Thread

Conversation

さいたま市の西里優子さん27歳。新型コロナウイルスに感染した父親を8月13日に亡くしました。 「本当に私を支えてくれる優しいパパでしたね。 本当に家族のことを大事にしてくれて。」 「私もなんか人のこと憎むの嫌なので、遺族会なんてあっちゃいけないものだと思うんですけど」
Image
1
32
55
市の保健所によりますと、陽性が判明した翌日昌徳さんは37℃台半ばの発熱で、咳や下痢の症状がありましたが、血中の酸素飽和度が98%だったことを確認したということです。 そして市は、県のリスク表などに基づき軽症と判断し、2日後の10日宿泊自宅療養支援センターに健康観察を移管したと説明します。
Image
1
23
40
その後、昌徳さんの症状は悪化し、13日、帰らぬ人となりました。 「うちの父は高齢で持病も持っていて、大動脈解離っていう大きい病気を過去にしていて、体に爆弾を抱えている状態だったにも関わらず、どこで軽症にしたんだろうっていうのがすごく疑問で」
Image
1
29
45
昌徳さんの携帯電話です。 8月10日から亡くなるまでの間に、少なくとも市の保健所に24回、宿泊自宅療養支援センターに4回電話し、いずれも繋がらなかった履歴が残されていました。 この他に近くの薬局や家族、それに知人に電話をかけ助けを求めていました。
Image
1
34
48
「どうしてこうなったのかっていう風に聞いたら、仕方がなかった、運が悪かったっていう言葉が出てきたんですね。 その後も、納得できないから父とのやり取りの経緯を全て見せてくださいっていう話をしたら 2、3ヶ月かかります待っていてくださいって言われて」
Image
1
27
41
「自宅療養って初め言われてたと思うんですけれども、療養ってかかるべく医療ちゃんと受けて、助けてもらえて、何かをしてもらってこその自宅療養だったと思うんですけど 私(父)の場合は、なんにもされてない、本当に一言で表せたらただの放置だよねって」
Image
2
47
69

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
4 hours ago
自民・石破派が「グループ」に変更 所属議員の減少を受け
bizble
Yesterday
「台湾」「経済連携」「環境」「人権」をめぐってアメリカで起きていること バイデン政権下の国際情勢を考える
新R25編集部
2 hours ago
今年のお歳暮はコレ一択!?みんながこっそり教えてくれた「鉄板ギフト」まとめ
Trending in Japan
xxxHOLiC
70.8K Tweets
Trending in Japan
ミニドラマ