ポリシーと事実の区別も出来ず、PCR検査抑制デマゴギーを垂れ流してきた #医クラ の上田氏であるが、私に対して「イベルメクチン激推しの反ワクチン主義者」という事実と完全に異なる誹謗中傷を行ったわけだが、嘘をついたことによって集中砲火と徹底した反撃を受けることとなった。
1
76
155
当然だが、一流の科学者による批判も始まり、「医師」という「石ころ」にも劣る粗末な自己肯定でも耐えられなくなった。 結果出てきたのがこれ。 典型的話のすり替えの上でこれまた中身を理解出来ていないデマゴギー。 archive.ph/T5tww #医クラ の大好きな切り取りでっち上げ論法。
1
21
46
当然、瞬殺されてしまった。 更に言えば、こちらが当該全スレッドのアーカイブ。 archive.ph/ZzKbf この引用したTweet主が善意の医師であることは事後分かっている。気の毒ではあるが、プロフェッショナルとして問題となる。 上田師は、論外でヒトとしての問題だが。
2
19
40
上田師に典型で #医クラ が行う根本的誤謬であるのがポリシー(政策)と医学の混同。 ポリシーは政策であって、医学でも科学でも学問的事実でもない。 医療は、医学とポリシーの混合であるが、ポリシーは、正当な手続きかつ情報公開の上で決定されねばポリシーとして正当化されない。
1
20
34
上田師をはじめとした #医クラ が垂れ流してきた検査抑制論は、ポリシーであって事実ではない。これを正当化しようと持ち出したベイズ算数は、前提の数字が科学的に完全に嘘であり、主張そのものが嘘であった。 そして、ポリシーとしても正当な手続きかつ情報公開の上で決定されていない。欠格主張。
なお、「反ワクチン主義」は、合衆国キリスト教(プロテスタント系)保守主義の一環であるので、そもそも本邦にはほぼ存在しない。 その結果が、副反応激発でも80%の接種率となった第一世代COVID-19ワクチン接種である。 10%が接種対象外の子供であり、未接種者は10%程度。これは完全に許容範囲。
1
10
19

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
This morning
吉高由里子さん主演ドラマ『最愛』第8話📺3日22時〜
Trending in Japan
北朝鮮拉致疑い女性
2,192 Tweets
Video games · Trending
ログイン戦争
15.7K Tweets
ITmedia ビジネスオンライン
3 hours ago
“ラーメンの鬼”佐野実の娘が明かす「ラーメンの新境地」 父になかった「支那そばや」の哲学とは
東洋経済オンライン
1 hour ago
約10年で3000店が消滅、「町の本屋」の切実事情