仕方がない | こーじぃのブログ

仕方がない

テーマ:ブログ

石油の高騰や電子部品の不足


円安など、どうも社会が騒がしくアセアセ



うちの会社も少なからず、その影響を受けていて…


製品の部品が足りず、納期が遅れる状況に



ただ、事前に何か予防策をうっていた訳ではなく、事が大きくなってから慌てふためき始めた状態


結局、ここでもいつものノープランな経営が影響を及ぼしたもの



昨日も上司が協力会社に直接電話して、相変わらず上からの発言をしていて

「全力でやってくれてるのか」

「不信感しかない」

なんて言っていたけど…


じゃあ協力会社から

「特別対応、緊急スクランブル体制を取るから、その分値上げさせてね」

と言われたら、ハイ分かりましたと言えるのか…


それに、自分達は事前に何かやってきたのか…

と言う話


元々、最初に見込んだ数量よりも遥かに少ない数量しか販売することが出来なかったものを、協力会社も余分に材料を準備しておく訳がなく…


世間の影響で急に部品が枯渇してそれから慌てても…と言うところアセアセ



自分達の行動を棚に上げて、協力会社に偉そうな態度を取るうちの営業たちには本当に呆れるし、そう言うやり方しか出来ないのだなと、改めて能力の無さ、レベルの低さを感じるもやもや


アンタ達が無茶苦茶にするから、これまで協力会社と上手くやって来たうちの生産体制が滅茶苦茶混乱させられ、そして協力会社との付き合いがダメになっていくじゃん


事情もよく分かっていない営業が、生産のことにまで口を挟むのはアカンわ



ま、俺も含めそんなレベルの人間しか集まっていないから仕方がないかギザギザ