お隣さん(2-3-4)

6,709 Tweets
Follow
お隣さん(2-3-4)
@unCHifzRqQ5BjGa
「もしかしてワイってチー牛ですか…?」「はい」/「あとコ□ナです」/24歳。高校生です❗️/天安門事件(中華出会い系回避ワード)
Joined March 2019

お隣さん(2-3-4)’s Tweets

【めが兄ぃ】アプリ連動配信アニメ「アイドルランドプリパラ#01 アイドルあまりました!」をYouTubeにアップしました。あの頃プリパラアイドルだった皆さん、今でも!という皆さん、そしてこれが初めて!という皆さんも、何度も見てお楽しみくださいね✨ youtu.be/9PmPcxN7aO0 #アドパラ #pripara
Image
30
10.1K
13.6K
余り在庫は ・SNSに上げていいね貰う ・息子にプレゼントして「息子がガンプラ始めた!○○をチョイスするとは渋過ぎる!」でいいね貰う ここらで消費してる感じだった これは直接聞いたんじゃなくて、お邪魔した感想だけど
1
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

転売って言ったら、あの動画あったなーって思って、久々にこれ見てて思った。 法にグレーって言葉は無いのよ。 罪になる黒か、罪にならない白か。それだけ。 グレーは法のもとでは白なのよ。 業界人が「グレーグレー」言ってるうちは大丈夫なんよね。転売って世界は。
youtube.com
転売について思うこと Resale talk
毎日夕方~夜ぐらいに動画アップ中。連続投稿600日越え!!チャンネル登録ぜひお願いします!! ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCs9qQmAfeQzd1PuuwgHV_hw??sub_confirmation=1view_as=subscriberトモハッピーTwitter ...
Show this thread
んで、その転売ヤーから焼肉奢って貰ったワイくんは、やり口だけをネットの海にチクって でもどうせ誰も動かないから 今後も転売ヤーとお付き合いさせて頂くのだった
1
Show this thread
10万20万、更に非売品目では国は動かないから 正直これ止められるのオモチャ会社だけなんだけど 系列のホビージャパンが公認でやってるのが免罪符になってるから、誰も止められる者がいないって話
1
Show this thread
Q.税務署来ないの? A. プラモ転売での儲けなんて微々たるものだから来ない。 一番札束が入ってくる限定品は、定価が無いから税務署の目に止まらない。 現在まで検挙例0。ガンダムベースが最強すぎる
1
Show this thread
んで、ポイント集めてからのゴールドガンダム これの売り上げが凄まじいらしい 実質タダで手に入ってるものだから、何円で売れてもプラス。しかも限定品だから、無限に値を釣り上げられる
1
Show this thread
朝一ガンダムベースに並んで、人気商品を買い占め ↓ メルカリで売る これを繰り返す訳なんだけど これ、実は「定価」で売れても全くダメージは無い。むしろプラス 定価で売れても、ガンダムポイントは貯まるので、実質タダでポイントを得てる事になるから
1
Show this thread
主人公 親友 癖のある仲間 全部揃ってるやん
Quote Tweet
まぶし
@yurimabushi
·
岐阜県可児市の可児市の乱というチャンバラのイベントサイトに載ってる子供のクセが強い
Image

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
和歌山県で震度5弱の地震 気象庁
Entertainment · Trending
日本沈没
Music · Trending
オンコン
8,795 Tweets
テレ朝news
43 minutes ago
“あの迷惑サル”が人気者に 空港で捕獲された「羽田くん」
ABEMA TIMES
Yesterday
「共に勝つか、共に負けるかしかない」オミクロン株で気づいた“新型コロナ”本当の課題