【悲報】チェンソーマン作者が描いたドラゴンボールのイラスト、上手いけど何か違うwww

main_chainsaw_20211203105148db0.jpg



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
6fd71c66.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
チョコボに乗ってるの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
リアル寄りやね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
妙に上手い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
きついな……
無理に寄せていくよりはいいんだけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
漫画の専門学校とかが出してるポスターみたい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
悟空もブルマもおらんが?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
張り付いたような表情してんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
悟空って茶髪?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
如意棒って書くの難しいんやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
純粋なはずの悟空から邪悪さが滲み出てる
 
 

70 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
比べると岸本って上手いな

c441f39a.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>70

メカとかは鳥山と見分けつかないな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>70
さすがだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>70
ドラゴボ超描かせよう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>70
勇を得たな…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
まずドラゴボ要素どこよ
自分色の前に企画が分かる程度には寄せろや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
動物の足どうなってんねん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
元絵はこれやな

98243307-s.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
上手そうに見えて所々デッサンおかしくね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
全盛期の鳥山はマジで漫画の神でええと思うわ
 
 

122 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
並べると悲惨やな
まずこの鳥さんはどんな体勢なんよ

98243307-s.jpg

6fd71c66.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>122
3人(匹)とも足がどうなってんのか分からんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
鳥山と高橋和希の絵好きやわ
 
 

131 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
これとミックスしとるやろ

4dbd477f.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>131
鳥山の恐竜とかドラゴンっていまだに全く知らない世代とか関係ないジャンルのテンプレの1つだよな
 
 

166 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>131
これ塗りも鳥山明なん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>166
せやで
鳥山明はイラスト集も出てるし
昔っからカラーは上手い

 
 

133 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
“本物”、見せたろか?

71e0fc79.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>133
これホンマに怖い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>133
影分身やん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
悪くないだろう
 
 

272 名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
久保帯人でもこんなもんだし岸本が上手すぎるだけだ

9f4bf7cf.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>272
これも味があってええと思うけどな
村田みたいにそっくりそのまま描きましたとかなんの面白みもない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>272
まあまあ上手いやん、ドラゴンボール感皆無だけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
>>272
リスペクトしつつ自分の色で描く
企画ならこういうのが一番ええ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月02日

 
 
 
 





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 10:56:19返信する
    上手いけど誰だw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 10:56:42返信する
    この鳥絞め殺されてるだろwwwwww
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 10:58:13返信する
    絵も描けない雑魚共が何言ってんだか😅
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 10:59:44返信する
    そもそもタツキくんのウリはエログロなんだからそれ封印しちゃ…ダメだろ!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 10:59:48返信する
    やらはげ「地球のみんな!オラに抜け毛をわけてくれええええええええ!!!!!」
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:00:21返信する
    ピースしてるのに顔が硬直してて怖いw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:01:25返信する
    なんかおかしいなデッサン
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:01:55返信する
    尾田くんのルフィのコスプレで草
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:03:07返信する
    ん〜タツキは絵上手いと思ってたけど岸本と比べるとそうでもないな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:03:08返信する
    ウーロンとプーアルが魔人ブウに食い殺されたことがある事実
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:03:18返信する
    あんま上手くないし特徴の無い絵だな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:18返信する
    まぁ単眼猫と比べたら断然タツキの方が上手いが…w
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:23返信する
    久保先生のが一番ウケた
    上手いヘタとかじゃなくて絵柄の相性がDBと悪すぎるw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:28返信する
    へった、クロヱのイラスト見に行くわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:38返信する
    銃器や小物のディティールもね
    あーいうのはちょっとネットで調べたくらいじゃ説得力が出ないので難しいよね
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:39返信する
    尾田くんもヤムチャはマシやった気がする
    悟空はルフィのコスプレであかんな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:04:58返信する
    PVだけ豪華に見せたオープンワールドの洋ゲーキャラにいそう
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:06:24返信する
    ネットの意見って便所の落書きだと思ってる
    悪意ある投稿にまんまと流されるバカという構図
    自分じゃ何も考えられないイナゴジャップw
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:06:35返信する
    尾田くんのレベルの低さがまじで嫌
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:06:38返信する
    そもそも岸本みたいに寄せて描いても面白くないやん
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:07:49返信する
    上手くもないだろ何だこの動きを感じない止まった絵は
    美術絵画の贋作にありがちな真似て見たけど固くて下手な絵の典型みたいなカス
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:08:46返信する
    岸本うめぇええええええええええええええええ

    本家と一瞬見分けがつかんかったわ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:09:18返信する
    何年か前の尾田先生と同じやん
    似せるのは簡単だけど似せたらやる意味ないねんて
    素人のお絵描き投稿コーナーちゃうからな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:10:13返信する
    全盛期の鳥山絵すごすぎるな
    なんであんなCG塗りにしちまったんだ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:10:36返信する
    ドラゴンボール作者の絵が一番上手いな
    自然で純粋な感じ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:11:39返信する
    まぁ皆画力の高いプロだし
    模写して似せようとすればもっと似せられるんだろうがあえて自分の画風で描いただけなんじゃね?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:12:30返信する
    前の男の子の頭デカすぎ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:12:46返信する
    こんなんドラゴボ興味ないのに集英社からパワハラで描かされてんだから当たり前や
    適当に雑に描かれてる時点でドラゴボとか漫画家からしたらその程度の扱い
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:13:26返信する
    タツキくんって本当に美大出身なの?
    なんか絵が・・・
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:13:38返信する
    村田の方が上手い
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:14:47返信する
    ドラゴボのキャラを真面目に描いてくれる若手0
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:15:29返信する
    タツキはドラゴボ興味ないししゃあない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:16:17返信する
    でもやらおんは他人の絵やキャラクターを勝手に使ってるから・・・
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:16:17返信する
    >>16
    鳥山先生以外が描く悟空なんて悟空じゃない!!自分なんかが悟空を描きたくない!っていう拗れた思いが形になったのがあの悟空、通称"二空半"やで
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:16:37返信する
    漫画家に描かせるにしても自分の本当に好きな作品描かせたら良いのに・・・
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:17:52返信する
    みんな個性を出してDBを描いてくれて味があるのは分かるがワンピだけはきつい
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:18:21返信する
    まあタツキの作風からしてドラゴボに影響されてる面は皆無やしな
    興味ない作品描けって言われてもそらやる気でんやろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:19:08返信する
    やっつけで描かれてるの草
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:20:15返信する
    下手なんじゃなくてこの作品に興味ないだけだろ
    普通ファンならもうちょい本気出すと思う
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:22:13返信する
    今人気呪術、チェンソ、鬼滅の作者って3人共ドラゴボの影響受けてない作風だしな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:23:47返信する
    画風が雑だけど外連味があってで、割とごまかしがきく感じだから
    こういう丁寧に仕上げなくちゃいけない絵だとボロが出るんだろうな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:24:45返信する
    若手じゃないけど桂正和の描いたDB女性キャラが見てみたい…
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:26:43返信する
    不気味すぎる
    こんな絵描いて公開されることに恥はないのか
    お金までもらって描いたのがコレw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:27:17返信する
    誰だかわかんねぇんだから上手くはねーよw
    モノマネせんでええけど元のデザインちゃんと拾えよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:27:39返信する
    チョコボの首が折れてる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:27:46返信する
    やっぱ動きのある絵が下手くそやな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:28:05返信する
    ええやんw
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:28:12返信する
    ピッコロの強キャラ感
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:28:58返信する
    >>30
    さすがに画力おばけと比べたらあかん
    タツキはそもそも絵がうまいわけじゃないんだし
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:32:10返信する
    二流漫画家が描くたびに驚かされる
    全盛期の鳥山の凄さよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:33:00返信する
    >>30
    あいつ、アメコミ風なの描かせても世界トップクラスだから、比べたらアカンやろ
    パースとかアイレベル理解してないのに、感覚で描いてるマジキチの天才やぞ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:33:33返信する
    別のアングルにせな!と
    鳥山の画集の表紙(上にある赤い恐竜のやつ)をパクって
    鳥の足がわけわからんことになってるのに大草原
    雑だしパクるし顔きもいし最悪じゃん
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:33:59返信する
    オサレ師匠のピッコロはキマってると思うんよ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:34:22返信する
    別に版権に興味ないのは構わないけど
    人間の柔らかい動きとか、鳥の体の構造とかそういうものに一切興味がなさそうな絵なのは
    絵描きとしてアカンでしょ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:35:23返信する
    >>36
    ちょい前に描いてたのは、真島ヒロの画風に似すぎてたけどいい塩梅だったのにな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:40:56返信する
    >>54
    一切興味ない漫画のキャラ描いてくれって言われても困るやろ
    普通は断るけどこれは集英社の命令で嫌々描かされてる
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:41:15返信する
    今日のトレパク記事
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:42:41返信する
    >>12
    目くそ鼻くそやん
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:42:54返信する
    漫画は画業じゃなくて作家業だから別に絵が上手くなくてもいいんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:43:27返信する
    >>56
    それでも読者の期待に応えるのが「プロ」なんやないか…?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:43:46返信する
    FF感だな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:44:35返信する
    ザブングルかな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:44:42返信する
    なんでこんな色燻んでるん??
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:44:47返信する
    そんなん言うても何だかんだでDBなんでしょ
    と、思って見てみたら・・・想像以上にコレジャナイ感やったw
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:44:50返信する
    フリーザってマユリのパクリだったんだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:45:04返信する
    でも悟空がセックスしてえって言いそうなドラゴンボールみたくない?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:45:55返信する
    チョコボのキチガイ感が出てて良いと思う
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:46:42返信する
    このキャラ見せて名前あてられるやついないだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:46:42返信する
    鳥山明やっぱ構図がすごいな
    たった一枚の絵なのに躍動感がある
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:47:38返信する
    それでアニゲーに勝てるの?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:48:35返信する
    >>70
    少なくともわん○ーるには負けてるな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:49:11返信する
    タツキ「ウケるやろなぁ(ニチャア」
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:50:30返信する
    >>60
    何でタツキがドラゴボのオッサンオタに媚び売る必要があるんだよ
    作者もドラゴボ興味ないし作風からして支持してる読者も全く興味ない
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:50:44返信する
    >>21
    でも信者は絶賛するから
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:51:11返信する
    >>73
    じゃあ引き受けんなよw
    ヘタクソが露呈しただけやぞ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:51:55返信する
    マジでジャンプの今の若手はドラゴボ興味ないよな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:54:03返信する
    >>75
    集英社に強制で描かされたんだろ・・・
    自分が何の影響も受けてないどうでもいい糞みたいな作品の絵なんだから描いてもらえただけありがたく思いなさい
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:55:42返信する
    ドラゴボが今新連載で始まったら打ち切り間違いないしな
    今の時代あんな内容空っぽのなろうみたいな漫画受けない
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:56:56返信する
    「FFシリーズのどれか」って言われたらそう見える絵やね
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:59:27返信する
    ドラゴボいってる連投アンチ草w
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 11:59:37返信する
    >>78
    たつき信者もきついがDBを異常に崇拝してるこういう奴もきつい
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:02:17返信する
    今のジャンプってDBより
    面白い漫画ないじゃん
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:03:35返信する
    誰だよwブルマは百歩譲って有りだけど、悟空は誰だよw
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:03:48返信する
    >>78
    女に媚びて少年漫画の良さを無くしてる寄せ集め感動漫画よりマシ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:05:39返信する
    まず否定から入るスレ民、やらチル
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:09:11返信する
    全盛期鳥山明は上手いというよりセンスが異次元な気がする
    センスだけはいくら練習しようがマネ出来ん
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:10:16返信する
    あれ?今回たつき一人だけか?
    もう一人描いてないの?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:10:50返信する
    タツキチョコボの足首のねじれが気になって仕方ない
    鳥山恐竜のしっぽ作画力が凄すぎる
    骨の繋がりと筋肉の付き方まで皮の上から見て取れる
    化け物だよ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:11:15返信する
    やっぱ顔描くのだけ上手い人なんだな
    葛飾北斎が描いた方が躍動感ある
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:12:04返信する
    悟空の髪を茶色で塗ってなければこんなもんだと思った
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:12:51返信する
    上手いとか下手というより、これ悟空なのか?
    悟空を自分の絵柄で描くつもりでこれになってるなら、特徴掴む気が皆無すぎて、特徴はつかもうとしてる久保帯人とかの方が個人的には好き
    キャラは2人ともオリキャラで鳥山のシチュエーションを借りてるとかなら、まぁ分かる
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:14:58返信する
    ドラゴンボール内容あるよ、他の漫画は能力説明、悲しい過去だらだら長くしてるだけで大した内容じゃない
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:20:47返信する
    ドラゴボ呼びってファンとそれ以外を分けやすい踏み絵ワードだよね
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:21:04返信する
    チェンソーマンへんに持ち上げられてるだけで微妙なんだろうなってこれ見て思った
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:21:41返信する
    >>76
    興味なかったらそもそも描かないでしょ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:27:18返信する
    DBとか言ってる奴は原作しか読んでなくてドラゴボ言ってる奴はZアニオリ映画GT改超全部語れる印象あるけど
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:29:48返信する
    それぞれ魅力的。
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:30:02返信する
    >>92
    内容無いよw
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:31:08返信する
    DBって世間ではデータベースの略だから信者以外通じない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:33:26返信する
    これといってドラゴンボールっぽさは感じないな
    そして可愛くもない
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:33:34返信する
    チェンソー作者、光栄、自分の漫画描く前に読み返したっていってるやん
    DB好きなんじゃね
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:36:56返信する
    悟空の乾いた性格に影響されとるやん
    だからチェンソーのキャラってドライなんやな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:37:57返信する
    信者とか関係ない
    老人が使うのがDBって略称
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:41:15返信する
    >>92
    昔の漫画だからキャラクターが薄っぺらいだけで内容というかストーリーはあるよな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:41:59返信する
    純粋で優しい漫画だからネットの陰湿のクズに狙われるドラゴンボールさん可哀想
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:43:08返信する
    顔がキモい
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:47:04返信する
    >>34
    尾田くん模写出来るからな
    ちびまる子ちゃんもさくら先生そっくりに描ける
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:47:54返信する
    タツキと進撃の作者はどっちが絵がうまいのか
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:49:21返信する
    >>96
    若者アピールしたくていってるやつもいればアンチだから侮辱でいってるやつもいるな
    さっきから連投してるやつは侮辱
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:58:11返信する
    久保帯人ええと思うけどな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:59:15返信する
    キャラデザがキモチワル過ぎる
    あれじゃアラレもドラゴンボールも売れんかっただろ
    美輪明宏も「アナ雪の絵柄ってキモチワルい。
    それこそアラレちゃんやピカチュウのがまだかわいい。
    向こう(海外)はああいうデッサンを思いつかないんでしょうねぇ」と言ってたけど、チェンソの絵柄はキモチワルがられる側
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 12:59:27返信する
    >>108
    1枚絵はタツキだと思う
    漫画として上手いのは諌山の方だと思うが
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 13:00:58返信する
    こっち向いてピースしてる意味が分からん
    カメラで撮ってる設定なの?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 13:01:15返信する
    尾田くん、悟空がただのガイジにしか見えないよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 13:02:46返信する
    似せようとしてないだけでしょ。
    自分の画を主張すればこうなる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。