flurry

166.5K Tweets
Follow
flurry
@flurry
アニメアイコンかわいい。NO NUKES。ラブライバー。
ドリンクバーがある場所に最近行けなくなったので悲しい。flurry.hatenadiary.org/entry/10000101Joined September 2007

flurry’s Tweets

Pinned Tweet
間違ったツイートが広がるのもアレなので、自分でキャプチャを貼って元ツイートは削除します。これがバカの例ですね? (シャープもアイリスオーヤマにも経産省からの補助金が出ているそうです)
Image
3
6
Show this thread
『政府は全世界を対象に当面の間、外国人の新規入国を停止する方向で調整に入った。29日午後にも発表する』 『海外のビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を認める規制緩和を行っているが(略)当面停止する方向で調整をしている』
1
新登場!【お土産「金目鯛の煮付け」】 安田屋旅館の金目鯛の煮付けがご自宅でもお召し上がりいただけるようになりました! 解凍・湯煎するだけで安田屋の金目鯛の煮付けが出来上がりです✨ 館内売店で販売中です♪
Image
2
96
242

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

日本刀の大小を帯に差すの、あんな重いものを帯に差してたら、緩んでずり落ちたりはしないのかしら。
ガンダムはSFか論争の頃にツイッターが無くて本当によかった。
というかですね。わたくしにとっての問題は、そのうち買おうかなと思ってたマンガの作者が、レイピア関連で益体もない発言をしていたので買う気がやや失せたことにあるわけですよ。
Show this thread
日本刀の打刀とかそういうのも長さも重さも色々あって、昔のひとにとってはその違いは非常に大事だったと思うわけですが、いまの私たちにとっては感覚的にはさっぱりわからない何かなのでございましてですね。
1
Show this thread
「どの意見が正しいか?」ではなくて、「どの意見を言ったら、誰よりも自分の頭が賢そうに見えるか?」という発想をしてしまうのは、かなりのツイッター中毒ではないかしらん。
2
4
よかった、私の他にも「まず」で話を始められるのに引っかかった人がいて。私は引っかかったというより強烈に嫌悪感を感じましたが。
Quote Tweet
Mami Tanaka
@mami_tanaka
·
「まず」で先頭のツイートを始めると、なんの話かわからないですよ。それで、PCR検査の徹底についてはいかがですか。#空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/kishida230/sta…
Show this thread
1
1
2
Show this thread
まあアレです。官僚機構としては、突破された時に責任問題にされたくないから「突破されないことが目的ではない。ゼロリスクは良くない」と言っているわけですが。「自分の頭が一番よさそうに見える意見はどれか」みたいなのと一緒。
2
5
Show this thread
で、まあ、現在の対策が明らかにザルであるににも関わらず「ゼロリスクが目的ではない」と強弁してしまうわけで、定量的な思考ができないのはどっちだよというか。
1
1
1
Show this thread
というか。そもそも日本のパンデミック対策においては、「水際作戦は阻止ではなく遅滞戦術であり、突破されないことを目的とするのではない」みたいな前提が置かれており、空港で抗原検査を採用したのもその思考が背景にあるっぽいわけですが。ゼロリスクが目的ではなく数を減らせればいいのだ的な。
1
4
3
Show this thread
「誰が」大好きかを言ってませんねとか、日本が今回真面目に「水際作戦」やったことありましたっけ?というのはさておき。「結局突破されたかどうか」だけで話をすると、突破されると言っておいたほうが頭が良さそうに見えるからそうしてるだけじゃないのこのひと。
Quote Tweet
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
南アの変異株、香港で発見。日本は入国枠増やしていれるけど、大好きな「水際作戦」は(こんどこそ)うまくいくか?(うまくいかないと思っています、、、残念ながら) twitter.com/nytimes/status…
1
3
モテたいし強くなりたいし金持ちになりたい。
非モテ云々については昔、非モテを自称するひとから「あなたは可モテだ」と言われたことがあって。可能の可、「モテてもいい」と読んで確かにそうだなあと思ってたら、「それは返り読みで『モテる可(べ)し』と読む。『モテるために努力すべき』という態度だ」と言われて、えーってなったという。
1
1
わたくし実際のところモテたいと日頃から思っているわけですよ。それがどういうことなのかという内実は今一つわかっていませんが。
たぶん児玉聡とかそもそもその師匠とか、その辺が悪いのでは。てきとう。
1
日本の生命倫理学者の人たち、ゴリゴリの個人モデル(医学モデル)で障害を理解している人がたぶん沢山いて、基本的に協議の医学倫理の枠組みがプリセットされてるからだと思う。市野川さん編集のものを除いて、まともに障害学や社会モデルを扱った生命倫理の教科書もない。この状況はどうにかしたい。
2
33
94
Show this thread
わたし自身も本当に気をつけなければならないことなのだけど、「障害者」の存在を思考実験の材料のように扱う場面に、生命倫理領域ではしばしば出会うことがある。そういうとき、議論の前提自体に問題があるということを(とりわけ質疑応答のような対人場面で)指摘するのにはすこしエネルギーがいる。
1
31
111
Show this thread
こりゃすごい。 「史上初! ! 自画像から読むマンガ史!」「手塚治虫から藤本タツキまで400以上の〈漫画家マンガ〉の変遷とその世界を徹底解説」 南信長著、山田参助イラスト『漫画家の自画像』左右社 amzn.to/2Zyrhm6
Image
18
39

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
3 hours ago
福岡・博多港で貨物船が防波堤に乗り上げ 燃料油流出もけが人なし
News · Trending
到着の12人感染
18.3K Tweets
Trending in Japan
連載再開
Trending with HUNTER×HUNTER
【公式】マイナビ子育て
1 hour ago
【年末年始の帰省、どうする?】今年は2年以上ぶりに帰る?「子育て家庭の年末年始帰省」調査
集英社スポルティーバ
1 hour ago
【12/9~大阪でGPファイナル】カミラ・ワリエワ、「ベストではない」演技で世界最高得点。女子フィギュアはロシア勢の台頭で「国際大会のほうが難しくない」