固定されたツイートえびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·8月12日二学期から普通に行事をして欲しいから休校反対と言う人は根本的に分かってませんよ 一学期から既に行事は短縮や簡略化や中止となってたでしょ? 今の感染状況はあの時と比にならない位酷いのに学校が普通に行事をするつもりでいる訳無いじゃないですか だから #今年度延長 感染拡大期 #休校 がベスト22272このスレッドを表示
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·2時間ええーっっ またパ・ソ・ナ引用ツイート大野たかし@koredeiinoka · 21時間福岡市は一律給付金の事業をパソナに委託しましたが、実際は市職員も現場に投入していました。にも関わらず、委託費全額をパソナに払っています。その結果、1,893万円がパソナの「不労利益」になっており返還を求める住民監査請求がおきました。市は、パソナの儲けを最優先したのではないでしょうか。23
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·2時間びっくりドンキーお得版のお店でテイクアウトしてみた 店内で食べても殆ど全メニューがライスとサラダ付きで1000円以下で食べられるから、お財布が寂しい時にびっくりドンキーのハンバーグをお安く食べたい方にはオススメかも!?11
えびのしっぽさんがリツイートイチ@ichi_dqw·21時間検証しない国 喉元過ぎれば忘れる国 だしな…引用ツイート三浦英之 「牙」文庫化@miura_hideyuki · 11月29日ちょっと信じられない。東京五輪の経費の公表も、失敗の検証も反省もないなかで、新たな五輪招致に突き進む国家が他にあるだろうか? 運営費はスポンサー収入で賄うと言うけれど、昨夏の惨状を見た上で、まだ五輪のスポンサーになりたいという企業が本当にいるだろうか? https://asahi.com/articles/ASPCY4Q9JPCYIIPE001.html…116
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·20時間前から大学の経営に不安を感じてたとか? 9月入学反対も末富さんは未就学児の為にしてたんじゃなくて未就学児の親までを丸め込んで自身の賛同者に見せ掛けようとしてた様に見えたし 実は大学の収入が半年遅れて入るのが自身の収入に影響があるかと不安だったとかでは無いの? https://twitter.com/ksuetomi/status/1465240125588180993?s=21…このツイートはありません。
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·21時間返信先: @lialialia666さんうちの方も外国の人が利用するホテルが沢山あるのですが一時期全く見なかった外国人の人達が今は普通に戻って来てますね。 今回の入国規制でどうなってるのかもちゃんと見ておきたいものです。11
えびのしっぽさんがリツイート日大レボリューション21@bAtwtHf3dIDNSQc·11月29日返信先: @news24ntvさん経営陣自体が大学に損害を与え、大学の名誉を傷つけてきた。 株式会社なら株主代表訴訟は免れない。 会社が株主のものなら、大学は誰のものか? #日本大学 #日本大学理事長逮捕1018
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·22時間返信先: @ojimakoheiさん, @KENSHINIWAKURAさん筋トレで細マッチョ目指して頑張ってください もちろん動画は観させてもらいます。2
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·22時間やっぱり今回大絶賛の水際対策もちゃんとしてはいないのね…引用ツイートおじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei · 11月29日政府が発表した外国人の入国停止はあくまで「原則」であり、実際にはゼロになるわけではありません。デルタ株もそこで認めてしまっていた「例外」によって入ってきました。オミクロン株も同じく、早かれ遅かれ入ってくることになる、あるいはすでに入っている可能性もあります。ここが日本の弱さです。1313
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·22時間返信先: @lialialia666さんあーなるほど 私が思うにですが、その世代って お給料も親の世代ほど貰えずワーキングプアや非正規が多い世代? なので、親から養われてた頃の生活を保とうとするとステータス願望が出てくるんじゃ!? よく近所でも若い田舎から出て来たばかりの様な子がマルチの勧誘受けててハラハラしますよ11
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·23時間返信先: @ichi_dqwさんそんな感じのツイートしてる人も当時結構見かけた気がします。 一部の過激な人も何がしたかったんだか… 9月入学の声を根絶やしにしてやるーっとかって煽ってた人は自分が消えちゃったし
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·23時間返信先: @tenpi_hikarabiさん白菜が安くなってるんだね! ひと玉買っちゃうと処理に大変なイメージだったけど、結構持ちが良い感じ!? またあんかけ焼きそば作りまくろうかしら1
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日9月入学反対で前倒し案が心配だった未就学児の親御さんは、学びの保障案に対抗するんじゃなくて前倒し反対だけをしてくれてれば9月入学したい人達もその考えだったのにね 一部のほぼ暴徒化した様な人達に煽られて一緒に攻撃的になってた人とかって何と戦ってたんだろ?って思っちゃう19
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日全部ぶちまけちゃってください! 何が出るのか! #日大理事長逮捕引用ツイート松尾 貴史@Kitsch_Matsuo · 11月29日「俺を逮捕したらぶちまけてやる」と言っていた人ですよね。 これは関心が高まります。 twitter.com/news24ntv/stat…7
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日日大生「お金あるなら学費下げて」 理事長逮捕、学内から憤りの声(朝日新聞デジタル) 理事長逮捕となれば内部からのクレームも当然ですよね 卒業生も日大の名前を出せば、あの理事長が逮捕されたところね という印象になってしまうnews.yahoo.co.jp日大生「お金あるなら学費下げて」 理事長逮捕、学内から憤りの声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 日本大学板橋病院をめぐる背任事件は、同大学の田中英寿理事長が逮捕される事態に発展した。日大の学生や関係者らからは、憤りの声が上がった。 「背任事件に続いて今度は脱税事件。ふざけるなと言いたい」5
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日返信先: @tFmUAjSvdjnlvDPさん, @Shizuka96993713さん張り付くところが小判に似てるからコバンザメって言うのを知らなかった 見たら納得だったわ12
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日この人も状況をよく分かって無いのかな? 多くの声に答えて9月入学案が政府に取り上げられてその具体案として上がったのが前倒し案だった筈です そして見送りになったのはその後。 あなたの言ってる順序だとしたら、あなたは一体何に反対してたの? https://twitter.com/jiraichan9999/status/1464378045926498304?s=21…このツイートはありません。4
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日返信先: @Shizuka96993713さん, @ichi_dqwさん, @tenpi_hikarabiさんそっかあ、うちの辺りだと子供が家の値段知ってたりするのよ 親に「ここはねえ、いくらいくらで一度売ったら手に入らないからぜーたい売っちゃダメですよ!」 って子供の頃から言われてる人が結構いるの なので私も親の家の値段はざっくりだけど知ってるw 自分の家は知らない14
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月29日返信先: @ichi_dqwさん, @tenpi_hikarabiさん, @Shizuka96993713さん私でも知らないのに 子供は意外と親の話聞いてるのね12
えびのしっぽ@EMrqTKhHvZ4X9EY·11月28日返信先: @Shizuka96993713さん三人を一人で入れてたってすごいね! 溺れさせたりしたら大変だから自分はカラスの行水になっちゃうの分かる113