固定されたツイートChloé(クロヱ)@chloe_yumiko·11月10日立憲民主党の代表選が始まる状況ですが、私としては立憲民主党の綱領を守り、枝野ヴィジョンの実現を目指す代表を望んでいます。 なので、先ず立憲民主党の綱領を確認してみましょう。188202このスレッドを表示
Chloé(クロヱ)さんがリツイートShin Hori@ShinHori1·14分伝統とは過去から現在に続いてるもののように考えがちですが、実は逆で、現在から過去に続いてるのが伝統なのです。 今は「男系で継承してきたのが天皇の伝統」と保守派は言っていますが、仮に女系天皇になったら「男系・女系いずれにせよ世襲で継承してきたのが伝統」という説明に置き換わるだけです33277
Chloé(クロヱ)さんがリツイート山内かなこ 宮崎県議会議員@yamakana2021·13時間代表選。泉さん、おめでとうございます立候補された皆さん、投票された皆さん、私のように投票せずとも見守っていた皆さん、お疲れ様でした! 新たな立憲民主党。一緒に盛り上げていきたい。61865このスレッドを表示
Chloé(クロヱ)さんがリツイートはんぞ~@han_zou_tw·30分余程怖かったんやろな引用ツイートたつみコータロー 前参議院議員@kotarotatsumi · 52分共闘、与党に凄く嫌がられてますね。(12.1毎日)16
Chloé(クロヱ)さんがリツイート琉牛牛@ryuryukyu·38分"レジェンド的なボーカリストの後任は、いくら新ボーカリストが優れていても、ファンの思い入れなどにより、敵視される。アイアン・メイデン、ジューダス・プリースト、モトリー・クルー、ヴァン・ヘイレン、ラウドネスなどでメンバーチェンジが起こったころの賛否を思い出す"asahi.com泉代表に期待するのは「若さ」「発信力」 「方向性見えない」指摘も:朝日新聞デジタル 決選投票の末、立憲民主党の新代表に選ばれたのは47歳の泉健太氏だった。議席を減らした衆院選から、来夏の参院選に向け、どう党勢を立て直すのか。参院選の立候補予定者や地方議員からは「若さ」や「発信力」に…1310このスレッドを表示
Chloé(クロヱ)さんがリツイートNHKニュース@nhk_news·41分立民新代表に泉健太氏 共産 志位委員長 「野党共闘を力を合わせて前進させていきたい。政権協力の合意は公党間の合意で、合意に基づいて衆議院選挙をたたかった」 各党の反応は ↓ ↓nhk.or.jp立民新代表に泉健太氏 共産 志位委員長「野党共闘を」 | NHK政治マガジン枝野前代表の後任を選ぶ立憲民主党の代表選挙は、◇逢坂・元総理大臣補佐官、◇小川・国会対策副委員長、◇泉・政務調査会長、◇西村・元厚生労働副大臣の4人が立候補しました。30日、東京 港区のホテルで臨時党大会が開かれ、4人の候補者は、それぞれ演説を行いました。逢坂...51317
Chloé(クロヱ)さんがリツイートこたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama·48分逆ですよ。政治に意味を見出す余裕が社会経済的にある層の方が投票に行きますから。引用ツイートhide@hide21758619 · 51分返信先: @sangituyamaさん低投票率は現状にそこそこ満足している方が多いからと認識11934
Chloé(クロヱ)さんがリツイートきいたかし(城井崇)@kiitakashi·1時間野党第一党たる立憲民主党が国民政党として認知され、政策立案・提案も行政監視も両立しながら、政権と政策の受け皿・選択肢となるよう、泉新代表とともに頑張ります。 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)139このスレッドを表示
Chloé(クロヱ)さんがリツイート田中 信一郎@TanakaShinsyu·3時間政府与党の設定したテーマに対して、批判なく「所与」として受け入れることは「閣外からの限定的な協力」を意味します。引用ツイートつしまようへい@yohei_tsushima · 4時間「政策提案型」っていうときに、テーマ設定のところで安易に譲らないでほしい 例えば、 パターンA X「憲法を改正しよう」 Y「ではここをこう改正しましょう」 パターンB X「憲法を改正しよう」 Y「憲法をいま改正する必要はありません。なぜなら…」 Aになりすぎませんように。13342このスレッドを表示
Chloé(クロヱ)さんがリツイート日野智貴 【立憲ユース副代表】@CDP2020yurth·11時間本日、立憲民主党の青年組織「立憲ユース」の副代表に就任しました、日野智貴と申します。よろしくお願いします。 昨日立憲民主党代表に就任した泉健太先生や立憲ユースの野辺代表と共に、誠心誠意頑張らせていただきます。1340
Chloé(クロヱ)さんがリツイートこたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama·1時間今問われてるのは批判か提案かの二項対立ではなく、低投票率にあらわれている政治不信に対して、与野党どちらが政治の信頼回復を担うか。信頼回復につながる批判もあるし、さらなる政治不信を招く提案型もある。偽りの二項対立論にはまったらあきません。引用ツイートこたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama · 1時間野党は批判ばかりという人が、じゃあ自民党に入れてますかということ。安倍政権以来の低投票率はつづいているわけで、実は政治全体への不信の根深さの反映でしょう。 twitter.com/sangituyama/st…24277
Chloé(クロヱ)さんがリツイート田中 信一郎@TanakaShinsyu·5時間というか、反枝野で一定の支持を得てきた一部野党勢力の存在意義を全体的に低下させます。引用ツイート埼玉八区_底辺選挙情報収集者@EastIrumaEW · 16時間泉健太が立民代表になってしまったので、国民民主の存在意義がかなり減じたことは否定できない気がする。3060
Chloé(クロヱ)さんがリツイート琉牛牛@ryuryukyu·1時間* 安達日銀審議委員:日本経済、物価上昇率が高まっていく可能性が高まった * 安達日銀審議委員:企業では収益から設備投資への前向きな好循環起きつつある 久々にリフレ派全開なコメントを見たjp.reuters.comBRIEF-安達日銀審議委員:日本の現状も今後も、スタグフレーションとは程遠い* 安達日銀審議委員:このところの円安、企業の設備投資後押しや海外企業の日本での工場建設など日本にプラスもたらしている面ある64
Chloé(クロヱ)@chloe_yumiko·1時間返信先: @eiche_cerejaさんHARBSのケーキは大きいよ。 若い頃はその大きさが嬉しかったけど、今はちょっとしんどいなと感じる。 年ね…(トオイメ)11
Chloé(クロヱ)さんがリツイートカサハラテツローATB15巻発売中@tetsurokasahara·1時間「ウイングを広げる」という言葉。 より多くの支持者を獲得する為に手広いアイテムを提示して行く…という意味で使われる。 同じ理屈で以前にも「エログロをもっと」などと編集者から言われた事があった。エログロは数字を稼ぐからと。 で、結局どうだったのか? …今の担当は言わない。有難いです。223100このスレッドを表示