今日の三中

館山三中の日々のようすを、保護者・地域の皆さんに向けて情報発信していきます。

2012年08月

復習確認テスト

DSC05035

夏休み最後の日、三年生は進路開拓に向けて復習確認テストです。
暑い中、皆真剣に頑張っています。

BY 今日の日直

最後の朝ポタ

いよいよ8月も最後の日を迎えました。
0d6b24a1.jpg続きを読む

今日の日直より

DSC05032

来たるべき2学期に向け準備をしています。
続きを読む

思い出

3年生が、1・2年生当時の思い出のひとコマです。
もとのデジカメ写真は・・・

続きを読む

運動会準備

今日も暑い中、5色の応援団が練習をしています。
グラウンドでやっているところもありました。
8月29日 (9)続きを読む

蜂の巣

88e6a068.jpg
校舎にありました。

命懸けで、駆除をしたいとおもいます。

今日の日直より。

8/29朝ポタ

始業式まであと5日となりました。夏休みの宿題は終わったでしょうか。
0e4848f9.jpg

続きを読む

答え

フェイスブックにもアップして、とても昆虫に詳しい方に直接質問してみたら、どうやらハキリバチ科の中の「オオハキリバチ」であることが分かりました。
オオハキリバチ (4)続きを読む

部活動がんばってます!!

DSC05013
今日はたくさんの部が活動していました!
ホワイトボードがいっぱいです。

By 今日の日直
続きを読む

昆虫の名前

あるブログで、蜂のようなクワガタのような虫が紹介されていました。

この昆虫の名前をご存じの方がいらっしゃいましたら、コメント等でお知らせください。
134605299804213208940_hati

キリ番

kinoさん、kuroさん、キリ番ゲットおめでとうございます。
BlogPaint
さっそく認定証を作りました。
指定された方法でお渡ししますので、お受け取りください。

なお、キリ番認定証は基本的にはがきサイズですが、1万カウント単位のキリ番には2L判をプレゼントしています。

コメ下さい

期間限定で「コメ下さい」君をつけてみました(「コメ下さい」君のところにカーソルを持っていくと、下に落ちていきます。)。
コメください続きを読む

8/28朝ポタ

運動会の準備も着々とすすんでいます。
ea370092.jpg

続きを読む

運動会にむけて

5469ea4a.jpg

f8194dba.jpg

7c3b0fdb.jpg

d7934b7d.jpg

efeef908.jpg

168cc1df.jpg

e22ef798.jpg

リーダー研修に引き続き各色の応援団が練習に励んでいます。

午前中には市民運動場からテントを借りてきて準備が少しずつですが進んできました。

今年は初めての五色での運動会、どの色が優勝するか今から楽しみですね!

by今日の日直

運動会12


昨年度の運動会シリーズは、今回で最後になります。

8/27朝ポタ

この写真はケータイで撮りましたが、ちょっとサイズが大きいです(クリックで大きくなります)。
f059a24c.jpg続きを読む

箱根

生徒のみなさんには、小学校の修学旅行で行った箱根芦ノ湖の懐かしい景色をお見せします。
a8ea8574.jpg

43093d5c.jpg

2bb82322.jpg

運動会11

おはようございます。柔道部です。

d4e70035.jpg

873b0abf.jpg

6b97ab23.jpg

今日は鴨川青年の家で安房支部の合同合宿(2日目)です。

いっぱい食べて、一日練習を乗り越えます。

運動会10

8/25朝ポタ

今朝は、いつもより車の量(下り)が多く感じました。
3014212b.jpg続きを読む

たなばた

今年の吹奏楽コンクールで演奏した曲「THE SEVENTH NIGHT OF JULY」です。

パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン

最後のところを録ってみました。

サマーコンサート

三中吹奏楽部恒例のサマーコンサートのようすです。
サマーコンサート (11)続きを読む

三中の屋上

584e3124.jpg

d2115811.jpg

b6f983ed.jpg

今日は滅多に見ることのない三中の屋上の様子を紹介します!

初めて上がってみましたが新しい発見がありました

生徒の皆さんは夏休み中に新しい発見はありましたでしょうか?

by今日の日直

開演

785843ef.jpg
演奏が始まりました。

まだ席に余裕があります。

開場

ee7365d1.jpg
南総文化ホールの小ホールでサマーコンサートが行われます。

本番前の練習をしています。

校長賞

fd8de97e.jpg
校長賞を作成しました。

今年の県総体で入賞した個人や団体(メンバー)に、二学期の始業式終了後に授与します。

暑い暑い!

今日もたくさんの生徒・職員が、駅伝練習に頑張っています。
駅伝練習 (73)続きを読む

運動会9

8/24朝ポタ

今日は、吹奏楽部恒例のサマーコンサートが行われます(南総文化ホール 午後2時から)。
59544de8.jpg続きを読む

運動会準備

生徒会が作ってくれました。


CIMG1679


一筆入魂!
CIMG1678


CIMG1675

取組状況を表にするようです。
CIMG1676





CIMG1673


登校したらすぐに見ることができますね。
CIMG1672



暑い中ありがとう。

昨日のリーダー研修会で決めたことを早速掲示物にしてくれました。

みんなで約束を守り、すばらしい運動会にしましょう!


By  今日の日直

説明会

f95f7a8c.jpg
平成25年度千葉県公立高等学校入学者選抜実施要項の説明会が行われています。

昨日(8月22日)、千葉県教育委員会から各高等学校の 募集定員 が発表されました。

それによると、長狭高校、安房拓心高校、館山総合高校の3校は昨年度と同じですが、安房高校は英語科の募集を停止し、普通科の定員が1クラス分増えています(細かな数字は ここ をクリックしてご覧ください)。

その他、詳しいことは、後日お知らせいたします。

暑い!

朝のうちは涼しくても、駅伝練習を始めるころには真夏の陽気です。
8月23日 (8)続きを読む

今日は男子テニス部

今日のフロア掃除は男子テニス部のみなさんでした。
無言でしっかり掃除をしてくれました。
それから、さわやかなあいさつが印象的でした。

DSC05011

続きを読む

運動会8

8/23朝ポタ

早朝は少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたが、日中は今日も暑くなりそうです。
2d32b364.jpg続きを読む

リー研スライド

優勝カップ

H教諭を中心に、数名の職員がほぼ一日かけて、優勝カップやトロフィー等の入った棚を整理してくれました。
8月22日 (7)続きを読む

スローガン

「運動会リーダー研修会」の研修1(研修7まであります)は、スローガン決定です。
三中五輪
写真は昨年度のものです(クリックで大きくなります)。続きを読む

リーダー研修

DSC04958

9月8日に実施される、第33回の運動会のためのリーダー研修会が行われています。今年は、初めての5色での開催になります。今日の研修の成果を生かして、新しい伝統を創り上げて欲しいです。
 今年の運動会のスローガンは、
 「三中五輪 ~新しい戦いの幕開け~」に決定しました。

By  今日の日直
続きを読む

認定証

「昔#9」さん、「ゼルロン」さん、「しょうちゃん」さんのキリ番認定証を作成しました。
BlogPaint
校長室に取りに来てください。

運動会7

8/22朝ポタ

今日は「運動会リーダー研修会」が行われます。
8月22日 (5)続きを読む

アンケート結果

明日は「運動会リーダー研修会」が行われますが、今日現在のアンケート結果は次のとおりです(コメントもいただきましてありがとうございます)。
8月21日現在
◆青組・・・52票
◆赤組・・・38票
◆緑組・・・38票
◆黄組・・・33票
◆白組・・・21票
少ない色もガッカリせずに、本番で優勝を勝ち取れるように頑張りましょう!

職員研修

今日は先生方が研修を行っています。DSC04944

最初に館山二中の高橋敦子先生から教室環境についてのお話をいただきました。
真剣な表情で話を聴いています。

By  今日の日直続きを読む

フロア掃除

DSC04933

今日のフロア掃除は柔道部のみなさんでした。
ありがとうございました。
残暑が厳しいですが、練習も頑張ってください。

By 今日の日直続きを読む

運動会6

8/21朝ポタ

一昨日(8月19日)の房日新聞に載っていた、行方不明のインコです。
8月21日 (42)


見かけた方は、連絡してください。
8月21日 (44)続きを読む

テスト投稿2

続いて、パソコンからのテスト投稿です。
館山三中
ちゃんと反映されるでしょうか。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最近のアクセス数
  • 11/30
    訪問者数
    248
  • 11/29
    訪問者数
    778
  • 11/28
    訪問者数
    1416
  • 11/27
    訪問者数
    546
  • 11/26
    訪問者数
    505
  • 11/25
    訪問者数
    293
  • 11/24
    訪問者数
    487
  • 11/23
    訪問者数
    2080
  • 11/22
    訪問者数
    252
  • 11/21
    訪問者数
    674

<<   2012年8月   >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過 去 の 記 事
キーワード検索
三中YouTube一覧
YouTube一覧はここをクリック三中ユーチューブ
館山市立第三中学校

   オンリーワン ・
ナンバーワンを目指せ!
 ~夢・目標に挑戦~
 あいさつでつながり、
   歌声で感動を!

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。