saebou@Cristoforou·1h私が今心配してること。上に行くほど可能性大 ・『スパイダーマン』新作のタイミングで感染症緊急事態 ・『ヴェノム』新作にチェンさんがあんまり出ない ・『マトリックス』新作のニール・パトリック・ハリスが本当にただの医者の役 ・『キングスマン』新作の悪役がアイルランドの反英勢力だったりする29128
saebou Retweetedおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·3h↓RT の引用先の人物の言動を注視しています。特定の集団をターゲットにした故意のデマ流布なのか、うっかりさんなのかを見極めた上で必要な措置はとります。11935
saebou RetweetedKiyonori Nagasaki@knagasaki·6hそういう人がいるはずだ、っていうツィートはみたけど(削除された)、自分がそうでした、というツィートはまだみたことない。Quote Tweet小菅 信子 Upper Moon Three@nobuko_kosuge · Nov 29「オープンレター」のことがTLにいろいろと回ってくるんだけど、先輩だか上司だかに声かけられたから断れなかっただのなんのかんの。そんな噂話みたいの回す学界人、恥ずかしいからね、私に言わせれば。 1316人(でしたっけ)にアンケートでも取ってみたら? なんで署名したんですかって。320
saebou RetweetedKOMIYA Tomone@frroots·Nov 29これか。日本の高校生が独学で90年代米国フェミニズム文化を学んで自分でも始めるってすごいな。 フェミニスト誌の編集長は高3女子 未来の仲間に届ける言葉は:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASPCT6TPRPCQPTFC00V.html… #KANSAIasahi.comフェミニスト誌の編集長は高3女子 未来の仲間に届ける言葉は:朝日新聞デジタル この秋、10代女子のためのフェミニスト雑誌「RIOT(ライオット)」が創刊されました。 編集長は、高校3年生の更級(さらしな)志織さん。編集からデザインまでひとりで担います。SNSで更級さんの活動を…2143415Show this thread
saebou Retweetedshiori(更級志織)@sarashina_shio·Sep 20高校生が作る10代向けフェミニスト雑誌、『RIOT』を書き終えました!これから校正します。内容は世界で活躍する女の子、女性の歴史、フェミニストガールの本棚、クィア女子が活躍する作品特集、歴史を作った女性、少女小説、ライオット・ガールなどです!10代の方には無料でお配りします #拡散希望87721.9KShow this thread
saebou@Cristoforou·2hKバレエ『シンデレラ』を映画館でみてきて、前よりだいぶわかるようになったし衣装とかダンスは楽しかったのですが、あの途中のハイパーみかんタイムみたいなやつ、ステレオタイプにオリエンタルな感じにする必要はあるんでしょうか…バレエはいつもそういうとこがよくわからないです…327
saebou RetweetedLotzun@lotzun_DeuPol·4hオープンレターの件が未だにTLに上ってくるので一言。例え今もう一度署名を募ったとしても、僕は当時と同じく賛同・署名します。なぜか昨今のオープンレター攻撃者はその多くを忘却しているようですが、当時、多数による苛烈で巨大な人権侵害が展開されていたことが僕の目には焼き付いていますから。254158Show this thread
saebou RetweetedYoshi Suematsu@Medieval_Ragbag·10hそういう意味で、原先生には、いつか、素人向けのダンテ紹介を新書のような形で書いていただければ、とも思った。512Show this thread
saebou Retweeted若林 宣@t_wak·6h呉座の件でオープンレターに署名された方々には、心より敬意を表します。逆に、オープンレターと署名についてあげつらっている人たちに対しては、そうやってハラスメントを認めるのねと思うだけです。81146
saebou Retweeted錦旗キッズ@nanoreba_kangun·12h処分が過重で問題があるなら問われるべきは勤務先の責任だし、「オープンレターの賛同人数に脅威を感じて、自分達に批判が及ばぬよう過重な処分を下してしまいました」ならいよいよ勤務先の責任でしょう。3873Show this thread
saebou Retweeted錦旗キッズ@nanoreba_kangun·12hあのオープンレターが勤務先の呉座さんへの処分を重くする意図があったと証明しない限り、発起人に責任を求めることは不当だと思う。あれを批判する人、呉座さんへの処分が不当に重いと感じたところから逆算してオープンレターに責任を求めているように見える。処分が軽かったら見逃してたの?Quote TweetKan Kimura from Kobe, Japan@K_Kimura_Kobe · 12hやっぱり発起人の人たちは、オープンレターとか、署名活動には責任を持つべきだし、何らかの応答はする必要はあるだろうね。そもそもこの件では法廷でその趣旨(≠責任)が問われるんじゃないかな。Show this thread14480Show this thread
saebou Retweeted大野裕司(術数学)@onoyuji_daye·7h経営者だったらこういうことが起きないよう、各配信者にヘイトスピーチなど差別的な配信をしないよう徹底させるべきだろうに、なにキレてんだろう。たぶん将来自分が予想した通りになるよこれ。158143
saebou RetweetedKazuhiro hokkaidonis@kzhr·7h問題を広げてる人々にオープンレター署名の是非を問う資格なんてないのになんでみんな偉そうなのかなー12875Show this thread
saebou RetweetedKan Kimura from Kobe, Japan@K_Kimura_Kobe·13hこの言説の方がいじめだよなぁ。Quote Tweet鑑真sky@GanzinSky · 23hReplying to @YS_GPCR高校で数学に挫折し、法律とか教師が嫌いな人間の救済の道、人文科学。今回のオープンレターで、無能かつ卑怯ないじめっ子の集団という事がオープンになってしまった。45118
saebou RetweetedSayaka Chatani@SayakaChatani·23hジェイソン・モーガン氏はFOIAを使って、州立大学の教員のEメール公開をよく請求するみたいで、最近「慰安婦」と書かれたEメール公開をある研究者に請求したというニュース。隠すことがなくても、請求を受ければ時間と手間がとられる。Quote Tweet연합뉴스@yonhaptweet · Nov 30日극우파 손잡은 미국인의 딴지…"위안부 관련 이메일 공개하라" http://yna.kr/AKR20211130060900072…1120
saebou Retweetedさとうしん@satoshin257·9h例のオープンレター、呉座問題をきっかけにこういうハラスメントはやめましょうという呼び掛けだと理解していたが、賛同者リストが嫌がらせの道具となってしまっている。175145Show this thread
saebou@Cristoforou·7h噂話を回してるのはご自身では…Quote Tweet小菅 信子 Upper Moon Three@nobuko_kosuge · Nov 29顕名で賛同なりなんなりしてたよね? たんたんと本人に聞けばいいのよ、たんたんと。聞かれたほうも答えたくないなら答えなければいいだけ。噂話みたいの回すの、かなり恥ずかしいよ。「だから学者は」って、さらに失望を買うんだ。 twitter.com/nobuko_kosuge/…2890
saebou Retweeted山口智美@yamtom·22h女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 2021/11/30 - 共同通信nordot.app女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 共同通信広島県が両立支援制度をまとめて配布している「働く女性応援よくばりハンドブック」に対し、「子育てしなが...169101
saebou Retweetedぬまがさワタリ@numagasa·Nov 30Netflix『ことりのロビン』視聴。自分をねずみと思い込んでるコマドリが主役のストップモーションアニメ。ふわっふわの質感が果てしなく可愛く、『ひつじのショーン』等のアードマンが可愛さに全振りするとこうなるのか…という破壊力。約30分と見やすいのでぜひ。クリスマスまでとっておくのもアリ。1232957Show this thread
saebou@Cristoforou·10h【「私物化」される国公立大学 (岩波ブックレット NO. 1052)/駒込 武】を読んだ本に追加 → https://bookmeter.com/books/18523604 #bookmeterbookmeter.com『「私物化」される国公立大学』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター駒込 武『「私物化」される国公立大学』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。821
saebou Retweeted岩波書店@Iwanamishoten·12h今日は小林多喜二の誕生日(1903年)。初め人道主義的な小説を書き、のちプロレタリア作家として活動。官憲の拷問によって虐殺されました。30年の短い生涯でしたが、彼の作品は貧困にあえぐ人々の心をいつまでも代弁し続けています。☞ https://iwanami.co.jp/search/?&search_keyword=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%A4%9A%E5%96%9C%E4%BA%8C&stock_status=1…9515919
saebou Retweetedママコノルリ@mamakonoruri·Nov 29すもも氏このツイートはさすがにやばいと思って消したんだな… こういう発想の人だということは残しておこう なんだよ「中等教育での性教育実習(同級生との実技あり)」って…こわ…The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView171K1.4K