Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread40189
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted岩波新書編集部@Iwanami_Shinsho·21h早川書房さん作成の『同志少女よ、敵を撃て』パネルにも、岩波現代文庫『戦争は女の顔をしていない』と岩波新書『独ソ戦』を掲載していただいています。なんと公式コラボです。Quote Tweet丸善京都本店@maruzenkyoto · Dec 1【これを読まずに2021年は終われない】と本気で思うくらい素晴らしい本でした!逢坂冬馬さんの『同志少女よ、敵を撃て』。これを読むと、アレクシエーヴィチの『戦争は女の顔をしていない』や大木毅さんの『独ソ戦』も本当に読みたくなります。一人でも多くの方に読んでいただきたい作品です。ぜひ!14090
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h「《人格権か表現の自由か》というディコトミー(二項対立)ではなく、《双方の表現の自由を公正公平に守るために、人格権をどう確保していくか》という問いの立て方をしなくてはならなくなっているのである。」1226Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h「名誉毀損やプライバシーなどの「人格権」と呼ばれる権利群は、そこで重要な役割を果たしていくべきものである」。11322Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h「一般私人がこれだけの発言力を持つようになった今では、「表現の自由」は、単に放置放任によって確保されるものと見ることはできなくなっており、「表現の自由」を確保するために適切な限界ルールの見定めが必要になっている。」21228Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h嫌がらせによって、どれだけの人が声を封じられてきたかを思います 「「表現の自由」を守る、という言葉は、誹謗中傷に苦しんで発言不能になっている人々が発言の自由を回復するためにも使われる言葉になってきている。」12244Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1h志田陽子先生による、重要なご指摘「被害者の側にも「表現の自由」があり、その表現活動は社会に重要な影響を与えうるものである。そこに沈黙強制となる攻撃や、言論空間に参加できなくなるような社会的信用の貶めがあった場合には、こちらの「表現の自由」を守る必要が生じるnews.yahoo.co.jp伊藤詩織さん中傷ツイート訴訟 勝訴判決に寄せて(志田陽子) - 個人 - Yahoo!ニュース11月30日、伊藤詩織さんが漫画家・はすみとしこさん他2名を名誉毀損で訴えていた裁判で、東京地裁は、伊藤さんの訴えを認める判決を出した。159127Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedEMIL@emil418·2hこの件についてのコメントです。「投棄」って…nhk.or.jp戦闘機の燃料タンク投棄 米軍“油圧低下の警告出たため投棄” | NHKニュース【NHK】青森県三沢市のアメリカ軍三沢基地に所属するF16戦闘機が11月30日、飛行中に燃料タンクを投棄し、一部が住宅地近くに落下…3058Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedEMIL@emil418·2h志位委員長 日本の空から様々な危険物が落ちてくる。 しかし日米地位協定の壁があり日本の警察は機体に触れる事さえできない。 日米地位協定の抜本改定は待ったなしだ。 https://youtu.be/6R2brSXpExg?t=504…The media could not be played.Reload1177334Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2h明日はこちらで福島みずほさんとお話しします!Quote Tweet福島みずほ@mizuhofukushima · Nov 22太田啓子さんとのオンライン集会が12月3日にあります。ぜひお申し込みください。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Gs67zOZwSKCoV8Oz3QXxaQ…945
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) RetweetedBuzzFeed Japan News@BFJNews·3h【New】自民党の山本有二元農水相が、「Dappi」発信元の会社社長と友人であることが明らかになりました。 自らのサイト制作を手伝ってもらい、謝礼はポケットマネーから支払ったと説明。 専門家は政治資金規正法に触れる可能性を指摘しています。(籏智広太 @togemaru_k)buzzfeed.comDappi発信元の社長は“友人” 山本元農水相のサイトに関与「ポケットマネーで謝礼」専門家「規正法違反では」「Dappi」の投稿の発信元の回線契約者であると判明した、東京都内のWEB制作会社。自民党との様々なつながりが明らかになるなかで、新たに山本有二議員と社長との関わりが浮かび上がった。7301323Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·10hまとめ モラハラ加害者の被害に遭った女性たちは、別居後も、モラハラの標的になり、子どもを口実にされることも極めて多い。こうした行為は反復継続的になされる。被害者の健康は蝕まれ、多くが精神的、身体的若しくはその双方の疾患に罹患する。13960Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedつしまようへい@yohei_tsushima·6h容疑者は、23歳男性・公認会計士。記事を読むと、ほかにもすれ違いざまに殴る行為をしてきたもよう。ねらっているのは女性ばかり。ねらっているのは女性ばかり。 すれ違いざまに女性を殴った疑い 池袋駅、公認会計士を逮捕 警視庁 | 毎日新聞mainichi.jpすれ違いざまに女性を殴った疑い 池袋駅、公認会計士を逮捕 警視庁 駅の地下通路ですれ違いざまに女性の顔を殴ったとして、警視庁池袋署は2日、東京都豊島区池袋3、公認会計士、原田竜平容疑者(23)を傷害容疑で再逮捕したと発表した。「酒に酔っていて覚えていません」と容疑を否認しているという。同署は、原田容疑者が面識のない通行人の女性に体当たりするなどの行為を繰り返して3117134
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted本田由紀@hahaguma·6hhttps://mainichi.jp/articles/20211202/ddl/k23/070/161000c… 「弱い立場の人たちへ目を向ける、日本共産党の多くの政策はまっとうだろう。格差是正で野党は団結すべきで、そうでないともう、日本の貧困層は耐えられない。野党共闘を嫌う理由の「共産党アレルギー」は言い訳で、本当はひそかに与党を利したいのではないか。」mainichi.jp中村文則の書斎のつぶやき:「共産党アレルギー」は言い訳 日本の野党は大変だと思う。 野党が反対するのは一部のおかしい法案のみで、与党が出す法案の大半に実は賛成している。いい対案も多く出しているが、マスコミはその事実を報じず「野党は批判ばかり」と言う。何だかもう、フェイクニュースである。218449
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedyua@yua37084371·8h1年以上経ったQuote TweetRYO@R_394422 · 20hReplying to @hiroyoshimura1737
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted能川元一@nogawam·22hジャーナリストならこの運動を月刊『Hanada』がプッシュしていること、それがなにを意味するかは当然把握してないとおかしいですよね。「人権」なんて歯牙にも掛けていないメディアですよ。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Dec 1ハンストとか、実際に逮捕させたいわけではないけど親権有利に運びたいから刑事告発とか、SNSでメディアにもアピールとか。報じるメディアはアピールに協力してることになるけどそれに問題意識ないのだろうか。一家庭内の紛争で、他方当事者から見たら全然違う様相かも、と想像もしないのですかねShow this thread11820
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedkamekura(リベラルきのこ派)@kamekurasan1·Nov 30「離婚した父親が子どもに会えないのは当然」なんてのは明確なデマで、面会交流権は原則として拒否できませんし家裁もわりと面会は認めますよ、それでも面会できないならつまり面会すると子どもの権利が侵害される可能性があるということですよQuote Tweetひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246 · Nov 30日本は、離婚した父親が子供に会えないのは当然ですが、「子供は親に会う権利がある」というハーグ条約を批准したので、外国人の父親の面会拒否が難しくなりました。 母親はフランスで犯罪者ですが、日本も法整備を進めているので、日本でも犯罪者になるのは時間の問題かと。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a532b73b539d1592d551e9776e364eae72e4754…4155484Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedしんぶん赤旗日曜版@nitiyoutwitt·10h赤旗日曜版は毎週お届けして月930円です。 ぜひご購読ください。 1部購入もできます 申し込みはこちら↓ https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html…Quote Tweetしんぶん赤旗日曜版@nitiyoutwitt · Dec 1安倍晋三後援会主催の「新春の集い」の入場券(1人3千円)を、企業が大量に購入していた実態が政治資金収支報告書の返金記載で発覚。1万円以上の購入は約130社。うち6万円分(20人分)購入は約10社。3万円分(10人分)は約50社。集いの安い会費を企業に下支えさせていた構図です=赤旗日曜版12月5日号Show this thread34257Show this thread