在トンガ日本大使館

84 Tweets
Follow
在トンガ日本大使館
@japanintonga
在トンガ日本大使館の公式アカウントです。トンガの魅力、日本とトンガの関係、大使館行事などの情報を主に日本語で発信していきます。

在トンガ日本大使館’s Tweets

よく見ると、、、小さな魚がたくさん!!(中央上あたり🐟🐟🐟)写真は、大使館から約5分のところにあるヴナ埠頭で、宗永大使が撮影したものです📸
Image
10
106
トンガは、18歳以上を対象にアストラゼネカ製、12~17歳及び妊娠中の女性を対象にファイザー製のワクチン接種を行っています。アストラゼネカ製の接種は、対象者の95%が1回目を、71%が2回目を終えています。ファイザー製の接種は、対象者の95%が1回目を終え、2回目が25日に開始しました😊✌️
Image
9
63
市街から少し離れた所にあるトゥプアンガコーヒーカフェ😊トンガ産のマニオケチップス、販売中です!マニオケはキャッサバ芋を意味します。 飾り方がかわいい😍
Image
3
6
84
11月18日、4年ぶりの総選挙が実施されました。 投票所は、各選挙区の教会ホールやコミュニティーホールに設置され、事前に有権者登録を行った人々が各投票所で投票しました😊 写真は、投票所の様子です。
Image
Image
Image
5
55

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

11月16日、当館はトンガ教育訓練省との共催で第12回「そろばん全国大会」を実施しました。 大会では、6月に実施された地方大会で優秀な成績を収めた児童が、離島を含む全国から集い競い合いました。今年から筆記・読み上げ・フラッシュ暗算の3競技に、リレー競技が新たに加わり大変盛り上がりました。
Image
Image
Image
2
14
88
日本の #草の根無償 を通じて建設されているのマウファンガ地域診療所です。診療所には、診察室、検査・処置室、調剤室等が整備される予定です。建設関係者の皆さん、暑い中、ありがとうございます!!(暑い中、パーカー着るトンガ人、多いんです・・・😳😳
Image
Image
Image
1
17
123
先日、日本で衆議院議員総選挙が行われましたね。 トンガの総選挙も11月18日に予定されています!!トンガの総選挙は、貴族議員選挙、人民代表議員選挙から成り、貴族議員選挙は貴族間の互選、人民代表議員選挙は小選挙区制を採用。写真は、トゥイオネトア現首相と宗永大使です。
Image
7
66
ロックダウン中もワクチン接種は継続され、11月5日の時点で、接種対象者(18歳以上)の91%が1回目の接種(アストラゼネカ社製)を終えました。トンガは、ウィズ・コロナの時代に向けて、着実に準備を進めています😊✌️
8
71
トンガ初のコロナ感染例確認(検疫施設内)に伴い、11月2日より実施されていたロックダウンは、予定通り解除(~8日23時59分)されました。感染者とともに政府特別帰還便で入国した乗客、同便に従事したフロントライナーのPCR検査の結果は全て陰性で、現在のところ、市中感染も確認されていません。
11
71
また、初のコロナ感染例確認を受けて、ワクチン接種がこれまで以上の早さで進んでおり、11月1日の時点で、接種対象者の89%が1回目、63%が2回目の接種を受けています。これを機に、トンガのワクチン接種が一層進むことを願っています・・・🙏🙏🙏
2
17
160
トンガ政府は、コロナの世界的蔓延から現在までの約1年半をかけて、当国でコロナウイルスが確認された場合に備えており、今回初の感染例確認の際も、迅速に対応しています。10月27日の政府特別帰還便に従事した全てのフロントライナーは現在検疫中で、現時点で、コロナ感染例2件目の報告はありません。
9
77
10月29日、検疫施設内でトンガ国内初のコロナ感染例確認が発表され、11月2日から1週間のロックダウンとなりました。首相の記者会見によると、感染が確認されたのは10月27日にNZから政府特別帰還便で入国した乗客のうちの1人で、現在は無症状とのことです。
13
76
【トンガのそろばん教育④】 トンガのそろばん教育を支援するため、1989年より、JICAは青年海外協力隊のそろばん隊員をトンガに派遣しています。2019年末までの約30年間にわたり、JICAはのべ52名(含:短期ボランティア)のそろばん隊員、小学校教諭隊員をトンガに派遣してきました。
Image
Image
1
7
54
【トンガのそろばん教育③】(前回の続き) 留学生はラグビーで活躍するようになったため、その後、大東文化大学はそろばんではなく、ラグビーの留学生を受け入れることになりました😂😊🏉 写真は、そろばん地方大会の様子です。
Image
Image
2
8
77
【トンガのそろばん教育②】 その後、大東文化大学のラグビー部長であった故中野俊雄氏がトンガを訪れた際に、故トゥポウ4世国王陛下の依頼を受け、トンガでそろばんの本格指導を開始しました。そして、1980年、大東文化大学は、トンガからそろばん留学生の受け入れを開始しましたが、、、(続く)
Image
Image
Image
Image
1
13
69
【トンガのそろばん教育①】 トンガにおけるそろばん教育は、1970年代後半、故トゥポウ4世国王陛下の時代に始まりました。故トゥポウ4世国王陛下は、日本の商社の社員を通じてそろばんとの関わりを持ったとされています。 #トンガ #そろばん
Image
Image
Image
1
18
96

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Drama TV
Last night
ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』第8話が2日夜9時から放送
Food · Trending
メスガキ
10.1K Tweets
bizSPA!フレッシュ【公式】
1 hour ago
M-1決勝進出のランジャタイが語る。NSCをクビ、無観客ライブ…「暗黒の地下時代」
Video games · Trending
ログイン戦争
5,394 Tweets
FNNプライムオンライン
1 hour ago
後を絶たない高齢者の自動車事故 後付け型「踏み間違い防止オートブレーキ」が登場…その実力は