Apex Legends(エーペックスレジェンズ)における、ヒューズのスキルと評価についての記事です。
【2021年08月04日】
・ウルトの円内にいる相手の位置が見えるようになった ・グレネードを通常の投げ方も可能になった ・戦術の爆発時間が2倍に増加 |
【2021年05月05日】
・戦術が2つ所持できる状態になった ・戦術が25秒→20秒に短縮された |
パッシブとして、投げ物を多く所有できるのはとても強力です。さらに投げる距離と早さも他のキャラ以上なので、戦闘特化タイプといえるでしょう。
敵がアルティメットの炎に当たると75ダメージと移動スピードが低下しますが、一定範囲に敵を入れない限り無力です。アンチ外からアンチ内に入ろうとする敵や詰める際などに使用しましょう。
アルティメットはあくまで足止めのみになるので、そこに攻撃的なアビリティを持つキャラを組み合わせると強力です。特にジブラルタルの空爆をヒューズのアルティメット内に撃つことで相手に大きなダメージが期待できます。
効果 | 発動 | |
---|---|---|
![]() |
【グレネーダー】 インベントリの各スロットでグレネードが1個多く所有できる。グレネードを遠くへ、素早く、正確に放てるようになる。 |
自動 |
![]() |
【ナックルクラスター】 着弾時に空中炸裂式の爆発物を連続射出するクラスター爆弾を発射する |
L1 Qキー |
![]() |
【マザーロード】 一帯を炎の壁で包み込む爆撃を行う |
R1+L1 Zキー |
ヒューズは、1ストックで投げ物を2つ持てるパッシブを持っています。積極的に投げ物を回収しましょう。
もう一つのパッシブ効果として、グレネードを遠くへ、素早く、正確に放てるようになります。軌道線とほぼ同じ弧を描くので、アークスターを相手に刺しやすく強力です。
![]() |
|
発動方法 |
PS4:L1 PC:Qキー、マウスボタン4 |
---|---|
クールタイム | 20秒 |
ヒューズは、戦術で腕からボムを発射します。ボムを撃った範囲に小さな爆発が起き、その爆発に当たった相手にダメージが入る仕様です。
ボムによって、ドアや相手のアルティメットもダメージを受けます。ホライゾンのアルティメットに対して大きなダメージを与えるので、1つの対策方法です。
ボムの発射範囲から広範囲にダメージが入ります。射撃練習上にて検証したところ、約10m先の敵までダメージ量10が入ることが確認されています。
![]() |
|
発動方法 |
PS4:L1+R1 PC:Zキー、マウスボタン5 |
---|---|
クールタイム | 120秒 |
ヒューズのアルティメットは、でかい筒から火炎瓶を発射し、大きな円形を炎で作る効果です。相手の移動を360度妨げるテルミットの強化版といえるでしょう。
アルティメットの炎に入ることでヒューズ自身にダメージが入るので注意しましょう。また味方にはダメージは入りませんが、行動スピードが低下するので注意しましょう。
レジェンダリースキン一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最強キャラ | |||||
キャラ一覧 | |||||
![]() ブラッドハウンド |
![]() ジブラルタル |
![]() ライフライン |
|||
![]() パスファインダー |
![]() レイス |
![]() バンガロール |
|||
![]() ミラージュ |
![]() コースティック |
![]() オクタン |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
|
精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
|
ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
|
空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
|
ヒューズのスキルと評価【エーペックス】
37694
>>[37692] この人ずっと喧嘩腰なのなんで?荒らし?
【クラブ名】雑 魚DOWN
【タグ】ZKD
【活動時間】
夜の方が人は多めですが、日中活動してる人もいます。
【募集】
・PC版のみ
・社会人
・一般常識をお持ちの方
※暴言、煽り、指示厨、違反行為NG
現在10名で活動中(女性もいます)
...
© 2019 Electronic Arts Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
全てのアビリティが体を出すのにヒットボックスがでかいのが終わってる