Pinned Tweetみやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 4【公開しました】2万文字越えた… 類似した観光系の記事から抜け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」についてnoteを書きました。#オキグリ講座 11月20日(土)オンライン開催「地域を豊かにする記事づくり」入門編と連動してます。#ワーケーションウィーク沖縄note.com類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ)|note観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと…… 特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり…… 「観光、旅行、旅をする…」 レッドオーシャンなジャンルだからこそ...1417
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 28那覇のカフェ「CONTE」さんでランチをした時、CONTE MAGAZINE VOL.2をゲット。沖縄の北部【やんばる】の自然を描いた原画展は紙の素材を生かした表現力と鮮やかな色合い、その生命力に魅せられる。ホロホロと崩れる豚肉の煮込みと少量多種の味わい豊かなデリ。絶妙に美味しい。居心地の良さ最高では26
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 28文字起こしをお願いしたら、なんと17000文字…!!!そこから3,000文字にまとめるお仕事です。構成をガッツリ考えたら意外と順調かもだー ライターには情報を引き出す質問力が問われ、原稿のクオリティは"構成"と"表現力"が左右する。さてと執筆を楽しむぞ〜4
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 27なるほどな〜!思考停止に陥るのは「無理」を基準に考えるから。工夫をする、アイデアを考える、そして楽しむ。「できる」や「叶える」を基準に置くのは大切かもだな〜1
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted市岡光子 | 取材・ブックライター@ichika674128·Nov 26類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ) @miya_nee #note #私の仕事 https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331… そういえば、アーカイブ動画見ました。 改めてライティングの基礎を振り返ることができたのと、写真はやっぱりnote.com類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ)|note観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと…… 特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり…… 「観光、旅行、旅をする…」 レッドオーシャンなジャンルだからこそ...133Show this thread
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 25沖縄に移住した若手ライター菊池百合子さん @kikuchi410 と合流して、那覇の首里にあるカフェ「CONTE」でランチ。ゆるりとゆんたく、豚肉の煮込みウマッ!と感激。CONTE MAGAZINEを購入して、ライター1名スカウトしました。笑 またごゆるりと。楽しかったです〜14
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 25漫画全巻、アニメも見てる"鬼滅の刃"ノベライズを沖縄県立図書館で借りてきた。しあわせの花、片羽の蝶… おっと!風の道しるべを借り損ねてしまった。小説で読むと、どんな感じだろ?週末にまとめで読もう1
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 24やや重労働なイベントを終えて、今週は沖縄県内をウロウロしてます。明日は那覇、明後日は読谷村へ。ライターとしての取材はもちろん、インスタの写真撮影、動画コンテンツの撮影・編集など"圧倒的につくる"という作業に特化していく。やはり多角的にコンテンツをつくるのは楽しい〜3
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 23んーおもしろい!#ミステリと言う勿れ 漫画を読み始めたら止まらない。知的な会話と偏見からの開放。菅田将暉主演のドラマが待ち遠しい。そして伊藤沙莉が風呂光さん役!AmazonやDMMブックスで無料試し読み後、術中にハマって、3巻以降を購入した
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 22宜野湾商工会スタッフのサポートにより、一発で書類が通った。素晴らしいなあ。スタッフ曰く、ここまで細かくデータに落とし込む方いないかも…!とのこと。几帳面な私の性格がメリットに!!いや単に凝り性なだけかもね3
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 21そろそろ即戦力をスカウトしたい。 ・沖縄在住のライターさん ・沖縄在住の若手カメラマン ・若手のデザイナー(ボリューム軽め) どこかにおらんかな?14
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 2111月20日(土)に開催した「地域を豊かにする観光系の記事づくり」の動画をアップしました!#オキグリ ・グルメ写真の撮影ポイント ・グルメ写真のビフォーアフター ・取材のノウハウ(3パターン) など、ライターやWebメディア関係者向けに、2時間しゃべり倒しましたnote.com類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ)|note観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと…… 特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり…… 「観光、旅行、旅をする…」 レッドオーシャンなジャンルだからこそ...12
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 20森岡毅さんの本。絶対に読もう ❶ USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 ❷ 誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命 ❸ 苦しかったときの話をしようか ❹ マーケティングとは「組織革命」である。 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッド このあたりかな?4
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 20USJを再生した森岡毅の初耳学が、超絶面白くて3回聴いた。この番組本当おもしろい。俳優集結SPも楽しみだなQuote Tweet日曜日の初耳学【公式】@hatsumimigaku · Nov 14『日曜日の #初耳学 』 次回11月21日よる10時〜 「インタビュアー林修」 #大沢たかお さん #天海祐希 さん #ムロツヨシ さん…豪華俳優集結SP 挫折や苦悩をどう乗り越えてきたのか… #中村倫也 さんの未公開映像!? 「初耳トレンディ」 家事を楽にする"ズボラキッチン家電" お楽しみに!Show this threadThe media could not be played.Reload1
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted稲葉めぐみ@okki1105·Nov 20個性を出す記事を書くポイント ネタ出し 情報収集が大事!人と繋がる、SNSや書籍、現地の人との交流 企画を立てる 面白いことを知り→仮説を立て→大勢を巻き込んで拡散 主観や表現力でライターの個性を出すことは可能 #オキグリ24
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 20YouTube限定公開にて初ライブ。無事に配信終了しました(ほっ ライター人生をかけて、思いの丈を語り尽くした… いい疲労感です。 「地域を豊かにする記事づくり」1本のWeb記事から何を生み出せるか。ここが勝負どころですね。参加者の皆さま、お疲れさまでした。いやあ楽しかったです #オキグリ16
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted稲葉めぐみ@okki1105·Nov 20飲食店取材の差別化ポイント どんな写真を撮り、どの情報を載せるかを使い分け 地域住民向け→お手軽感やお得感… 観光客向け→希少性や独自性… インタビューを掘り下げる! 違和感や疑問を持ち「虫の目、鳥の目、魚の目」の視点で解決!ターニングポイントを見逃さない #オキグリ37
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted稲葉めぐみ@okki1105·Nov 20#オキグリ 主催の「地域を豊かにする観光系の記事づくり」視聴してます 〜観光系「インタビュー」する前に準備しておきたいこと〜 <記事のゴール設定が重要!> ゴールが「行ってもらう食べてもらうだけ」→類似した記事 ゴールやテーマが壮大→より深く独自性のある記事になる27
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ@miya_nee·Nov 20本日14時スタート!「地域を豊かにする観光系の記事づくり」ハッシュタグは #オキグリ です。 アーカイブでも動画を配信するため、今から!イベント終了後でも!!ご参加いただけます(緊張してきた… ▷参加の申し込み https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331…33
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted沖縄バスケフォトライター 照屋勇人@yutoteruya0122·Nov 20記事を書く時にいつでも観られるようにして、何度でも読み返したいnoteです。今日14時からイベント! #オキグリ 類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ) @miya_nee #note #私の仕事The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView134
みやねえ@沖縄の編集者|オキグリ Retweeted市岡光子 | 取材・ブックライター@ichika674128·Nov 19類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ) @miya_nee #note #私の仕事 https://note.com/miya_nee/n/n952d53599331… 本日14時からイベント開始。アーカイブも見れます(私はインフルワクチン受けるので、アーカイブ観ます!)note.com類似した観光系の記事から脱け出そう!観光をテーマにした「Web記事のつくり方」|みやねえ / 沖縄のライター・編集者(オキグリ)|note観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと…… 特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり…… 「観光、旅行、旅をする…」 レッドオーシャンなジャンルだからこそ...33