[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1896人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu575945.jpg[見る]


画像ファイル名:1638298543350.jpg-(43096 B)
43096 B21/12/01(水)03:55:43No.872002215+ 08:42頃消えます
クロノちゃんタクトちゃんアイちゃんコントレイルくんの最大のライバルだったキセキが有馬で引退ですか…
寂しくなりますね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/12/01(水)03:58:37No.872002364そうだねx14
最大のライバルは言い過ぎですよ!と思ったけど戦績見ると案外誇張でもないんですかね…
221/12/01(水)03:59:09No.872002383+
ひとつの時代の終わりを感じます
321/12/01(水)03:59:40No.872002418+
引退多くないですか?流行ってるんですか?
421/12/01(水)04:02:31No.872002565+
引退多いですけどあっという間に2歳G1からのクラシック戦線始まりますからね
コマンドライン以外にも注目の新馬っているんでしょうか
今年の三歳はどの距離も牡馬牝馬も層が厚そうですが
521/12/01(水)04:03:44No.872002627そうだねx1
カレンブーケドールが引退なのが1番ショックです
621/12/01(水)04:04:18No.872002661+
>引退多くないですか?流行ってるんですか?
元気なうちに子供いっぱい作るほうが重要だからな
721/12/01(水)04:05:23No.872002716+
コントレイルの子とキセキの子が戦うんですか
821/12/01(水)04:06:57No.872002793+
キセキは何やかんやG1でも掲示板には滑り込むから7億も稼いだんですね
有馬で最後のでかい勝ちが欲しいですよ私は
921/12/01(水)04:07:21No.872002815+
キセキの子供やコントレイルの子供のと走りそうですねマカヒキおじちゃん
1021/12/01(水)04:08:14No.872002856+
マカヒキはなんで現役なんですかね…
1121/12/01(水)04:10:17No.872002944そうだねx4
>カレンブーケドールが引退なのが1番ショックです
恐らく怪我での初の掲示板外しからの療養に時間かかるからもう引退は悲しかったです…
無事是名馬ですし妹ちゃんや産駒に頑張って欲しいですね
1221/12/01(水)04:11:09No.872002982+
園田で13歳馬が勝ってましたね…
1321/12/01(水)04:13:04No.872003058+
本来なら10歳くらいまでは身体能力落ちないはずですからね
足回りに寿命が来たり精神的に駄目にてるだけで
1421/12/01(水)04:14:38No.872003126+
あと1回掲示板に乗ればサウンドオブアースを抜いて2勝馬の賞金王だったのに
つくづく持ってない子ですねカレブー…
1521/12/01(水)04:16:17No.872003196+
カレンチャンに走ってもらいます
1621/12/01(水)04:17:02No.872003230+
ワグネリアン春のG2でもう一回くらい勝てませんかねえ
1721/12/01(水)04:17:39No.872003260+
>あと1回掲示板に乗ればサウンドオブアースを抜いて2勝馬の賞金王だったのに
>つくづく持ってない子ですねカレブー…
そんなところまで二着と言われて感心しました
1821/12/01(水)04:19:35No.872003350+
馬術も相当過酷な競技ですけど15歳サラブレッドの子とか出てますしね
1921/12/01(水)04:21:37No.872003447+
>ワグネリアン春のG2でもう一回くらい勝てませんかねえ
喉なりで長いレースはもう無理でしょうから狙うなら1600~1800でしょうね
中山記念やマイラーズカップあたりでしょうか
2021/12/01(水)04:22:03No.872003465+
19世代牝馬たちとコンさんが抜けると時代を感じるというか素直に寂しいですねーシンザンですけど
まぁ21世代に好きな馬多いので切り替えて行こうと思います
2121/12/01(水)04:22:51No.872003500+
今年の3歳達が来年どうなるのか楽しみです
特にエールちゃんが
2221/12/01(水)04:23:18No.872003519そうだねx2
カレブーちゃんも勝ちきれなかったのは気質もありそうですし産駒が大活躍するかもしれません
フィジカルは間違いなく一級でしたし
2321/12/01(水)04:26:45No.872003667+
なんか引退多くないですか?って一瞬思いましたが
そもそも毎年入ってきた数と同じくらい引退してるはずでした
2421/12/01(水)04:27:15No.872003686+
現3歳世代も粒ぞろいですし来年もお楽しみですよ!
2521/12/01(水)04:28:17No.872003729+
2歳はどれが強いんですか
2621/12/01(水)04:29:11No.872003748+
カレブーちゃん何と交配するのがいいんでしょうか
ウインドインハーヘアクロスでも狙いますか?
2721/12/01(水)04:29:58No.872003781+
カレブーはラストに1走して欲しかったです
2821/12/01(水)04:30:27No.872003806+
ソーヴァリアントオーソクレースダノンザキッドグレナディアガーズ
ジェラルディーナファインルージュアンドヴァラナウトソングラインレイハリア
辺りの今後が楽しみですよ私は
レイハリアちゃんこないだどうしちゃったんですかね…
2921/12/01(水)04:30:50No.872003825+
>2歳はどれが強いんですか
📞くんの全弟とかテイエムさんちの高校生の子とか社長の子とかタレントは揃ってますよ!
3021/12/01(水)04:31:18No.872003850+
>2歳はどれが強いんですか
それを今月のジュベナイルと朝日杯で決めるんです!
3121/12/01(水)04:31:44No.872003875+
一つの時代の終わりを感じますね
来年は無敗は10冠馬くらいでませんかね
3221/12/01(水)04:32:11No.872003905+
>一つの時代の終わりを感じますね
>来年は無敗は10冠馬くらいでませんかね
スケジュール的に無茶苦茶過ぎませんか!
3321/12/01(水)04:32:27No.872003920+
>カレブーはラストに1走して欲しかったです
少し休んで治療して後一走大阪杯なり宝塚記念なりで夏前に引退!みたいなことってやっぱり繁殖の時期的に厳しいんですかね
3421/12/01(水)04:32:31No.872003924+
サトノレイナスちゃんが無事に復帰してカレブーの後継者として頑張るところがみたいです
3521/12/01(水)04:32:56No.872003944+
ウナ~
3621/12/01(水)04:32:57No.872003947+
そういやアイちゃんの子供って生まれたんですか?
3721/12/01(水)04:33:52No.872003994+
>サトノレイナスちゃんが無事に復帰してカレブーの後継者として頑張るところがみたいです
レイナスは来年戻ってきても勝てるんでしょうか…
3821/12/01(水)04:34:00No.872003997+
来年も凱旋門賞に挑戦はするのでしょうか
もし出るならプボ君タイホ君エフフ君あたりでしょうか
3921/12/01(水)04:34:29No.872004014そうだねx1
>>サトノレイナスちゃんが無事に復帰してカレブーの後継者として頑張るところがみたいです
>レイナスは来年戻ってきても勝てるんでしょうか…
カレブーの後継者ってそういう…
4021/12/01(水)04:35:08No.872004049+
牡馬と違って牝馬の産駒は10頭出ればいい方ですからね
アイちゃんやクロノちゃんの子供は否が応でも期待が高まりますよ
4121/12/01(水)04:35:09No.872004052+
>そういやアイちゃんの子供って生まれたんですか?
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/03/11/kiji/20210310s00004000477000c.html [link]
まだじゃないですか?
4221/12/01(水)04:35:11No.872004053そうだねx1
>そういやアイちゃんの子供って生まれたんですか?
順調なら来年春に第一子が生まれます!
4321/12/01(水)04:35:20No.872004060+
レイナスはなんかもう1年くらい見てない気がします!
4421/12/01(水)04:35:24No.872004061+
>そういやアイちゃんの子供って生まれたんですか?
出産シーズンは二月くらいですよ
4521/12/01(水)04:35:52No.872004081+
牝馬だったらクラシック6冠&グランプリ2冠&エリ女&安田で年間10冠は行けるっちゃ行けますね…
4621/12/01(水)04:36:08No.872004095そうだねx6
>クラシック6冠

4721/12/01(水)04:36:36No.872004115+
>レイナスは来年戻ってきても勝てるんでしょうか…
ディープ牝馬は5歳くらいまでヨユーなイメージがあるので信じてます!
怪我による長期休養明けの平均とか兄貴とかはわかりません!
4821/12/01(水)04:37:36No.872004162+
というか今年の芝G1もう有馬しか残ってないんですね
つまり今年はあと一ヶ月しかないんじゃないですか?
4921/12/01(水)04:38:20No.872004195そうだねx1
>というか今年の芝G1もう有馬しか残ってないんですね
>つまり今年はあと一ヶ月しかないんじゃないですか?
朝日杯もホープフルもありますよ!
5021/12/01(水)04:38:23No.872004199+
確かクラシック6冠は確か昭和の時代に誰かがチャレンジしましたね
普通に好走してたので陣営があんなバカしなければ一冠は取れていたはずです
5121/12/01(水)04:38:44No.872004222+
シャフリ君が有馬に出てたら同年代の皐月・ダービー・菊花賞馬が揃うことになってたんですね
過去にはありましたっけ
5221/12/01(水)04:39:19No.872004249+
>朝日杯もホープフルもありますよ!
そうでした!じゃあまだ時間いっぱいありますね!
5321/12/01(水)04:40:08No.872004281+
12月に芝の古馬GIが有馬しかないからみんな香港に行くんでしょうね
5421/12/01(水)04:41:05No.872004324+
デアリングタクトは今どうなってるんでしょうか?
今年から競馬始めたのでリアルタイムで走ってるとこ見たことないです…
5521/12/01(水)04:41:30No.872004336+
私の回収率が50%切りそうなんですが今年中に500%までいけますか?
60万くらい当たれば達成できるんですが
5621/12/01(水)04:42:19No.872004378+
>私の回収率が50%切りそうなんですが今年中に500%までいけますか?
>60万くらい当たれば達成できるんですが
有馬で一儲けしましょう
5721/12/01(水)04:42:44No.872004396+
>デアリングタクトは今どうなってるんでしょうか?
>今年から競馬始めたのでリアルタイムで走ってるとこ見たことないです…
https://www.normandyoc.com/horse/detail.aspx?umacd=2017019 [link]
公式情報があります
来年春に復帰だそうです
5821/12/01(水)04:43:07No.872004410そうだねx1
>デアリングタクトは今どうなってるんでしょうか?
>今年から競馬始めたのでリアルタイムで走ってるとこ見たことないです…
https://youtu.be/sQTel2a7yTc [link]
現在も療養中ですね
トレーニングできないのでひたすら不退転マシーンで歩く毎日だそうです
5921/12/01(水)04:43:38No.872004429+
>私の回収率が50%切りそうなんですが今年中に500%までいけますか?
>60万くらい当たれば達成できるんですが
クロノジェネシスの単勝に100万円くらい突っ込めばいけますよ!
6021/12/01(水)04:44:46No.872004483そうだねx1
>クラシック6冠
ダビスタとかなら鬼のような連戦して全牡馬牝馬G1取れるんですけどね…
6121/12/01(水)04:45:16No.872004500+
あのぐるぐる回るやつ目が回りそうですよね
6221/12/01(水)04:45:43No.872004520そうだねx3
クラシックは秋華賞(エリ女)は含まず5つまでですよ!
6321/12/01(水)04:46:02No.872004537そうだねx1
タクトちゃん現役続けるんですね
6421/12/01(水)04:50:40No.872004753+
エフフ君がいるのでクロノ兄貴の単勝は2倍台になりそうですね
6521/12/01(水)04:52:09No.872004848+
有馬はその年の菊花賞馬が強いイメージあるのでタイホくん買いたいですね
6621/12/01(水)04:52:14 ???No.872004854+
タケシ…ツギハ…ドノダービーバ…タオス?
6721/12/01(水)04:53:09No.872004900+
>有馬はその年の菊花賞馬が強いイメージあるのでタイホくん買いたいですね
と思って買うと来ないんですよね…
6821/12/01(水)04:53:11No.872004901+
>有馬はその年の菊花賞馬が強いイメージあるのでタイホくん買いたいですね
鞍上かずおですし横山ワイドチャンスだと思ってます!
6921/12/01(水)04:54:41No.872004978+
ちなみにスッペンペンのタクトちゃんのページには6月からの経過の様子が全部記録されていってるのであそこを見ると
時間と共に回復していってる傾向が分かったりします
7021/12/01(水)04:55:57No.872005052+
何年か後には和田ワンツーが見られるかも知れないと思うとおちおち死んでもいられませんね
7121/12/01(水)04:56:10 シャフリNo.872005062+
>タケシ…ツギハ…ドノダービーバ…タオス?
(こわ…近寄らんとこ……)
7221/12/01(水)04:57:41No.872005143+
>何年か後には和田ワンツーが見られるかも知れないと思うとおちおち死んでもいられませんね
リュージって息子さんいるんでしたっけ
今何歳なんですかね…
7321/12/01(水)04:59:02No.872005205+
>リュージって息子さんいるんでしたっけ
>今何歳なんですかね…
来年騎手学校に入学するそうです
7421/12/01(水)05:00:51No.872005304+
>>リュージって息子さんいるんでしたっけ
>>今何歳なんですかね…
>来年騎手学校に入学するそうです
ビッグニュースじゃないですか!!
棺桶に腰まで入ってましたが少し出ますよ!!
7521/12/01(水)05:01:05No.872005316+
知り合いが面接官やってるから一発ギャグかましてやろうとしたリュージは流石ですね…
思いとどまってよかったです…
7621/12/01(水)05:02:59No.872005402+
紹介がありませんし他の子は競馬村の外からの子なんでしょうかね
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=194643 [link]
7721/12/01(水)05:03:31No.872005423+
>ビッグニュースじゃないですか!!
>棺桶に腰まで入ってましたが少し出ますよ!!
心臓に杭打ちますよ私!
7821/12/01(水)05:05:38No.872005516+
>心臓に杭打ちますよ私!
朝になったら灰になるんだからソッとしておいてください!!
7921/12/01(水)05:07:35No.872005608+
騎手じゃなくても調教師や厩務員、あるいは生産者のような競馬に携わる職の子供じゃないですかね?
和田Jr.以外は全員外部とは思えませんし
8021/12/01(水)05:15:49No.872005943+
>何年か後には和田ワンツーが見られるかも知れないと思うとおちおち死んでもいられませんね
わかりますよ
リュージがツーの方ですね
8121/12/01(水)05:16:39No.872005977+
子供が騎手になりたいと言ったらどうしますかね…うちの家系だとニョキニョキ背が伸びそうだし運動神経がよくても大変そうです…
まあ全く無駄な心配なんですが
8221/12/01(水)05:18:59No.872006096そうだねx4
>リュージがツーの方ですね
パイオ
8321/12/01(水)05:18:59No.872006097+
贅沢言わないので和田家馬連キメたいですね
8421/12/01(水)05:30:30No.872006579+
もし有馬でタイホくん勝ったらかずお鞍上続行なんでしょうか…?
来年の王道路線でエフフ&たけしと対決するみたいなの見たいです
8521/12/01(水)05:34:21No.872006752+
皆勝ちたいでしょうしエフフシャフリタイホが揃うレースどのくらいあるでしょうかね…
あったらもう私が大はしゃぎですが
8621/12/01(水)05:34:38No.872006762+
パンナコッタくん👮‍♀️キセキに前目の💪⌚️大哲学者ですごい楽しそうですよね有馬
8721/12/01(水)05:35:26No.872006790+
しかしノリさんのタケシはヤバいって発言が本当になるとは恐いですね…
8821/12/01(水)05:36:07No.872006820+
>皆勝ちたいでしょうしエフフシャフリタイホが揃うレースどのくらいあるでしょうかね…
大阪宝塚秋天JC有馬全部出られそうですしどっか被ると思いたいですねぇ
海外挑戦は知りません!
8921/12/01(水)05:38:29No.872006936+
>パンナコッタくん👮‍♀️キセキに前目の💪⌚️大哲学者ですごい楽しそうですよね有馬
🦄とカレブーが居て欲しくなりますね…
9021/12/01(水)05:39:05No.872006962+
馬的には黄金世代と言ってもいいし若い騎手でG1勝てる子がもう一人くらいいるとさらに盛り上がるんですがね…
9121/12/01(水)05:43:09No.872007169+
年齢的にには未来くんとかですかね
9221/12/01(水)05:44:05No.872007212+
>しかしノリさんのタケシはヤバいって発言が本当になるとは恐いですね…
あれデビュー前の発言でしたっけ…どういう光り方してたんでしょうね…
9321/12/01(水)05:46:28No.872007321そうだねx3
>「あいつはマジで“ヤバい”から覚えとけ。恐らく、相当なもんになる」
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=115858 [link]
9421/12/01(水)05:48:26No.872007430+
タクトちゃん復活してほしいですね
またタクトちゃんちのおっちゃんのインタビュー聞きたいです
9521/12/01(水)05:50:20No.872007528+
> https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=115858 [link]
酒飲んでベロベロになったノリさんが急に息子の自慢を…でもこれが与太話では済まなかったんだから凄いですね…
9621/12/01(水)05:50:33No.872007535+
おはようございます
昨日は本当にいろいろありました…本当に一つの時代が終わった感じが…
マカヒキ?はい…
9721/12/01(水)05:51:04No.872007555+
>ダビスタとかなら鬼のような連戦して全牡馬牝馬G1取れるんですけどね…
秋華賞はクラシックじゃないからクラシックは最大5冠は無理では?
9821/12/01(水)06:10:27No.872008450そうだねx2
>馬的には黄金世代と言ってもいいし若い騎手でG1勝てる子がもう一人くらいいるとさらに盛り上がるんですがね…
個人的には菅原くんには期待してますよ
あの子は度胸がありますからね
9921/12/01(水)06:13:50No.872008608+
>個人的には菅原くんには期待してますよ
>あの子は度胸がありますからね
オニャンコポンが高みに連れて行きますよ!
10021/12/01(水)06:15:00No.872008666そうだねx3
こういっちゃアレですけど無事に引退して種馬出来るのは喜ばしいですよ
10121/12/01(水)06:15:28No.872008691+
鮫島くんも若手ではかなりいいと思いますがあの子の主力はサンレイポケット(6)だから黄金世代とは離れてるんですよね…
10221/12/01(水)06:18:18No.872008828+
菅原くんのプロフィールが初重賞カラテ初G1オニャンコポンってなる日が楽しみです
10321/12/01(水)06:18:39No.872008840+
fu575945.jpg[見る]
やっぱ惜しいです…
タイホ君はもし有馬獲ったらさっさとおペニスしてください…
10421/12/01(水)06:19:33No.872008875そうだねx1
>鮫島くんも若手ではかなりいいと思いますがあの子の主力はサンレイポケット(6)だから黄金世代とは離れてるんですよね…
imgはトニービンサイアーラインを差別するなーーーー!!!11
10521/12/01(水)06:20:14No.872008906+
ただ来年から短期外国人沢山戻ってきそうですし若手は辛いですよ
まあいままでがボーナスステージと言われたらそれまでですが
10621/12/01(水)06:20:43No.872008935+



10721/12/01(水)06:29:22No.872009396そうだねx3
この大雨が2日ずれてたらと思うと恐ろしいですね
10821/12/01(水)06:30:50No.872009469+
>ただ来年から短期外国人沢山戻ってきそうですし若手は辛いですよ
>まあいままでがボーナスステージと言われたらそれまでですが
せっかくポツポツと外人ジョッキーが来たと思ったらオミクロンでエラいことになりそうですからねえ
来年もどうなることやら
10921/12/01(水)06:31:52No.872009513+
そういえば香港行ける?
11021/12/01(水)06:32:05No.872009525+
>酒飲んでベロベロになったノリさんが急に息子の自慢を…でもこれが与太話では済まなかったんだから凄いですね…
本人も間違いなく名手で 何十年もあのでした。の活動を見て来た人間が言ってるわけですからね…
相当凄い物が見えてるんでしょうか
11121/12/01(水)07:04:52No.872011496+
レーベンちゃん年内休みならデム郎は有馬キセキでしょうか?
11221/12/01(水)07:05:22No.872011523+
モエちゃんは捻挫が思ったより長引いてるんでしょうか…心配です
11321/12/01(水)07:06:36No.872011618+
>レーベンちゃん年内休みならデム郎は有馬キセキでしょうか?
最後に勝った菊花賞の時のコンビで奇跡の勝利とかになったら泣きまくって完全に脳が破壊されちゃいそうです!
11421/12/01(水)07:08:11No.872011724+
そういえばオメパも年内引退ですしマテラスカイもひっそり引退種牡馬入りが決まりましたし何というか年末らしくなってきましたね...
11521/12/01(水)07:08:59No.872011779+
キセキは去年のJCの逃げが印象深いです
11621/12/01(水)07:10:19No.872011887+
>この大雨が2日ずれてたらと思うと恐ろしいですね
そういうとこまで競馬は運ですね…
11721/12/01(水)07:11:17No.872011972+
オメパ引退早くないですか?
あと二年くらい一線級張れそうですが
11821/12/01(水)07:11:26No.872011985+
ベッロ君がもうちょい早く雨乞い始めていれば…
11921/12/01(水)07:12:19No.872012037+
日曜にわお出来なかったんで未だにJCのこと引きずっています…
12021/12/01(水)07:13:23No.872012098+
ダートも一気に層が薄くなりましたね
なんかBCとか勝ってますが
12121/12/01(水)07:13:25No.872012099+
結局どんなに勝って欲しい馬居ても見れるレースは一頭が勝つものだけなのは競馬の常です!
12221/12/01(水)07:14:01No.872012143+
>ダートも一気に層が薄くなりましたね
>なんかBCとか勝ってますが
でもBCの土適正と日本の砂適正じゃ違うと思うので…
12321/12/01(水)07:14:26No.872012175+
今日から12月ですよ私
12421/12/01(水)07:15:27No.872012263+
>オメパ引退早くないですか?
>あと二年くらい一線級張れそうですが
エンドスウィープが優秀だったからそのサイアーラインで後継探してる節はあると思います
アドマイヤムーンファインニードルセイウンコウセイレッドファルクスあたりですね
12521/12/01(水)07:15:36No.872012276+
ルヴァンスレーヴクリソベリルが去ってもその前からダート界盛り上げてきたおじさん達もそろそろでしょうね
12621/12/01(水)07:15:40No.872012285+
>オメパ引退早くないですか?
>あと二年くらい一線級張れそうですが
ちんちん需要が高いんじゃないでしょうか?サンデーフリーな上にチャンピオンズディスタンス実績ありですし他に同父種牡馬は完全別路線のレッドファルクスしかいませんし
12721/12/01(水)07:17:17No.872012407+
粒ぞろいなダート4歳世代
12821/12/01(水)07:17:33No.872012425+
>でもBCの土適正と日本の砂適正じゃ違うと思うので…
矢作先生は芝でもそれなりのクラスで勝ち負けできるスピードが必要だって言ってましたね
12921/12/01(水)07:19:16No.872012560+
今の日本の砂は嵐猫とエーピーインディ軍団の二本柱と言いますか
ゴルア後継達が思いの外冴えない感じがしますね
13021/12/01(水)07:19:59No.872012610+
>今の日本の砂は嵐猫とエーピーインディ軍団の二本柱と言いますか
こう見ると別にアメリカのダートと変わらないんですよね
13121/12/01(水)07:20:04No.872012618+
JCに関しては📞くんよかったね~ってのと二度と話したくないって心が2つあって困ります
早く次のG1で上書きしたいです
13221/12/01(水)07:20:36No.872012662+
後出しですがクリンチャーは凱旋門じゃなくてBC行ってたらそこそこやれたんでしょうかね
13321/12/01(水)07:20:43No.872012673+
帝王賞のテーオーケインズが世代ぶち壊した感ありますね
一番壊されたのは私の頭なんですけどね
13421/12/01(水)07:21:09No.872012698+
キセキの有馬はミルコに乗って欲しいですね…
13521/12/01(水)07:22:50No.872012835+
>こう見ると別にアメリカのダートと変わらないんですよね
今現在の順位は知りませんが2年連続でストームキャット系が一位です
ミスプロ地獄の中付けやすいのも人気してると書かれてますね
13621/12/01(水)07:23:13No.872012871+
来年の古馬中距離GⅠではどのレースにもキセキがいないって想像すると今から寂しくて辛いです...
13721/12/01(水)07:26:03No.872013091+
>帝王賞のテーオーケインズが世代ぶち壊した感ありますね
>一番壊されたのは私の財布なんですけどね
13821/12/01(水)07:26:34No.872013146+
キセキも角居師と引退って話が一年伸びたのでだいぶズブくなったけどよく頑張りました
展開予想派の私でもキセキの展開殺しは好きでした
13921/12/01(水)07:26:44No.872013162+
>今の日本の砂は嵐猫とエーピーインディ軍団の二本柱と言いますか
>ゴルア後継達が思いの外冴えない感じがしますね
今満口なのがヘニーヒューズ(嵐猫)カリフォルニアクローム シニスターミニスター(エーピーインディ) クリソベリル ゴールドドリーム(SS) ホッコータルマエ(キンカメ) モズアスコット(サドラー) ルヴァンスレーヴ(ロベルト)
なんで数年後期待って感じですね
14021/12/01(水)07:27:01No.872013198+
実はストームキャッツ!のレース見たことありません
おすすめはありますか?
14121/12/01(水)07:27:21No.872013220+
ヘニーヒューズは一度ボッキリ折れたらもう立ち直れないタイプなのが難しいんですよねえ
生産者も中々後継になる超大物が出ずにもどかしい気持ちしてると答えてます
14221/12/01(水)07:28:09No.872013285+
>実はストームキャッツ!のレース見たことありません
>おすすめはありますか?
一応2歳にGⅠ勝ってるけど別にパッとしない馬ですよ
14321/12/01(水)07:28:24No.872013304+
ケントオーくん期待してますよ
14421/12/01(水)07:29:19No.872013377+
ダートだとトランセンドとか中々面白いんじゃないです?
ネアルコならあまり見ないような
14521/12/01(水)07:30:00No.872013441+
>ケントオーくん期待してますよ
春のうちに勝ち上がれるといいですね
14621/12/01(水)07:30:19No.872013465+
タガノビューティーとかいうよくわからない私の孫
14721/12/01(水)07:30:55No.872013509+
そもそもBC勝った子が来年春までにもういなくなること決まってますので…
最期が大井か中山かドバイになるかだけです
14821/12/01(水)07:32:47No.872013664+
>ダートだとトランセンドとか中々面白いんじゃないです?
>ネアルコならあまり見ないような
すげー地道に伸ばしてますよ
どうしても勢いある奴と比べたら見劣りしますが
14921/12/01(水)07:34:09No.872013785+
>ヘニーヒューズは一度ボッキリ折れたらもう立ち直れないタイプなのが難しいんですよねえ
>生産者も中々後継になる超大物が出ずにもどかしい気持ちしてると答えてます
条件戦なら有利なんですけど、準OP以上に上がると壁にぶつかる子が多いですよ
後継はアジアエキスプレスじゃないですか
15021/12/01(水)07:35:03No.872013857+
>>ダートだとトランセンドとか中々面白いんじゃないです?
>>ネアルコならあまり見ないような
>すげー地道に伸ばしてますよ
>どうしても勢いある奴と比べたら見劣りしますが
パイロ産駒の古馬が妙味ある感じがしてます
15121/12/01(水)07:37:44No.872014078+
シニスターもここ最近一気に伸ばして遂にGⅠレベルまで輩出しましたが本人がもう19歳と言うのが惜しいですね
15221/12/01(水)07:40:34No.872014342+
帝王賞はノンコノユメ激走にも感動しました
いいレースでしたねあれは
15321/12/01(水)07:41:46No.872014457+
アジアエクスプレスは産駒の勝ち鞍が1400以下に固まってますね
ソロユニットとかエンリルとか中々良い馬を出してるんですがダート短距離路線が少ないせいで活躍が分かりにくくなりそうです
15421/12/01(水)07:49:03No.872015181そうだねx1
朝日杯と阪神JFとホープフルがありますが
今年の2歳何もわかりません!
15521/12/01(水)07:51:02No.872015380+
ダンカークは期待の割には案外でしたね
全体的にデカくてもっさりして上手く仕上がりきれない感じです
15621/12/01(水)07:54:56No.872015815+
ノーザンダンサーじゃないニアークティック!?
やっぱり怖いですねアメリカは
15721/12/01(水)07:55:04No.872015826+
>ダンカークは期待の割には案外でしたね
>全体的にデカくてもっさりして上手く仕上がりきれない感じです
カジノドライブ産駒に似てて軽い湿ったダートは得意ですが雨降りは駄目タイプですかね
雨降り不良ならカジノとスマファル産駒ベタ買いですよ
15821/12/01(水)07:58:18No.872016218+
私はウマ娘からのシンザンなんですが競馬始めた時期にちょうど活躍してて名前を憶えた子たちがどんどん引退していってすごく寂しいですね…
15921/12/01(水)08:00:23No.872016458そうだねx1
>朝日杯と阪神JFとホープフルがありますが
>今年の2歳何もわかりません!
ドブ―ネくんは孝行息子になりそうな予感がします
なにより社長の子というだけで「」的に話題性抜群です
16021/12/01(水)08:00:33No.872016480+
>ダンカークは期待の割には案外でしたね
>全体的にデカくてもっさりして上手く仕上がりきれない感じです
アイスジャイアントにかかる期待は大きいんですね
16121/12/01(水)08:01:58No.872016671そうだねx2
>私はウマ娘からのシンザンなんですが競馬始めた時期にちょうど活躍してて名前を憶えた子たちがどんどん引退していってすごく寂しいですね…
その分新しい推しを見つけるのもまた楽しいんですよ
それが数年続くと最初の推しの子が出てきますから無限ループです!
16221/12/01(水)08:02:31No.872016739+
>ダンカークは期待の割には案外でしたね
>全体的にデカくてもっさりして上手く仕上がりきれない感じです
なんとなくリュージがよく産駒に乗せられてるイメージあります
16321/12/01(水)08:02:44No.872016760+
冬競馬の攻略法教えて下さい!
16421/12/01(水)08:03:10No.872016808+
数年経つと覚えたお馬さんの子供が走りますよ
え!もうお孫さんが!?
16521/12/01(水)08:03:52 岡安アナNo.872016879そうだねx1
>その分新しい推しを見つけるのもまた楽しいんですよ
>それが数年続くと最初の推しの子が出てきますから無限ループです!
オルフェーブルの産駒が凱旋門賞とるまで死ねません!
16621/12/01(水)08:04:06No.872016913+
ブルームくんはケガで香港回避なんですね
16721/12/01(水)08:04:17No.872016936+
ダンカークって字面がダンクーガみたいですね
16821/12/01(水)08:04:26No.872016953+
>冬競馬の攻略法教えて下さい!
…タケシ…タンショウ…ガガガ
16921/12/01(水)08:04:58No.872017027+
>ドブ―ネくんは孝行息子になりそうな予感がします
名前がオプーナみたいになってます!
17021/12/01(水)08:05:23No.872017087+
ブルームくんは陣営がクソボケとしか……
17121/12/01(水)08:05:34No.872017107+
>冬競馬の攻略法教えて下さい!
タケシユーイチルメールサンレンプク
17221/12/01(水)08:06:00No.872017170+
まあ使いすぎだとは思いました…
17321/12/01(水)08:06:09No.872017185+
>ブルームくんは陣営がクソボケとしか……
年11走はちょっと…
17421/12/01(水)08:07:40No.872017385そうだねx1
>ブルームくんはケガで香港回避なんですね
故障なかったら香港行く予定だったんでしょうか
それだと年12戦でしたっけ?ビビりますね!
17521/12/01(水)08:07:49No.872017404+
クイーン賞地元から2頭参戦です!
jap3なので絡んでくれませんかね
17621/12/01(水)08:08:12No.872017458+
ブルームもうちょっと走る数絞ったらJCももっとやれただろうって気しかしないです
17721/12/01(水)08:08:37No.872017531+
>朝日杯と阪神JFとホープフルがありますが
>今年の2歳何もわかりません!
頼んだよオニャンコポン
17821/12/01(水)08:09:05No.872017603+
ブルームのローテはちほー馬と見紛うものでしたね
10走目まではこなしてきてたので頑丈な馬だと思います
17921/12/01(水)08:09:07No.872017608+
>jap3なので絡んでくれませんかね
ファッキンジャップくらいわかるってんだよこのヤロー
18021/12/01(水)08:10:55No.872017873+
これだけ一気にスターホースが引退したら気分だけじゃなくレースも寂しくなるかと思いきや今年の3歳馬がとても強いのが頼もしいですね
18121/12/01(水)08:11:22No.872017961+
jap3ってジャップ三下とも読めるなと思いました
それはともかく岩手組は目指せネイバーアイランドです
18221/12/01(水)08:12:11No.872018082+
オメパは親父が死んでますし他の有力後継がレッドファルクスしかいないこと考えたら去年引退しててもおかしくないくらいには思ってます
18321/12/01(水)08:12:58No.872018215+
じぇーぴーえぬって読んでる中継も多いでしょうに
私にはなかなか綴りが定着しませんね…
18421/12/01(水)08:13:31No.872018287+
今年の3歳馬は牡牝どっちもスターが多くていいですね
土曜のソーヴァリアントvsジェラルディーナ楽しみですね
18521/12/01(水)08:14:16No.872018405+
>じぇーぴーえぬって読んでる中継も多いでしょうに
>私にはなかなか綴りが定着しませんね…
じーわん!
18621/12/01(水)08:15:24No.872018613+
j3j3情け無用です
18721/12/01(水)08:15:45No.872018685+
去年はエフフォーリアとたけし
今年はオニャンコポンと菅原くん
この流れはもはや予言です!
18821/12/01(水)08:18:37No.872019070+
>j3j3情け無用です
府中空間突っ走りそうですね…
18921/12/01(水)08:18:56No.872019116+
ダークエクリプス君ゆっくりでいいから復帰してG16勝くらいしてくれないかなと気長に思ってます
19021/12/01(水)08:19:40No.872019217+
>j3j3情け無用です
https://db.netkeiba.com/horse/1980105257/ [link]
19121/12/01(水)08:22:47No.872019681+
朝日と阪神JSとホープフルの出走予定ってもうでてるんですか?
19221/12/01(水)08:22:49No.872019687+
>この流れはもはや予言です!
オニャンコポンもG1取ったら来年の百日草も
有力馬と有力な若手騎手のタッグが生まれないかと期待したくなりますね
19321/12/01(水)08:29:03No.872020613+
オニャンポコンは万が一ウマ娘になったら何て呼ばれるか気になります
19421/12/01(水)08:31:18No.872020932+
あのローテで6番人気ぐらいに居たことが信じられませんよブルーム
19521/12/01(水)08:34:54No.872021486+
> https://db.netkeiba.com/horse/1980105257/ [link]
いるんだ…

[トップページへ] [DL]