弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

143.8K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷’s Tweets

夫婦のプライバシーに関するデマが流布しているときに、一方配偶者側がそれを正す情報を発信したくとも、他方配偶者から名誉棄損・プライバシー侵害で訴えられるリスクがある(その訴えが認められるとは限らないが)。メディアが夫婦について報道する際には、そこまで理解して、職責を果たすべき。
1
36
153
ナミビア外交官と同乗の70人中、千葉県がフォローしているのは10人とのこと。東京は40人と小池知事が言っていた 残り20人は? 千葉が10人なら、神奈川にも少なからずいるはずだ 黒岩知事 もツイッターやってるんだから、こういう発信をしてほしい
Quote Tweet
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
·
オミクロン株に感染していることが判明した方が乗っていた飛行機における濃厚接触者は通常は前後2列ですが、政府は安全をみて乗客70名全てを濃厚接触者と位置づけました。 そのうち、千葉県内の保健所でフォローアップしている方は10名程度で、現在、検体採取・検査を順次進めています。
Show this thread
2
22
38
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

千葉県は県内の陽性者は原則全てゲノム解析👍 今は数少ないからやるべきですよね 神奈川県は、横浜市が1月から‥。川崎市以外でやっている自治体も聞かず、心もとない
Quote Tweet
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
·
今回の件に限らず、県内で発生した陽性者も原則全てゲノム解析を行います。 少なくともオミクロン株の詳細が判明するまでは特別な体制で臨んでいくことを確認しています。
Show this thread
3
19
38
Show this thread
オランダの保健当局が、オミクロン株が11日前から西ヨーロッパで見つかっていたことを発表。世界は、南アフリカ共和国に対して本当に申し訳ないことをしてしまったんですね。
Quote Tweet
CBS News
@CBSNews
·
JUST IN: Omicron COVID variant was in Europe before South African scientists detected and flagged it to the world cbsn.ws/3FY6bgr
146
121
弁護士の太田啓子さんと「男の子の育て方」について語る連載がはじましました。storyweb.jp/lifestyle/1880 田中 男の子へのメッセージは「利他的になろう」でいいはずなのですが、ひいてしまう親がいるんですよね。うちの子が競争社会で勝ち抜けなかったらどうするの?みたいな感覚があるわけです。
18
44
私の怒り節をぜひ聞いて下さい〜🥳✨ 私たちは「女を特別扱いしてくれ」と言っているんじゃない。「人間扱いしてくれ」と言っているのだ。女は産む機械じゃない、男の性欲を満たす道具じゃない、男の世話をするロボットじゃないと。
271
588
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
どう思われますかこういうの。離婚事件やってる弁護士にはすぐ感じるものがある 「フィショさんは女性が日本で逮捕されることを望んでいるわけではなく、日本の裁判所の離婚手続きで親権を決める際、逮捕状が妻に出ていることを考慮してもらうことを期待しているという」 asahi.com/articles/ASPD1
Show this thread
4
5
Show this thread
太田啓子さん と田中俊之さん の対談は男性も必読。 「子どもの社会も大人が発するジェンダーバイアスにまみれまくっているんです」という太田さんの言葉は私も日々感じていること。 そのバイアスをどう変えていけるか、大人/親の言動が問われている。
4
7
朝日新聞は、こういうやり方に無批判なのか、なんなんですか?何の解説も付けずに報じる意義をどうお考えで? 「フィショさんは女性が日本で逮捕されることを望んでいるわけではなく、日本の裁判所の離婚手続きで親権を決める際、逮捕状が妻に出ていることを考慮してもらうことを期待しているという」
1
53
113
Show this thread
これ現実に女性を逮捕させたいのではなく「無断で子どもを連れていくのは、海外では犯罪になるような酷いこと」というイメージ作りをしたいのでしょう。報じるメディアは、そのイメージ作りに加担してるんだけど自覚あるんですか。そういうイメージをむしろ作りたいのならDV対策を0から勉強すべきです
1
94
176
Show this thread
この件で仏国で逮捕状が妻に出ていることが親権決定で妻に不利に働くとは普通考えられない。とれる法的手続(面会交流調停)あるのにとらずハンストやら逮捕状やら、そういう法的手続外で主張通そうとする態度は、親権をとりづらくなる要素になるでしょう。そう助言する弁護士の話は聞かなかったのかな
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
どう思われますかこういうの。離婚事件やってる弁護士にはすぐ感じるものがある 「フィショさんは女性が日本で逮捕されることを望んでいるわけではなく、日本の裁判所の離婚手続きで親権を決める際、逮捕状が妻に出ていることを考慮してもらうことを期待しているという」 asahi.com/articles/ASPD1
Show this thread
21
51
一市民間の係争を他方当事者の声を取材しないまま何を報じたいんですか?家裁手続勉強しましたか? 日本国内では犯罪でも何でもない、DVモラハラからの子連れ避難を「犯罪になってしまうかも」と被害者に躊躇わせてしまう効果を世に生みかねないことを注意して報道してますか?躊躇わせたいんですか?
1
89
161
Show this thread
夫婦不和で別居し子の監護や親権を決める時、裁判所でできる手続があるんですよ。本件は監護者指定審判で母親が指定されてる筈。子に会いたいなら面会交流調停やればいいのにやらず【家裁外】でハンストやったり、逮捕させたいわけじゃないのにフランスで逮捕状出させたり。この件を報じるメディアは、
1
79
157
Show this thread
どう思われますかこういうの。離婚事件やってる弁護士にはすぐ感じるものがある 「フィショさんは女性が日本で逮捕されることを望んでいるわけではなく、日本の裁判所の離婚手続きで親権を決める際、逮捕状が妻に出ていることを考慮してもらうことを期待しているという」
1
109
197
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
愛子さま 20歳の誕生日
Trending in Japan
中学女子
文春オンライン
Yesterday
既報のネタでも【独自】って?…読売新聞の【独自】って何だ問題について聞いてみた
ITmedia ビジネスオンライン
2 hours ago
コストコと並ぶロードサイドの“雄” 知る人ぞ知る鮮魚チェーン「角上魚類」が急成長している理由
Trending in Japan
甜花カイロ