2ヶ月前くらいに写真に撮ってたのに、ゆっくり編集する時間が取れずにいたやつ!
やっときちんと書ける日が来ました〜。こんなんばっかり。笑
でもこれ、みんなもぜひやってみて欲しいなって思って今日頑張って書く事にしました!
私、時々自分で焼きおにぎり作って冷凍してるんですね。
小腹が空いた時とか、朝食用、一人ランチ用にあるとすごく便利だから^^
その作り方、活用法を写真モリモリでお伝えします!
年末年始にだらだらするために、今くらいから作って冷凍しとくのもおすすめのやつです。笑
では早速行ってみよー!
まず、ご飯を炊きます。
さくらごはんって言うのはね、醤油でほんのり色がついているご飯だからそう呼ぶの。
(給食で出してる地域もあるとか!)
随分前に出版した(3冊目)のレシピ本にも載ってるレシピ。
米 2合
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1と1/2
生姜汁 少々
お米は研いで炊飯釜に●と共に入れます!
炊飯釜の2合のメモリまで水を入れます。(必ず先が調味料ね!)
あれば生姜の絞り汁を加えましょう!
これで一気にプロっぽいって言うか風味が良くなるの!味に奥行きが出るとも言う!
このまま30分くらい浸水させて普通に炊飯します!
茶色いご飯、炊けた!!
天地返ししたら、おこげもできてるよ〜^^
はっきり言ってこのままでも美味しいのよ。笑
私は三つ葉を乗せて食べたりもするんですが、具がなくても美味しい〜ってなる!
お金ないとき、こんなんして食べたりしよったもんな〜。笑
でも今回はこれでは終わらないですよ^^
100円ショップにおにぎりメーカーが売ってるので、それを買ってきました。
熱々のご飯でも簡単におにぎりができる便利グッズ!
これは大小セットですが、別にサイズはなんだってOKです。
三角の容器にご飯を詰めて
蓋をしてギュッと押す!
(あまりご飯いっぱい入れてしまうとギューギューに押さえることになってご飯のふっくら感がなくなるから適度にね!)
ラップとかまな板の上に蓋を取ってひっくり返して軽く押すと
ほれ^^
きれいなおにぎりできた〜!!
便利よね!
手のひらで握りたくない!と言う人にはこう言う便利グッズがいいですね。
はい、ではこのおにぎりを焼いていくよ〜!
フライパンにホイルシートを敷きます。
これ、あると便利!とにかく後片付けが楽になる便利グッズです。
このホイルシートの上におにぎりを並べます。
焼いてる間に醤油とみりんを1:1で混ぜたものを用意します。
(みりんのアルコールが気になる場合はレンジで1分ほど加熱して煮切って使ってね)
おにぎりはできるだけ触らない!
外側が固まる前に触るとボロボロと崩れやすいから我慢して見守ります。
こんがり、固まってきたな〜ってなったらひっくり返す!
そして合わせておいたお醤油を塗ります。
シリコンの刷毛とかも今100円ショップで手に入るよ^^熱湯消毒できるものだと衛生的だしお手入れも楽です。
この塗る→焼くの作業を数回繰り返してお好みの焼きおにぎりに育ててください。笑
これしだすと一気に焦げやすくなるからちゃんと見守りながらやってね^^
私は冷凍ストックが目的なので、焼き上がったおにぎりはこんなふうに立てて並べて粗熱を取ってます。
出来た〜!!
さくらごはんで焼きおにぎり♡
焼き立てもちろん食べるよね!!笑
この外側がカリッと香ばしく焼けてるところが最高なんよ♡
さくらごはんで作ってるから、全体にちゃんと味があるの^^
これ、嬉しくない??
中の方のご飯が白いってことがないから、ずっと美味しいよ◎
でね、私はこうやって1個ずつラップしてフリーザーバッグに入れて冷凍してるのです。
これで、食べたいときにレンジで加熱解凍(1分20秒くらいかな)して食べることができるのだ。
で、おすすめなのが焼きおにぎり茶漬け!!!
こんなふうに温めた焼きおにぎりを茶碗に入れて、梅干し乗っけて
熱々のお茶を注いで食べる!!!
緑茶でもいいし、塩味のないお出汁でもいいですよ^^(ご飯に味があるから)
お出汁の方が我が家は人気。
でも私はあっさり食べたいから緑茶派。お好みでどうぞ。
ご飯を崩しながら、梅干しと一緒に食べるのが最高に美味しい!!!
実は今日の朝食もこれにしたんだけど、娘たち「美味しい〜あったまる〜!!」って言って2個ずつペロリと食べました。笑(茅乃舎だしで)
寒い日の朝食にもぴったりなのです^^
梅干し以外にも、昆布にしたり、鮭にしたり、何乗っけてもOKよ。
是非、さくらごはんも、焼きおにぎりも、お茶漬けも、楽しんでくださいね〜!
今日は時間がなくてちゃんとレシピとしてトイロノートに書く時間がなかったけど
いずれきちんと整理してまとめます。(それまではトイロノートのつぶやきの方に乗せておく!気長に待っててね〜w)
ここまでで写真27枚!
お付き合いいただき、ありがとうございました〜♡
トイロノートの今日のレシピは、さつまいもケーキ!
これ、まるでスイートポテトだね!!って言う嬉しい感想がいくつも届いた人気レシピなの!
簡単にできるので、週末のおやつ、ブランチに是非楽しんでみてくださいね^^
詳しいレシピはこちらです↓
明日、弾丸日帰り東京出張なんです。
7時台に家を出て、日付変わる前に帰宅予定。まさに弾丸w
朝ムスメたちを送り出すの、バタバタしそうやな。笑
これからまだ色々準備があるので、今日はこの辺で!!
2年ぶりの東京!
ドキドキするけど楽しみながら全力で仕事頑張ってきまーす。
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡