皆さんこんにちは、第8回シンデレラガール総選挙が始まりましたね。
というわけで4/15は平成最後のイチゴの日。
橘ありす総選挙前夜祭をやるとのことだったので…
いちごパスタを作ろう!
レッドべリィズの2人を担当している身としてはここでいちごパスタを作らないとなんかダメな気がしたので(?)作ることに…。
気合を入れる為にもね。
しかし!ただ作るだけではありません。
僕は過去に2度いちごパスタを作っていましたが普通にまずかったので、今回は美味しいいちごパスタを作りたい!という気持ちでいろいろ工夫しながら作っていきます。
ちなみに僕に料理の知識はありません。
あと文章力もないので伝わないところがあるかもしれませんがすみません。
では、作っていきましょう!
まずは材料から
麺 1人前
きび砂糖 適当
イチゴ 1パック
ブルーベリー 適当
ホイップクリーム 適当
食紅 付属スプーン1杯
あとから追加材料はありますが…こんな感じです。
イチゴは小さめのものを使うことをオススメします。大きいとパスタに乗せにくいので…
まずは鍋に水を1.5L入れます。
そこにきび砂糖を投入!
めっちゃ入れました。
色が付くまで入れました。
どれくらい入れたかはあんまり覚えてません(おい)
そしてこの水を500ml弱取り出します。
この500ml弱の砂糖水に…
すり潰しイチゴを投入。
ない場合はいちごをすり潰したものを混ぜましょう。
そして冷凍ブルーベリーを水につけて解凍していきます。この水も後で使います。
次に水を沸かしていきます。
LET'S 点火ちゃん!ニヘヘヘヘヘヘ
この時に食紅を商品に付属しているスプーンで1杯いれます。すると…
真っ赤に。
この中にパスタ投入!
このときにヘタを取った苺を5個ほど一緒に鍋に入れて茹でます。
そして茹でる時にコツがあります。
いちごパスタには前回そして前々回共に麺が不味いという問題がありました。
それは何故か?
A.麺に甘くなく、味がないから
なので麺にこの砂糖水とイチゴのエキスを染み込ませなければならないという結論に至りました。
どうすれば染み込むか?
皆さんは「煮物」を作ったことがあるでしょうか?
煮物に味を染み込ませるためには弱火で煮ると効果的だと聞いた事はありませんか?
そうです。パスタも同じ!はず…
弱火でゆっくり茹でます!
YES!弱火!
弱火でゆっくりゆっくり茹でていきます。
そしてあまりかき混ぜ過ぎないようにします。
かき混ぜると味が染み込みにくくなってしまうからです。(ネット情報)
15分ほど茹でて水を切ったらザルに入れて、先程の500ml弱の砂糖水と苺をすり潰したものを混ぜ合わせたスープ(?)的なやつの中に浸していれます。
そこに冷凍ブルーベリーを解凍していたボウルを水ごと投入します。
これでしばらく漬けていきます。
時々麺を混ぜたりして麺全体に満遍なく染み込むようにします。
そして続いてはトッピングの準備。
いちごを切ります。
いちごは1個だけ下手を取らずにそのままの形で残していきます。
まずは…
この青で囲んだところのハート型のイチゴを作ります。
いちごを4個ほど二つに切り、ヘタがついていた部分をV字に切り、ハート型になるように側面を調節していきます。
結構難しいです。(ありすよく綺麗にハート型に出来るなこれ…)
8個ほど作ればなんとかなります。
次は…
この上の部分のいちごを作ります。
ヘタがついたままのいちごが1個。
ヘタを取って半分に切ったいちごが推定6個ですので作っていきますが、3個のいちごを下手をとり、真っ二つにするだけで完成します。
トッピングを作ってる最中に定期的に麺をかき混ぜましょう。
そしていよいよ盛り付けです。
まず麺を真ん中が盛り上がるようにお皿にのせます。
次にハート型のいちごを配置。
そしていちごパスタの真ん中辺りに丸くホイップクリームをトッピングします。
泡たて済みのホイップクリームを使うと楽ですよ。
そしてそのホイップクリームの上にいちごとブルーベリーを飾り付け。
ブルーベリーは麺の味付けの際に利用したやつを使います。大体6個あれば大丈夫です。
そしてついに…
いちごパスタ完成!
結構上手く再現出来た気がします。
では、早速食べていきます。
なんと…
では、早速食べていきます。
なんと…
美味しい!
美味いぞ!マジでうまい!
嘘じゃないです。少なくとも僕は美味しく感じました。
「お前味覚馬鹿になったのか?」
うるせええええええ美味かったんだよ!
Twitterでは僕の味覚を心配する声がたくさん上がりました。
しかし、事実は変わらず美味かったです。ほんとだよマジだよ。
ついに僕も満を持して巴と同じ感想を言うことができます。
こりゃあイケるのう!ピンクのパスタなんて気色悪いと思うたが、甘味と酸味がええ感じの「ハーモニー」っちゅうんを奏でとるわ。これは天才の仕事じゃな。ところでこれ、食べてよかったんか? [緋色の一皿]村上巴より
ついに言えました。ホントに美味しかったんだよ。
Q.どんな味なの?
A.上手く表現出来ないけどいちご大福の大福を細長くして餡子を抜いてホイップクリームをのせたような感じ(正確には違うけど概ねこんなにイメージ)
上手く表現出来ないんですけどこんな感じでした。
何回も言います。僕の味覚が死んだ訳ではなくホントに美味しかったんです!
…なので次は皆さんの番です。
僕と同じものが作れれば美味しいはずですよ?
文章でしか伝えることが出来なかったので上手く伝わってるか不安ですけど…
(今度動画配信でもすべきでしょうかね…?)
なので皆さんもLET'S TRY!!!!
トライ出来ない人は総選挙でレッドべリィズの村上巴と橘ありすに投票をお願いします。
総選挙も頑張っていきましょう!それでは。
コメント