悪役令嬢の誕生
学園祭では、演劇は基本的に講堂で上演する。
当然ながら、一クラスで丸一日独占できるわけがなく、一定の時間が割り当てられる。その時間内に、準備して、上演して、撤収しなければならない。
例年、準備や撤収の時間を考慮しておらず、時間が押すクラスが続出するそうだ。
ありがちである。
エカテリーナが大道具小道具などに人数を揃えたのは、当日の準備と撤収に人手を確保するためでもあったりする。
前世社畜SEとして、リリース時の準備と撤収は、タイムテーブルを作成してタスクごとの所要時間をきっちり管理したものだった。
(社畜の血が騒ぐ!)
エカテリーナは内心で拳を握っているが、社畜が原因で過労死したというのに、そんな血を死んでも騒がせてどうするのか。
ま、それはともかく。劇の上演時間の制限からして、劇のストーリーは単純で簡単になるか、既存の有名な劇の一場面だけを借りてくるか、そのいずれかになりがちなのだった。
そう教えてくれたのは、ニコライだ。最上級生で、人付き合いも広いため、なにげに情報通らしい。
『学園祭で歌劇い?何を考えてんだお前は!』
言い出しっぺの妹マリーナの頭をグリグリして、上記の事情を語り、ニコライは盛大にダメ出しをした。
『あれこれ歌う劇なんぞ、あっという間に時間がなくなるぞ。歌ってる途中で時間切れになって、演じてた連中が背景抱えて撤収、てのが毎年出るんだ』
エカテリーナの脳内に、完全にコントな光景が描かれた。
『だってお兄様、我がクラスにはオリガ様とセレザール様とエカテリーナ様がおられますのよ!音楽なしでは誰も納得されませんわ!』
『だから合唱って案が出てたんだろうが!なのになんで劇にしたんだって』
大変ごもっとも。
だがしかし、劇を上演してエカテリーナを主役に……!がその時のクラスの総意で、マリーナはそれを代弁しただけだったから、怒られるのはちょっと可哀想ではあった。
それはともかく、今回、劇はオリジナル。
ゆえに単純で簡単。
歌劇といっても、歌の数はわずか。
講堂の使用時間的にそうならざるを得ないことを説明した上で、エカテリーナは劇のストーリーの概要を話した。
物語の主人公は、旅の聖女アネモーニ。
旅をしながら多くの人を流行り病から救い、たくさんの身寄りのない子供を育てて聖母と慕われたと語り伝えられている彼女だが、優しいばかりではなく山賊を討伐したとか、不正をして私腹を肥やしていた役人をこらしめたとか、武勇伝も残っている。
今回は武勇伝よりの話。
なお、旅の聖女の名前はアネモーニの他にエステールなどいくつか伝承があるが、アネモーニを採用したのは、演じるのがフローラなので花の名前を選んだだけである。
さて、供を一人連れただけで、古代アストラ帝国の僻地へやってきたアネモーニ。
泉を見付けてそこで休もうとするが、近くに住む狩人だという男が出てきて、追い払おうとする。
が、聖女のお供がめっちゃ強くて返り討ち!
それで狩人は水魔の正体を表して再戦を挑む!
しかしお供も猿魔の正体を表して再び返り討ち!
当然、お供を演じるのはマリーナである。
水魔は降参しつつも、自分の本来の縄張りの池だったら、そして相棒が無事だったらこんなたやすくやられはしなかった……と悔しがる。
ここでアネモーニが進み出て、水魔の相棒の樹魔(豚の猪八戒は当てはまる存在が皇国になく無理だったので、水と相性がいいかなと植物に変更した)を癒し、水魔の傷も癒す。
聖の魔力が魔物の傷を癒せるのか?は、この物語はそういう設定ということで。
その魔力、そして彼女の慈悲深さに感服した水魔と樹魔は、生涯お仕えします!と聖女のお供その二その三に。
ちなみに水魔と樹魔は、音楽の夕べでマリーナとトリオを組んだ男子二名が演じる予定である。
それはそうと、なぜそんな怪我を?そしてなぜ縄張りの池を離れてここに?
そう聖女に尋ねられて、水魔と樹魔が代わる代わる話すには、突然現れたよそ者に、住処を奪われたとのこと。
大挙して押しかけてきて、最初は話し合おうとしたのに応じる様子もなく、力尽くで乗っ取られてしまったという。
『我々以外にも追い出された者たちが大勢いるのです』
『それは不憫な』
『聖女様!聖女様のお供はわたくし一人で充分、その者たちを追い払ってこの二名を元の場所に戻し、二人で旅を続けましょう!』
という猿魔の提案により、一同はそのよそ者を退治することになる。
書き上げたこの部分を読み返して、多分この展開って、前世の国民的時代劇の典型的な流れじゃないかな……と遠い目になったエカテリーナである。
実際にかの時代劇を観たことはほとんどないと思うが、なんとなく知っている。もはや日本人のDNAに刻まれているのかもしれない。でも今は皇国の民に生まれ変わっているのに、まだ刻まれている……転生とは一体……。
なんて考えてないで続き考えなきゃ!
すぐに逃避しようとする思考の手綱を握り直したエカテリーナであった。
水魔と樹魔の元の住処に向かった聖女と三人のお供。
そこで待ち構えていたのは一組の男女。毒々しい衣装で、高笑いと共に登場!
話し合おうとした聖女に、話すことなど何もありませんわ!と言い放って、一斉に現れた無数の魔獣を従え、連れの男と共に強力な魔力で聖女たちを撃退。
そう、悪役令嬢登場!である。
迎え討とうとしたお供を抑え、いったん退く聖女。
なぜ退くのですか、あれくらい倒せます!というお供たちに、彼女は言う。
『あの方、悪い人間とは思えないのです』
聖女らしいけどお花畑な……と言うなかれ。
悪役令嬢を演じるのは、オリガちゃんなのだ!
うさぎかチワワのような、小動物系のかわいさのオリガが高笑いをかましても、まっっったく似合わない。観客も、聖女の言葉にうなずくこと間違いなし。
そして場面が変わって、悪役令嬢。人が変わったように悲しげに、かの歌を歌う。望みを高く持ち、愛を信じて生きてきた。けれど今は地獄に落ちて、夢はもう私に帰らない……。
その後再び戦い、聖女側の勝利。そこで明かされる悪役令嬢の事情。
実は彼女は亡国の姫君で、火山の噴火によって国が滅び、生き残った人々を率いて移住してきた。けれど住もうとした場所から何度も追い出され、人間不信に。力尽きようとしている哀れな民のため、住む場所を奪い取るしかない!と決意してあんな行動をとっていたのだった。
彼女が従えていた魔獣は、民が扮装して魔獣に見せかけていたもの。扮装を解くと、傷ついた人々が現れる。
いじめないで!わるい悪役令嬢じゃないよ!
て感じ。
いや悪役令嬢って言葉が崩壊してますけども。まあ置いといて。
最後には聖女が元の住民たちに呼びかけ平和に共存しようということになって、悪役令嬢と手を取り合う。水魔と樹魔は、我々は聖女様についていくからこの場所はあげるよ!元気で暮らして!と言って、大団円!
最後にもう一曲、皆で仲良く歌う。前世の有名曲、失恋した女友達を慰める歌を、恋を夢に置き換えて再出発の応援歌にした。前世のシンガーソングライターさんごめんなさい。
悪役令嬢にも事情があったりするのよ、むやみに嫌ったり断罪したりしないでね。
そう思う下地になったら嬉しいなー。
などという下心があってこの結末となったのである。
内心のあれこれはもちろん隠して、お嬢様らしく劇の概要を説明したエカテリーナは、ぬけぬけと言った。
「この劇のテーマは『平和と共存』ですわ」
クラスの一同は素直に感心し、拍手したのだった。
明日、本作の5巻発売日です。
どうか、エカテリーナとアレクセイたちをよろしくお願いいたします。
そんなタイミングで風邪をひいてしまった浜千鳥なのですけどね……こんなに手洗いうがい消毒に励んでいるのに、なぜ風邪を引くのか自分。土曜日は一日中寝込んでしまいました。
でも、日曜日には復活しました。
皆様からいただく感想や評価、ブックマークなどは本当に支えです。いつもありがとうございます。
皆様、どうかご自愛なさって、お元気で。
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは……。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の//
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に対し悪逆非道な行いをしたとして、婚約破棄され修道院行きとなる//
※アリアンローズから書籍版 1~7巻、コミックス4巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひっつ//
【R3/8/6 ノベル2巻が発売されました。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思い出した。この世界は、前//
書籍は一迅社のアイリスNEOより発売しました! イラストレーターは八美☆わん先生です。 ★告知★第二巻は今年の11月2日に発売予定です! 原稿頑張り中です! //
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
★11/25「とんでもスキルで異世界放浪メシ 11 すき焼き×戦いの摂理」発売! 本編コミック8巻&外伝コミック「スイの大冒険」6巻も同時発売!★ ❖オーバーラ//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
◇◆◇ビーズログ文庫様から1〜4巻、ビーズログコミックス様からコミカライズ1~2巻が好評発売中です。よろしくお願いします。(※詳細へは下のリンクから飛ぶことがで//
書籍版:1~8巻発売中。 コミックス:1~3巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中! 舞台版DVD「ティアムーン帝国物語 THE STAGEⅡ」2021年12//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
【KADOKAWA/エンターブレイン様から書籍版発売中】 【コミックウォーカー様にてコミカライズ連載中、2021年3巻発売中です】 「気付いたら銀髪貴族の幼女//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
【R3/12/10(金)コミックス5巻発売予定。R3/12/15(水)ノベル6巻発売予定。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 騎士家の娘として騎//