レス送信モード |
---|
https://youtu.be/b3PE2jgl48s [link]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
最
強
の
戦
士
… | 121/11/30(火)19:57:02No.871877053そうだねx5消える戦士 |
… | 221/11/30(火)19:57:31No.871877220そうだねx16カラー映像シンザン初めて見た |
… | 321/11/30(火)19:59:32No.871877818+この頃の有馬ってダートなの? |
… | 421/11/30(火)20:00:03No.871877977そうだねx1ちゃんとカラー映像のこってるんだな… |
… | 521/11/30(火)20:00:46No.871878199そうだねx2着色したやつでは? |
… | 621/11/30(火)20:01:07No.871878309そうだねx6大外走るってレベルじゃない・・・ |
… | 721/11/30(火)20:02:00No.871878598+オグリの競馬ブームで一般人が競馬見始めたとか聞いてたけど |
… | 821/11/30(火)20:02:34No.871878772そうだねx1あんな大外走って最後突き放すのがすごい |
… | 921/11/30(火)20:02:51No.871878879+ウルトラQの一週間くらい前か… |
… | 1021/11/30(火)20:03:03No.871878958そうだねx2今見ても強くない? |
… | 1121/11/30(火)20:03:06No.871878978そうだねx2というか何で皆あんな大外回るんだ |
… | 1221/11/30(火)20:03:11No.871879003+>着色したやつでは? |
… | 1321/11/30(火)20:03:38No.871879162そうだねx2当たり前だけど服装に時代を感じるな |
… | 1421/11/30(火)20:03:48No.871879222+>オグリの競馬ブームで一般人が競馬見始めたとか聞いてたけど |
… | 1521/11/30(火)20:04:06No.871879339+あんま最強って雰囲気でもないけど戦績みるとやっぱおかしいな |
… | 1621/11/30(火)20:05:26No.871879754+当時のレベルの話でしかないから |
… | 1721/11/30(火)20:05:28No.871879768+現代基準だとG1未勝利! |
… | 1821/11/30(火)20:05:30No.871879785そうだねx3>というか何で皆あんな大外回るんだ |
… | 1921/11/30(火)20:05:55No.871879921そうだねx6>名画 |
… | 2021/11/30(火)20:05:56No.871879928そうだねx4こないだ画像が出てきたレイ! |
… | 2121/11/30(火)20:06:06No.871879986そうだねx5>オグリの競馬ブームで一般人が競馬見始めたとか聞いてたけど |
… | 2221/11/30(火)20:06:13No.871880028+こんな馬実在したんだなとなるカラー映像 |
… | 2321/11/30(火)20:06:48No.871880228+もう使ってくれる馬がいないシンザンストレート |
… | 2421/11/30(火)20:06:57No.871880280+>オグリブーム時は競馬場入場率200%越え競馬場の外の観客10万人中継してる競馬場10万人 |
… | 2521/11/30(火)20:07:03No.871880323+ここからハイセイコー経てのオグリだからそら違う |
… | 2621/11/30(火)20:07:14No.871880392そうだねx12>なんかシンザンがさらに外に出て抜き去っていった |
… | 2721/11/30(火)20:07:25No.871880469そうだねx3大外とかいうレベルじゃなくない? |
… | 2821/11/30(火)20:09:15No.871881078+そもそもシンザンはウィンドウズ95が発売されるまで生きてたんだからそりゃカラーテレビもあるよ |
… | 2921/11/30(火)20:09:41No.871881222+>オグリの競馬ブームで一般人が競馬見始めたとか聞いてたけど |
… | 3021/11/30(火)20:09:49No.871881264+死んだの1996年だから10年くらい前だもんな |
… | 3121/11/30(火)20:10:36No.871881518+シンザンが思ったより明るい毛色 |
… | 3221/11/30(火)20:10:42No.871881551+>死んだの1996年だから10年くらい前だもんな |
… | 3321/11/30(火)20:10:56No.871881631そうだねx1>というか何で皆あんな大外回るんだ |
… | 3421/11/30(火)20:11:08No.871881693そうだねx3>パーソナルコンピュータ登場以前に「パーソナルコンピュータ」という言葉が使われた一例として |
… | 3521/11/30(火)20:11:23No.871881773そうだねx15>現代基準だとG1未勝利! |
… | 3621/11/30(火)20:11:31No.871881825+>>というか何で皆あんな大外回るんだ |
… | 3721/11/30(火)20:11:53No.871881953+ダート上手いな… |
… | 3821/11/30(火)20:12:00No.871881998+なんであんな大外回って勝てるんだよおかしいだろ… |
… | 3921/11/30(火)20:12:04No.871882016そうだねx1マジでパカラッパカラッて音がするな… |
… | 4021/11/30(火)20:12:29No.871882148そうだねx5音は後付けじゃないかな… |
… | 4121/11/30(火)20:12:30No.871882160そうだねx2Wikipediaの引退後の画像が真っ暗過ぎるやつ |
… | 4221/11/30(火)20:12:40No.871882211そうだねx10>カノープス新入りのシンザンです |
… | 4321/11/30(火)20:12:43No.871882239+重賞勝利馬の最長寿記録がシンザンでそれを越えそうなのがチケゾーなんでしたっけ? |
… | 4521/11/30(火)20:13:13No.871882408そうだねx1>そもそもシンザンはウィンドウズ95が発売されるまで生きてたんだからそりゃカラーテレビもあるよ |
… | 4621/11/30(火)20:13:20No.871882454そうだねx1映ってる子供達がきっと会長辺りの競馬オヤジになったんだろうか…と考えると微笑ましい |
… | 4721/11/30(火)20:13:34No.871882537+これであなたも最強の戦士!シンザンチャート |
… | 4821/11/30(火)20:13:50No.871882633+>重賞勝利馬の最長寿記録がシンザンでそれを越えそうなのがチケゾーなんでしたっけ? |
… | 4921/11/30(火)20:13:56No.871882653+>音は後付けじゃないかな… |
… | 5021/11/30(火)20:14:03No.871882696そうだねx1シンザンのこの有馬記念は競馬を知れば知るほどおかしいことやっとる…ってなるレースだと思う |
… | 5121/11/30(火)20:14:13No.871882756+たまごっちの直前ぐらいにお亡くなりに |
… | 5221/11/30(火)20:14:18No.871882784+こんな馬◎打てない |
… | 5321/11/30(火)20:14:19No.871882788そうだねx1>Wikipediaの引退後の画像が真っ暗過ぎるやつ |
… | 5421/11/30(火)20:14:22No.871882804+>映ってる子供達がきっと会長辺りの競馬オヤジになったんだろうか…と考えると微笑ましい |
… | 5521/11/30(火)20:14:37No.871882888+当時のカメラがそこまで高い位置になかったであろう事さっぴいてもどこ走ってんだってなるよね |
… | 5621/11/30(火)20:14:38No.871882892+カノープスにようこそもん! |
… | 5721/11/30(火)20:14:54No.871882977+こいつ本気で走ってないらしいな |
… | 5821/11/30(火)20:15:00No.871883009そうだねx8>これであなたも最強の戦士!シンザンチャート |
… | 5921/11/30(火)20:15:20No.871883110+最近でもゲートのガッシャンは後付け音が多い |
… | 6021/11/30(火)20:15:31No.871883171+この時代の内はダートと変わらん |
… | 6121/11/30(火)20:15:34No.871883182+知ってるつもりのシンザンの話で厩務員に憧れたのもいい思い出 |
… | 6221/11/30(火)20:15:58No.871883335そうだねx1冬で芝が枯れるから冬競馬はダートみたいになるんだよなこの時代 |
… | 6321/11/30(火)20:16:21No.871883454そうだねx2>これであなたも最強の戦士!シンザンチャート |
… | 6421/11/30(火)20:17:10No.871883718そうだねx9三冠取るだろ |
… | 6521/11/30(火)20:17:22No.871883777そうだねx3>>これであなたも最強の戦士!シンザンチャート |
… | 6621/11/30(火)20:17:24No.871883780そうだねx219戦15勝2着4回 |
… | 6721/11/30(火)20:17:28No.871883797+やれやれこれだから現役時代を知らないシンザン者は… |
… | 6821/11/30(火)20:17:39No.871883852+外に膨れてロスした馬が負けていくのみるとこの馬なんなのってなる…しかもギリギリの勝ちじゃなくしっかり突き抜けて勝ってるし… |
… | 6921/11/30(火)20:17:52No.871883937そうだねx1任天堂がトランプと花札しか作ってない頃に生まれて |
… | 7021/11/30(火)20:18:06No.871884015そうだねx1テン乗りでこれやる心臓が凄い |
… | 7121/11/30(火)20:18:10No.871884045そうだねx21200m~3200m勝ってる戦士 |
… | 7221/11/30(火)20:18:12No.871884066+というかシンザンって引退後も20年くらいは電話予約で会いに行けたはずだし実際行った人も結構多いんだけどなんでこんな写真や動画少ないんや |
… | 7321/11/30(火)20:18:53No.871884299+内国産種牡馬の冬の時代にミホシンザンやマナガワマンナを出してるんだからチンポも最強の戦士 |
… | 7421/11/30(火)20:18:53No.871884301そうだねx2>三冠取るだろ |
… | 7521/11/30(火)20:18:59No.871884328そうだねx2>シンザン超えた! |
… | 7621/11/30(火)20:19:21No.871884465そうだねx6>19戦15勝2着4回 |
… | 7721/11/30(火)20:19:42No.871884584+連帯って当時からあったんかな? |
… | 7821/11/30(火)20:19:53No.871884654そうだねx2>シンザン超えた! |
… | 7921/11/30(火)20:19:55No.871884663+最強というよりバグかPARの類 |
… | 8021/11/30(火)20:20:15No.871884763そうだねx1調教とかやる気無いからレースで調整するね |
… | 8121/11/30(火)20:20:28No.871884834+単勝枠連複勝時代いいよね |
… | 8221/11/30(火)20:20:41No.871884908そうだねx6>頑張れ📞くん |
… | 8321/11/30(火)20:21:33No.871885196そうだねx5>というかシンザンって引退後も20年くらいは電話予約で会いに行けたはずだし実際行った人も結構多いんだけどなんでこんな写真や動画少ないんや |
… | 8421/11/30(火)20:21:42No.871885254+ウチの子は銭のかからないレースは全力でいかないんだす |
… | 8521/11/30(火)20:21:42No.871885257そうだねx1>調教とかやる気無いからレースで調整するね |
… | 8621/11/30(火)20:21:48No.871885288+これ最前列すげえ迫力だろうな |
… | 8721/11/30(火)20:21:56No.871885331そうだねx1三冠+天皇賞+有馬 |
… | 8821/11/30(火)20:21:57No.871885338そうだねx5この馬を超える成績を残した馬はいる、この馬より強い産駒を残した馬もいる、この馬より長く行きたい馬もいるしかし、それら全てでこの馬を上回った馬はいないゆえに最強の戦士 |
… | 8921/11/30(火)20:21:59No.871885349そうだねx1これが誰も真似する奴が出なかったシンザンストレートって奴か・・・ |
… | 9021/11/30(火)20:22:08No.871885393+夏バテで体調クソ悪くて2着だった時だけはたぶん仕方なく必死に走ってたと思う |
… | 9121/11/30(火)20:22:26No.871885492+連対率100%ってあとどのウマだっけめっちゃ少ないよね |
… | 9221/11/30(火)20:22:40No.871885585そうだねx2>なんだそうなのか… |
… | 9321/11/30(火)20:23:13No.871885767+>今ほど気軽に写真や動画撮れる時代じゃなかったんだよ |
… | 9421/11/30(火)20:23:23No.871885837そうだねx1>これ最前列すげえ迫力だろうな |
… | 9521/11/30(火)20:24:03No.871886079+最も偉大な三冠馬 |
… | 9621/11/30(火)20:24:14No.871886138+なんか名馬って「生まれた時は見栄えが悪かった」ってエピソード多くない? |
… | 9721/11/30(火)20:24:32No.871886246+最前列でこんなレース見られたらめちゃくちゃ気持ちいいだろうなぁ |
… | 9821/11/30(火)20:24:38No.871886278+最強の戦士は伊達じゃない |
… | 9921/11/30(火)20:24:41No.871886297そうだねx2シンザンの走るちゃんとした映像初めて見た |
… | 10021/11/30(火)20:24:45No.871886315+写真はともかく動画は個人だと八ミリがせいぜいとかの時代だな… |
… | 10121/11/30(火)20:24:46No.871886319+ゴール前が大外なのは内側は荒れまくってるから? |
… | 10221/11/30(火)20:24:53No.871886353+>ウルトラQの一週間くらい前か… |
… | 10321/11/30(火)20:24:56No.871886375+https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1658797&year=2016&month=07&day=14 [link] |
… | 10421/11/30(火)20:25:01No.871886403そうだねx3>なんか名馬って「生まれた時は見栄えが悪かった」ってエピソード多くない? |
… | 10521/11/30(火)20:25:13No.871886457そうだねx2>連対率100%ってあとどのウマだっけめっちゃ少ないよね |
… | 10621/11/30(火)20:25:55No.871886692そうだねx1>連対率100%ってあとどのウマだっけめっちゃ少ないよね |
… | 10721/11/30(火)20:25:59No.871886708そうだねx3>なんか名馬って「生まれた時は見栄えが悪かった」ってエピソード多くない? |
… | 10821/11/30(火)20:26:13No.871886775そうだねx6> サンデーサイレンス 14戦14連帯 |
… | 10921/11/30(火)20:26:45No.871886949+>これが誰も真似する奴が出なかったシンザンストレートって奴か・・・ |
… | 11021/11/30(火)20:27:17No.871887111そうだねx6>アグネスタキオン 4戦4連帯 |
… | 11121/11/30(火)20:27:17No.871887112+キンチェムを目指せばシンザンくらいいけるって! |
… | 11221/11/30(火)20:27:22No.871887144+>レッドディザイア 4戦4連帯 |
… | 11321/11/30(火)20:27:46No.871887295+映像見たけどこれが芝か…? |
… | 11421/11/30(火)20:27:58No.871887358+アグネスタキオンって別に予後不良でもないのに4戦しかしてなかったんだ… |
… | 11521/11/30(火)20:28:11No.871887421+というかなんで今の時代の芝は冬でも青々しくできるんだろう |
… | 11621/11/30(火)20:28:16No.871887443そうだねx2>ダイワスカーレット 12戦12連帯 |
… | 11721/11/30(火)20:28:21No.871887474+昔は冬枯れしちゃうんだ |
… | 11821/11/30(火)20:28:22No.871887479そうだねx1>これが誰も真似する奴が出なかったシンザンストレートって奴か・・・ |
… | 11921/11/30(火)20:28:22No.871887480+>映像見たけどこれが芝か…? |
… | 12021/11/30(火)20:28:27No.871887496そうだねx7>というかなんで今の時代の芝は冬でも青々しくできるんだろう |
… | 12121/11/30(火)20:28:42No.871887556+前哨戦のOPで負けまくる最弱の三冠馬 |
… | 12221/11/30(火)20:28:43No.871887562そうだねx3>というかなんで今の時代の芝は冬でも青々しくできるんだろう |
… | 12321/11/30(火)20:28:48No.871887589そうだねx1>というかなんで今の時代の芝は冬でも青々しくできるんだろう |
… | 12421/11/30(火)20:28:49No.871887597+ウマ娘も世界編まで行ったらキンツェムも出るのかな… |
… | 12521/11/30(火)20:28:53No.871887619そうだねx1>だそうな |
… | 12621/11/30(火)20:28:55No.871887632そうだねx2>アグネスタキオンって別に予後不良でもないのに4戦しかしてなかったんだ… |
… | 12721/11/30(火)20:29:04No.871887679+>園芸の人たちが頑張ってる |
… | 12821/11/30(火)20:29:15No.871887742+>>なんか名馬って「生まれた時は見栄えが悪かった」ってエピソード多くない? |
… | 12921/11/30(火)20:29:16No.871887747そうだねx1>94年(平6)2月16日に初めてダウンし、4度ものピンチを切り抜けた生命力を持ってしても、今回ばかりは乗り切ることができなかった。 |
… | 13021/11/30(火)20:29:20No.871887768+超えたかはともかくシンザンを超えろと言われなくなったのはシンボリルドルフが登場してからか…… |
… | 13121/11/30(火)20:29:25No.871887791そうだねx1>三冠+天皇賞+有馬 |
… | 13221/11/30(火)20:29:38No.871887861+オグリの時代ぐらいでも冬はなんか茶色いよね |
… | 13321/11/30(火)20:29:55 新参No.871887986+>キンチェムを目指せばシンザンくらいいけるって! |
… | 13421/11/30(火)20:30:40No.871888232+長生きがネックだな…… |
… | 13521/11/30(火)20:30:45No.871888264+映像自体が古いおかげで余計に土みたいに見えるね |
… | 13621/11/30(火)20:31:10No.871888417+なんかめちゃくちゃ落ち着いてる… |
… | 13721/11/30(火)20:32:20No.871888861+>超えたかはともかくシンザンを超えろと言われなくなったのはシンボリルドルフが登場してからか…… |
… | 13821/11/30(火)20:32:20No.871888863そうだねx1キンチェムは強さはともかく汽車で日常的に各地を練り歩いて平気なのが特殊な才能すぎる |
… | 13921/11/30(火)20:32:54No.871889049そうだねx3実はセントライト先輩もめちゃくちゃ長生きしてシンザンの三冠を見届けている |
… | 14021/11/30(火)20:34:17No.871889577そうだねx3コントレイルくんも長生きしてくれよな |
… | 14121/11/30(火)20:34:25No.871889632そうだねx1>超えたかはともかくシンザンを超えろと言われなくなったのはシンボリルドルフが登場してからか…… |
… | 14221/11/30(火)20:34:31No.871889664そうだねx3芝は日本芝と西洋芝があって西洋芝は冬でも緑の種類がある |
… | 14321/11/30(火)20:34:34No.871889681そうだねx5>実はセントライト先輩もめちゃくちゃ長生きしてシンザンの三冠を見届けている |
… | 14421/11/30(火)20:34:40No.871889713そうだねx1📞くんも長生きして次の三冠馬見届けてほしい… |
… | 14521/11/30(火)20:34:44No.871889733+JRAで芝のオーバーシードが導入されたのが90年代前半なので |
… | 14621/11/30(火)20:35:26No.871890008そうだねx4>📞くんも長生きして次の三冠馬見届けてほしい… |
… | 14721/11/30(火)20:35:43No.871890098+クリフジはもうちょっとデビューが早かったら今以上に語り継がれてただろうな… |
… | 14821/11/30(火)20:35:52No.871890150+汽車って言っても最近の馬運車みたいに快適じゃ無いからな… |
… | 14921/11/30(火)20:36:07No.871890232そうだねx8>実はセントライト先輩もめちゃくちゃ長生きしてシンザンの三冠を見届けている |
… | 15021/11/30(火)20:36:13No.871890284そうだねx6シンザンというか昔の凄い馬達は今と比べて強い弱い関係なく凄いと思わされるこれが名馬というものなんだろうなぁ |
… | 15121/11/30(火)20:36:47No.871890474そうだねx2世界の歴史を見ればこいつ本当に馬か?ってやつけっこういるけど子孫に引き継がれなかった謎の突然変異で通常の馬の2倍近い心臓を持っていたセクレタリアトはガチで馬ではないんじゃないか? |
… | 15221/11/30(火)20:36:52No.871890500そうだねx1めっちゃ外ラチ近く走ってる… |
… | 15321/11/30(火)20:36:57No.871890531そうだねx4とねっこシンザンの写真を見たらなんか前脚太すぎてダメだった |
… | 15421/11/30(火)20:36:59No.871890545+神賛 |
… | 15521/11/30(火)20:37:00No.871890553+>>📞くんも長生きして次の三冠馬見届けてほしい… |
… | 15621/11/30(火)20:37:37No.871890776そうだねx1セクレタリアトの心臓が遺伝するタイプの能力だったら競走馬の歴史は実際大きく変わってたかもしれない |
… | 15721/11/30(火)20:37:45No.871890816そうだねx10ナリブーはもう少し長生きして欲しかったよ本当に… |
… | 15821/11/30(火)20:38:14No.871890988+公式!?ってなった |
… | 15921/11/30(火)20:38:19No.871891013+>JRAで芝のオーバーシードが導入されたのが90年代前半なので |
… | 16021/11/30(火)20:38:38No.871891119そうだねx4ミスターシービー君! |
… | 16121/11/30(火)20:38:49No.871891202そうだねx4シンザンはなんつうか成績とかも凄いっちゃ凄いけど単純に生物として強いのが… |
… | 16221/11/30(火)20:39:05No.871891300そうだねx7>ミスターシービー君! |
… | 16321/11/30(火)20:39:05No.871891304そうだねx3オブライエンとかの馬が世界を転戦しまくってるのみると欧州は輸送を苦にしないような性質の馬が好まれてるとかあるのかなと思っちゃう |
… | 16421/11/30(火)20:39:35No.871891486+>シンザンはなんつうか成績とかも凄いっちゃ凄いけど単純に生物として強いのが… |
… | 16521/11/30(火)20:39:45No.871891549+今の種付けローテでコントレイル君35歳まで生きられるかな… |
… | 16621/11/30(火)20:40:09No.871891715+セントライト調べたら戦前生まれなのに28歳まで生きたのか…… |
… | 16721/11/30(火)20:40:14No.871891734+子供のミホシンザンも長生きだったのがすごい |
… | 16821/11/30(火)20:40:14No.871891735そうだねx2セクレタリアトは胸囲2メートル心臓9.9kgだからな… |
… | 16921/11/30(火)20:40:31No.871891840+3冠目を取り合ったカネケヤキと寿命でも競ってるのが美しいと思う |
… | 17021/11/30(火)20:40:34No.871891852そうだねx2>シンザンはなんつうか成績とかも凄いっちゃ凄いけど単純に生物として強いのが… |
… | 17121/11/30(火)20:40:37No.871891870そうだねx1まず35まで生きられるのが凄すぎるから… |
… | 17221/11/30(火)20:40:41No.871891908そうだねx3>セクレタリアトは胸囲2メートル心臓9.9kgだからな… |
… | 17321/11/30(火)20:40:46No.871891933そうだねx3最強の戦士という名を贈られているのが日本の競馬史においてシンザンがどれだけ特別かを表しているようでカッコいいなんというかこうほんとカッコいい馬としか言いようがないんだよこの長老 |
… | 17421/11/30(火)20:40:52No.871891966+>オブライエンとかの馬が世界を転戦しまくってるのみると欧州は輸送を苦にしないような性質の馬が好まれてるとかあるのかなと思っちゃう |
… | 17521/11/30(火)20:40:53No.871891971そうだねx4三冠馬は種付けしまくる今のご時世で35歳は… |
… | 17621/11/30(火)20:40:59No.871892018+>シンザンというか昔の凄い馬達は今と比べて強い弱い関係なく凄いと思わされるこれが名馬というものなんだろうなぁ |
… | 17721/11/30(火)20:41:07No.871892060+専用の蹄があるのが凄い |
… | 17821/11/30(火)20:41:07No.871892063+あと二週間だけ長生きしていればシンザンと同じように後輩三冠馬誕生を三回にわたって見届けられたルドルフ |
… | 17921/11/30(火)20:41:24No.871892180+>>シンザンはなんつうか成績とかも凄いっちゃ凄いけど単純に生物として強いのが… |
… | 18021/11/30(火)20:41:25No.871892182+心臓は遺伝してないのに母父としてかなり現代競馬に貢献してるからセクレタリアトは凄い |
… | 18121/11/30(火)20:41:33No.871892237そうだねx2映像はじめて見たよ |
… | 18221/11/30(火)20:42:05No.871892438+セクレタリアトの子孫はセクレタリアトみたいなミュータントではないけど普通に強い |
… | 18321/11/30(火)20:42:05No.871892442そうだねx2>あと二週間だけ長生きしていればシンザンと同じように後輩三冠馬誕生を三回にわたって見届けられたルドルフ |
… | 18421/11/30(火)20:42:13No.871892496+どの時代でも突出した馬っているんだなって大外からあんな脚使われたらどうしようもない |
… | 18521/11/30(火)20:42:14No.871892502+30歳くらいの時の写真で既に今のネイチャやチケゾーよりヨボヨボに見えるけどそこからがしぶとかったな |
… | 18621/11/30(火)20:42:27No.871892585+オルフェ産駒から二冠馬見たい~ |
… | 18721/11/30(火)20:42:52No.871892725+ロスどんだけあるんだ…… |
… | 18821/11/30(火)20:43:10No.871892834+オペちゃんもどっかの大学の研究で「心臓が他と違うわ~」って言われてなかった? |
… | 18921/11/30(火)20:43:13No.871892857+トキノミノルも生きてさえいれば |
… | 19021/11/30(火)20:43:46No.871893049+来年はドーブネくんの時代だぁ! |
… | 19121/11/30(火)20:43:46No.871893053+>トキノミノルも生きてさえいれば |
… | 19221/11/30(火)20:43:52No.871893088+勝負服がかっこいいなシンザン |
… | 19321/11/30(火)20:44:01No.871893139そうだねx3兄がシンザンを所有していたのに対して |
… | 19521/11/30(火)20:44:13No.871893209そうだねx3ジン"ザン"ざんばずごい"よ"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"!!!! |
… | 19621/11/30(火)20:44:29No.871893313そうだねx3シンザンは内国産馬はミソッカス扱いだったところに重賞勝ち出しまくって |
… | 19721/11/30(火)20:44:34No.871893355+シンザンと三冠目を争ったカネケヤキが34歳まで生きたから同世代のトップやばい |
… | 19821/11/30(火)20:44:37No.871893379+このレースでシンザンを外に追いやった加賀騎手にシンザンの騎乗依頼が来てたのめちゃくちゃ面白いなぁ |
… | 19921/11/30(火)20:44:44No.871893424+ディープも寿命という面で最強の戦士に勝てなかった |
… | 20021/11/30(火)20:44:54No.871893482そうだねx6>シンザン(シービー・ルドルフ・ナリブ) |
… | 20121/11/30(火)20:44:55No.871893490+スピードタイプだから荒れた馬場はそんなに得意じゃない筈なんだけど圧倒的な絶対能力の前には適性とか関係ないんだよね |
… | 20221/11/30(火)20:46:12No.871893962そうだねx3>ジン"ザン"ざんばずごい"よ"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"お"!!!! |
… | 20321/11/30(火)20:46:20No.871894009+ミホシンザン以外でもミナガワマンナやシルバーランドが牝系で残ってるのも地味にすごい |
… | 20421/11/30(火)20:46:20No.871894012+デカい心臓が遺伝しやすい馬が誕生したらSS一強の環境破壊しそう |
… | 20521/11/30(火)20:46:27No.871894053そうだねx4>シンザンは内国産馬はミソッカス扱いだったところに重賞勝ち出しまくって |
… | 20621/11/30(火)20:46:28No.871894061そうだねx1チケはチケでお前なんなんだよすぎる… |
… | 20721/11/30(火)20:46:31No.871894083+>スピードタイプだから荒れた馬場はそんなに得意じゃない筈なんだけど圧倒的な絶対能力の前には適性とか関係ないんだよね |
… | 20821/11/30(火)20:47:33No.871894452そうだねx2これはルドルフよりすごい。 |
… | 20921/11/30(火)20:47:37No.871894466そうだねx1直系は途絶えたけど牝系には名前を僅かではあるけど残してるのが良いよね… |
… | 21021/11/30(火)20:47:38No.871894474+浦河町にシンザンのお父さんを見に行こう! |
… | 21121/11/30(火)20:47:49No.871894534+>チケはチケでお前なんなんだよすぎる… |
… | 21221/11/30(火)20:47:53No.871894569+>デカい心臓が遺伝しやすい馬が誕生したらSS一強の環境破壊しそう |
… | 21321/11/30(火)20:47:58No.871894598+最強戦士が消えたと思ったら先頭だった |
… | 21421/11/30(火)20:48:01No.871894615そうだねx3>これはルドルフよりすごい。 |
… | 21521/11/30(火)20:48:18No.871894723+>シンザンは内国産馬はミソッカス扱いだったところに重賞勝ち出しまくって |
… | 21621/11/30(火)20:48:45No.871894896+オペラオーは心臓はデカいは心肺機能もおかしいしであれ遺伝してたら |
… | 21721/11/30(火)20:49:02No.871895013+>子供のミホシンザンも長生きだったのがすごい |
… | 21821/11/30(火)20:49:43No.871895303+ディープは寿命だけが欠点だな |
… | 21921/11/30(火)20:49:50No.871895373+>子供のミホシンザンも長生きだったのがすごい |
… | 22021/11/30(火)20:49:57No.871895407そうだねx2>最強戦士が消えたと思ったら先頭だった |
… | 22121/11/30(火)20:50:05No.871895455+オグリもそうだけど心肺機能が発達した強い馬は産駒にその心肺機能が引き継がないんだよね… |
… | 22221/11/30(火)20:50:33No.871895625そうだねx1というかこの時代ゼッケンに馬名書いてないんだな |
… | 22321/11/30(火)20:51:13No.871895888+心肺機能が強くても長寿につながることは無いんだなとオペラオー見てると思う |
… | 22421/11/30(火)20:51:27No.871895975そうだねx1>ディープは寿命だけが欠点だな |
… | 22521/11/30(火)20:51:29No.871895990そうだねx3シそもそもどれだけ強くても生涯連帯なんて余程の安定感がないと不可能だし競争成績はクリアしても産駒成績もハードル高いし寿命なんてそれはもう高すぎるハードルだしで難しすぎるよシンザンチャレンジ |
… | 22621/11/30(火)20:51:33No.871896020+シンザンは馬から進化した何かだと思う |
… | 22721/11/30(火)20:51:44No.871896094+ウララちゃんもあんだけ走ったのに長生きするとはタフだな |
… | 22821/11/30(火)20:51:49No.871896117+>オグリもそうだけど心肺機能が発達した強い馬は産駒にその心肺機能が引き継がないんだよね… |
… | 22921/11/30(火)20:51:58No.871896175+子孫がわりとまんべんなく強いセクレタリアトも巨大心臓と超加速は遺伝してないからなんなんだろうな |
… | 23021/11/30(火)20:52:23No.871896310+ちほー馬は死ぬほど使い込むこと前提の調教してるから中央と比較するのは無理だよ |
… | 23121/11/30(火)20:52:30No.871896357そうだねx6>心肺機能が強くても長寿につながることは無いんだなとオペラオー見てると思う |
… | 23221/11/30(火)20:53:07No.871896593+プイプイの超加速も遺伝しきれてないからそんなもんかもしれない |
… | 23321/11/30(火)20:53:22No.871896707+>オージはまあ普通の寿命くらいだよ! |
… | 23421/11/30(火)20:53:40No.871896805+ミホシンザンはシンザン最高傑作だけど10年か5年産まれるのが遅かったのが惜しまれるところ |
… | 23521/11/30(火)20:53:50No.871896874そうだねx2>1200m~3200m勝ってる戦士 |
… | 23621/11/30(火)20:53:52No.871896894+むしろすごく元気なドトウがおかしいのでは… |
… | 23721/11/30(火)20:54:17No.871897045+気性難の名馬の場合気性難だけ引き継ぐ時あるのが笑えない |
… | 23821/11/30(火)20:54:49No.871897211+>ミホシンザンはシンザン最高傑作だけど10年か5年産まれるのが遅かったのが惜しまれるところ |
… | 23921/11/30(火)20:54:56No.871897245+SSにキンカメやディープは間違いなく種付で寿命減らしてるからなぁ |
… | 24021/11/30(火)20:55:14No.871897357+>1200m~3200m勝ってる戦士 |
… | 24121/11/30(火)20:55:16No.871897368+性格はけっこう遺伝するのに心臓とか食の好みみたいなもっとずっと遺伝しそうなものが全然そんなことないのは意外 |
… | 24221/11/30(火)20:55:21No.871897394+生涯の心拍数決まってる説あるよな |
… | 24321/11/30(火)20:55:26No.871897431+トキノミノル |
… | 24421/11/30(火)20:55:28No.871897442+ステゴも早死にだったし大種牡馬の宿命だよね…短命は |
… | 24521/11/30(火)20:55:29No.871897447+デジたんは嚙み合わせが悪くて食べ物与えてもぽろぽろこぼしたり栄養がうまく吸収されないから痩せたらしい |
… | 24621/11/30(火)20:55:31No.871897467+>むしろ元気なチケゾーがおかしいのでは… |
… | 24721/11/30(火)20:55:51No.871897600+>プイプイの超加速も遺伝しきれてないからそんなもんかもしれない |
… | 24821/11/30(火)20:56:10No.871897722+>生涯の心拍数決まってる説あるよな |
… | 24921/11/30(火)20:56:12No.871897738+馬はなんか性格すげえ遺伝するんだよな謎 |
… | 25021/11/30(火)20:56:18No.871897768+あんだけ種付けして元気なグラスワンダーはおかしい |