[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2247人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu572478.png[見る]
fu572468.png[見る]
fu572493.png[見る]
fu572460.jpg[見る]
fu572461.png[見る]


画像ファイル名:1638199110962.jpg-(43197 B)
43197 B21/11/30(火)00:18:30No.871674584+ 01:31頃消えます
有馬記念の投票はもう済ませましたか!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/30(火)00:21:29No.871675678そうだねx11
ウワーッ!!!ヤンデレ!!!!
221/11/30(火)00:21:34No.871675717+
クビに!クビに!
321/11/30(火)00:21:49No.871675816そうだねx2
アカイイトに結ばれた私!
421/11/30(火)00:22:25No.871676045そうだねx3
はい…スペアカイトリノムスメに投票します…
521/11/30(火)00:23:34No.871676443+
アカイイト
アサマノイタズラ
ノンコノユメ
ワンダーリーデル
ダノンキングリー
ギベオン
マカヒキあたりでしょうか無難に
621/11/30(火)00:23:37No.871676462+
引っ張られたら大惨事になる私!
721/11/30(火)00:23:47No.871676508+
騎乗の決め打ちってなんなんですか!?調べてもよくわかりませんでした!
821/11/30(火)00:24:03No.871676603そうだねx8
>アカイイト
>アサマノイタズラ
>ノンコノユメ
>ワンダーリーデル
>ダノンキングリー
>ギベオン
>マカヒキあたりでしょうか無難に
穴に脳を破壊された私!
921/11/30(火)00:25:07No.871676979+
グローリーヴェイズ
ホウオウイクセル
クールキャッツ!
あたりはすぐ決めました
1021/11/30(火)00:26:17No.871677352+
まさかこれは有馬記念アカイイトのサイン...?
1121/11/30(火)00:27:57 ?????No.871677851そうだねx4
>引っ張られたら大惨事になる私!
みゆきとわたしがずっといっしょならもんだいないの
1221/11/30(火)00:28:16No.871677970+
グランちゃんもトレイルくんもいれちゃいました!えへへ
1321/11/30(火)00:28:42No.871678100+
グローリーヴェイズは香港ですね
1421/11/30(火)00:29:16No.871678291+
私はメイケイエールに入れました!出たいよーってやってる子にもちゃんと入れたので残りは人気投票です!
1521/11/30(火)00:29:20No.871678318+
ステラヴェローチェが上手いこと食い込んで
上手いこと一着取れないでしょうか
1621/11/30(火)00:29:34No.871678391+
>みゆきとわたしがずっといっしょならもんだいないの
ヒッ
1721/11/30(火)00:30:57No.871678836+
十と九つ逢うては別れ手繰る幸の赤い糸
1821/11/30(火)00:31:28No.871679001そうだねx6
>グローリーヴェイズ
>ホウオウイクセル
>クールキャッツ!
>あたりはすぐ決めました
頭メジロの私!
1921/11/30(火)00:31:36No.871679040+
推しが出馬表明してれば違うんでしょうが
なかなか腰が重いですね
2021/11/30(火)00:32:02No.871679166+
「」ペちゃんのアカイイトは結ばれてるんですか?
2121/11/30(火)00:32:04No.871679175+
>まさかこれは有馬記念アカイイトのサイン...?
先にチャンピオンズカップのサイン出してください!
2221/11/30(火)00:32:09No.871679191+
悲しいけど…義務教育で上毛かるたを叩き込まれた私なんですよ私は…
2321/11/30(火)00:32:39No.871679356+
>ステラヴェローチェが上手いこと食い込んで
>上手いこと一着取れないでしょうか
ステラ君向きの展開お祈りするくらいなら雨乞いでもしてた方がまだ建設的ですよ
2421/11/30(火)00:33:03No.871679467そうだねx1
>「」ペちゃんのアカイイトは結ばれてるんですか?
それは言葉の暴力ですよ!
2521/11/30(火)00:33:14No.871679510+
あの世界では群馬県ってなにか古代ウマ娘の集落とかがあったんでしょうか
2621/11/30(火)00:34:14No.871679818+
私も万馬券とアカイイトで結ばれてるはずです!
はずなんです!
2721/11/30(火)00:35:46No.871680324+
ディープボンド
クールキャッツ
キセキ
アカイイト
アカイトリノムスメ
マカヒキ
エフフォーリア
タイトルホルダー
まで決められました!
2821/11/30(火)00:36:31No.871680565+
秋競馬もこの時期になってくると私の露出が増えまくりですねスペペペペペ
https://youtu.be/LZa-0xeSkrI [link]
2921/11/30(火)00:36:39No.871680618+
よっぽどのことがない限りクロノF4の馬連とワイドにそれぞれ10スペずつやろうかと思ってます
有馬ですしボーナス出ますしパーっとやりたいですね
3021/11/30(火)00:37:12No.871680781+
>はい…スペアカイトリノムスメに投票します…
大丈夫かな?首ギュッてならないかな
3121/11/30(火)00:37:13No.871680792+
私そろそろ競馬歴一年なんですが競馬って楽しいですね
その内落ち着いて今ほどの入れ込み具合じゃなくなっても好きだった子の産駒が出ると聞いたらつい見ちゃう気がします
3221/11/30(火)00:38:19No.871681174+
>秋競馬もこの時期になってくると私の露出が増えまくりですねスペペペペペ
> https://youtu.be/LZa-0xeSkrI [link]
なしてー!
3321/11/30(火)00:38:39No.871681285+
だれに投票したんでしたっけ私…
リュージのお手馬と夏の上がりウマが中心だった気がします
3421/11/30(火)00:38:59No.871681404+
リュージのアカウントのRyujiがRyujiになってしまいました…
3521/11/30(火)00:39:36No.871681604+
デジたん噛み合わせが悪いとのことです
https://twitter.com/umawo_tazunete/status/1465304537107865600 [link]
3621/11/30(火)00:40:38No.871681935+
プボ君にしました!
有馬ってどういう仕組みで参戦決まるんでしたっけ
3721/11/30(火)00:40:50No.871681986+
>よっぽどのことがない限りクロノF4の馬連とワイドにそれぞれ10スペずつやろうかと思ってます
引退レースの兄貴は当然しっかり仕上げてくるでしょうが
他の馬たちや陣営の本気度ってどんなもんなんですかね
3821/11/30(火)00:41:28No.871682159+
>デジたん噛み合わせが悪いとのことです
生き物だから寿命は仕方ないですがその日まで元気に過ごして欲しいものですね…
3921/11/30(火)00:41:52No.871682282+
和田ラジ聞けなかったんですがなんか面白かったり耳寄りな情報ありました?
4021/11/30(火)00:42:08No.871682364そうだねx1
そういえばダイワテキサスさん亡くなったんですね…
4121/11/30(火)00:42:53No.871682592そうだねx6
>和田ラジ聞けなかったんですがなんか面白かったり耳寄りな情報ありました?
神々しいプボ君
4221/11/30(火)00:43:20No.871682745そうだねx1
>和田ラジ聞けなかったんですがなんか面白かったり耳寄りな情報ありました?
あの尖ってたノリさんがジョッキールームで俺の息子がずきゅばきゅん走り出しーふっふー!する程度には
息子という存在は凄いという事が騎手の口から遂に明らかにされました
4321/11/30(火)00:43:27No.871682778+
>そういえばダイワテキサスさん亡くなったんですね…
久しぶりに名前聞いたのが訃報でした
4421/11/30(火)00:43:39No.871682821+
>プボ君にしました!
>有馬ってどういう仕組みで参戦決まるんでしたっけ
すべてのG1でここまでは共通ですが2週間前に出馬投票を行います
その次に出馬投票決定順にしたがって優先順位が決められて出る馬が決まります
有馬の場合最大16頭出走可能でうち10頭が出馬投票を行った馬のうち人気投票順位の上位10頭で優先出走権を得られます
そして海外から参戦表明した馬がその10頭の次に優先出走権を得られます(最大6頭)
残りは出走馬決定賞金順に上位6頭が選ばれます
4521/11/30(火)00:44:05No.871682946+
>和田ラジ聞けなかったんですがなんか面白かったり耳寄りな情報ありました?
キセキの出遅れはリュージの想定以上の出遅れだったそうです
4621/11/30(火)00:44:28No.871683057+
しかし中間発表の上位10頭のうち3歳馬が5頭って珍しいですね
例年2~3頭で収まるイメージですがそれだけ新規ファンが増えてるってことですかね?
4721/11/30(火)00:45:11No.871683226+
ダイワテキサスは一月だか前にここでもスレ立ってましたね…
4821/11/30(火)00:45:16No.871683252そうだねx1
競馬学校に入学というのは他の高校とは色々違うので入学前に親も学校に呼び出され
息子さんはとても大変な生活を送る事になるし卒業したら自動的に騎手になれるとも限りません
それでも息子さんを騎手学校に入れるんですか…和田竜二さんと説明を受けた事が明らかになりました
4921/11/30(火)00:45:26No.871683292+
>デジたん噛み合わせが悪いとのことです
> https://twitter.com/umawo_tazunete/status/1465304537107865600 [link]
チケゾーやネイチャが異常なだけで本来高齢馬はこんな感じで徐々に衰えていくんですね…
縁起でもないですが少しずつ心の準備をしないと…
5021/11/30(火)00:45:32No.871683311+
まず真っ先に神々しいプボくんが出てくるのが面白いですね...
5121/11/30(火)00:45:36No.871683339+
出たらレースの展開が面白くなるだろうなというのはパンサラッサくんですね
パンサラッサくんが出るかどうかで予想が大きく変わってきます
5221/11/30(火)00:45:42No.871683363+
>しかし中間発表の上位10頭のうち3歳馬が5頭って珍しいですね
>例年2~3頭で収まるイメージですがそれだけ新規ファンが増えてるってことですかね?
四歳の層が薄いですからね…
5321/11/30(火)00:45:45No.871683381+
中間発表見たらシュネルと🦄🦁の順位が結構低いのなんでですかー!
将来プイプイハメハメの娘は皆世話になるであろう外ちんちんですよー!
5421/11/30(火)00:45:56No.871683431+
>あの世界では群馬県ってなにか古代ウマ娘の集落とかがあったんでしょうか
ハイ県民の半分がウマ娘デーース!
5521/11/30(火)00:46:13No.871683501+
それ辛さや辞めた人を知ってる騎手が聞くのもですけど現役騎手に言う方も辛くないです?
5621/11/30(火)00:46:20No.871683542+
トニービン産駒が特別長生きするタイプというわけでもないのでチケゾーはなんというか持ってるんでしょうねぇ
5721/11/30(火)00:46:23No.871683557+
>競馬学校に入学というのは他の高校とは色々違うので入学前に親も学校に呼び出され
>息子さんはとても大変な生活を送る事になるし卒業したら自動的に騎手になれるとも限りません
>それでも息子さんを騎手学校に入れるんですか…和田竜二さんと説明を受けた事が明らかになりました
説明カットするわけにもいかないですしね…
5821/11/30(火)00:46:51No.871683694+
コロナで香港行きが厳しくなったらラヴズちゃん有馬に緊急参戦しませんかね?
5921/11/30(火)00:46:51No.871683698+
>>あの世界では群馬県ってなにか古代ウマ娘の集落とかがあったんでしょうか
>ハイ県民の半分がウマ娘デーース!
つまりウマ娘世界では群馬競馬…ゲフンゲフン群馬トレセン学園が残ってる可能性が…?
6021/11/30(火)00:46:58No.871683734+
https://youtu.be/1M_B7qFJVDY?t=580 [link]
ファンと騎手の集いの動画漁ってたんですがバブル相撲でふざけてたら即負けたうえ観戦してたユーイチ吹っ飛ばすリュージでだめでした
6121/11/30(火)00:47:07No.871683770+
>それ辛さや辞めた人を知ってる騎手が聞くのもですけど現役騎手に言う方も辛くないです?
しかも面接官に知り合いがいたみたいなんで余計にそうですね…
6221/11/30(火)00:47:11No.871683792そうだねx1
>中間発表見たらシュネルと🦄🦁の順位が結構低いのなんでですかー!
>将来プイプイハメハメの娘は皆世話になるであろう外ちんちんですよー!
シュネルはマイラーですし🦄🦁は蟻洞の治療中です!
6321/11/30(火)00:47:24No.871683838+
> https://youtu.be/1M_B7qFJVDY?t=580 [link]
>ファンと騎手の集いの動画漁ってたんですがバブル相撲でふざけてたら即負けたうえ観戦してたユーイチ吹っ飛ばすリュージでだめでした
それそのあとユーイチがリュージのバブル蹴っててだめでした
6421/11/30(火)00:47:47No.871683955+
>コロナで香港行きが厳しくなったらラヴズちゃん有馬に緊急参戦しませんかね?
一応春みたいに馬だけ派遣してホー騎手に乗ってもらうという手段もあるはずですもう先約あるかもしれませんが
6521/11/30(火)00:47:58No.871684006+
>しかし中間発表の上位10頭のうち3歳馬が5頭って珍しいですね
>例年2~3頭で収まるイメージですがそれだけ新規ファンが増えてるってことですかね?
というより今年はクラシック全部分け合っちゃいましたからねえ
しかもどの子もキャラ濃いので…
6621/11/30(火)00:48:21No.871684098+
本当はネイチャも歯がちょっと悪いはずなんですけ麻酔して手術するには年齢的な心配があるからやめているはずです
の割にはあのお腹は一体…
6721/11/30(火)00:48:35No.871684152+
>コロナで香港行きが厳しくなったらラヴズちゃん有馬に緊急参戦しませんかね?
現状はむしろ帰国のほうが怪しいですね…
6821/11/30(火)00:48:51No.871684224+
https://www.youtube.com/watch?v=v_YO63KFYr8 [link]
32歳のお馬さんとかこんな感じですもんねぇ…
6921/11/30(火)00:48:53No.871684234+
有馬に出ない馬は投票されませんよ
7021/11/30(火)00:49:01No.871684259+
有馬はクロノジェネシスが快勝したらもう晴れやかな気持ちで年を越せます
7121/11/30(火)00:49:19No.871684344+
ドーベルさんはむっちりお腹になるくらい健康的でいいですね
7221/11/30(火)00:49:28No.871684375+
競馬学校の生徒さんって仮に騎手になれなくても
もとから何かしらの畜産やってるイメージあるんですが割合としてはどうなんでしょう
7321/11/30(火)00:49:31No.871684387+
>>コロナで香港行きが厳しくなったらラヴズちゃん有馬に緊急参戦しませんかね?
>現状はむしろ帰国のほうが怪しいですね…
日本人は帰国できるそうです
7421/11/30(火)00:49:32No.871684390+
>コロナで香港行きが厳しくなったらラヴズちゃん有馬に緊急参戦しませんかね?
行きより帰りの隔離がまた長くなって騎手が現地行くと朝日杯有馬アウト・ホープフル微妙になったので鞍上誰になるかですかね
7521/11/30(火)00:49:33No.871684397+
fu572460.jpg[見る]
今年はなかなか選ぶのか難しかったです
7621/11/30(火)00:49:43No.871684435+
>つまりウマ娘世界では群馬競馬…ゲフンゲフン群馬トレセン学園が残ってる可能性が…?
ざんねんながら…
fu572461.png[見る]
7721/11/30(火)00:49:49No.871684467+
君の愛息が!
7821/11/30(火)00:49:58No.871684501+
ダイワテキサスってなかなかのいぶし銀ですよねえ…
どんどん居なくなっていきます
7921/11/30(火)00:50:14No.871684545+
>今年はなかなか選ぶのか難しかったです
ウソをつかないで下さい頭オージ!
8021/11/30(火)00:50:18No.871684565+
まぁ一般入学の方も勿論いるので必要な行為なんですけど
かつてそこにいたしその後もたまに顔を合わせてる騎手や調教関係の方と
○○くんのお父さん…で顔を合わせるのは面白い図だとは思います
8121/11/30(火)00:50:24No.871684602+
>fu572460.jpg[見る]
>今年はなかなか選ぶのか難しかったです
私の皮を被ったオージ!
8221/11/30(火)00:50:31No.871684642+
>有馬に出ない馬は投票されませんよ
人気あるG1馬だと出ないかんな!って先に言われても入ることありますし…アイちゃんやコントレイル君とか…
8321/11/30(火)00:50:33No.871684659そうだねx2
>息子さんはとても大変な生活を送る事になるし卒業したら自動的に騎手になれるとも限りません
>それでも息子さんを騎手学校に入れるんですか…和田竜二さん
(一発ギャグかましたろと思ったけどそんな雰囲気じゃないな…)
8421/11/30(火)00:50:37No.871684680+
ソーヴァリアント入れようとおもいましたがチャレンジカップですか!?
8521/11/30(火)00:50:46No.871684715+
>fu572460.jpg[見る]
>今年はなかなか選ぶのか難しかったです
なんだか特に共通項のない不思議なメンツですえね…一体何を基準に選んでいるのかね!
8621/11/30(火)00:50:53No.871684745+
高崎競馬場跡地にあるGメッセ群馬でいつかライブやってくれないかなーってずっと思ってますよ私は
まああそこ駅からそこそこ歩くしあんまり都心からのアクセスよくないんですけど…
8721/11/30(火)00:51:14No.871684862+
>(一発ギャグかましたろと思ったけどそんな雰囲気じゃないな…)
リュージ。
8821/11/30(火)00:51:13No.871684863そうだねx2
>ソーヴァリアント入れようとおもいましたがチャレンジカップですか!?
ジェンティルノムスメとガチンコ対決です!
8921/11/30(火)00:51:18No.871684888+
>有馬に出ない馬は投票されませんよ
出ないよって言ってても投票一位とるウオッカさんが人気おかしいだけですからね…
9021/11/30(火)00:51:19No.871684889+
>有馬はクロノジェネシスが快勝したらもう晴れやかな気持ちで年を越せます
その後ホープフルステークスとかで負けなければですね
9121/11/30(火)00:51:26No.871684931+
ノリさんは2回も競馬学校で面接してるのか…
9221/11/30(火)00:51:35No.871684972+
>fu572461.png[見る]
改めてなんで岩手は2箇所持ってるんでしょうね…
9321/11/30(火)00:51:39No.871684989+
ファンと騎手との集いの入場でファンが歓声上げてるのを聞くのが好きなんですよね
「学ー!」みたいな
9421/11/30(火)00:51:44No.871685017+
fu572468.png[見る]
シンザンだから知ってる馬や勝たせてくれた印象深い子って基本みたいな形になりましたね
9521/11/30(火)00:51:44No.871685018+
分かっていますね横山さんとか岩田さんとか和田さんとか話す面接官の方も大変です
9621/11/30(火)00:52:09No.871685115+
>>有馬に出ない馬は投票されませんよ
>人気あるG1馬だと出ないかんな!って先に言われても入ることありますし…アイちゃんやコントレイル君とか…
今年も📞君が3万グランちゃんタクトちゃんが2万5千前後集めてますからね…いやまあどうせ出ないけど他に入れる子もいないし…ってのはあるんでしょうが
9721/11/30(火)00:52:16No.871685136+
>その後ホープフルステークスとかで負けなければですね
なぁにオニャンコポンがやってくれます!神ですからね!
9821/11/30(火)00:52:22No.871685163+
>ざんねんながら…
>fu572461.png[見る]
逆にこれ帯広あるってことは全員巨女のばんえいウマ娘がいるってことなんですかね?
9921/11/30(火)00:52:47No.871685268+
>逆にこれ帯広あるってことは全員巨女のばんえいウマ娘がいるってことなんですかね?
うぉ…それは流石にでかすぎ…
10021/11/30(火)00:52:49No.871685283+
ikzeがビール飲みながら寿司やら野菜食べる企画は面白かったですね
ikze好き嫌い多いっス…krs…
10121/11/30(火)00:52:53No.871685301+
>ソーヴァリアント入れようとおもいましたがチャレンジカップですか!?
春に向けての一戦という感じですね
10221/11/30(火)00:52:57No.871685327+
>>fu572461.png[見る]
>改めてなんで岩手は2箇所持ってるんでしょうね…
馬産が盛んだったからとかでしょうかねぇ
10321/11/30(火)00:53:06No.871685375+
>有馬に出ない馬は投票されませんよ
ではこの11~20位にいるグランちゃんとコントレイルくんはいったい…
10421/11/30(火)00:53:12No.871685390+
>改めてなんで岩手は2箇所持ってるんでしょうね…
うちのお父ちゃんの話ですが新潟も三条があったころ競輪も併せてたくさん遊べたそうです
うらやましい話ですね
10521/11/30(火)00:53:21No.871685424+
>fu572461.png[見る]
私の地元のとこはこの世界でももう存在しないんですね…
10621/11/30(火)00:53:32No.871685457+
サ ガ
10721/11/30(火)00:53:36No.871685477+
カサマツサガはなんでカタカナ?
10821/11/30(火)00:53:45No.871685523+
📞君の票はこれから逆に伸びそうなんですよね
10921/11/30(火)00:53:53No.871685558+
ああリュージの息子が学校に入る時の話なんですね
11021/11/30(火)00:53:53No.871685560+
>私の地元のとこはこの世界でももう存在しないんですね…
山形の私でしょうか…?
11121/11/30(火)00:53:58No.871685579+
廃止された競馬場を舞台にした物語とかちょっとだけ気になりますがどうあがいてもおつらくなる…
11221/11/30(火)00:54:09No.871685625+
>>ソーヴァリアント入れようとおもいましたがチャレンジカップですか!?
>春に向けての一戦という感じですね
ペルシアンナイトがいるんですが…
11321/11/30(火)00:54:09No.871685626+
サガはゾンビィがいるので…
11421/11/30(火)00:54:13No.871685648+
とりあえず投票枠埋めるために好きな馬の名前を書いたとかですかね……
11521/11/30(火)00:54:15No.871685654+
>サ ガ
カサマツと同じでカタカナなのはなんなんですかね?
11621/11/30(火)00:54:21No.871685686そうだねx1
シングレ世界って当時の時代と見せかけて普通にスマホとかある時代ですからね
11721/11/30(火)00:54:28No.871685719+
川崎と大井ってべつなんですか!?
東京と府中みたいな表記ゆれだと思ってました
11821/11/30(火)00:54:38No.871685767そうだねx2
>>サ ガ
>カサマツと同じでカタカナなのはなんなんですかね?
ゾンビランドです
11921/11/30(火)00:54:41No.871685777+
>ikzeがビール飲みながら寿司やら野菜食べる企画は面白かったですね
>ikze好き嫌い多いっス…krs…
好き嫌い多い方が大きくならなくて騎手にとってはいいのかもしれませんよ!
12021/11/30(火)00:54:48No.871685807+
>川崎と大井ってべつなんですか!?
場所が違うでしょ全然!!!
12121/11/30(火)00:55:01No.871685869+
良かった…山形に行くツインターボ師匠なんて居なかったんですね…
12221/11/30(火)00:55:05No.871685886+
>川崎と大井ってべつなんですか!?
>東京と府中みたいな表記ゆれだと思ってました
まったく同じこといってる人を三週間くらい前に見ました!
12321/11/30(火)00:55:06No.871685891+
私のところも競馬場跡地が公園になってますね…
12421/11/30(火)00:55:10No.871685902+
>ゾンビランドです
なんかコラボしませんかねサイゲですし
12521/11/30(火)00:55:11No.871685905+
完全なグランドフィナーレ感出されてるけどやれよ前田&矢作!見てえんだよ!な方と
俺達私達はお前の事を忘れないぜ…的な投票の方は出るでしょうしね
12621/11/30(火)00:55:14No.871685920+
廃止されたトレセンの地下に巨大な闇レース場がとかそういう展開はないですか
12721/11/30(火)00:55:16No.871685932+
エフッエフッエフッエフッ!
12821/11/30(火)00:55:19No.871685947+
エフフくん成績がボリクリに似てきましたね…これはサイン?
12921/11/30(火)00:55:22No.871685961+
クロノ兄貴姉貴
エフ
タイホ
マジキャ
ラーゴム
テーオーケインズ
あと書くだけならただなのでデアリング
13021/11/30(火)00:55:22No.871685963+
>川崎と大井ってべつなんですか!?
>東京と府中みたいな表記ゆれだと思ってました
東京と神奈川で別な事ぐらいわかるでしょ!
13121/11/30(火)00:55:23No.871685967+
ウマ娘世界ではこっち以上に競バ大盛り上がり!って見せかけて実は競馬場の廃止も現実通りだったらおつらすぎません?
13221/11/30(火)00:55:28No.871685991+
>>川崎と大井ってべつなんですか!?
>場所が違うでしょ全然!!!
関西の人間なので正直南関の位置関係さっぱりですね
13321/11/30(火)00:55:52No.871686106+
>エフフくん成績がボリクリに似てきましたね…これはサイン?
つまり春天と宝塚はタイホくんが勝つんですね!
13421/11/30(火)00:55:52No.871686108+
>川崎と大井ってべつなんですか!?
>東京と府中みたいな表記ゆれだと思ってました
ふっふっふ驚きましたまだ南関を知らないシンザンがここにいるとは
ゴルシとネイチャの中の人が宣伝頑張ってるんですよ
https://www.kawasakikeiba-fan.net/ [link]
13521/11/30(火)00:55:54No.871686117+
>廃止された競馬場を舞台にした物語とかちょっとだけ気になりますがどうあがいてもおつらくなる…
やめるのもう少し後の予定でしたが廃止しました!
13621/11/30(火)00:56:04No.871686161+
>>川崎と大井ってべつなんですか!?
>場所が違うでしょ全然!!!
大井神奈川だと思ってました...
13721/11/30(火)00:56:07No.871686176+
騎手学校の先生って騎手学校卒業してたりする人なんですかね?
13821/11/30(火)00:56:12No.871686202+
>なんかコラボしませんかねサイゲですし
ゾンビィになってるウマ娘見たいですか?
私は見たいです
13921/11/30(火)00:56:16No.871686218そうだねx1
府中とか中山とかよくわかってない田舎民です…
14021/11/30(火)00:56:20No.871686240+
ちょっと前は栃木に二箇所も競馬場があったんですよね…
14121/11/30(火)00:56:21No.871686243そうだねx1
レーベンちゃん足の具合次第で有馬出たりしてくれませんかねえ
明らかな叩き良化型なのでなるべく長期休養は挟まず走った方が成績上向きそうな気がするんですよね
14221/11/30(火)00:56:24No.871686258+
南関はシングレでもそのうち触れられたりしないですかね…
14321/11/30(火)00:56:27No.871686268+
20年以上前までは日本の至るところに競馬場があったんですけどね…
14421/11/30(火)00:56:27No.871686271+
>>>川崎と大井ってべつなんですか!?
>>場所が違うでしょ全然!!!
>関西の人間なので正直南関の位置関係さっぱりですね
川崎は神奈川で大井は東京です!
14521/11/30(火)00:56:41No.871686331+
>エフフくん成績がボリクリに似てきましたね…これはサイン?
あのマッチョがただの筋肉なのかボリクリパワーなのかが有馬で明らかになりますね…
後者ならもう来年の2000m~2500m蹂躙しそうですが
14621/11/30(火)00:56:44No.871686339+
個人的に姫路に競馬場あるの初めて尻ました
14721/11/30(火)00:56:57No.871686396+
>ちょっと前は栃木に二箇所も競馬場があったんですよね…
もう何年も地方全国リーディング防衛し続けてる森泰斗騎手が足利残党ですね
今あそこは映画用の渋谷スクランブル交差点を模したセットになってるらしいですが
14821/11/30(火)00:57:08No.871686447+
>20年以上前までは日本の至るところに競馬場があったんですけどね…
ものすごい廃止ラッシュですよね…
14921/11/30(火)00:57:15No.871686473+
田舎っぺの私は中共とかなかやまがどのあたりにあるか分かりません
小倉って京都ですか?
15021/11/30(火)00:57:23No.871686511+
川崎はサッカーが強いんですのよ
15121/11/30(火)00:57:30No.871686539+
>大井神奈川だと思ってました...
まぁ殆ど神奈川な立地ですからそう思うのは納得ですけど!
ちなみにどうでもいいことですけど大井競馬場の運営主体は副業で東京サマーランドの経営もやってます
15221/11/30(火)00:57:45No.871686598+
>南関はシングレでもそのうち触れられたりしないですかね…
川崎は隙あらばウマ娘声優起用するし大井はコスプレ開放先駆者で水曜にFNS歌謡祭用に貸し出すし結構距離接近してるんですよねぇ
15321/11/30(火)00:57:45No.871686599+
>田舎っぺの私は中共とかなかやまがどのあたりにあるか分かりません
コミュニストの私!
15421/11/30(火)00:57:48No.871686608そうだねx6
>ゾンビィになってるウマ娘見たいですか?
>私は見たいです
私は毎週末見てます
15521/11/30(火)00:58:01No.871686663+
>ものすごい廃止ラッシュですよね…
あのラッシュ耐えたらネット投票でボーナスモードになってたんですけどね…
15621/11/30(火)00:58:02No.871686665+
東京と府中みたいに中山と船橋が一緒だと思ってました…
15721/11/30(火)00:58:03No.871686673+
東京湾だけで3つ地方競馬場があるんですよね
15821/11/30(火)00:58:12No.871686707+
>>20年以上前までは日本の至るところに競馬場があったんですけどね…
>ものすごい廃止ラッシュですよね…
ほぼバブルが悪いんですよバブルがー!!
15921/11/30(火)00:58:15No.871686720そうだねx2
>私のところも競馬場跡地が公園になってますね…
横浜住まいですね
16021/11/30(火)00:58:25No.871686759+
世界のTOSAKIは中山ですごいユーモアのあるヤジを受けるとリュージが言ってましたが
彼は大井や川崎でもヤジを受けるんでしょうか
16121/11/30(火)00:58:28No.871686776+
>なんかコラボしませんかねサイゲですし
伝説のシンザン
伝説のハイセイコー
16221/11/30(火)00:58:32No.871686789+
>田舎っぺの私は中共とかなかやまがどのあたりにあるか分かりません
中共が香港のことなら同じ競馬場ですね!
16321/11/30(火)00:58:34No.871686807そうだねx3
プボくんが覚醒した走りを見せてくれないかなと思ってます
でもクロノちゃんのラストランは素直に応援したいしエフフくんにも期待してますしレーンちゃんは可愛いしキセキも頑張って欲しいしマカヒキはいつまで走るんですか…
16421/11/30(火)00:58:38No.871686826+
良い感じに競馬場は絞られた感じはありますね
16521/11/30(火)00:58:38No.871686829+
>川崎は隙あらばウマ娘声優起用するし大井はコスプレ開放先駆者で水曜にFNS歌謡祭用に貸し出すし結構距離接近してるんですよねぇ
イナリの中の人が出ないのが残念ですねFNS歌謡祭
16621/11/30(火)00:58:39No.871686831+
>あのラッシュ耐えたらネット投票でボーナスモードになってたんですけどね…
それもごく一部な気もします
16721/11/30(火)00:58:42No.871686843+
ナリタブライアンさんは「抱きなんし!」って言う花魁ゾンビィなんですね
16821/11/30(火)00:58:45No.871686851+
fu572478.png[見る]
廃止競馬場
16921/11/30(火)00:58:49No.871686868+
>田舎っぺの私は中共とかなかやまがどのあたりにあるか分かりません
>小倉って京都ですか?
九州です…
17021/11/30(火)00:58:53No.871686882+
オンライン投票がまだそんなに普及してなかった頃は近所のちっちゃい競馬場でいけー!したりよくわからない人に投票を委託してたりしてたのです
後者は立派なNG行為ですがオンラインの普及によりほぼ消えました
17121/11/30(火)00:59:09No.871686943+
川崎のレジェンドってロジータさんとかでしょうか
17221/11/30(火)00:59:27No.871687021+
>ナリタブライアンさんは「抱きなんし!」って言う花魁ゾンビィなんですね
なんならうまぴょい歌ってましたねゆうぎり姐さん
17321/11/30(火)00:59:32No.871687036+
サイゲだしトチ狂ってミスター佐賀記念実装しないですかねー!
17421/11/30(火)00:59:32No.871687039+
2022年の春競馬も本格的に始まります!
エフフォーリアに単勝複勝ぶち込みまくりで今年の軍資金はバッチリです!…なしてー!
を2年続けるのもあれなので有馬で慣らしておきましょう
17521/11/30(火)00:59:34No.871687043+
船橋と中山は近いんですが大井と府中は遠いです
17621/11/30(火)00:59:34No.871687044+
コントレイルくんのレースをデビュー戦から見てるんですがすごいですね
上がり最速の記録バンバン出しまくってるじゃないですか
2歳時も3歳時も引くくらい強いです
特に菊花賞の粘り腰でアリストテレスを抑え込んだ勝負根性が印象に残りました
こんな名馬がもう引退なんて悲しいです
17721/11/30(火)00:59:38No.871687063+
ほんとに大昔は山口県にすらありましたからね競馬場
近くにボートが出来て全部客取られてきえました
17821/11/30(火)00:59:39No.871687067+
>>大井神奈川だと思ってました...
>まぁ殆ど神奈川な立地ですからそう思うのは納得ですけど!
おかしいですね私川崎住みなんですがあれ...
とりあえずはやく競馬場行ってみたいですね
17921/11/30(火)00:59:48No.871687104+
>個人的に姫路に競馬場あるの初めて尻ました
最初淡路島で遠すぎるで移ってきました
ちなみに二度やってます
18021/11/30(火)00:59:49No.871687107そうだねx1
大井町って町は神奈川にもあるのが混乱の元ですね
18121/11/30(火)01:00:02No.871687151+
ネット投票があるとはいえ競馬場の数が昔のままだったら限られたパイを食い合って共倒れしてたかもしれないんで難しいですね……
私の地元の競馬場も消えて寂しいです
18221/11/30(火)01:00:12No.871687190+
>川崎のレジェンドってロジータさんとかでしょうか
地方競馬全体で見てもレジェンドだとおもいます
18321/11/30(火)01:00:14No.871687198+
なんだかんだ言って人口と土地の折り合いがついた所だけ残ってる感じしますよ
18421/11/30(火)01:00:19No.871687225+
中山は船橋と市川の狭間みたいな所ですね
私は小さいころ祖父に連れられたらしいのですが記憶に無いのが悔やまれます
18521/11/30(火)01:00:21No.871687234+
>fu572461.png[見る]
秋田競馬場もないんですねシングレ世界
私が生まれて始めて見たばんえい競馬は秋田競馬でした…
18621/11/30(火)01:00:24No.871687255+
>田舎っぺの私は中共とかなかやまがどのあたりにあるか分かりません
>小倉って京都ですか?
田舎っぺというか普通に常識がない私!
18721/11/30(火)01:00:40No.871687331+
>後者は立派なNG行為ですがオンラインの普及によりほぼ消えました
まさかオンライン馬券システムが無観客を余儀なくされた競馬を救うとは…
18821/11/30(火)01:00:42No.871687343+
>>>大井神奈川だと思ってました...
>>まぁ殆ど神奈川な立地ですからそう思うのは納得ですけど!
>おかしいですね私川崎住みなんですがあれ...
>とりあえずはやく競馬場行ってみたいですね
川崎は事前申し込みのみならず当日入場も受け付けてるので気軽に行けるうちに行ったほうがいいですよ!
https://www.kawasaki-keiba.jp/news/post-54076/ [link]
18921/11/30(火)01:00:44No.871687349+
品川区に競馬場ってよく土地足りましたね
19021/11/30(火)01:00:49No.871687372+
大井って大井町じゃなかったんですか...
19121/11/30(火)01:00:49No.871687375+
>廃止競馬場
荒尾が無くなってしまったのは九州馬産にとっては痛手でしたね…
19221/11/30(火)01:00:59No.871687427+
>こんな名馬がもう引退なんて悲しいです
凄い馬なんですよコントレイルは
コントレイルの凄さはこれから種牡馬となってさらに証明されます
19321/11/30(火)01:01:01No.871687432+
シングレでロジータ実名で出して欲しいんですよね…
19421/11/30(火)01:01:10No.871687463+
小倉山の小倉が宇治の方にあるってのはわりとミソです
19521/11/30(火)01:01:17No.871687497+
競馬場跡地はその芝を生かしてゴルフ場とか野球グラウンドとかになっちまうんですよ!
19621/11/30(火)01:01:24No.871687522+
>大井って大井町じゃなかったんですか...
一応近いっちゃ近いですが徒歩30分なんでバスですね
19721/11/30(火)01:01:39No.871687582+
ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
19821/11/30(火)01:01:42No.871687592+
>川崎は事前申し込みのみならず当日入場も受け付けてるので気軽に行けるうちに行ったほうがいいですよ!
> https://www.kawasaki-keiba.jp/news/post-54076/ [link]
ありがとうございます!
19921/11/30(火)01:01:58No.871687657+
>大井って大井町じゃなかったんですか...
むしろ大井競馬場が大井じゃありません
勝島です
20021/11/30(火)01:02:14No.871687720+
終わってから思っても遅いのですがコントレイルくんは多分体重は絞ったほうがいいタイプだったんでしょうね…
大阪杯の体重はパワーアップ分だから!は陣営の読み間違えだったのかと…
20121/11/30(火)01:02:16No.871687731+
競馬場跡地って建物建てても露骨にコースの形残ってるの笑えますけどなんででしょうね
20221/11/30(火)01:02:21No.871687756+
北関東の競馬場とか今なら生き抜けますよね…
20321/11/30(火)01:02:25No.871687769+
>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
競馬場毎に厩舎があってそこで住んでたかと
20421/11/30(火)01:02:26No.871687773+
埋め立て地ですからね
平らです
20521/11/30(火)01:02:33No.871687810+
>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
だいたい競馬場に隣接した場所に厩舎があります
調教は競馬場だったり近所の独自のトレセンだったりします
大井は内回りのダートが調教用ですし川崎は多摩川河川敷にトレセンがあって台風で稀に水没してます
20621/11/30(火)01:02:37No.871687824+
船橋のレジェンドはロッキタイガー!
20721/11/30(火)01:02:39No.871687830+
エフフォーリアちゃん…この日を待っていました…
とタイホちゃんにロックオンされる2031年のウマ娘のCMは私の時のリスペクトを感じましたね
20821/11/30(火)01:02:42No.871687849+
>コントレイルくんのレースをデビュー戦から見てるんですがすごいですね
>上がり最速の記録バンバン出しまくってるじゃないですか
東スポ杯のタイムは同年の毎日王冠や府中牝馬Sとほぼ同タイムというスーパー鬼時計でそこでダービーは確信しましたね
20921/11/30(火)01:02:42No.871687854+
>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
ちほーの場合たいてい競馬場横に厩舎スペースが存在してます
南関や園田など一部では外厩やトレセンに該当する施設も持ってたりします
21021/11/30(火)01:02:53No.871687904+
>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
ありますよ!
千葉とか川岸とかに
21121/11/30(火)01:02:54No.871687906+
>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
川崎は多摩川沿いに厩舎があるのは知ってます!
よくお馬さんが道を横断してますよ
21221/11/30(火)01:02:58No.871687926+
大井は観光スポットで調べると1位劇団四季のライオンキングをやる劇場
2位は大井町駅で3位は立会川駅が出てきます
21321/11/30(火)01:03:20No.871688012+
>終わってから思っても遅いのですがコントレイルくんは多分体重は絞ったほうがいいタイプだったんでしょうね…
>大阪杯の体重はパワーアップ分だから!は陣営の読み間違えだったのかと…
まるで私みたいですね
21421/11/30(火)01:03:20No.871688016+
園田は大阪だと思ってました
大阪に競馬場ないんですね
21521/11/30(火)01:03:24No.871688035+
川崎の毎朝の風景です
https://www.youtube.com/watch?v=2jti9teePJ4 [link]
21621/11/30(火)01:03:32No.871688061+
>競馬場跡地って建物建てても露骨にコースの形残ってるの笑えますけどなんででしょうね
広すぎて整備するマネーがないんでしょうね
21721/11/30(火)01:03:38No.871688083+
>エフフォーリアちゃん…この日を待っていました…
>とタイホちゃんにロックオンされる2031年のウマ娘のCMは私の時のリスペクトを感じましたね
寝ましょう私
21821/11/30(火)01:03:43No.871688105+
廃止するのは簡単ですが新しく作るのは難しいですね…
日本のどこかに偽ロンシャン作りたいなぁ…
21921/11/30(火)01:03:50No.871688140+
>終わってから思っても遅いのですがコントレイルくんは多分体重は絞ったほうがいいタイプだったんでしょうね…
凄い与太話になりますけど今年の参戦レースジャパンカップ以外全部曇りか雨で太陽出てないとダメなんじゃないかとか言われてましたね…
22021/11/30(火)01:04:25No.871688292+
>凄い与太話になりますけど今年の参戦レースジャパンカップ以外全部曇りか雨で太陽出てないとダメなんじゃないかとか言われてましたね…
モンテプリンス二世だったんですか?
22121/11/30(火)01:04:27No.871688298そうだねx1
>凄い与太話になりますけど今年の参戦レースジャパンカップ以外全部曇りか雨で太陽出てないとダメなんじゃないかとか言われてましたね…
晴れてないと飛行機雲は描けないってことですか
22221/11/30(火)01:04:29No.871688312+
>大井は観光スポットで調べると1位劇団四季のライオンキングをやる劇場
>2位は大井町駅で3位は立会川駅が出てきます
大井町の四季劇場は両方とも再開発で閉鎖されました…
ライオンキングは今有明でやってます
22321/11/30(火)01:04:42No.871688367そうだねx1
衛星写真でみると競馬場って厩舎が団地みたいに並んでるんですけど
レースに出る子はあそこでスタンバイしてるんでしょうかね
22421/11/30(火)01:04:54No.871688413+
シングレってアクチブハトリは世代違いましたっけ?
22521/11/30(火)01:05:08No.871688477+
地元に競馬場があったことも今年まで知らなかっただけにとっくの昔に廃止されてしまったのが寂しいですね…
22621/11/30(火)01:05:11No.871688489+
>>凄い与太話になりますけど今年の参戦レースジャパンカップ以外全部曇りか雨で太陽出てないとダメなんじゃないかとか言われてましたね…
>晴れてないと飛行機雲は描けないってことですか
有名な話ですが飛行機雲が中々消えないときは天気が崩れる前触れとも言いますね
22721/11/30(火)01:05:18No.871688514+
上山競馬場もないもおおおおおおん!
あと岩手は昔は水沢と一関に競馬場がありました
22821/11/30(火)01:05:20No.871688524+
📞くんはサンプル数が少なすぎて何が得意で何が苦手かもわからないです……
22921/11/30(火)01:05:41No.871688601そうだねx3
ちほーのお馬さんが中央レースに出てくるのって物凄いことなのでは…?
23021/11/30(火)01:05:41No.871688606+
>📞くんはサンプル数が少なすぎて何が得意で何が苦手かもわからないです……
間違いなく雨は苦手だと思います
23121/11/30(火)01:05:45No.871688624+
羽田空港使うたびに大井競馬場は通るから
競馬知らない人だと府中や中山以上に知名度あると思いますね大井競馬場
23221/11/30(火)01:06:07No.871688702+
中国地方は競馬不毛の地です
福山が死んだことで完璧に息絶えてしまいました…
23321/11/30(火)01:06:07No.871688705+
馬喰町ってなんですか!怖いです!
23421/11/30(火)01:06:08No.871688706+
>園田は大阪だと思ってました
>大阪に競馬場ないんですね
とは言え川の向こうはもう大阪みたいなものです
23521/11/30(火)01:06:16No.871688739+
最近まで気づいてなかったんですが大井競馬場と平和島競艇は運河挟んでほぼ隣だったんですね
大森海岸駅を通勤で使っていたのに知りませんでした
23621/11/30(火)01:06:16No.871688740+
アーリントンパーク競馬場が売られちゃったのもかなりのインパクトでしたね
23721/11/30(火)01:06:17No.871688744+
>ちほーのお馬さんが中央レースに出てくるのって物凄いことなのでは…?
ジャパンカップも昔はあったんですよ地方枠
オールカマーがその前哨戦でした
23821/11/30(火)01:06:21No.871688757+
これに決めました!!!
fu572493.png[見る]
23921/11/30(火)01:06:24No.871688768+
サリオスはどうなるんでしょうね…
24021/11/30(火)01:06:33No.871688793+
>>ちほー競馬のお馬さんって普段どこで生活してるんですか?
>>トレセンみたいなの各地にあるんでしょうか
>川崎は多摩川沿いに厩舎があるのは知ってます!
>よくお馬さんが道を横断してますよ
大井はモノレールの駅の横が厩舎地区ですよね
建物の一階から時折おうまさんが首だしてます
24121/11/30(火)01:06:36No.871688807+
ちほー住みからしたら品川区って都会なイメージありますけど競馬場としては広いんですかね?
24221/11/30(火)01:06:53No.871688871+
>上山競馬場もないもおおおおおおん!
>あと岩手は昔は水沢と一関に競馬場がありました
水沢はまだ生きてますもうすぐ冬の開催です!
ボロッボロだった手塚治虫先生デザインのパドックの馬の絵もきれいになりました
http://www.iwatekeiba.or.jp/news/211129n [link]
24321/11/30(火)01:06:59No.871688891+
そういえば新しい変異株の影響で外国人渡航制限がかかってますけど
来年も大体今年と同じ感じの環境で短期免許ジョッキーは来れないし海外遠征したら長めに国内の競馬には戻れないのですかね
海外で開催されるかも不安ですけど
24421/11/30(火)01:07:05No.871688911+
>中国地方は競馬不毛の地です
>福山が死んだことで完璧に息絶えてしまいました…
益田もありましたね
ただ今大山ヒルズが熱い!
24521/11/30(火)01:07:07No.871688919+
地図で見ると美浦トレセンがでか過ぎる…殆ど街じゃないですか
24621/11/30(火)01:07:13No.871688936+
>アリストテレスはどうなるんでしょうね…
24721/11/30(火)01:07:27No.871688991+
そういえばチャンピオンズカップには海外馬来てくれないんですか
ジャパンカップダートなんですよね?
24821/11/30(火)01:07:47No.871689065+
>ちほー住みからしたら品川区って都会なイメージありますけど競馬場としては広いんですかね?
海沿いは人工的な埋め立て地なんです
埠頭とか倉庫とか競馬場とかあります
24921/11/30(火)01:07:47No.871689068+
>そういえばチャンピオンズカップには海外馬来てくれないんですか
>ジャパンカップダートなんですよね?
賞金が糞安いのです
25021/11/30(火)01:07:52No.871689090+
鳥取には立派な天然のダートコースがあるじゃないですか
25121/11/30(火)01:07:55No.871689103+
>そういえばチャンピオンズカップには海外馬来てくれないんですか
>ジャパンカップダートなんですよね?
日本のダートは砂なので…
25221/11/30(火)01:07:57No.871689111+
>園田は大阪だと思ってました
>大阪に競馬場ないんですね
ほとんど大阪みたいな立地ではあります
伊丹空港から川挟んで目と鼻の先です
25321/11/30(火)01:07:57No.871689112+
>>>凄い与太話になりますけど今年の参戦レースジャパンカップ以外全部曇りか雨で太陽出てないとダメなんじゃないかとか言われてましたね…
>>晴れてないと飛行機雲は描けないってことですか
>有名な話ですが飛行機雲が中々消えないときは天気が崩れる前触れとも言いますね
理屈考えると湿度が上がってるということですからね
湿度強化📞君ですか…いいのが書けそうです
25421/11/30(火)01:08:02No.871689131+
>ちほー住みからしたら品川区って都会なイメージありますけど競馬場としては広いんですかね?
当時だだっぴろい埋立地だった勝島をふんだんにつかってるのでちほーじゃ最大クラスという声もあります
実際外回り使って2ターンの2000mというコースが設定できるのはここと門別だけのはずです
25521/11/30(火)01:08:05No.871689148+
>サリオスはどうなるんでしょうね…
妹が意志を受け継いでくれます
25621/11/30(火)01:08:06No.871689153+
>そういえばチャンピオンズカップには海外馬来てくれないんですか
>ジャパンカップダートなんですよね?
JRAももう諦めました
25721/11/30(火)01:08:12No.871689180+
>地図で見ると美浦トレセンがでか過ぎる…殆ど街じゃないですか
栗東もでかいですよ
競馬村と言われるのは伊達ではありません
25821/11/30(火)01:08:16No.871689194+
歴史調べるとうちの地元もちほー競馬場の跡地があったりするんですよね…
もう完全に跡もない状態ですけど
25921/11/30(火)01:08:43No.871689306+
>サリオスはどうなるんでしょうね…
5歳6歳と唐突に大覚醒して
2025年辺りに結局この世代で一番凄かったの誰になるんだ…?で論争が起きますよ
船橋のおっちゃんが言ってました
26021/11/30(火)01:09:16No.871689439+
>中国地方は競馬不毛の地です
>福山が死んだことで完璧に息絶えてしまいました…
オールドフレンズジャパンが中国にできたぐらいですかね…
https://www.youtube.com/embed/kLSaLuFUgzM [link]
馬と関係性の深い場所があるなんて知らなかったです
26121/11/30(火)01:09:31No.871689507+
>湿度強化📞君ですか…いいのが書けそうです
プボ君を抱けないからプボ君のお母さんを抱きます…
26221/11/30(火)01:09:32No.871689514+
戦前は競馬場本当にたくさんありましたからね
うちの地元では痕跡も残ってません
26321/11/30(火)01:09:32No.871689516+
>そういえば新しい変異株の影響で外国人渡航制限がかかってますけど
香港が外務省から渡航制限掛かるのかが気に成りますね…
26421/11/30(火)01:09:32No.871689518+
>歴史調べるとうちの地元もちほー競馬場の跡地があったりするんですよね…
googlemapの衛星写真で見るとコースの痕跡が残ってたりしますよ
26521/11/30(火)01:09:42No.871689551+
トレセンや厩舎の様子って専門誌見たらちょいちょい載ってたりするんですかね
予想には直接関係ないけどちょっと興味はあります
26621/11/30(火)01:09:44No.871689558+
先週はなんかサリオスみたいな名前の馬が派手に勝ってるなぁと思ってみてたら
サリオスの妹だとその後知りました
26721/11/30(火)01:09:50No.871689593+
"ジャパンカップダート"の名を捨てたのはまあそういうことですよね…
韓国やサウジの競馬が発展すれば来てくれるようになるかもしれませんが
26821/11/30(火)01:09:51No.871689596+
>賞金が糞安いのです
この間の賞金引き上げで3億円上げて
ジャパンカップと同じ4億にしましょう!
26921/11/30(火)01:10:06No.871689670+
ジャパンカップダートの時は右回りってのも駄目だったと思います
大井もそれがあるから両周り可能に着手したのでしょう
27021/11/30(火)01:10:25No.871689756+
>そういえばチャンピオンズカップには海外馬来てくれないんですか
>ジャパンカップダートなんですよね?
まず砂ダートで適性が…っていうのと
開催したらいきなりクロフネが出てきてぶっちぎっちゃって以降ロクに海外馬が来てくれなくなりました
あと海外馬が来なくなったので招待競走(出走馬の遠征費などを主催側が負担)から国際競争(自費で来い)に変わったのもあると思いますね
27121/11/30(火)01:10:34No.871689800+
戦前は河川敷とかでも闇競馬やってたみたいですね
それだけ馬も身近な生き物だったんですね
27221/11/30(火)01:10:40No.871689823+
>トレセンや厩舎の様子って専門誌見たらちょいちょい載ってたりするんですかね
>予想には直接関係ないけどちょっと興味はあります
記者が出入りしてるのでマスコミからの情報がありますね
27321/11/30(火)01:10:44No.871689848+
>香港が外務省から渡航制限掛かるのかが気に成りますね…
海外はもう一律渡航制限かけるみたいですよ
27421/11/30(火)01:10:46No.871689854+
>レーベンちゃん足の具合次第で有馬出たりしてくれませんかねえ
>明らかな叩き良化型なのでなるべく長期休養は挟まず走った方が成績上向きそうな気がするんですよね
今外厩の鉾田居ます
手塚厩舎満杯だからちょっと出して戻しての有馬の可能性に縋ります
27521/11/30(火)01:10:52No.871689876+
都会的な品川区でも勝島は大井競馬場だけではなくしながわ水族館や区民公園・タワマンと結構雰囲気違いますね
隣が平和島でこっちもお船やBIGFUNとかTRCとかもあるのもありますが
27621/11/30(火)01:11:01No.871689911+
>戦前は河川敷とかでも闇競馬やってたみたいですね
>それだけ馬も身近な生き物だったんですね
娯楽が少なかったんでしょうねぇ
27721/11/30(火)01:11:30No.871690014+
>>レーベンちゃん足の具合次第で有馬出たりしてくれませんかねえ
>>明らかな叩き良化型なのでなるべく長期休養は挟まず走った方が成績上向きそうな気がするんですよね
>今外厩の鉾田居ます
>手塚厩舎満杯だからちょっと出して戻しての有馬の可能性に縋ります
府中で走るタイプだと考えられます
27821/11/30(火)01:11:30No.871690016+
>先週はなんかサリオスみたいな名前の馬が派手に勝ってるなぁと思ってみてたら
>サリオスの妹だとその後知りました
サロミナ一族は似た名前ですね
エスコーラあなたは何故そんな名前に…
27921/11/30(火)01:11:31No.871690018+
チャンピオンズカップに限らずダートで海外馬って来ることあるんですかね?
28021/11/30(火)01:11:32No.871690025+
川崎が土日もレースしてたらしょっちゅう車で行ってたかもしれません
28121/11/30(火)01:11:34No.871690031+
ダートでも賞金5億以上にしたら来るでしょうけど…
28221/11/30(火)01:11:34No.871690034+
我が町はもう競馬場はなく隣町にトレセンがかろうじて残ってるだけですね
北の方に行けば牧場もありますが……
28321/11/30(火)01:11:38No.871690052+
オールドフレンズジャパンにはつい最近デルタブルースが行きましたよ
https://twitter.com/OldFriendsJapan/status/1459063968031338498 [link]
28421/11/30(火)01:11:46No.871690082そうだねx1
まぁ一度無くしちゃうと復活は難しいんだぞとか
2019年くらいまで待てばネット投票でウハウハだったのにと言われても
競馬場廃止が決まった所は大体2000年代前半なので15年くらい赤字でも残し続けてろはやはり難しいです
28521/11/30(火)01:11:53No.871690114+
>"ジャパンカップダート"の名を捨てたのはまあそういうことですよね…
>韓国やサウジの競馬が発展すれば来てくれるようになるかもしれませんが
そーいやドバイとサウジって現地のお馬さんいるんですかね…
28621/11/30(火)01:12:09No.871690177+
>戦前は河川敷とかでも闇競馬やってたみたいですね
農耕馬の世話役や陸軍上がりの人とか乗れる人も多かったでしょうね
なんだか一本お話書けそうなネタですね
28721/11/30(火)01:12:34No.871690266+
そう言えば昔は鶏や犬を喧嘩させて賭けてましたけどやっぱり滅茶苦茶強い奴とかいたんですかね
今のご時世じゃ先ず復活はないでしょうが
28821/11/30(火)01:12:37No.871690285+
闇競馬から成り上がりですか…
28921/11/30(火)01:12:42No.871690309そうだねx1
以前勤めていた職場付近の謎の緩やかカーブが競馬場の名残とつい最近知りました
結構道とかには残ってたりするんですねえ
29021/11/30(火)01:12:53No.871690352+
実際のところ今のちほー競馬の刑期の具合はどうなんですかね
29121/11/30(火)01:12:54No.871690360+
今年は武史はもちろん鮫島弟や瑠星らが一気に頭角を現してきて若手でシコれるのが素晴らしかったです
29221/11/30(火)01:12:55No.871690368+
一応山陰ですが中国地方のお馬さん施設は大山ヒルズがあります
マエコーさんが設立したとこでキズナやコントレイルはここで鍛えられました
29321/11/30(火)01:13:08No.871690409+
>2019年くらいまで待てばネット投票でウハウハだったのにと言われても
えー?ネット投票ってそんな最近の話なんです?
29421/11/30(火)01:13:22No.871690463+
>>"ジャパンカップダート"の名を捨てたのはまあそういうことですよね…
>>韓国やサウジの競馬が発展すれば来てくれるようになるかもしれませんが
>そーいやドバイとサウジって現地のお馬さんいるんですかね…
サウジは普通に現地で生産してます
29521/11/30(火)01:13:51No.871690564+
地方が底を打ったのは五年前くらいですかね
29621/11/30(火)01:14:02No.871690612+
>えー?ネット投票ってそんな最近の話なんです?
始まったのはもう少し前ですが
地方競馬がネット投票で一気に黒字だ!みたいなのは割とつい最近だったりはします
29721/11/30(火)01:14:03No.871690619+
はーとさまにレイハリアとGⅠ取って欲しかったんですが
何があったのか…
29821/11/30(火)01:14:05No.871690625+
>韓国やサウジの競馬が発展すれば来てくれるようになるかもしれませんが
ニックスゴーがこっちのサンデー並になる位向こうの馬産のレベルを上げてほしいですね
数年後にお嫁さん達と一緒に戻っくるらしいですし
29921/11/30(火)01:14:11No.871690655+
そういえば中央の競馬場は法的にはあと2つ増やせるらしいですね
30021/11/30(火)01:14:12No.871690657+
ここ数年右肩上がりではありましたが本格的にネット馬券の売り上げが跳ね上がったのは
コロナのステイホーム娯楽需要からでしょうね
30121/11/30(火)01:14:38No.871690765+
今だからウハウハだと言えるんですけど
バブル終わりから今までに数十年も立ちましたからね…
それに競馬の機能が集中した分もありますし…
30221/11/30(火)01:14:49No.871690807+
そもそもネット馬券なかったら競馬終わってましたよ
30321/11/30(火)01:14:55No.871690833+
>そういえば中央の競馬場は法的にはあと2つ増やせるらしいですね
愛知県岡崎市に一個ください!
名古屋も中京も遠いです!
30421/11/30(火)01:14:56No.871690836+
>府中で走るタイプだと考えられます
そりゃ差しは直線あった方がいいですけど捲りなら中山でも行けませんかね
コースや距離よりペースのが大事そうです
30521/11/30(火)01:15:00No.871690856+
文字通りウララちゃんは救世主でしたが
高知の経営の人はかなり有能でしたよね
30621/11/30(火)01:15:08No.871690891+
終戦で生きる意味を失った元騎馬隊の軍人が闇競馬で成り上がったけど高度経済成長期に置いてかれて悲しい末路…みたいな小説かドラマはありそうですね
あのくらいの時代って妙にロマンはありますよ
30721/11/30(火)01:15:15No.871690918+
>今年は武史はもちろん鮫島弟や瑠星らが一気に頭角を現してきて若手でシコれるのが素晴らしかったです
リーディング見ても若い子目立ってきてますよね今
菅原君とかみらい君とかも
30821/11/30(火)01:15:17No.871690932+
パチンコから流れてきてるとか
30921/11/30(火)01:15:25No.871690960+
なんだかブラタモリじみてきました
31021/11/30(火)01:15:35No.871691009+
>鳥取には立派な天然のダートコースがあるじゃないですか
住民の必死の草むしりで維持してるんです!いじめないであげてください!
31121/11/30(火)01:15:37No.871691015+
新潟競馬場はそのポテンシャルを立地のクソさで全て台無しにしてる感じはあります
31221/11/30(火)01:15:38No.871691018+
>愛知県岡崎市に一個ください!
>名古屋も中京も遠いです!
静岡よりはマシなので我慢してください!
31321/11/30(火)01:15:46No.871691049+
いっぱいあったのが潰れてお金の行き先が減ったからネット馬券で持ってるとも考えられますからね
単純に生き残ってれば今元気だったかというと分からないところはありそうです
31421/11/30(火)01:15:56No.871691080+
これから海外騎手が来るようになって若手がどれだけ頑張れるかですねー
31521/11/30(火)01:16:09No.871691152+
静岡に競馬場ください
31621/11/30(火)01:16:12No.871691163+
>そういえば中央の競馬場は法的にはあと2つ増やせるらしいですね
おにぎりみたいな競馬場つくりましょう!
31721/11/30(火)01:16:13No.871691170+
>なんだかブラタモリじみてきました
実際跡地をグーグルで見ると楽しくて…
31821/11/30(火)01:16:22No.871691192+
>文字通りウララちゃんは救世主でしたが
>高知の経営の人はかなり有能でしたよね
ここでもよくグラフやリンクが貼られますけど
ウララブームはキッカケであってアレ自体が高知競馬を今の形に持って行ったというわけではないんですね
31921/11/30(火)01:16:28No.871691211+
たまにレース名に名前残ってますよね戸塚記念とか
32021/11/30(火)01:16:29No.871691218+
>静岡に競馬場ください
さわやかがあるじゃないですか!
32121/11/30(火)01:16:30No.871691227+
しかしネット競馬ができたことにより終わらせられた人も増えたのでは?
32221/11/30(火)01:16:32No.871691232+
>住民の必死の草むしりで維持してるんです!いじめないであげてください!
世界的には砂漠化で困ってるのに鳥取は砂地に草生えて困るって変な話ですね…
32321/11/30(火)01:16:43No.871691272+
>静岡に競馬場ください
ボートレースがあるじゃないですか
32421/11/30(火)01:16:46No.871691289+
>>なんだかブラタモリじみてきました
>実際跡地をグーグルで見ると楽しくて…
国土地理院の古い航空写真楽しいですよ
池上競馬場の面影とかはっきり分かります
32521/11/30(火)01:17:03No.871691351+
>>鳥取には立派な天然のダートコースがあるじゃないですか
>住民の必死の草むしりで維持してるんです!いじめないであげてください!
逆に毎日お馬さん走らせれば草むしりしなくても維持できるようになるのでは?
32621/11/30(火)01:17:03No.871691353+
>たまにレース名に名前残ってますよね戸塚記念とか
鳴尾記念とかもそれだって聞きました
32721/11/30(火)01:17:05No.871691364そうだねx1
>>静岡に競馬場ください
>ボートレースがあるじゃないですか
>チャリレースがあるじゃないですか
>オートレースがあるじゃないですか
32821/11/30(火)01:17:07No.871691370+
サリオスと来たら牝馬はサリメスなんですか?
32921/11/30(火)01:17:25No.871691443+
馬主には悪いですがエージェント制による寡占化と短期免許で常に外国人騎手来るのなんとかしてほしかったのでもう一年若手が乗れる環境でいてほしいです
33021/11/30(火)01:17:25No.871691448そうだねx2
>文字通りウララちゃんは救世主でしたが
>高知の経営の人はかなり有能でしたよね
真の爆発はネット投票ですがその前にナイターに力を入れたのは大正解でした
33121/11/30(火)01:17:26No.871691453+
高知競馬はグランシュヴァリエの話聞くとちょっと感動しちゃいます
33221/11/30(火)01:17:27No.871691456+
ちほーに芝の競馬場は難しいんですかね
33321/11/30(火)01:17:31No.871691477+
>>住民の必死の草むしりで維持してるんです!いじめないであげてください!
>世界的には砂漠化で困ってるのに鳥取は砂地に草生えて困るって変な話ですね…
元々緑化して農地にするつもりだったんですがその計画が消えて必死に砂丘を維持してるのがあそこです
33421/11/30(火)01:17:38No.871691521+
>>静岡に競馬場ください
>さわやかがあるじゃないですか!
まさかハンバーグに!?
33521/11/30(火)01:17:46No.871691547+
>たまにレース名に名前残ってますよね戸塚記念とか
目黒記念も確かそうでしたね
33621/11/30(火)01:17:46No.871691548+
>たまにレース名に名前残ってますよね戸塚記念とか
かしわ記念もですね
柏競馬場の面影はもう殆ど残ってないようですが
あと目黒記念とか消えた競馬場の名前をあしらったのはたくさんあります
33721/11/30(火)01:17:52No.871691570+
>たまにレース名に名前残ってますよね戸塚記念とか
根岸ステークスとかもそうですね
あと安田と有馬は日本競馬を語る上では避けて通れない人です
33821/11/30(火)01:17:57No.871691598+
府中大井中山は関東詳しくないので字面だけ見てもどこ?ってなりました
33921/11/30(火)01:18:01No.871691613+
>googlemapの衛星写真で見るとコースの痕跡が残ってたりしますよ
いやもう完璧に残ってないんですよ一旦トレセン相当の牧場になってから更に転用で今は学校の立地なんで…
もうこう書くと完全に場所バレますね!
34021/11/30(火)01:18:08No.871691640+
>ちほーに芝の競馬場は難しいんですかね
盛岡の死蔵を見てください
アレが全てです
34121/11/30(火)01:18:09No.871691646+
地元の競馬場(廃止済)が黒字だったと見てなんかもにょります…
ただあっても元々治安がよろしい場所ではないので競馬の闇を見ることになってたかもしれません
34221/11/30(火)01:18:12No.871691658+
https://youtu.be/pfc36pLTsdo?t=130 [link]
こういうゲームで空から見てみるのも楽しいですよ
世界各国の競馬巡ることが出来ます!
34321/11/30(火)01:18:17No.871691681+
>ちほーに芝の競馬場は難しいんですかね
資金面で厳しいでしょうね
大井なら余裕かもしれませんが
34421/11/30(火)01:18:45No.871691779+
>あと安田と有馬は日本競馬を語る上では避けて通れない人です
その二人は日本競馬どころか近現代の歴史や政治にも名前出てきますからね
文字通りの大物です
34521/11/30(火)01:18:57No.871691825+
>そういえば中央の競馬場は法的にはあと2つ増やせるらしいですね
伊丹空港廃止されたら1600直コース作りましょう
34621/11/30(火)01:19:10No.871691873+
柏競馬場の跡地は団地になってその団地の建て替えも進んでます
すでに前の前という感じですね
34721/11/30(火)01:19:10No.871691874+
>>ちほーに芝の競馬場は難しいんですかね
>資金面で厳しいでしょうね
>大井なら余裕かもしれませんが
南関はまだしもなんで盛岡は維持出来てるんですか
34821/11/30(火)01:19:10No.871691875+
実は私中山って東京の競馬場だと思ってました
東京ディズニーランドみたいなもんだったんですね
34921/11/30(火)01:19:11No.871691880+
根岸競馬場の旧スタンドはやっとドローン使って実態調査に乗り出すゆですね
できれば耐震補強工事などで残す形で進んでほしいんですけども
35021/11/30(火)01:19:30No.871691958+
>園田は大阪だと思ってました
>大阪に競馬場ないんですね
長居スタジアムが競馬場跡地に建てられたてました
地方競馬なのに障害専用コースもあったとか
35121/11/30(火)01:19:32No.871691971そうだねx1
>>>ちほーに芝の競馬場は難しいんですかね
>>資金面で厳しいでしょうね
>>大井なら余裕かもしれませんが
>南関はまだしもなんで盛岡は維持出来てるんですか
なんと芝のレースをしないことで維持しています!
35221/11/30(火)01:19:38No.871691993+
>実は私中山って東京の競馬場だと思ってました
>東京ディズニーランドみたいなもんだったんですね
東京アピール凄いですからね…
35321/11/30(火)01:19:50No.871692036+
何も知らない方が府中って単語だけ見たら関西というか大阪かなと感じるとは思います
私がそうでした
35421/11/30(火)01:19:56No.871692057+
日本戦後社会史や経済史や文化史や裏社会史的に超重要人物なのがトキノミノルの馬主です
35521/11/30(火)01:19:58No.871692068+
>あと安田と有馬は日本競馬を語る上では避けて通れない人です
有馬さんは競馬のことよく分からんから大衆向けにいろいろやるわ!
という広義で言えば今のらったったー路線の先駆けとなった偉大な方ですね
35621/11/30(火)01:20:09No.871692109+
>>あと安田と有馬は日本競馬を語る上では避けて通れない人です
>その二人は日本競馬どころか近現代の歴史や政治にも名前出てきますからね
>文字通りの大物です
安田伊左衛門と有馬頼寧ですね…
35721/11/30(火)01:20:30No.871692205+
万一の話なんですけど
ソダシがチャンピオンズカップ激走したらBCに送ることも考えられるんですかね?
35821/11/30(火)01:20:53No.871692276+
ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
35921/11/30(火)01:20:57No.871692289そうだねx1
>南関はまだしもなんで盛岡は維持出来てるんですか
出来るだけ芝レースの開催数を減らすことでメンテ代をケチっています
芝レース開催数を増やす努力はしていますが金欠には勝てないんです…
36021/11/30(火)01:21:18No.871692372+
>万一の話なんですけど
>ソダシがチャンピオンズカップ激走したらBCに送ることも考えられるんですかね?
BCはわかりませんがルール上チャンピオンズカップ勝ち馬にはサウジカップへの優先出走権が与えられるのでもしかしたらサウジに行く可能性無きにしもあらずです
36121/11/30(火)01:21:25No.871692409+
>ソダシがチャンピオンズカップ激走したらBCに送ることも考えられるんですかね?
万が一ですけどその後もダートで適性を見せたならあり得るんじゃないでしょうか
36221/11/30(火)01:21:31No.871692433+
>実は私中山って東京の競馬場だと思ってました
>東京ディズニーランドみたいなもんだったんですね
あんまり人気無かったので人気あるレース開催しないと!
って始まったのが有馬さんが始めた有馬記念です
36321/11/30(火)01:21:34No.871692442+
>万一の話なんですけど
>ソダシがチャンピオンズカップ激走したらBCに送ることも考えられるんですかね?
来年は東海岸開催なので行くとしたら再来年でしょうか
36421/11/30(火)01:21:36No.871692445+
競馬の基礎である英国のクラシックを日本流にしたのが安田さん
娯楽部分の強化や「グランプリ」を創設したのが有馬さんでしたっけ
36521/11/30(火)01:21:45No.871692484そうだねx1
>ダービーさんや
います!
>宝塚さんや
いません!
>エリザベスさんとかも実在したんです?
現在のイギリス女王ですよ!?
36621/11/30(火)01:22:08No.871692560+
>ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
ダービー卿!
36721/11/30(火)01:22:08No.871692562+
園田って伊丹空港の鼻先にあったんですね…
36821/11/30(火)01:22:10No.871692569+
>ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
宝塚は地名ですがダービー卿はいましたし
エリザベス女王は生きてます…
36921/11/30(火)01:22:20No.871692600+
>ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
エリザベスさんはイギリスの競馬大好きなおばあちゃんじゃないですか!
ダービーもダービー伯爵っていう昔のイギリスの貴族の方の家名です
37021/11/30(火)01:22:25No.871692616+
>>南関はまだしもなんで盛岡は維持出来てるんですか
>出来るだけ芝レースの開催数を減らすことでメンテ代をケチっています
>芝レース開催数を増やす努力はしていますが金欠には勝てないんです…
昨年度売上が上がって久々に330億負債の返済ができましいたが1.3億とのことでこれじゃ300年かかるじゃん!!!!って県議会でツッコまれたらしいですね…
37121/11/30(火)01:22:33No.871692644+
これで年末は負けを減らせますね!
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=196577 [link]
37221/11/30(火)01:22:39No.871692674+
マクドナルド公使なんかも競馬の歴史にとても大事な人ですね
37321/11/30(火)01:22:43No.871692688+
>競馬学校に入学というのは他の高校とは色々違うので入学前に親も学校に呼び出され
>息子さんはとても大変な生活を送る事になるし卒業したら自動的に騎手になれるとも限りません
>それでも息子さんを騎手学校に入れるんですか…和田竜二さんと説明を受けた事が明らかになりました
ドラクエみたいですね!
37421/11/30(火)01:22:43No.871692689+
>万一の話なんですけど
>ソダシがチャンピオンズカップ激走したらBCに送ることも考えられるんですかね?
日本馬連覇ワンチャンですか…
37521/11/30(火)01:22:44No.871692692+
高松宮様はいます
37621/11/30(火)01:22:49No.871692707+
>何も知らない方が府中って単語だけ見たら関西というか大阪かなと感じるとは思います
>私がそうでした
昔山本正之がアルフィーに提供したものの不謹慎だとボツ食らってセルフカバーした
府中捕物控という名曲を知っていたのでそこはわかりました
世にいう三億円事件をネタにした一曲です
37721/11/30(火)01:23:07No.871692793+
>って始まったのが有馬さんが始めた有馬記念です
それに乗っかったのですが馬主から無視されたのが宝塚記念です
…いつ今の地位を築いたのでしょう
37821/11/30(火)01:23:09No.871692804+
ダービー卿ともう一人があなたの名前を付けましょう!って譲り合ってコイントスで決めたんでしたっけ
37921/11/30(火)01:23:31No.871692880+
>高松宮様はいます
スポーツに造詣が深い方だったとは聞きますね高松宮親王
38021/11/30(火)01:24:05No.871693003+
根岸競馬場は天皇賞の起源であるエンペラーズカップが初めて行われた由緒正しい競馬場なんですよ
根岸ステークスにもうちょい敬意を払いましょう!
38121/11/30(火)01:24:08No.871693013+
岩手競馬は三連系の導入が遅れるなどの失策や近年のカビ騒動などで経営で一番後手を踏んでるところです
そんなところが芝コースを回す余裕があるはずもなく…
38221/11/30(火)01:24:25No.871693063+
むう…中山グランドジャンプさん…
38321/11/30(火)01:24:32No.871693092+
中山大障害も人気を出すために作ったレースです
38421/11/30(火)01:24:33No.871693093+
ダーク金子さんは白毛馬を海外に見せびらかしに行きたいという気持ちをコントロール出来ない…
38521/11/30(火)01:24:35No.871693102+
>ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
ダービーさんは馬事に多大な貢献をした貴族の一族です
コイントスで負けた罰ゲームとしてレースに名前が付けられました
38621/11/30(火)01:24:42No.871693132+
ちなみにオークスはダービー卿が仲間と競馬論議してた庭の名前です
38721/11/30(火)01:25:06No.871693222+
ダービー伯も現在19代目が現役ですね
38821/11/30(火)01:25:14No.871693255+
>中山大障害も人気を出すために作ったレースです
というか中山自体が色々な思惑の上で作られた競馬場ですね
38921/11/30(火)01:25:17No.871693271+
ディープインパクト弥生さんも実在する?!
39021/11/30(火)01:25:19No.871693276そうだねx1
>ダークまきおさまはちっちゃいオープン馬を海外に見せびらかしに行きたいという気持ちをコントロール出来ない…
39121/11/30(火)01:25:21No.871693286そうだねx1
歴史としてはオークスのほうが先なんですよね
39221/11/30(火)01:25:27No.871693315そうだねx1
>>ダービーさんや宝塚さんやエリザベスさんとかも実在したんです?
>ダービーさんは馬事に多大な貢献をした貴族の一族です
>コイントスで負けた罰ゲームとしてレースに名前が付けられました
これ逆で勝ったはずで罰ゲームでも無かったかと
39321/11/30(火)01:25:51No.871693387+
>愛知県岡崎市に一個ください!
いきなり地元出されるとビビるんでやめてください!
39421/11/30(火)01:25:59No.871693414+
ソダシレーンで一緒に遠征に行ったりしたら話題性高そうですね
39521/11/30(火)01:26:22No.871693492+
>これ逆で勝ったはずで罰ゲームでも無かったかと
譲り合いというか押し付け合いでハンベリー卿が勝ったと記憶してました
勘違いかもしれません
39621/11/30(火)01:26:22No.871693493+
シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
39721/11/30(火)01:26:56No.871693602+
>ソダシレーンで一緒に遠征に行ったりしたら話題性高そうですね
あるとしたらサウジですからね
もちろんソダシちゃんがある程度ダートで好走出来てレーンちゃんが有馬に出れたらの話ですが
39821/11/30(火)01:26:59No.871693609+
>シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
国で障害の傾向が違うので遠征しにくいとこはありますね
日本の障害は海外馬に無双されたことがありますが…
39921/11/30(火)01:27:17No.871693672+
>シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
障害馬を海外へ輸送するほどのコストを掛けれないってシンプルな話じゃないですかね
40021/11/30(火)01:27:21No.871693688+
>シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
グランドナショナル見たら分かると思いますがまあ完璧に別物だからです
日本の障害でひいこら言ってるお馬さんが行ったら故障して帰って来れなくなります…
40121/11/30(火)01:27:23No.871693698+
>シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
そこまで掛かることがないからとかじゃないです?
40221/11/30(火)01:27:47No.871693798+
そういやサウジカップデーもドバイワールドカップデーも牝馬ダート限定戦ないんですっけ
40321/11/30(火)01:27:51No.871693817+
フジノオーはクソ斤量載せられながら結構途中まで飛んたんですよ
偉大です
40421/11/30(火)01:27:54No.871693824+
確か海外馬の斤量がひどいんでしたっけ
40521/11/30(火)01:28:01No.871693848+
ジャンプー
40621/11/30(火)01:28:21No.871693915+
>確か海外馬の斤量がひどいんでしたっけ
今はレーティングきちんとあるので大丈夫と思います
40721/11/30(火)01:28:21No.871693923+
全盛期オジュウだってグランドナショナルは無理だと満場一致で思われてましたからね…
40821/11/30(火)01:28:28No.871693940+
>シンザンなので障害は詳しくないんですけどフジノオー以降に海外障害チャレンジした日本馬がいないって聞くんですけどなんでです?
向こうは障害の高さで競技が違うので日本の障害と同じにできないのはありますね
日本障害くらい低い障害競走もありますがそちらは日本では有名ではないのもあります
40921/11/30(火)01:28:52No.871694020+
グランドナショナルはあれは冗談じゃなく死にます…!
41021/11/30(火)01:28:55No.871694034+
>グランドナショナル見たら分かると思いますがまあ完璧に別物だからです
海外のデカい障害レースはもう文化が違いますよね…
41121/11/30(火)01:29:13No.871694100+
>全盛期オジュウだってグランドナショナルは無理だと満場一致で思われてましたからね…
あっちの障害だと飛ぶの下手なオジュウは全然ダメでしょうね…
41221/11/30(火)01:29:26No.871694145+
チェコの名前の長い障害!
41321/11/30(火)01:29:34No.871694177+
実際に新しい競馬場を作るとなったらどこにするんでしょうね
現在は競馬場が無い中国地方や東海地方に建てられるのか
トレセンからのアクセスを考慮して滋賀とか茨城に建てられるのか
41421/11/30(火)01:30:09No.871694310+
馬事文化の歴史的には障害ってむしろ大元です
軍事育成を考えると普通のコースじゃ訓練になりませんからね
41521/11/30(火)01:30:54No.871694480+
函館なんて目じゃないくらい海に近い荒尾競馬が残ってくれればって気持ちがありましたけど他以上にキツすぎます
まず高度経済成長期に戻って石油の輸入自由化を止めないと

[トップページへ] [DL]