レス送信モード |
---|
ファミコン版の出来がいいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき21/11/28(日)17:38:21No.911849355+win版やってた記憶あるな |
… | 2無念Nameとしあき21/11/28(日)17:41:40No.911850504そうだねx4 1638088900688.gif-(10950 B) ファミコン版の出来がいい… |
… | 3無念Nameとしあき21/11/28(日)17:41:52No.911850570+ウインクロンは・・・ |
… | 4無念Nameとしあき21/11/28(日)17:43:36No.911851155そうだねx1 1638089016000.jpg-(15370 B) ファミコン版の出来がいい |
… | 5無念Nameとしあき21/11/28(日)17:44:47No.911851527そうだねx1 1638089087774.jpg-(199737 B) >ファミコン版の出来がいい |
… | 6無念Nameとしあき21/11/28(日)17:45:08No.911851638そうだねx8 1638089108199.jpg-(25367 B) まあオリジナルがオリジナルだし |
… | 7無念Nameとしあき21/11/28(日)17:46:33No.911852107そうだねx3 1638089193499.jpg-(63112 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 8無念Nameとしあき21/11/28(日)17:47:59No.911852626そうだねx7 1638089279069.jpg-(66193 B) >No.911850504 |
… | 9無念Nameとしあき21/11/28(日)17:49:55No.911853296+>ファミコン版の出来がいい |
… | 10無念Nameとしあき21/11/28(日)17:49:55No.911853297そうだねx5 1638089395444.jpg-(184064 B) >ファミコン版の出来がいい |
… | 11無念Nameとしあき21/11/28(日)17:51:07No.911853698+ 1638089467093.jpg-(43174 B) >No.911851155 |
… | 12無念Nameとしあき21/11/28(日)17:54:28No.911854808そうだねx3バトルシティとかファミコンの方が完成形だったな |
… | 13無念Nameとしあき21/11/28(日)17:54:43No.911854876そうだねx1 1638089683507.png-(3076 B) AC版は例のBGMがない |
… | 14無念Nameとしあき21/11/28(日)17:55:01No.911854979そうだねx1移植なんて無理だからアイデア工夫で良作になるのいいよね… |
… | 15無念Nameとしあき21/11/28(日)17:57:46No.911855988+性能でなんだかんだ言われてもファミコンは市場が大きくて売り上げも桁違いだから |
… | 16無念Nameとしあき21/11/28(日)17:58:20No.911856173そうだねx11 1638089900457.jpg-(582509 B) オリジナルより良いわけではないが |
… | 17無念Nameとしあき21/11/28(日)17:58:34No.911856254そうだねx3 1638089914847.png-(5874 B) 曲はこっちの方が好み |
… | 18無念Nameとしあき21/11/28(日)17:59:00No.911856408そうだねx3 1638089940022.jpg-(28757 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 19無念Nameとしあき21/11/28(日)18:00:25No.911856936そうだねx12イーアルカンフーはアケの方が断然いいだろ |
… | 20無念Nameとしあき21/11/28(日)18:00:38No.911857013そうだねx5 1638090038074.jpg-(361607 B) >ファミコン版の出来がいい |
… | 21無念Nameとしあき21/11/28(日)18:01:53No.911857446そうだねx2>スレ画も凄いけどグラIIも凄いと思う |
… | 22無念Nameとしあき21/11/28(日)18:01:53No.911857450そうだねx1>性能でなんだかんだ言われてもファミコンは市場が大きくて売り上げも桁違いだから |
… | 23無念Nameとしあき21/11/28(日)18:02:21No.911857632そうだねx3 1638090141605.webp-(12096 B) アーケード版は最後に英語が出て意味不明だった |
… | 24無念Nameとしあき21/11/28(日)18:02:23No.911857641+>1638089395444.jpg |
… | 25無念Nameとしあき21/11/28(日)18:02:36No.911857727+>>スレ画も凄いけどグラIIも凄いと思う |
… | 26無念Nameとしあき21/11/28(日)18:04:52No.911858488そうだねx1初代グラディウスといい沙羅曼蛇といい |
… | 27無念Nameとしあき21/11/28(日)18:06:07No.911858903+>初代グラディウスといい沙羅曼蛇といい |
… | 28無念Nameとしあき21/11/28(日)18:07:52No.911859483+>引き分けだよ引き分け |
… | 29無念Nameとしあき21/11/28(日)18:09:37No.911860083+>オリジナルより良いわけではないが |
… | 30無念Nameとしあき21/11/28(日)18:10:30No.911860383+>>オリジナルより良いわけではないが |
… | 31無念Nameとしあき21/11/28(日)18:11:03No.911860573そうだねx5 1638090663651.jpg-(49194 B) アーケード版遊んで |
… | 32無念Nameとしあき21/11/28(日)18:11:54No.911860858そうだねx4 1638090714036.jpg-(97356 B) ファミコンで背景回転を実現させてるアフターバーナー2はちょっとおかしい |
… | 33無念Nameとしあき21/11/28(日)18:13:40No.911861420そうだねx1 1638090820262.mp4-(5329880 B) ギャリバンはアーケードもいいけど上手くARPGに落とし込んだファミコン版も好き |
… | 34無念Nameとしあき21/11/28(日)18:17:28No.911862707そうだねx2 1638091048849.png-(5651 B) 頑張ったと思う |
… | 35無念Nameとしあき21/11/28(日)18:30:47No.911867707そうだねx2 1638091847663.jpg-(43479 B) 出来自体はいいけど続きは出なかった… |
… | 36無念Nameとしあき21/11/28(日)18:37:19No.911870017+ハイドライド3はMSX版より1Mビット分容量少ないのか |
… | 37無念Nameとしあき21/11/28(日)18:45:51No.911873007そうだねx6 1638092751288.jpg-(45865 B) タイトルが違うので別物なんです |
… | 38無念Nameとしあき21/11/28(日)18:46:38No.911873238+>出来自体はいいけど続きは出なかった… |
… | 39無念Nameとしあき21/11/28(日)18:49:55No.911874317+スペランカーなんですぐ死んでまうん? |
… | 40無念Nameとしあき21/11/28(日)19:01:59No.911878710+グラ3はスーファミでしか遊んだことないからそっちがすべて |
… | 41無念Nameとしあき21/11/28(日)19:03:04No.911879126+>ファミコンで背景回転を実現させてるアフターバーナー2はちょっとおかしい |
… | 42無念Nameとしあき21/11/28(日)19:04:31No.911879657そうだねx1>FCってこの速度でBG書き換え出来るもんなのか |
… | 43無念Nameとしあき21/11/28(日)19:05:12No.911879914+ファミコン版ファンタジーゾーンはちょっとグラ変えてPS2のコレクションにも収録されてたな |
… | 44無念Nameとしあき21/11/28(日)19:05:36No.911880073そうだねx1 1638093936736.jpg-(33960 B) ACのもっさり感より好きだった |
… | 45無念Nameとしあき21/11/28(日)19:07:00No.911880585そうだねx2ファミコン移植は難易度マイルドにする判断ができたやつが成功してる気がする |
… | 46無念Nameとしあき21/11/28(日)19:09:57No.911881722+ドンキーコングとかアーケード版と遜色ない出来!って驚かれてたとよく聞くが |
… | 47無念Nameとしあき21/11/28(日)19:10:33No.911881948+>ACのもっさり感より好きだった |
… | 48無念Nameとしあき21/11/28(日)19:11:19No.911882232+>ドンキーコングとかアーケード版と遜色ない出来!って驚かれてたとよく聞くが |
… | 49無念Nameとしあき21/11/28(日)19:11:26No.911882279+>ファミコン移植は難易度マイルドにする判断ができたやつが成功してる気がする |
… | 50無念Nameとしあき21/11/28(日)19:12:03No.911882525そうだねx2>ドンキーコングとかアーケード版と遜色ない出来!って驚かれてたとよく聞くが |
… | 51無念Nameとしあき21/11/28(日)19:12:07No.911882551+>金搾り取るためにわざと難易度高くしてる奴がほとんどで |
… | 52無念Nameとしあき21/11/28(日)19:12:23No.911882668そうだねx1>ドンキーコングとかアーケード版と遜色ない出来!って驚かれてたとよく聞くが |
… | 53無念Nameとしあき21/11/28(日)19:13:47No.911883204そうだねx2 1638094427043.jpg-(880254 B) >ファミコンがハイスペック機みたいな扱い受けてたってのがちょっと不思議な感覚 |
… | 54無念Nameとしあき21/11/28(日)19:14:16No.911883383+>>ファミコンで背景回転を実現させてるアフターバーナー2はちょっとおかしい |
… | 55無念Nameとしあき21/11/28(日)19:15:25No.911883841+キネコとかもどうやってんだろ |
… | 56無念Nameとしあき21/11/28(日)19:15:59No.911884035+>FCってこの速度でBG書き換え出来るもんなのか |
… | 57無念Nameとしあき21/11/28(日)19:16:26No.911884184+>ファミコン発売した時(83年)のアケゲーには迫るぐらいのスペックだったのよ |
… | 58無念Nameとしあき21/11/28(日)19:17:23No.911884563そうだねx1>当時の描画スペックの基準はMSXだからファミコンはセンセーショナルだったんだよ |
… | 59無念Nameとしあき21/11/28(日)19:18:13No.911884918+>キネコとかもどうやってんだろ |
… | 60無念Nameとしあき21/11/28(日)19:18:15No.911884931+>キネコとかもどうやってんだろ |
… | 61無念Nameとしあき21/11/28(日)19:19:15No.911885344+>ファミコン出た時はMSXないよ |
… | 62無念Nameとしあき21/11/28(日)19:19:47No.911885565+>グラディウスの螺旋状のレーザーは容量節約から生まれた苦肉の策だと聞いた |
… | 63無念Nameとしあき21/11/28(日)19:20:13No.911885766+>AC版は例のBGMがない |
… | 64無念Nameとしあき21/11/28(日)19:20:16No.911885786+>グラディウスの螺旋状のレーザーは容量節約から生まれた苦肉の策だと聞いた |
… | 65無念Nameとしあき21/11/28(日)19:21:12No.911886174+ 1638094872569.jpg-(930464 B) 当時ハドソンがロードランナー出した時は4500円でちょっと高いんだなと思った |
… | 66無念Nameとしあき21/11/28(日)19:21:22No.911886235+ファミコンは幅8pixのスプライト8キャラまでしか横に並べられないからな |
… | 67無念Nameとしあき21/11/28(日)19:22:52No.911886869+>>キネコとかもどうやってんだろ |
… | 68無念Nameとしあき21/11/28(日)19:22:56No.911886890+DQ4の4章の船が出航するシーンが |
… | 69無念Nameとしあき21/11/28(日)19:23:37No.911887155+>グラディウスの螺旋状のレーザー |
… | 70無念Nameとしあき21/11/28(日)19:23:59No.911887287+DQ4の起動したときのⅣの文字が縮小して入ってくるのけっこうびびるよな |
… | 71無念Nameとしあき21/11/28(日)19:24:40No.911887539+スレ画は何で移植サンソフトだったんだろ |
… | 72無念Nameとしあき21/11/28(日)19:25:08No.911887716そうだねx1 1638095108946.gif-(17675 B) 同世代のSG-1000のゲーム画面がこれだぞ |
… | 73無念Nameとしあき21/11/28(日)19:25:34No.911887896+セガはマーク3うってたよ |
… | 74無念Nameとしあき21/11/28(日)19:25:38No.911887918+ 1638095138802.jpg-(80837 B) >ちなみにそれ以前の任天堂のファミコンタイトルは3900円 |
… | 75無念Nameとしあき21/11/28(日)19:26:12No.911888138+ 1638095172682.mp4-(2575280 B) >DQ4の4章の船が出航するシーンが |
… | 76無念Nameとしあき21/11/28(日)19:26:29No.911888250そうだねx1>スレ画は何で移植サンソフトだったんだろ |
… | 77無念Nameとしあき21/11/28(日)19:26:49No.911888380+>>ちなみにそれ以前の任天堂のファミコンタイトルは3900円 |
… | 78無念Nameとしあき21/11/28(日)19:26:57No.911888432+エキサイトバイクも高かったな |
… | 79無念Nameとしあき21/11/28(日)19:27:43No.911888727そうだねx1 1638095263183.jpg-(147608 B) これも地味に出来よかったような気がする |
… | 80無念Nameとしあき21/11/28(日)19:27:51No.911888783+ 1638095271531.jpg-(43484 B) >グラ3はスーファミでしか遊んだことないからそっちがすべて |
… | 81無念Nameとしあき21/11/28(日)19:28:36No.911889111+>デビルワールド出たあたりで一斉に4500円に値上げだったかな |
… | 82無念Nameとしあき21/11/28(日)19:28:38No.911889123+>キャラロムに背景の回転パターン全部持ってて |
… | 83無念Nameとしあき21/11/28(日)19:29:31No.911889496そうだねx3 1638095371414.jpg-(34620 B) わりと好きなアレンジ移植だったわ |
… | 84無念Nameとしあき21/11/28(日)19:29:41No.911889554+>セガは自社でファミコンの開発してないよ |
… | 85無念Nameとしあき21/11/28(日)19:30:16No.911889777+数年後にスクウェアが1000円高くして差をつけろキャンペーンみたいな変なのやってた |
… | 86無念Nameとしあき21/11/28(日)19:30:37No.911889922+ 1638095437749.jpg-(21608 B) >エキサイトバイクも高かったな |
… | 87無念Nameとしあき21/11/28(日)19:30:54No.911890052+セガはどういうスタンスでNEDとかに移植許可だしてたんだろな… |
… | 88無念Nameとしあき21/11/28(日)19:31:08No.911890148+ファミコンのアフターバーナーのグラはメモリ上の絵を書き替えで回転ではなく |
… | 89無念Nameとしあき21/11/28(日)19:31:12No.911890170+一部のFC版アフターバーナーにはセガ製のICが載っているという噂 |
… | 90無念Nameとしあき21/11/28(日)19:31:17No.911890205+ 1638095477792.jpg-(65427 B) 1のオリジナル追加などで警戒してたら良い移植だったFC版Ys2 |
… | 91無念Nameとしあき21/11/28(日)19:31:21No.911890230そうだねx2 1638095481821.jpg-(34925 B) >スレ画も凄いけどグラIIも凄いと思う |
… | 92無念Nameとしあき21/11/28(日)19:31:56No.911890461+https://www.youtube.com/watch?v=9g8H5qV4xpY [link] |
… | 93無念Nameとしあき21/11/28(日)19:32:09No.911890555+>1のオリジナル追加などで警戒してたら |
… | 94無念Nameとしあき21/11/28(日)19:32:16No.911890603そうだねx2>当時は偽物だのなんだの言われててそういうもんかと思ってた |
… | 95無念Nameとしあき21/11/28(日)19:32:59No.911890900+>セガはどういうスタンスでNEDとかに移植許可だしてたんだろな… |
… | 96無念Nameとしあき21/11/28(日)19:33:32No.911891097+>引き分けだよ引き分け |
… | 97無念Nameとしあき21/11/28(日)19:33:45No.911891205そうだねx1>スーファミ版楽しかったけど |
… | 98無念Nameとしあき21/11/28(日)19:34:10No.911891410そうだねx1今世紀でも移植警察はうるさいよ |
… | 99無念Nameとしあき21/11/28(日)19:35:06No.911891803+>俺はイース1はファミコンが初プレイだったからそんな嫌悪感は無かったな |
… | 100無念Nameとしあき21/11/28(日)19:35:10No.911891835+>当時のアケ信仰凄いからね |
… | 102無念Nameとしあき21/11/28(日)19:35:36No.911892000+>いろいろなコンシューマ機に移植されれば |
… | 103無念Nameとしあき21/11/28(日)19:36:01No.911892191+>元のアーケード版とは別物になっちゃったが名作 |
… | 104無念Nameとしあき21/11/28(日)19:36:52No.911892574+>当時のアケ信仰凄いからね |
… | 105無念Nameとしあき21/11/28(日)19:37:51No.911892978+当時のセガや後年のSNKも本業はゲーセンだったから |
… | 106無念Nameとしあき21/11/28(日)19:38:02No.911893042+バーチャ3ぐらいになると移植なのにおまけもないの?って感じるようになってた |
… | 107無念Nameとしあき21/11/28(日)19:38:44No.911893332+>ファミコンにQIX移植するのはめちゃムズイの? |
… | 108無念Nameとしあき21/11/28(日)19:38:52No.911893392+MSXグラディウス2の長いレーザーみたいにBG書き換えで再現は出来ないん |
… | 109無念Nameとしあき21/11/28(日)19:39:01No.911893453+ザナドゥは本物の方をやったことがないから本家の二頭キャラが動くのよりハドソンのほうが出来が良さそうとか思える |
… | 110無念Nameとしあき21/11/28(日)19:39:18No.911893554そうだねx1完全移植が当たり前の時代になると今度はそれが物足りなく感じるからな |
… | 111無念Nameとしあき21/11/28(日)19:39:19No.911893567+>ファミコンのアフターバーナーのグラはメモリ上の絵を書き替えで回転ではなく |
… | 112無念Nameとしあき21/11/28(日)19:40:01No.911893857+>わりと好きなアレンジ移植だったわ |
… | 113無念Nameとしあき21/11/28(日)19:40:09No.911893909そうだねx1>MSXグラディウス2の長いレーザーみたいにBG書き換えで再現は出来ないん |
… | 114無念Nameとしあき21/11/28(日)19:40:12No.911893938+>ファミコン版は男のロマンな感じで感動した! |
… | 115無念Nameとしあき21/11/28(日)19:40:27No.911894038+>ザナドゥは本物の方をやったことがないから本家の二頭キャラが動くのよりハドソンのほうが出来が良さそうとか思える |
… | 116無念Nameとしあき21/11/28(日)19:40:42No.911894122+ 1638096042322.jpg-(133014 B) >No.911853297 |
… | 117無念Nameとしあき21/11/28(日)19:41:54No.911894609+>MSXグラディウス2の長いレーザーみたいにBG書き換えで再現は出来ないん |
… | 118無念Nameとしあき21/11/28(日)19:41:56No.911894613+>背景は書き換えずにバンク切り替えで |
… | 119無念Nameとしあき21/11/28(日)19:42:02No.911894656+ファミコンのトップガンは水平線以外ベタ塗りで結構なめらかに回転させてたな |
… | 120無念Nameとしあき21/11/28(日)19:42:34No.911894875+>>ザナドゥは本物の方をやったことがないから本家の二頭キャラが動くのよりハドソンのほうが出来が良さそうとか思える |
… | 121無念Nameとしあき21/11/28(日)19:42:41No.911894924+>>ファミコンのアフターバーナーのグラはメモリ上の絵を書き替えで回転ではなく |
… | 122無念Nameとしあき21/11/28(日)19:43:04No.911895090そうだねx1 1638096184334.png-(33543 B) >ファミコンがハイスペック機みたいな扱い受けてたってのがちょっと不思議な感覚 |
… | 123無念Nameとしあき21/11/28(日)19:43:15No.911895166+>完全移植が当たり前の時代になると今度はそれが物足りなく感じるからな |
… | 124無念Nameとしあき21/11/28(日)19:43:18No.911895188そうだねx1>まあ比較するのもおこがましいタイトル詐欺ってぐらいには違うゲームだよ |
… | 125無念Nameとしあき21/11/28(日)19:44:20No.911895686+>回転自体はBGだけなのでスプライトキャラはそのままだから |
… | 126無念Nameとしあき21/11/28(日)19:44:48No.911895894+>ページ切り替えで傾きに合わせたパターンと背景マップテーブルに切り替えてるんでしょ |
… | 127無念Nameとしあき21/11/28(日)19:44:59No.911895952+ファミコン向けにアレンジする方向はある意味間違いではないけど |
… | 128無念Nameとしあき21/11/28(日)19:45:31No.911896215+>内容よりネームバリューで移植決めたって感じよな |
… | 129無念Nameとしあき21/11/28(日)19:46:24No.911896545+>PC版を期待するようなマニアが事前情報も仕入れずに買うか?という話 |
… | 130無念Nameとしあき21/11/28(日)19:46:41No.911896664+>ザコシのモノマネの出来がいい |
… | 131無念Nameとしあき21/11/28(日)19:46:48No.911896709+>この処理をやるのにサン電子はわざわざカスタムをカセット側に載せてたから力入れてたんだとわかる |
… | 132無念Nameとしあき21/11/28(日)19:46:51No.911896734+源平は別ゲーなのにタイトルそのままだったぜ |
… | 133無念Nameとしあき21/11/28(日)19:47:27No.911897026+>ゆーてネットのない時代だし |
… | 134無念Nameとしあき21/11/28(日)19:47:39No.911897126+キャラパターンはメモリマップの切り替えで一瞬として |
… | 135無念Nameとしあき21/11/28(日)19:48:43No.911897610+ 1638096523424.jpg-(730134 B) >>俺はイース1はファミコンが初プレイだったからそんな嫌悪感は無かったな |
… | 136無念Nameとしあき21/11/28(日)19:49:10No.911897829+>源平は別ゲーなのにタイトルそのままだったぜ |
… | 137無念Nameとしあき21/11/28(日)19:49:26No.911897973+>>ゆーてネットのない時代だし |