ホロライブに所属しているチャンネル登録者数18万人を超える博衣こよりの前世(中の人)、年齢や顔出しについてまとめました。
博衣こよりの前世(中の人)は吉成由貴、天使リリエルで転生した
博衣こよりの前世(中の人)は声優の吉成由貴、個人VTuberとして活動していた天使リリエルで転生したことが判明しました。
吉成由貴名義
- Twitterは「@yuki_yoshinari」
- ブログは「おはよしブログ」
吉成由貴は2007年2月に養成所に通い始めるのをきっかけにブログを開設し「初めまして.*☆」という記事を投稿しました。
2012年9月1日にアップアンドアップスに所属することになったことをブログで報告しました。(参考)
2014年10月10日にはアップアンドアップスを退所してカレイドスコープに所属したことをブログで報告しました。(参考)その後、2015年2月28日にカレイドスコープを退所したことが発表されました。(参考)
2016年1月15日にはブログでスターダストプロモーション声優部に所属することになったことを報告しました。(参考)
2017年2月14日にはプロ競技麻雀団体RMUに入団したことが発表されました。(参考)
2017年9月29日には声優事務所キャトルステラに所属することになったことをブログで報告しました。(参考)
天使リリエル名義
- Twitterは「@Amatsuka_Lilyel」
- YouTubeは「天使リリエル-Amatsuka Lilyel-」
- realityは「天使リリエル😇❣️」
- SHOWROOMは「天使リリエル-Amatsuka Lilyel-」
天使リリエルは2018年9月28日の20時からREALITYで初配信を行い個人VTuberとして活動を開始しました。
2018年10月14日にはYouTubeにて約4分ほどの自己紹介動画(非公開)を投稿し歌ってみた動画をメインに投稿を開始しました。
2018年12月23日には約2分ほどの自己紹介動画【改】(非公開)を投稿しました。
自己紹介動画【改】の内容
はじめまして!ごきげんリリーっス!
天使リリエルっス!ボクは大天使になるためニンゲン界で修行している天使っス
世界中の人間さんの幸せにするために何ができるだろう?って考えて生配信をはじめることにしたっス!
ボクの生配信の特徴その1:
とにかくガンガンコメント拾ってマシンガントーーーク!!
その2:
特技の鳴き声モノマネが飛び出る!…ピカチュウ、トサキント、イーブイ、トゲピーのモノマネ披露
その3:
なんでも食べる
その4:
早口言葉の披露
「シチュー死守しつつ試食し視聴中×3」
その5:
イケボの妖精げんさんがたまに出現!
「ダメ…だって…もう…限界っ…」(※Twitterのセリフ読み企画より BL風げんさん)
というような内容でした。
2019年6月4日には自作3Dお披露目配信(メンバー限定)で1日で自作した3Dアバターを披露しました。
今までは歌ってみた動画とショート動画がメインだったのですがこの時期からYouTubeやSHOWROOMでの配信を多く行い始めました。
YouTubeでの配信内容としてはドラゴンクエストⅪ S、リングフィットアドベンチャー、エレメンタルストーリー、ポケモン剣盾、マインクラフト、雀魂、ASMR、あつまれどうぶつの森、AmongUsなど様々なゲーム配信を行っていました。
SHOWROOMでも結構配信していたようですが何も履歴が残らないので詳しくはわかりません。Twitterのつぶやきをみたところ結構高頻度で配信を行っているようでした。
2021年8月31日には最後の配信(たくさんのありがとうを込めて【#リリエルLive】)を行い活動を終了し引退しました。
最後の配信もすごいハイテンションで2時間40分ひたすら喋り続けていました。
博衣こよりの前世(中の人)が吉成由貴、天使リリエルとわかる根拠
声や話し方が完全に一致している他多数の共通点があります。(※吉成由貴は地声に近かったり声を作ったりしており声だけではぱっとみ判断つかず)
趣味などの共通点がありすぎて多くなっていまいました。探せばまだまだあると思うのですが下記記載の共通点だけで十分すぎるでしょう…。
ポケモンカードにはまっている
博衣こよりは初配信にてポケモンカードにハマっていると言っていましたが吉成由貴も同じことが確認できます。
博衣こよりの配信
初配信の36:43秒から「TCG、DCGは色々やってきて初めてちゃんとやったカードゲームはハースストーンで他にも、シャドウバースやドラクエライバルズとかを経て今はポケカにハマっています」と発言しています。
吉成由貴のツイートなど
ツイートを確認したところポケカに関して数多くツイートしていることが確認できました。
ツイートを漁ってみるとポケカの大会とかにも出場したりしていたみたいです。
他にも博衣こよりが話していたドラクエライバルズを吉成由貴はMirrativで配信していたことが確認できます。
マヨネーズ大好きのマヨラー
博衣こよりは初配信にて好きなもの一覧にマヨネーズが記載されていますが、吉成由貴と天使リリエルも完全に同じくマヨネーズが好きなことが確認できます。
博衣こよりの配信
初配信の34:31秒から「マヨネーズは飲み物です」ということを言っており相当好きなことが伝わってきますね。
吉成由貴のツイート
マヨネーズを唐揚げに塗りたくったと嬉しそうにツイートしている他、マヨネーズ関連のつぶやきが多数見受けられます。
天使リリエルのツイート
吉成由貴と同じく唐揚げにマヨネーズという同じような関連するツイートを行っています。
人狼と謎解きが好き
博衣こよりは初配信にて好きなゲーム一覧に人狼と謎解きが挙げられていますが吉成由貴も同じことが確認できます。
博衣こよりの配信
初配信の36:26秒から人狼が好きでそれ以外にもAmong UsやProjectWinterも好きで皆とやりたいと話しています。
吉成由貴のプロフィール
所属事務所キャトルステラに記載されてあるプロフィールを確認したところ特技の「謎解き、人狼」が一致していることが確認できます。
他にも趣味に「ゲーム、TCG、麻雀、歌唱、マヨネーズ」とありますが完全に博衣こよりと一致していることがわかります。
吉成由貴がイベント出演日、天使リリエルは配信休止しがち
吉成由貴は人狼TLPTというリアルイベントの公演に出演しているのですか出演日には必ず天使リリエルが配信を休止するツイートを行っています。
吉成由貴は人狼TLPTに2021年5月12日、14日、16日に出演していたことが確認できます。
天使リリエルは5月12日に「修行に行ってきます、今日は気力があったら配信」「ただいま、夜遅いからREALITYで15分くらいだけ話して寝る」という感じのツイートをしています。
5月14日(0時30分頃)には「今日の配信はお休みにします」「まだ配信できなくて明日も朝から修行なのでごめんね」とツイートしています。
5月16日には「今日も修行一日頑張ってくる」とツイートし帰宅後寝る前に少し配信して終了しています。
このように吉成由貴の仕事で忙しい時は修行に行くと行って天使リリエルの活動時間が被ることはありません。
マシンガントークしがち
博衣こよりの初配信をみればわかりますが初配信とは思えないほどひらすら声を張り喋り続けていました。
天使リリエルの配信も全く同じで自己紹介動画では自らマシンガントークが特徴と言っているほどです。
早口言葉が得意
博衣こよりは初配信にて早口言葉を披露しましたが天使リリエルも同様のことをしています。
博衣こよりの配信
初配信の26:03秒頃からプロフィールの紹介で滑舌がつよく「生麦生米生卵×3」と早口言葉を披露しました。
「こんなかんじで早口言葉対決をしたら多分負けないと思うのでかかってきてください」と言っており自信満々の様子でした。
喉もつよいそうで24時間話し続けても声がかれないみたいです。
天使リリエルの動画
現在非公開になっていますが自己紹介動画で「シチュー死守しつつ試食し視聴中×3」を披露しており相当得意なことがわかります。
博衣こよりの配信の早口言葉「生麦生米生卵×3」はそこまで難しいとは思いませんでしたが「シチュー死守しつつ試食し視聴中」は個人的には結構難しいと思いました。
タイピングが得意
博衣こよりは初配信にて得意なことにタイピングを挙げていましたが天使リリエルも同じことが確認できます。
博衣こよりの配信
物心ついたときからブラインドタッチをしていたほどでどこかのタイミングでタイピングゲームをしてみせれたらいいなという感じのことを言っていました。
天使リリエルのツイート
配信中にタイピングの仕方に関する話題になったようで、寿司打ちをやったところあまりの速さに引かれてしまったようです。
自身でも「タイピングには自信がある」と言っているほどです。
FPSが苦手
博衣こよりは初配信にて苦手なことにFPSを挙げていますが吉成由貴と天使リリエルも同じだったことが確認できます。
博衣こよりの配信
あまり詳しく触れられませんでしたが弾が当たらないので当てれるようになりたいと言っていました。
天使リリエルのツイート
配信してほしい内容をTwitterで募集した際に来たAPEXという要望に対して苦手だからやっていないと返事しています。
吉成由貴のツイート
ツイートを見てみたところFPSが苦手というつぶやきが多数見つかりました。
麻雀が得意
博衣こよりは初配信にて好きなゲームに一覧に麻雀が挙げられていますが天使リリエルも過去に雀魂の配信を数多く行っていたことが確認できます。
吉成由貴に関してはそもそもプロ競技麻雀団体RMUに所属しているレベルなので割愛します。
博衣こよりの配信
配信中には「麻雀すきでーす」の一言だけでしたが麻雀が好きなことが確認できます。
天使リリエルのツイート
麻雀ゲームの雀魂配信を数多く行っており齋藤豪プロ(牛さん)や多井隆晴プロとコラボ配信をしていたことが確認できます。
実力は玉の間で戦える雀豪で王座の間に次ぐ2番目にレベルが高い部屋でプレイしていることになります。
しかし王座の間に入ることができる人がほとんど居ないため、実質雀魂内ではトップクラスの部屋で戦っていることになりますね。
博衣こよりと天使リリエルと吉成由貴の声の比較
博衣こよりの声
【初配信】スタートまでにTwitterの凍結は溶けるのか!?RTA開始!ふぁいっ!【博衣こより/ホロライブ】
天使リリエルの声
【最後の配信】たくさんのありがとうを込めて【#リリエルLive】
吉成由貴の声
声優バラエティ『ちょうみりょうぱーてぃー』第1食目 番組開始オープニングトーク
真ん中の黄色い服を着ているのが吉成由貴です。
吉成由貴(博衣こより)の年齢や顔出しは?
吉成由貴(@yuki_yoshinari)宛のツイートを確認したところ誕生日は2月15日で2012年に23歳、2014年に25歳になったことを祝われていることが確認できました。
ですので生年月日は1989年2月15日で年齢は32歳ということになります。
顔出しに関しては普通にしているようです。
2007年(18歳)
2008年(19歳)
2009年(20歳)
2010年(21歳)
2011年(22歳)
2013年(24歳)
2015年(26歳)
2018年(29歳)
2019年(30歳)
まとめ
- 博衣こよりの前世(中の人)は声優として活動している吉成由貴、個人VTuberとして活動していた天使リリエルで2021年8月31日に最後の配信を行い引退し転生した
- 博衣こよりと天使リリエルと吉成由貴は声や話し方が完全に一致しており、マシンガントーク、早口言葉が得意、タイピングが得意、FPSが苦手、麻雀が得意など他にも多数の共通点がある
- 吉成由貴(博衣こより)の年齢は32歳で顔出しはしている
コメント
コメント一覧 (7件)
やっぱ個人勢って元々有名な作家だったりしないと厳しいから企業に所属できるならそれに越したことはないよな
とはいえ業界最大手にいきなり入れるのはとんでもないが
I’m not dismissing anyone who hasn’t got a past life page a mile long, but there’s something very respectable about making it into Hololive after a really long career. Sounds like she’s had an interesting one too.
初配信なのにめちゃ安定した喋りと企画展開の上手さですぐに転生者で場数踏んでるのわかったから
すぐに特定されるだろうなって思ってた
うん…
would not tap
PogO who asked
29歳が滅茶滅茶アンミカっぽくて草