回答受付終了まであと7日
なぜスーパーカーが売れているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うちの家の近所の半径3km以内だけを見渡してもマクラーレンとブガティとフェラーリが車庫に収まっていますが。
なぜスーパーカーが売れているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うちの家の近所の半径3km以内だけを見渡してもマクラーレンとブガティとフェラーリが車庫に収まっていますが。 すいませんが。 ポルシェだとたぶん5台くらい停まっていますが。 よく分からないのですが。 僕が子供のころのスーパーカーブームの70年代ときは街中でランボルギーニを見かけることは皆無だったと思うのですが。 よく分からないのですが。 90年代のバブル時代なら確かにスーパーカーは売れていましたが。 ですが家の近所でランボルギーニに乗っている人ていなかったと思うのですが。 よく分からないのですが。 21世紀になった2020年代は家の近所の人でマクラーレンやブガティやフェラーリに乗っている人がいますが。 よく分からないのですが。 21世紀の日本は不景気だと言われていますが。 なぜ70年代の高度成長期や90年代のバブル時代よりも2020年代の不景気な今のほうがスーパーカーは売れているのですか。 と質問したら。 オマエの家の近所だけの話だろ。 という回答がありそうですが。 たぶん都会に行けばさらにランボルギーニとかフェラーリが走り回っていると思いますが。 それはそれとして。 なぜ日本は不景気なのに高度経済成長期やバブル時代のときよりスーパーカーが売れているのですか。 余談ですが。 うちの家の近所にはランボルギーニは停まっていませんが。