プラモデルならプラモ=タイプ模型店!
迅★速★発★送! 13時までのご注文で即日発送可能!
-
RG ウイングガンダム (1/144 機動戦士ガンダムW)
¥3,520
完全新規造形でTV版「ウイングガンダム」が待望のRG化! ■設定上の機構や劇中のポージングを再現するための様々なギミック、さらに実機考証に基づくオリジナルのギミックを1/144スケールに凝縮。 ■RGならではの実機考証に基づき、鳥をイメージしたオリジナル可動ギミックを翼部分に導入。 ■翼の基部に「アドヴァンスドMSジョイント」を使用。 ■バスターライフル、ビームサーベルの躍動感ある構えを再現するため肩、胴体ブロックに可動ギミックを内蔵。 ■パーツの組み替えにより、バード形態への変形が可能。 ■アクションベース対応パーツを使用することでMS状態は勿論、バード形態でもディスプレイが可能。 【付属品】 ■バスターライフル×1 ■シールド×1 ■ビームサーベル×1 ■ハンドパーツ(左右)×各3種 ■武器持ち手(右)×1種 ■アクションベース対応パーツ×1 ■リアリスティックデカール×1
-
HG メイレスケンブ (1/72 境界戦機)
¥2,244
商品化において、KEN OKUYAMA DESIGNによる10m級の機体を実際に設計するための構造検証を経て、立体化された主人公機。 ■ジャンクパーツを集めていたアモウが出会った自律思考型AIガイと一緒に組み上げ、I-LeS(自律思考型AI)を搭載したAMAIM(アメイン)。 ■胸部にはシリンダーギミックを搭載。付属武装の刀及び機関砲によるアクションポーズも広範囲な可動域で再現可能。 ■頭部カメラパーツは片側3面構成、1/72スケールでも細部まで形状再現している。 ■右肩、左腕の未完成状態再現用の装備も取り付ける事ができる。 【付属品】 ■60mm携行機関砲×1 ■超熱振式戦闘直刀×1 ■盾付短剣×1 ■ウェポンラック×1 ■ハンドパーツ 平手(左右)、武器持ち手(左右)、銃持ち手(右) ■未完成状態再現用パーツ一式 ■シール×1
-
HG メイレスジョウガン (1/72 境界戦機)
¥2,244
「境界戦機」よりレジスタンスの鉄塚ガシンが搭乗するI-LeS(自律思考型AI)を搭載したAMAIM(アメイン)「ジョウガン」をHGで立体化。 ■商品化に於いてKEN OKUYAMA DESIGNによる可動構造の検証を経て立体化されたAMAIM(アメイン)。 ■リアアーマーにはアウトリガー展開状態をパーツの差し替えで再現。カカト部分も展開し、射撃ポーズの再現が可能。 ■120mm二連装狙撃砲が付属。銃床パーツはスライド式のストックで射撃ポーズを再現。 ■左肩シールド裏への戦闘短刀の収納が可能。 【付属品】 ■120mm二連装狙撃砲×1 ■戦闘短刀×1 ■左肩用シールド×1 ■ハンドパーツ 平手(左右)、武器持ち手(左右)、ライフル持ち手(右) ■リアアーマー展開用パーツ×1 ■シール×1
-
HG ガンダムヘリオス (ガンダムブレイカー バトローグ)
¥2,530
SOLD OUT
ガンプラとゲームが連動する「ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト」が2021年夏より全世界にて展開スタート!! プロジェクトのオリジナル機体が、2021年秋配信予定のアニメ『ガンダムブレイカー バトローグ』に登場。 そのオリジナル機体が、ゲーム同様にカスタマイズ可能なHGガンプラシリーズとして登場! ■ガンダムブレイカーモバイルの主人公機「ガンダムアレウス」のさらなる強化機体、様々なガンダムの意匠を集結したデザインで登場! ■接続方法が印象的なフリーダムガンダムの翼とダブルサテライトキャノンが特徴。 ■ビームライフル、大型ビームソード、ビームシールド等、多様な武装も付属。 【付属品】 ■ダブルサテライトキャノン ■ビームライフル×1 ■大型ビームソード×2 ■ビームシールド×1 ■ホイルシール×1 ■ハンドパーツ×1式
-
HG ガンダムグレモリー (1/144 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼)
¥1,980
SOLD OUT
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』より、ガンダム・グレモリーがHGで立体化! ■特徴的な頭部はフードの展開、内部のガンダムフェイスも再現。 ■頭部のフードは2軸可動により表現の幅を広げている。 ■片刃が破損し巨大な鎌にも見える特徴的なバトルアンカーは、破損箇所に緻密なディテールを施しリアリティをアップ。 ■小手アーマーは2軸可動させることで、バトルアンカーを構えたポージングを阻害しない設計となっている。 【付属品】 ■バトルアンカー×1 ■ハンドパーツ×1式 ■ホイルシール×1
-
HGUC デルタプラス (1/144 機動戦士ガンダムユニコーン)
¥2,420
SOLD OUT
「ミネバ……いや、オードリーは責任を持って送り届ける」 ■機動戦士ガンダムユニコーンよりデルタプラスがHGで登場。 ■ウェーブライダー形態を差し替え変形で再現。 ■可変機であることを感じさせないプロポーションとMS形態でのポージング性能。 ■頭部ではクリアパーツを採用。 成型品×8、ホイルシール×1、組立説明書
-
HGUC ジェスタ・キャノン (1/144 機動戦士ガンダムユニコーン)
¥2,200
SOLD OUT
「足を止めます!」 ■『機動戦士ガンダムUC ep 6』で活躍する、ジェスタの重装備仕様となるジェスタ・キャノンをHGUC化。 ■特徴的な両肩のビーム・キャノンと4連マルチ・ランチャーは、上下の可動ギミックを搭載。 ■武器やハンドパーツが付属。ノーマルのジェスタへの換装も可能。
-
HGUC シルヴァ・バレト (1/144 機動戦士ガンダムユニコーンMSV)
¥2,420
SOLD OUT
「呪縛などではない…ここまで来たのは、あなた自身の意志だ。」 ■『機動戦士ガンダムUC バンデシネ』に登場するシルヴァ・バレトをHGUC化。 ■ベースとなったドーベン・ウルフ同様に通常のMSよりひと回り大きい迫力のサイズ感。 ■フェイス部分はコンパチ式。ガンダムヘッドとジムヘッドを選択できる。 ■バックパックは前面への展開ギミックを搭載。ビーム・カノン射撃形態を再現できる。 ■前腕部射出シーンはリード線で再現。射出した前腕部を保持するディスプレイ用スタンドが付属。 ■シールドは伸縮式。 成形品×11、ホイルシール×1、リード線×2、組立説明書×1
-
HGUC デルタガンダム (1/144 機動戦士ガンダムユニコーンMSV)
¥4,620
SOLD OUT
■『機動戦士ガンダムUC』より、百式の真の姿、可変MS「デルタガンダム」がHGUCで登場。 ■百式と同じ金色の装甲は、光り輝くメッキパーツで再現。 ■差し替えパーツで飛行形態を完全再現。 ■大型ライフル、シールドのほか、ビーム・サーベル2本が付属。 成形品×9、ホイルシール×1、組立説明書×1
-
HGUC ガンダムデルタカイ (1/144 機動戦士ガンダムユニコーン(PS3))
¥2,860
SOLD OUT
■PS3用ゲーム『機動戦士ガンダムUC』に登場のプロト・フィン・ファンネル搭載のデルタがHGとなって登場。 ■差替えパーツによりウェイブライダー形態への変形を再現。 ■背中の2機のファンネルは着脱可能。専用台座によるファンネル単体でのディスプレイも可能。 ■シールド用の追加装備として、ハイ・メガ・キャノンが付属。 ■ロング・メガ・バスターは背中に取り付け可能。 ■ビーム・サーベルが2本付属。ビーム部分はクリアパーツで再現。 成形品×14、ホイルシール×1、組立説明書×1
-
HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様) (1/144 機動戦士ガンダムユニコーン)
¥2,200
SOLD OUT
■『機動戦士ガンダムUC』より、「袖付き」の親衛隊機登場。 ■ギラ・ズール特有の豊富な装備を再現。シールドが追加され、より重装備に。 ■手首はライフル用、サーベル用、平手が付属。 成形品×9、ホイルシール×1、組立説明書
-
HGUC ヴィクトリーガンダム (1/144 機動戦士Vガンダム)
¥1,320
SOLD OUT
「戦争で世界が変えられると思うのはおかしいよ!」 ■『機動戦士Vガンダム』より主人公機ヴィクトリーガンダムをHGUC化。 ■MSとしては小型ながらも、1/144スケールでディテール豊かに再現。 ■HG最新フォーマットによる高い可動性能を楽しめる。 ■クリアパーツ製のビーム・サーベルやビーム・シールドなど多彩な武器が付属。 ■同スケールのコア・ファイターが付属。 成形品×8、ホイルシール×1、組立説明書×1
-
HGUC V2ガンダム (1/144 機動戦士Vガンダム)
¥1,430
SOLD OUT
「カテジナさんおかしいよ。おかしいですよ!」 ■『機動戦士Vガンダム』より後半主役機のV2ガンダムをHGUC化。 ■特徴的な「V」のシルエットのミノフスキー・ドライブユニットを再現。 ■コア・ファイター付属。 ■ビーム部分はクリア製エフェクトパーツで再現。 成形品×8、ホイルシール×1、組立説明書×1
-
HGUC V2アサルトバスターガンダム (1/144 機動戦士Vガンダム)
¥2,200
SOLD OUT
「ガンダムよ、天に昇れ!」 ■V2ガンダム強化形態がHGで登場。 ■アサルトパーツとバスターパーツがそれぞれ新規で一式付属。組み合わせにより「V2アサルトガンダム」「V2アサルトバスターガンダム」「V2バスターガンダム」を再現可能。 ■メガビーム・ライフル、メガビーム・シールドなど多彩な武装が付属。 成形品×10、ホイルシール×1、組立説明書×1
-
MG V2ガンダム Ver.Ka (1/100 機動戦士Vガンダム)
¥4,950
SOLD OUT
「泣いて大人になるなんて・・・悲し過ぎるじゃないですか」 ■『機動戦士Vガンダム』より、MG商品化希望ランキング1位の「V2ガンダム」が、ついに登場! ■「MG νガンダム Ver.Ka」の装甲拡張ギミックで培った技術を活かし、変形機構を備えながらもプロポーションとの両立を実現! ■2機のV2コア・ファイターの他、精密射撃用デバイスが付いた頭部、パーツ換装でハンド・ガンやグレネード・ランチャーの再現が可能なビーム・ライフルも付属!
-
MG FAZZ Ver.Ka (1/100 ガンダムセンチネル)
¥12,100
SOLD OUT
『ガンダムセンチネル』より、FAZZがMG Ver.Kaで立体化! ■カトキハジメ氏監修のもと、武装と追加装甲を新規解釈で構成。重厚感を維持しつつ、鈍重にならないプロポーションを追求。 ■前腕にロール可動を採用し、幅広い可動を実現。腕を水平に上げた際には追加装甲が干渉しないよう、連動して可動する構造となっている。 ■脚を上げる際にはフロントアーマーの追加装甲を上方向に展開することで可動域を確保。 ■各所に仕込まれたミサイルポッドは、Ver.Kaならではの解釈を盛り込み再現。手動でハッチを開閉し、内蔵されたミサイル発射状態でのディスプレイも楽しめる。 ■異なる胸部のナンバリングを含むVer.Kaならではのデカールが付属。作品中でのFAZZ小隊を再現可能。 【付属品】 ■ダブル・ビーム・ライフル×1 ■ハイパー・メガ・カノン×1 ■水転写式デカール×1 ■ホイルシール×1
-
MG ガンダムヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)
¥8,800
SOLD OUT
「ヴァーチェ、目標を破壊する」 『機動戦士ガンダム00』より、ティエリア・アーデが搭乗するガンダムヴァーチェがMGにラインアップ! ■極限まで構造を追求し、最大の特徴でもあるガンダムナドレへの換装を実現。 ■装甲は設定をイメージした着脱が可能。裏打ちパーツで密度感と積層感を演出。 ■各部ハッチはスライドし、GNフィールド展開状態を再現可能。 ■脚部のGNケーブルはホログラム加工を施した樹脂パーツを使用。 ■両肩部のGNキャノンは砲身が伸縮、機体上部へ移動させ攻撃形態も再現。 ■ナドレの特徴であるコード部分はフィギュア造形の技術を応用した多層構造で細部表現に挑戦。 ■ナドレ専用のシールド、GNビームライフル、エフェクトが付属。 ■GNドライヴのほか、ボーナスパーツとして太陽炉も付属。 ■パイロットスーツに加え、ドレス姿のティエリアのフィギュアが1/100スケールで付属。 【付属品】 ■GNキャノン×2 ■GNバズーカ×1 ■GNシールド×1 ■GNビームサーベル×2 ■GNビームライフル×1 ■GNビームライフル用エフェクトパーツ×1 ■GNドライヴ×1 ■太陽炉×1 ■フィギュア×3種 ■ホイルシール×1 ■マーキングシール×1 ■PPシート×1
-
RG νガンダム (1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
¥4,620
SOLD OUT
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する、アムロ・レイ搭乗機をRGにラインナップ! ■設定上の機構や劇中のポージングを再現するための様々なギミック、さらに実機考証に基づくオリジナルのギミックを1/144スケールに凝縮。 ■精密なパーツ構成により、1/1スケールをイメージして作る楽しさ、飾る楽しさを両立。 ■νガンダムの特徴的なカラーリングは成形色で再現。白い本体には薄いグレーの成形色を3色使用し、情報の密度を上げている。 ■肩部と腹部にはジョイントが内蔵されており、フレキシブルに可動。捻りや肩の押出しが可能となり、よりダイナミックなポージングを実現。 ■肩のアーマーは内部のジョイントと連動して大きく展開する機構を内蔵。肩の可動域が拡大することにより、武装を構えるポージングなどで発生するパーツ同士の干渉を軽減。 ■腰部ジョイントがブロックごとに細かく可動し、脚部の可動範囲を拡大。膝を大きく前に突き出す動きが可能になり、1/144スケールながらもスタンスの広い迫力あるポーズを演出できる。 ■脚部には、各関節の可動と連動して装甲がスライドする「マルチリンク・ギミック」を搭載。大きく膝を曲げたポージングも自然に再現。 【付属品】 ■ビーム・ライフル×1 ■フィン・ファンネル×6 ■ニュー・ハイパー・バズーカ×1 ■シールド(ビーム・キャノン)×1 ■ビーム・サーベル(バックパック部・腕部)×各1 ■ミサイル×1式 【付属品】 ■成形品×13 ■リアリスティックデカール×1 ■取扱説明書×1
-
RG 量産型ザク (1/144 機動戦士ガンダム)
¥2,337
SOLD OUT
「あれが連邦軍のモビルスーツの威力なのか!」 ■ジオンの圧倒的な戦力を支える量産型ザクがRGシリーズに登場。リアルシステム搭載。 ■頭部パーツは隊長機用アンテナ2種と一般兵用頭部が付属。 ■F型の装甲を忠実に再現。 ■ライフルの保持力が向上した右手、ポージングに表情を与える平手が新たに追加。 ■アドヴァンスドMSジョイント採用。 ■リアリスティックデカールで本物の質感を表現できる。 成形品×9、リアリスティックデカール×1、組立説明書
-
Mr.リニアコンプレッサーL10/レギュレーター/プラチナセット
¥63,360
リニアコンプレッサーL10とエアブラシ・プロコンBOYシリーズの最上位機種を組み合わせた最高峰セットです。 シリーズ最大のエアー吹き出し空気量(10?/1分)を誇るリニアコンプレッサーにプロコンBOY最上位エアブラシをセット。 さらに圧力計付エアレギュレーター・ドレン&ダストキャッチャー・Mr.スタンド&トレイセット?が入ったフラグシップモデルセットです。 (*参考:吹き出し空気量比較:Mr.リニアコンプレッサーL5の2倍、L7の1.4倍) 【セット内容】 ■Mr. リニアコンプレッサーL10 ■プロコンBOY WA 0.3 プラチナ ver.2 ■Mr. スタンド&トレイセット? ■Mr. エアレギュレーター(圧力計付) ■ドレン&ダストキャッチャー ■Mr. エアホース 1/8(S)・スパイラル 【Mr. リニアコンプレッサーL10】 ●本機の用途 : エアーブラシ塗装用コンプレッサー ●適応流体 : 空気 ●定格時間 : 連続 ●定格圧力 : 0.1MPa ●最高圧力 : 0.15MPa ●吐出空気量 : 10?/min.0.08MPa ●作動音 : 55dB(無負荷時) ●定格電圧 : AC100V ●定格消費電力 : 60/52W ●定格周波数 : 50/60Hz ●本体寸法 : 長さ 220×幅 157×高さ198(mm) ●本体重量 : 4.4kg ●吐出口サイズ : 1/8(S) 及び PS(細) 用ジョイント付 ●日本製 【プロコンBOY WAプラチナ0.3 Ver.2 ダブルアクション】 ●0.3mmノズル10ccカップ ●エアアジャストシステム 0〜最大まで、風量の調節が手元で可能になります。 ●エアアップ機構 低圧のエアーでも安定した作業が行えるようにエアーを整えます。 ●セミイージーソフトボタン 吹き始めの塗料の噴き出しをスムーズに促がします。 型番:PS322
-
HGCE デスティニーガンダム (1/144 機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
¥1,936
SOLD OUT
「アンタって人はーーーーッ!」 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より主役機デスティニーガンダムをHG最新フォーマットにて立体化! ■完全新規造形。胴体に内蔵された二重関節によりデスティニーガンダムに特徴的な前屈するアクションを再現できる。 ■サイドアーマーは後方にスライドすることで脚部との干渉を避け、可動範囲を制限しない構造となっている。 ■デスティニーガンダムの象徴でもある「光の翼」や掌中ビーム砲「パルマフィオキーナ」 のビームエフェクトはクリアパーツで付属。 ■ハンドパーツは武器を保持できる握り手や「パルマフィオキーナ」用の開き手が付属。 ■アロンダイト、高エネルギー長射程ビーム砲、ビームブーメラン他、豊富な武装が付属。 【付属品】 ■アロンダイト ビームソード×1 ■高エネルギー長射程ビーム砲×1 ■シールド×1 ■ビームシールド×1 ■高エネルギービームライフル×1 ■ビームブーメラン×2 ■光の翼×1式 ■パルマフィオキーナエフェクトパーツ×1 ■パルマフィオキーナ用手×左右各1 【商品内容】 ■成型品×11 ■ホイルシール×1 ■取扱説明書×1
-
HGCE インフィニットジャスティスガンダム (1/144 機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
¥1,936
「お前が欲しかったのは、本当にそんな世界か!力か!」 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より「∞ジャスティスガンダム」がHG最新フォーマットで登場! ■腰部には可動域の拡大及びポージング保持を可能にする内部構造を採用。 ■ファトゥム-01の両翼は反り上がるよう可動ギミックを搭載し、空中戦時のシルエットを再現可能。 ■SEEDシリーズ特有のポージング再現用に股関節の可動域拡大ギミックを導入。 ■各種ビームエフェクトが付属。 ■ビームキャリーシールドの各形態を再現。ビームエフェクト、ビームシールドはクリアパーツで再現。リード線付属。 【付属品】 ■高エネルギービームライフル×1 ■ビームサーベル(単独状態)×2 ■ビームサーベル(連結状態)×1 ■ビームキャリーシールド×1 ■ビームシールドエフェクト×1 ■ビームブーメランエフェクト×1 ■グリフォンビームブレイドエフェクト×2 ■グリフォンビーム2ブレイドエフェクト×2 ■ホイルシール×1 ■リード線×1
-
HGUC シャア専用ザク (1/144 機動戦士ガンダム)
¥1,408
「当たらなければどうということはない」 ガンプラ40周年記念!『機動戦士ガンダム』より、シャア専用ザクIIが新規造形にてHGシリーズに登場! ■『機動戦士ガンダム』におけるプロポーションを最新の技術でリバイブ。 ■モノアイは頭部裏側の操作リブを動かすことで可動。 ■腕は上腕部に加え前腕部も回転し、可動域を大きく確保。 ■腰部の可動域をさらに広げる軟質素材パーツを同梱。プラパーツと軟質素材パーツとの選択式となっている。 ■付属する3種の武器は、腰部に懸架できる。 【付属品】 ■軟質素材スカートパーツ×1式 ■PS成形スカートパーツ×1式 ■ザク・マシンガン×1 ■ザク・バズーカ×1 ■ヒート・ホーク×1 ■ホイルシール×1
-
RG ガンダムアストレイレッドフレーム (1/144 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)
¥2,337
「安心しな、俺はジャンク屋だ・・・命までは取らねぇ・・・」 ■リアルグレード専用の内部フレーム「アドヴァンスドMSジョイント」採用。 ■人体の筋肉の動きをイメージさせる、内部フレームと外部装甲がスライドしながら伸縮する連動可動ギミックを採用。 ■細かく分割されたカラーパーツにより、塗装をせずにボディ各部の濃淡まで再現。 ■塗装では容易に表現できない金属の輝きを、リアリスティックデカールで再現。 ■各種マーキングも豊富に付属。 ■レッドフレームの特徴的な武器、日本刀(ガーベラ・ストレート)にはシルバーメッキ加工を施し、刀身の刃紋まで表現。 ■ビームライフル、ビームサーベル、シールドも装備。
ご注文からお届けまで