早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!

4,513 件のツイート
フォロー
早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!
@francescodamil6
日本大学医学部教授 産婦人科医、感染免疫研究者. 日本産婦人科感染症学会副理事長(広報担当)日本臨床免疫学会監事,日本生殖免疫学会理事。AERA dot にエッセイ連載中。下手なリュート弾き、天体(星景)写真撮り
nihon-u.med-microbe.jp2018年4月からTwitterを利用しています

早川 智@コロナウイルス対策には正しい情報を!さんのツイート

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
ありがとうございます。実名ですし、丁寧にお答えしましたが臨床の場で何を優先して診療を進めるかという研修医の最初の数ヶ月で教わる内容がイメージできないのだと思います。これだけはそれを経験した医師(と歯科医)、立ちあってくれるナースでないとピンと来ないでしょう。
5
193
1,208
返信先: さん
お産をやっている施設でで年に数件件は遭遇すると思います。他にも前期破水(それほど緊急性は無いが発熱はしばしば)や骨盤位の陣発など。内科で緊急内視鏡とか信カテの場合も一刻の猶予もないのです。呼吸器症状があれば当然PCRとCT(開業医にはない)を撮るでしょうが、消化器科や循環器科では?
2
7
95
返信先: さん
傲慢という事ではなくて、患者さんと医療スタッフに対する責任があるのです。例えば妊娠36週で常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開が必要な妊婦が未接種で発熱がある。PCRをやっている間に母児共に死亡するリスクがあるとしたらどうなりますか?他にも消化器の緊急内視鏡で止血が必要な場合とか心カテとか
1
18
114
本学の福田充先生が先日の臨床免疫学会でも講演された危機管理の要諦。感染症だけでなくあらゆる不測の事態に対し国や地方自治体のみならず学校や会社など人の集団で対応を想定すべきです。
引用ツイート
福田充 Mitsuru Fukuda
@fukuda326
·
この①感染症インテリジェンス、②感染症セキュリティ、③感染症ロジスティクス、④感染症リスクコミュニケーションの確立が必要です。これは福田充研究室が提唱してきた「危機管理学の4機能モデル」に基づいています。この4機能は災害、原発事故、テロ、戦争紛争、感染症、オールハザードで必要です。
このスレッドを表示
画像
21
35

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
5 時間前
Snow Manの3枚目のシングル「Grandeur」がミリオン達成
テクノロジー · トレンド
YouTubeの低評価
13,110件のツイート
ORICON NEWS(オリコンニュース)
今日
📺『2021FNS歌謡祭』出演者&豪華コラボ発表❗司会は相葉雅紀&永島優美アナ<第1夜 12/1(水)放送>
時事メディカル
今朝
意外に知らないミネラルの話~マグネシウムにさまざまな効能~
ニュース · トレンド
眞子さんと小室圭さんのため
トレンドトピック: 中国メディア税金の詳細公開