利用規約
はじめにお読みください
本利用規約(以下、「本規約」といいます。)には、株式会社ディーカレット(以下、「当社」といいます。)が提供するサービスのご利用にあたり、当社にご登録されたゲスト及び口座開設を受けられたベーシックアカウントユーザー(以下、「お客様」といいます。)に遵守していただく必要がある事項及び当社とお客様との間の権利義務関係に関する基本的事項が定められております(以下、本規約に基づき、当社とお客様との間で成立する契約を「本サービス利用契約」といいます。)。
-
第1条(適用)
-
本規約は、当社が提供するサービスのご利用にあたり、お客様との間で生じる権利義務関係に関する基本的事項を定めることを目的とし、お客様と当社との間において当該サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
-
第2条(電磁的交付)
-
各種交付書面及び取引記録等については、紙媒体による書面の交付に代えて電子メールや当社サービスサイト又は当社の提供する取引システムにおいてファイル又はデータでお客様の閲覧に供するいずれかの方法により提供することができるものとします。但し、法令で書面によるものと定められているものは除きます。
-
第3条(定義)
-
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
- (11)
- (12)
- (13)
- (14)
- (15)
- (16)
- (17)
- (18)
- (19)
- (20)
- (21)
- (22)
- (23)
- (24)
- (25)
-
(26)
- ①
- ②
-
第4条(最良執行方針)
-
当社は、当社が別途定める最良執行方針に従い、お客様にとって最良の条件により取引を行うよう努めます。
-
第5条(登録及び口座開設)
-
-
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
-
2.
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
-
3.
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- 4.
-
5.
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
- (11)
- (12)
- (13)
- (14)
- (15)
- (16)
- (17)
- (18)
- (19)
- (20)
- (21)
- (22)
- 6.
- 7.
- 8.
-
-
第6条(登録情報の変更)
-
-
お客様は、登録情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社が定める方法により、当社に通知しなければなりません。
-
2.
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
-
3.
- (1)
- (2)
- (3)
- 4.
-
-
第7条(お客様からの通知等)
-
-
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- 2.
- 3.
-
-
第8条(パスワード等の取扱い及び管理)
-
- 2.
- 3.
- 4.
-
第9条(資産のお預かり及び分別管理)
-
お客様からお預かりした暗号資産及び金銭の資産は、全て当社の資産と分別して管理します。お客様が当社にお預けいただいた暗号資産は、インターネットから隔離されたお客様用のコールドウォレットにて全額合算管理します。また、お客様が当社にお預けいただいた金銭は、信託会社に信託する方法で分別管理します。
-
第10条(利用料金等)
-
-
お客様が当社に対する金銭債務を負担し、弁済期限までに当該債務を弁済できなかった場合は、当該債務額に係る法令で定める利率による金額の遅延損害金をお支払いいただくものとします。
- 2.
-
-
第11条(本サービスの利用等)
-
-
お客様は、本規約及び当社が定める電子交付書面の記載内容に違反しない範囲内で、本サービスをご利用することができます。
- 2.
- 3.
- 4.
-
-
第12条(禁止事項)
-
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
- (11)
- (12)
- (13)
- (14)
- (15)
- (16)
- (17)
- (18)
- (19)
- (20)
- (21)
- (22)
-
第13条(本サービス利用契約の解除)
-
-
- (1)
- (2)
- (3)
- 2.
-
-
第14条(利用環境の整備等)
-
-
お客様は、自己の費用と責任において、本サービスを利用するために必要なコンピューター、電気通信設備その他の機器及びソフトウェアを用意し、これをインターネットに接続するものとします。
- 2.
- 3.
- 4.
-
-
第15条(権利帰属)
-
-
当社ウェブサイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。お客様は、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これらに限定されません。)をしないものとします。
- 2.
-
-
第16条(本サービスのご利用の停止等)
-
-
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
-
2.
- (1)
- (2)
- (3)
- (4)
- (5)
- (6)
- (7)
- (8)
- (9)
- (10)
- (11)
- (12)
- (13)
- (14)
- (15)
- (16)
- (17)
- (18)
- (19)
- (20)
- (21)
- 3.
- 4.
- 5.
- 6.
- 7.
-
-
第17条(解約)
-
当社及びお客様は、当社所定の方法で相手方に通知することにより、本サービス利用契約を解約することができます。なお、お客様のベーシックアカウント又はトレードアカウントのいずれか一方の利用のみを解約することはできません。
-
第18条(利用の終了)
-
本サービス利用契約が終了した場合には、お客様は直ちに口座残高をゼロにするものとし、終了後の口座に金銭又は暗号資産の残高がある場合で、なおかつ当該残高が各々の送付又は出金に係る手数料を下回る場合には、当社は、当該送付又は出金に係る手数料を上限とする額を手数料として当該残高から申し受けることとします。
-
第19条(責任の制限)
-
-
当社は、暗号資産の売買、その他関連サービス又は暗号資産の価値、機能、安定性、使用先若しくは用途等につきいかなる保証及びいかなる責任(契約不適合責任を含みます。)も負うものではありません。さらに、お客様が当社から直接又は間接に本サービス若しくは他のお客様に関する情報を得た場合であっても、当社はお客様に対し本規約において規定されている内容を超えていかなる保証も行うものではありません。
- 2.
- 3.
- 4.
- 5.
- 6.
- 7.
- 8.
- 9.
-
-
第20条(損害賠償)
-
お客様は、本規約のほか当社が定める方法によりお客様がご同意及びご承諾した書面に違反し、当社に損害を与えた場合は、当社に当該損害を賠償しなければなりません。
-
第21条(本規約等の変更)
-
-
当社は、本規約を変更できるものとします。
- 2.
-
-
第22条(当社からの通知等)
-
-
本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社からお客様に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。
- 2.
- 3.
-
-
第23条(本サービス利用契約上の地位の譲渡等)
-
-
お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービス利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 2.
-
-
第24条(適法の範囲)
-
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有します。
-
第25条(準拠法及び管轄裁判所)
-
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
第26条(協議)
-
当社及びお客様は、本規約及び個別説明書等に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
- 2019年3月27日制定
- 2019年8月21日一部改定
- 2020年2月22日一部改定
- 2020年3月28日一部改定
- 2020年5月1日一部改定
- 2020年10月25日一部改定
- 2021年2月1日一部改定
- 2021年4月19日一部改定
- 新旧対照表はこちら