[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4004人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f26091.jpeg[見る]
fu564643.jpg[見る]
fu564617.jpg[見る]
fu564576.jpg[見る]
fu564683.jpg[見る]
fu564588.jpg[見る]
fu564647.png[見る]
fu564691.jpg[見る]


画像ファイル名:1638012333789.jpg-(50346 B)
50346 B21/11/27(土)20:25:33No.870881866+ 21:26頃消えます
全部同じじゃないですか!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/27(土)20:27:36No.870882741そうだねx47
🐴もっとよく見なさい
221/11/27(土)20:27:50No.870882833+
オグリとハヤヒデは肌汚いな…
321/11/27(土)20:28:51No.870883305+
オグリは引退後なのもあるけど穏やかな性格なのが伝わるんだよね…
すごくない?
421/11/27(土)20:29:34No.870883600+
fu564576.jpg[見る]
521/11/27(土)20:29:44No.870883693+
この中で一番のクソコテってタマ…アイツはキレたナイフだからやっぱりマックイーンか
621/11/27(土)20:29:46No.870883708そうだねx1
長いちんぽ出すのがゴルシで
情けないちんぽはタマだけだ
721/11/27(土)20:29:47No.870883714そうだねx4
ウンスはヅラ感あるよね
821/11/27(土)20:29:49No.870883738そうだねx7
>オグリとハヤヒデは肌汚いな…
いや2頭とも真っ白になったから
色が抜けてない写真なだけ
921/11/27(土)20:31:34No.870884556そうだねx2
>オグリとハヤヒデは肌汚いな…
https://youtu.be/efY26ui0ZA8 [link]
当時23歳のオグリキャップだ
あとこれの影響のおかげで翌年くらいにシンボリルドルフも同じように披露された
1021/11/27(土)20:32:30No.870884977+
>>オグリとハヤヒデは肌汚いな…
>いや2頭とも真っ白になったから
>色が抜けてない写真なだけ
マックイーンも引退してしばらくスゴい斑だったしな
まあ最終的に真っ白になったが
1121/11/27(土)20:32:59No.870885213+
fu564588.jpg[見る]
オグリ
1221/11/27(土)20:33:08No.870885263そうだねx7
> https://youtu.be/efY26ui0ZA8 [link]
ちんちんブラブラしとる!
1321/11/27(土)20:34:33No.870885932+
現実の馬詳しくないんだけど芦毛っていつになったら芦毛ってわかるの?
白くなってきたら芦毛なのか生まれたときから特徴あるのか…
1421/11/27(土)20:35:08No.870886173そうだねx2
比べるとゴルシは愛嬌のある顔してんな
1521/11/27(土)20:36:03No.870886549そうだねx7
マックイーンとゴルシはイケメンにも二種類って感じ
1621/11/27(土)20:36:28No.870886737+
現役時代の体は黒っぽくて頭だけ白いビワハヤヒデはなかなかインパクトある
1721/11/27(土)20:36:32No.870886779+
スカイみたいに葦毛で白化したのにたてがみ黒いままなの珍しい気がする
1821/11/27(土)20:36:54No.870886951そうだねx2
ハヤヒデは晩年のもこもこ冬毛が印象深い
1921/11/27(土)20:37:01No.870886997そうだねx8
ゴルシはお鼻ピンク色なのが可愛い
2021/11/27(土)20:37:37No.870887245+
生まれてすぐに全身の毛色のチェックするが
それでもすぐに芦毛か分からない場合は多い
2121/11/27(土)20:38:58No.870887854そうだねx12
機嫌悪そうな顔しているあし毛は
大帝マックイーン
2221/11/27(土)20:39:18No.870887977+
他の芦毛見てると現役時にあんなに真っ白になったシロイアレって早熟だったの?
それとも単なる個体差?
2321/11/27(土)20:39:20No.870887994+
真っ黒だったエイシンヒカリも今もう白いからなあ
白いクロノジェネシスは想像できんな
2421/11/27(土)20:39:59No.870888261+
>ハヤヒデは晩年のもこもこ冬毛が印象深い
当歳のころから冬毛もっさあになる性質だったらしいな...
2521/11/27(土)20:40:10No.870888336+
サラブレッドの毛の色の違いって人間で言う一重か二重かとか直毛か天パかみたいなものなのかな
2621/11/27(土)20:40:15No.870888366+
fu564617.jpg[見る]
芦毛です
2721/11/27(土)20:41:38No.870888978+
>>ハヤヒデは晩年のもこもこ冬毛が印象深い
>当歳のころから冬毛もっさあになる性質だったらしいな...
馬ってみんな冬になるともっさりする訳じゃないのか…
2821/11/27(土)20:42:24No.870889306+
>他の芦毛見てると現役時にあんなに真っ白になったシロイアレって早熟だったの?
>それとも単なる個体差?
2歳7月末のデビュー戦でレコード勝ちするやつなので...
2921/11/27(土)20:42:50No.870889465+
馬の冬毛は抜くんじゃなかったっけ?
その代わりにバギを着せるんだとか
3021/11/27(土)20:43:36No.870889824+
現役のころでもうだいぶ白いゴルシとタマ
顔がどんどん白くなっていったオグリとビワ
なんか全身マダラ模様だったマックイーン
綺麗な全身グレイだったセイウン
3121/11/27(土)20:43:39No.870889837+
>馬ってみんな冬になるともっさりする訳じゃないのか…
動かないと体温上昇しないから毛がたっぷり生える
なのでレース前絞り切れてるかどうかに冬毛の有無の基準があったりする
あとは個体差で生え方かわる
3221/11/27(土)20:43:50No.870889914+
タマとオグリは厳ついなって感じ
3321/11/27(土)20:45:28No.870890554+
>他の芦毛見てると現役時にあんなに真っ白になったシロイアレって早熟だったの?
>それとも単なる個体差?
個体差かな
時期も白くなるなり方もそれぞれ
芦毛って元の色は結構違うから栗毛だったアレは早く白っぽくなったし黒鹿毛っぽいクロノとかはまだまだ真っ黒
3421/11/27(土)20:45:30No.870890571+
ゴルシは目くりくりだけどマックイーンは目つき悪い
3521/11/27(土)20:45:36No.870890635+
ウンスは髪型のせいでさえない中間管理職って雰囲気がある
3621/11/27(土)20:45:46No.870890727+
>タマとオグリは厳ついなって感じ
なんてたって芦毛の常識を破壊した二頭だからな
3721/11/27(土)20:46:45No.870891149+
ウンス
うちの母ちゃんみたいな髪型だな
3821/11/27(土)20:46:46No.870891158+
どれも同じじゃないですか
3921/11/27(土)20:48:05No.870891686+
芦毛は走らない
そう言ってたらオグリタマが来た
そのあとで芦毛の活躍が凄い増えた
白毛は走らない
そう言ってたらソダシが来たから今度は白毛の活躍馬も多くなるんだろうか
4021/11/27(土)20:48:24No.870891802+
隣の放牧地にいるテイオー眺めてる時のマックイーンの写真は目つきくりくりでゴルシに顔似てるんだよな
人間の近くにいると人殺しみたいな目つきになるけど
4121/11/27(土)20:48:46No.870891964そうだねx5
死神みたいでかっこよすぎる…
fu564643.jpg[見る]
4221/11/27(土)20:48:58No.870892037+
>現役時代の体は黒っぽくて頭だけ白いビワハヤヒデはなかなかインパクトある
サキエルかスカルクローラーっぽい
4321/11/27(土)20:49:17No.870892158+
>fu564643.jpg[見る]
やっぱ顔デカイって!
4421/11/27(土)20:49:51No.870892387+
マックイーンイケメン
4521/11/27(土)20:49:59No.870892449+
マックイーンはとねっこの頃から神経質そう
fu564647.png[見る]
4621/11/27(土)20:50:22No.870892594+
マックこの写真耳絞ってキレ散らかしてるじゃん
4721/11/27(土)20:50:22No.870892596+
>芦毛は走らない
>そう言ってたらオグリタマが来た
ネイティヴダンサーとかいるし走るやつがすくないって意味なんだよね
白毛は本当に走らなかったからソダシは奇跡
4821/11/27(土)20:50:26No.870892633そうだねx5
もしかして
マックは超絶美形なのでは・・・
4921/11/27(土)20:50:41No.870892730+
実際のところ毛の色と気性や身体能力に相関関係ってどこまであるんだろう
5021/11/27(土)20:50:43No.870892740+
よく見ると顔違うんだけど何度見ても左下と中央下が同じ角度すぎて困惑する
5121/11/27(土)20:51:21No.870892948+
マックイーンはどの写真みても自分以外は全員格下って顔してんな
5221/11/27(土)20:51:28No.870892985+
🐴クロフネさんもいいですよ
5321/11/27(土)20:51:46No.870893087+
タマモクロスはロバなのでは…
5421/11/27(土)20:51:56No.870893144+
>隣の放牧地にいるテイオー眺めてる時のマックイーンの写真は目つきくりくりでゴルシに顔似てるんだよな
>人間の近くにいると人殺しみたいな目つきになるけど
テイマクって原作段階でキテたんだ…
5521/11/27(土)20:52:13No.870893255そうだねx5
というか耳からしてマックさんキレ気味じゃないかこの写真
5621/11/27(土)20:53:20No.870893673+
>ちんちんブラブラしとる!
これが私のSEXYだ
5721/11/27(土)20:53:21No.870893681+
>タマモクロスはロバなのでは…
この中で気性の悪さならマックイーンと並ぶのがタマモだ
5821/11/27(土)20:54:10No.870893971そうだねx3
>というか耳からしてマックさんキレ気味じゃないかこの写真
こいつは写真だとだいたいキレてる印象がある
5921/11/27(土)20:54:41No.870894248+
オグリはぬぼーっとしてるな
6021/11/27(土)20:54:42No.870894252+
女性ファンが多いハヤヒデ
6121/11/27(土)20:54:52No.870894313+
>テイマクって原作段階でキテたんだ…
原作最大手だよ
6221/11/27(土)20:55:12No.870894428+
マッキーンはこれまたヒールな顔してるな…
6321/11/27(土)20:55:16No.870894464+
タマモはガチムチすぎる…
6421/11/27(土)20:55:48No.870894674そうだねx6
>>テイマクって原作段階でキテたんだ…
>原作最大手だよ
👻はー?サンマクが最大手なんですけどぉ
6521/11/27(土)20:56:37No.870894968そうだねx6
オグリはぬと一緒に写ってるのがかわいい
6621/11/27(土)20:56:42No.870894994+
>はー?サンマクボーイが最大手なんですけどぉ
6721/11/27(土)20:57:28No.870895290+
ビワとスカイは優しそう
6821/11/27(土)20:58:10No.870895575+
>隣の放牧地にいるテイオー眺めてる時のマックイーンの写真は目つきくりくりでゴルシに顔似てるんだよな
テイオーが砂浴びしてるのを見つめてる写真がそんな感じだった筈
6921/11/27(土)20:58:56No.870895864そうだねx1
>fu564588.jpg[見る]
>オグリ
fu564683.jpg[見る]
タマ
7021/11/27(土)20:59:42No.870896142+
引退したあとレース場連れてかれてオレはやるぜてなる馬いるのかな
7121/11/27(土)21:00:07No.870896270+
ビワハヤヒデには熱狂的なファンも多く、引退して北海道に行くハヤヒデを見送るためだけ吹雪の中で数時間も待ってたファンもいるほどです
7221/11/27(土)21:00:10No.870896284+
マックの目つき悪いな…
7321/11/27(土)21:01:05No.870896645+
ハヤヒデは顔が短い感じする
7421/11/27(土)21:01:33No.870896838+
>引退したあとレース場連れてかれてオレはやるぜてなる馬いるのかな
おれはヤるぜになる例は割と
7521/11/27(土)21:01:35No.870896849+
fu564691.jpg[見る]
オグリ
7621/11/27(土)21:01:47No.870896925そうだねx4
オグリ以外みんなザテトラーク由来の芦毛でそのオグリもザテトラークのパパ由来の芦毛なので世界は狭い
7721/11/27(土)21:02:00No.870897016+
サンマクは自分達は同性だから子供を結婚させたみたいなドラマを感じる
7821/11/27(土)21:03:38No.870897772+
ゴルシはスマートさを保つ程度に丸みのある顔のラインにクリッとした目とキュートな鼻
更に馬体はまだまだ若い
これは…超イケメン…
7921/11/27(土)21:03:51No.870897856+
マックイーンは忠実に擬人化したらCV大塚明夫が似合いそうなキャラしてる
8021/11/27(土)21:04:00No.870897923+
これが白毛じゃないってもうわけわかんねえ...
8121/11/27(土)21:05:45No.870898638+
ウンスのチャラ男感
8221/11/27(土)21:06:57No.870899124そうだねx1
>これが白毛じゃないってもうわけわかんねえ...
生まれつき白いのが白毛よ
8321/11/27(土)21:07:04No.870899177+
マックイーンはなんか周り見下してそうな雰囲気を感じる
8421/11/27(土)21:07:12No.870899232+
>マックイーンは忠実に擬人化したらCV大塚明夫が似合いそうなキャラしてる
ビッグボスはよく考えたら白い馬に乗ってたな…
肌は黒かった気がするしたぶん芦毛
8521/11/27(土)21:07:12No.870899233+
>隣の放牧地にいるテイオー眺めてる時のマックイーンの写真は目つきくりくりでゴルシに顔似てるんだよな
f26091.jpeg[見る]
ぱっちりお目めですわ!
8621/11/27(土)21:07:29No.870899344+
芦毛って人間でいう白髪だからね
8721/11/27(土)21:07:47No.870899445+
>これが白毛じゃないってもうわけわかんねえ...
白毛は地肌がピンクだからよく見ると色合いがちょっと違うよ
ソダシとか走った後ピンクがかってる
8821/11/27(土)21:08:14No.870899674+
マックは怖いイケメンに見える
8921/11/27(土)21:08:45No.870899922+
ラニくんがイケメンすぎてつらい
9021/11/27(土)21:08:53No.870899987+
トキノミノルも辿ってくとザテトラークに着くのか
9121/11/27(土)21:09:42No.870900388+
マックイーンの期限良さそうな写真0枚説
9221/11/27(土)21:10:07No.870900586そうだねx1
マックイーンは常に不機嫌なイメージ
9321/11/27(土)21:10:16No.870900662+
ザテトラークはヘロド系なのか…父系は存亡の危機だけど広く浸透してるのがわかる
9421/11/27(土)21:11:01No.870901049+
>マックイーンの期限良さそうな写真0枚説
流石に0ではないよ
ただ高頻度で耳絞ってるだけだ
9521/11/27(土)21:13:06No.870901971+
テイオーとかSS見てる時は珍しく普通
9621/11/27(土)21:13:57No.870902323+
マックイーンは社台にいた頃の写真がそこそこあるけど
見るに常に不機嫌という感じではなさそう
9721/11/27(土)21:14:22No.870902501+
ゴルシは若ディカプリオって感じ
マックイーンはイーサンホークって感じ
9821/11/27(土)21:15:44No.870903077+
>>fu564643.jpg[見る]
>やっぱ顔デカイって!
膨張色!
9921/11/27(土)21:15:59No.870903193+
テイオーとは普通に仲が良かったとは聞いたが本当かは知らない
10021/11/27(土)21:17:02No.870903670+
マックは厩務員とのエピソードがまんまゴルシでやっぱ血だなって…
10121/11/27(土)21:19:48No.870904912+
マックイーンが一番強そう
10221/11/27(土)21:20:18No.870905091+
>マックイーンが一番強そう
マックイーンのレス
10321/11/27(土)21:20:55No.870905352そうだねx1
>>マックイーンが一番強そう
>SSのレス
10421/11/27(土)21:21:59No.870905798+
芦毛は気が荒くなるか逆におおらかなマイペース型になりやすいらしい
10521/11/27(土)21:23:50No.870906601+
オグリのどっかぽやっとした感じ
ウマ娘にもちゃんと取り入れてるの凄いと思う
10621/11/27(土)21:24:52No.870907073+
>テイオーとは普通に仲が良かったとは聞いたが本当かは知らない
写真がそんな雰囲気ある
マックがテイオーをよく見つめてたみたいな書き込みもちらほら見るので少なくとも近所付き合いは良好だったのかも

[トップページへ] [DL]