日記

こんばんは。にゃまだにゃがるです。

やっとこさリサイクル水槽が進みました。



元々シリコーンシーラントの接着剤でくっつけたような形跡があり

手作りっぽい水槽でした。

※過去写真
1

発泡スチロールもたくさんあったので削ってセメントで加工して
オブジェに使うことにしました。

3


一生懸命岩っぽく削ったけどセメント塗ったら削った跡が消えるという・・・。

eaa05335-s



水槽はガラスがかなり傷んでいたので全体にモルタルを塗って加工
07

正面は黒のペンキで見栄え良くしました
03

しかし水漏れ発生
06


もう一度モルタルで加工することにしました。
※ここから新しい写真

今度は防水とでかでかと書いてあったモルタルを使ってみました。
5

一日置いて雨水を入れてテスト致しました。

6

水漏れなし!!ついに水槽が完成です!土台ができたわ!


ここから流水作りです。

発泡スチロールの岩のオブジェはシリコーンシーラントの接着剤でつっつけてあったのですが、

位置調整ができず結局ぶっ壊して普通の石を使って浮かないようにしました。

発泡スチロールのオブジェはおススメしません!浮きます・・・・。位置調整ができません。

陸ならいいかもしれません。

モルタルやセントでの加工もあまりおすすめしません。

細かい砂がでて何度か水替え必要になります。


これが完成ではないですがこんな感じで進んでおります。






7
ろ過機なので水の勢いはゆるめです。流水専用機だったら

綺麗に流れると思います。

そのろ過機からの水で直接、岩のオブジェで流水をする予定だったんですが

うまくできず流木を使いました。

1

芸術だ~

まだまだいじりますよ。もっと緑を増やしたいですね。

やっとアクアリウムできました・・・・。夏からスタートしてもう冬。

寒いわ~。


生体、生き物は心配だから入れません。ひとまず水草水槽、コケリウムにする予定です。

後々、流水動画インスタにアップします。よかったらご覧ください

以上にゃまだの趣味時間でした



にほんブログ村



人気ブログランキング







    



pixiv




インスタ



いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ5
「いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ」
(原作)森井恵子&(作画)やまだあがる
発行元:発売 Jパブリッシング

IN01


書籍
作者:やまだあがる 
発行元: KADOKAWA