BLトラベラー ~羽生結弦応援ブログ~
ファイナルへの影響は?~外国人の入国原則停止、全日本2次抽選受付決定、推し活消費が盛況、ほか (11/30)
Fanyuたちのゆづバナーまとめ ~ロステレ会場より、ロステレチケットはやはり完売していた?、ロステレテレビ放送雑感 (11/29)
11/28は史上初の300点超えの日、ファイナル出場メンバー確定、ロステレについての独り言 (11/28)
全日本2021エントリー選手発表、全日本2021テレビ放送スケジュール、MOI当選確率は?、ほか (11/27)
ロシアの羽生ファンがソチに集結、某企業のつぶやきでロステレがゴールデン放送予定だったことが判明、ロステレ会場の日本企業の看板は10社以上?ほか (11/27)
ISU/JSF/IOC/JOC (71)
北京オリンピック (5)
平昌オリンピック (64)
ソチオリンピック (7)
チャレンジャーズシリーズ (40)
グランプリシリーズ (163)
グランプリファイナル (30)
全日本選手権 (46)
四大陸選手権 (49)
世界選手権 (76)
国別対抗戦 (19)
公開練習・新プロ (19)
クリケット・恩師 (44)
アーチスト・裏方・メディア (55)
アイスショー・イベント (198)
スケート書籍感想 (30)
スポンサー (162)
テレビ番組・チャリティー (47)
コラム・雑誌記事 (43)
問題提起 (116)
海外情報 (177)
書籍・商品発売情報 (148)
羽生結弦以外 (39)
雑談 (191)
旅行記 (21)
CM・雑誌・商品情報(2018-2019) (27)
テレビ番組・コラム(2018-2019) (45)
その他(2018-2019) (168)
クリケット・プログラム・CS(2017-2018) (41)
全日本・チャンピンシップ(2017-2018) (7)
CM・雑誌・商品情報(2017-2018) (85)
テレビ番組・コラム(2017-2018) (35)
羽生結弦ゆかりの地 (50)
その他(2017-2018) (67)
クリケット・プログラム・CS(2016-2017) (34)
GPS(2016-2017) (40)
全日本・チャンピンシップ(2016-2017) (43)
CM・雑誌・商品情報(2016-2017) (55)
ゆづ語り(2016-2017) (16)
その他(2016-2017) (92)
2014-2015 season (129)
2015-2016 season (168)
2013-2014 season (73)
読書メーター (135)
お知らせ (43)
てるこ:ファイナルへの影響は?~外国人の入国原則停止、全日本2次抽選受付決定、推し活消費が盛況、ほか (11/30)
jade:Fanyuたちのゆづバナーまとめ ~ロステレ会場より、ロステレチケットはやはり完売していた?、ロステレテレビ放送雑感 (11/29)
ゆきっちょ:印象操作?NHK杯視聴率補足情報、ゆづと大谷選手の共通点、西川の契約アスリートが活躍する理由、ほか (11/29)
みずほ:印象操作?NHK杯視聴率補足情報、ゆづと大谷選手の共通点、西川の契約アスリートが活躍する理由、ほか (11/29)
みずほ:西川 WINTER SLEEP 2021 第2弾、テレ朝のGPFゴールデン撤退は放映権獲得以来初の重大事態、スイスのアイスショー事情 (11/29)
みずほ:西川 WINTER SLEEP 2021 第2弾、テレ朝のGPFゴールデン撤退は放映権獲得以来初の重大事態、スイスのアイスショー事情 (11/29)
某氏の炎上ツィートからの人脈数珠つなぎに思うこと
2020年09月07日09:10
とりあえず、忘れないうちにまとめておきます。
一応、この記事の続編です。
ゆづをディスったカジノ芸人の炎上商法について
木曽おじさんの炎上騒動から、お友達?の長島氏は羽生ファンからのリプを30くらい引用ツィートして弁解しまくっていました。今まではスルーしてきたくせに、ここにきてのこの焦り方はやはり選挙が近いからでしょうね。
「木曽おじさんとは話もしたことない! 顔を知ってるだけ! 羽生選手の話もしてない!」と必死に潔白を訴える長島氏。ついに「世界の宝・羽生結弦選手」とまで言いだしてワロタわ(笑)
元々木曽おじさんの炎上ツィートが長島氏にまで飛び火したのは、長島氏のこのツイからでした。
長島氏が反応したのは駒崎弘樹氏のツイでしたが、駒崎氏がサウナのバーで酒を一緒に飲んでいたのが木曽おじさんだったというわけです。
では、この駒崎氏とはどういう人物なのでしょうか。肩書はNPO法人フローレンス代表理事です。
特別養子縁組事業や、その他子供問題を展開しているNPO法人のようです。
https://engumi.florence.or.jp/requirement
特別養子縁組を仲介して、150~250万円を謝礼としていただくシステムらしいです。
「ネット赤ちゃんポスト」不許可に 市が営利目的と判断(20190319 朝日新聞)
「インターネット赤ちゃんポスト」の名称で特別養子縁組を仲介する大阪市のNPO法人について、市は19日、縁組のあっせん事業を許可しないと決定しました。元々、営利目的での特別養子縁組の仲介事業は、人身売買との批判があります。
この駒崎氏も「山師」という評判もあり、木曽おじさんとお友達だけあって、なかなか胡散臭い人物でもあるようです。そして、この駒崎氏とかなり懇意らしいのが現スケ連会長。
長島氏が絶賛している記事ですが、この記事の事業には駒崎氏が関わっています。
ところで、長島氏が親しい駒崎氏の奥さんは東京都北区議会議員。今は東京都選挙区の参議院議員(日本維新の会)ですが、前職は東京都北区の東京都議会議員だった音喜多俊氏です。選挙区が駒崎氏の奥さんの選挙区と同じです。音喜多氏と駒崎氏(&駒崎氏の妻)は実際親しいそうです。そして、音喜多氏が所属する日本維新の会の母体である大阪維新の会は、IRに積極的な党です。
木曽おじさんと関空リンクのある大阪府泉佐野市とのつながりが明らかに!
大阪は、カジノ誘致に熱心ですが、IRの建設予定としているのは舞洲です。しかし泉佐野市もIRの候補地でした。泉佐野市は、関空アイスアリーナや建設が決まった大型MICE複合施設を、当初からIRの周辺施設として誘致していて、後はIRを待つのみだった。しかし、大阪府が最終的に選んだのは舞洲だった。泉佐野市としてはアテが外れたということ。いずれにしても、関空リンクとIRとは切っても切れない関係だったのですね。
もっとも、IRの開業時期は、当初目指していた25年国際博覧会(大阪・関西万博)前から27~28年度まで遅れる見通しです。新型コロナの影響で、大阪でIRへの参入を目指している米MGMリゾーツ・インターナショナルの事業環境は厳しく、先行きは不透明です。
大阪のIRがどうなるかは別にして、木曽おじさんが泉佐野市推しだったのは確かなようで、だから、泉佐野市のこんなイベントにも招待されちゃって、講演会もできるわけね(笑)
関空アイスアリーナは、大聖リンクと影でささやかれているくらい、大阪スケ連とスケ連会長周辺とUSMがズブズブのリンクです。顧問には伊東氏が、アドバイザーという名目で高橋氏が名前を連ねています。トレセンは、中京大学リンクから関空リンクに移されました。関空リンクには、国から補助金が出ることになります。USM主催のアイスショーにはメルコリゾートというカジノ会社やサマージャンボがスポンサーについていました。現国会議員にして大臣の力なしではありえないことです。
泉佐野市と懇意の木曽おじさん。関空リンクのある場所はIR候補地だった泉佐野市。関空リンクは橋本氏が深く関わっているリンクであり、長島氏はその橋本氏の子飼い議員で、スケ連会長の後釜に収まった。色々繋がりすぎるんですけど、長島氏は木曽氏を知らないらしいですね(笑)
橋本聖子→長島昭久→駒崎弘樹→駒崎美紀(東京都北区議会議員)→音喜多俊(日本維新の会所属参議院議員、元北区の都議会議員)→大阪維新の会→泉佐野市→関空リンク→USM→電通→メルコリゾート→木曽崇(カジノ専門家)→駒崎弘樹→長島昭久→橋本聖子
橋本聖子氏からつないでいったら、一周してまた戻ってしまった。色々つながってるように感じるのは私だけ? 長島氏は必死で否定してますが、これが「スケート連盟の闇」でなかったら何というのでしょうか。競技団体の利権に政治家が絡むと、こうなるのも仕方ないのかな。
ところで、木曽おじさんはeスポーツともつながっているようなのですが、それはまた次の機会に。
結弦くん表紙のノートブック
← アマゾンサイトへ
← アマゾンサイトへ
← アマゾンサイトへ
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
関連記事
強制削除され続ける羽生ブログ…闇は深まるばかりです
アンチの最近の誹謗中傷行動2件 & アンチ活動に駆り立てる心理とは、ヴォロノフ引退表明、ほか
某氏の炎上ツィートからの人脈数珠つなぎに思うこと
卒業フライング記載に早稲田が訂正文、アンチ悪行まとめサイト・魚拓、KOSEより転売問題回答、ほか
炎上騒動に長島氏が必死の弁明、「羽生結弦展」本日最終日、橋本氏五輪相外れる可能性? ほか
カテゴリ : 問題提起
コメント :
10
/ トラックバック :
0
トラックバックURL
http://bltraveler.blog63.fc2.com/tb.php/3912-ba5f5f4a
< old
Blog Top
next >
コメントを見る
コメントを書く
トラックバック