今から知っておきたい!参院選2022の全国比例の仕組み
2021/12/1
今週の選挙
2021年12月05日 投開票
My選挙とは
My選挙 とは
My選挙は”自分だけの選挙情報”
My選挙とは”住んでいる”場所を基準に、あなたが投票する選挙の情報を表示する機能です。
My選挙の設定はたったの1ステップ
住んでいる地域の「郵便番号」を登録すると、あなたが投票する選挙が表示されます。
なお、違う場所を設定したい場合は、郵便番号を再度設定してください。
活用例
次の選挙っていつだっけ?
投票にいこうと思っていても、次の選挙の予定を気にせず旅行予定を組んでちょっと後悔…
そんな事を回避するために、My選挙を登録するとひとめで次の選挙予定がわかります
いざ投票に!だれが候補だっけ?
投票にいく当日に候補者の情報をさがすのは面倒ですよね。
My選挙なら、ひとめで候補者が一覧で見れます。気になる候補者の情報をサクッと閲覧し自身の判断材料のひとつとしてください。
この前の選挙、だれが当選したんだっけ?
自分が投票した選挙が終わると当選者をついつい忘れてしまう事もあります。
MY選挙を登録しておければ、当選者を確認することができますし、ブログやソーシャルメディア
リンクもあるのでその人が今どんな活動をしているのかまでチェックできます
2021/12/1
2021/11/30
2021/11/29
2021/11/27
2021/11/26
2021/11/26
2021/11/26
2021/11/26
2021/11/25
2021/11/23
2021/2/12
先週の選挙
今週の選挙
来週の選挙
2021/12/12 投票
『選挙をもっとオモシロク』を合言葉に、選挙や政治家に関連するニュース、コラム、インタビューなど、様々なコンテンツを発信していきます。
けんみん会議/埼玉ローカル・マニフェスト推進ネットワーク 1982年埼玉県熊谷市出身。中央大学大学院公共政策研究科修了。早稲田大学マニフェスト研究所 議会改革調査部会スタッフとして、全国の議会改革の...
自称日本一意識低い政治ライター。日本女子大学理学部卒業後、ベンチャー企業を経て2016年フリーライターとして独立。選挙ドットコムの素人代表の一人として意識低い記事を量産している。
有価証券報告書等のテキスト解析から有権者投票傾向等、 幅広いデータを各種プログラム言語を用いて視覚化、調査をしています。 またデータ活用がしやすいキレイなデータ作成方法を提供しています。 選挙関...
株式会社ワンダートライアル代表取締役。政治×ITの専門家として2015年頃から数々の政党・政治家のWEB制作に携わる。それらの経験を活かし、政治活動をする全ての人に最もコストパフォーマンスの良いホーム...
ラジオDJ&探偵&ライター 大手メディアで記者、編集委員を四半世紀以上務め、地方議員の経験も持つ。ジャーナリスト、議員の経験を活かし「ストーカー、いじめ、DV」などに強い探偵も。インターネットラジオ「...