ふたばフォレスト |
EVの時代へ
… | 1 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:30:07 No.912065040 del そうだねx14Ero |
… | 2 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:45:13 No.912066738 del そうだねx15リチウムイオンのサイクル寿命を今の2倍にしてから言え |
… | 3 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:46:14 No.912066887 del そうだねx27 1638143174103.jpg-(65467 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 4 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:46:15 No.912066890 del +口では技術進歩しません |
… | 5 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:47:41 No.912067080 del +まあでも電気自動車の商業化自体が夢物語みたいなもんだたわけで… |
… | 6 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:47:58 No.912067112 del そうだねx1来年の春には脱炭素いなくなりそう |
… | 7 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:48:39 No.912067212 del そうだねx9尚、電池を生産する過程で出る廃棄物は考えないとする |
… | 8 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:49:56 No.912067393 del +地球上の資源だけではバッテリー素材が絶望的に足りない |
… | 9 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:50:37 No.912067484 del +100年普及しなかった夢の車 |
… | 10 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:51:20 No.912067594 del そうだねx2ウダウダ言っても強制的に転換せざるを得ない状況に追い込まれてしまった |
… | 11 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:51:43 No.912067640 del +石油より先にリチウムが枯渇 |
… | 12 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:53:13 No.912067840 del そうだねx9 1638143593461.jpg-(188076 B)サムネ表示 生産 運用 廃棄 トータルで考えるべき |
… | 13 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:54:02 No.912067950 del そうだねx7>ウダウダ言っても強制的に転換せざるを得ない状況に追い込まれてしまった |
… | 14 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:54:55 No.912068064 del +リチウムって海にたっぷり溶け込んでて今でも採掘は岩塩と塩湖からや |
… | 15 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:55:06 No.912068082 del +環境活動家が使ってるスマホの電気も発電所から |
… | 16 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:55:16 No.912068108 del +バイクも車も1000cc 以下は除くでいいと思う |
… | 17 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:56:34 No.912068289 del +EVスタンドの動力源も火力発電 |
… | 18 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:58:03 No.912068477 del そうだねx1EV車より作るの難しいハイブリッド車量産してるトヨタがよせと言っているのにな… |
… | 19 無念 Name としあき 21/11/29(月)08:59:24 No.912068656 del +EV車を作る際のCO2排出量はエンジン車の倍 |
… | 20 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:01:25 No.912068918 del そうだねx1EVを充電する電気は大部分が化石燃料っていう欺瞞 |
… | 21 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:01:31 No.912068933 del +>>ウダウダ言っても強制的に転換せざるを得ない状況に追い込まれてしまった |
… | 22 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:02:10 No.912069018 del +中古車屋で未だガソリン車がたっぷり残ってるし |
… | 23 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:06:16 No.912069543 del +ナトリウムイオン電池が夢があっていい |
… | 24 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:09:46 No.912070040 del そうだねx1スマホスマホと言うが、スマホの場合は最低限の機能の通話とメールは完成していてその先の技術の話だった |
… | 25 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:13:20 No.912070562 del そうだねx7そもそもEVEV煽っているマスコミがEV導入してない |
… | 26 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:17:25 No.912071132 del +マスコミのビルの電気も原発から |
… | 27 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:20:24 No.912071541 del +中継車をEVにするよりトラックに機材詰んだ方がマシ |
… | 28 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:20:26 No.912071544 del そうだねx1>ウダウダ言っても強制的に転換せざるを得ない状況に追い込まれてしまった |
… | 29 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:22:27 No.912071859 del +日本はまずHVメインで完全EVは20年後くらいかねえ |
… | 30 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:23:40 No.912072035 del そうだねx1>とにかく今は技術を蓄積する意味でもやらないと |
… | 31 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:27:04 No.912072506 del +こんな事言い続けてるってのは普及してないの自覚してるんだな |
… | 32 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:29:45 No.912072869 del そうだねx9 1638145785151.jpg-(60334 B)サムネ表示 >環境活動家が使ってるスマホの電気も発電所から |
… | 33 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:29:58 No.912072896 del そうだねx1>EV車より作るの難しいハイブリッド車量産してるトヨタがよせと言っているのにな… |
… | 34 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:33:03 No.912073320 del +トヨタの目標は2030年で200万台 |
… | 35 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:34:07 No.912073455 del +>欧州中華メーカーが失神するような性能のEVを出して世の中を元の平穏な化石燃料の時代に戻してやって欲しい |
… | 36 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:40:50 No.912074336 del +>まあトヨタがつよつよバッテリー開発に成功したら |
… | 37 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:40:56 No.912074349 del +>間違いなくヨーロッパは手のひら返して石油に戻るだろうな |
… | 38 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:41:51 No.912074495 del そうだねx3てかトヨタがHV出した時普通に欧州はバッテリーの廃棄問題がどうのって文句言ってた |
… | 39 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:44:09 No.912074827 del そうだねx4自分たちが勝てなければすぐに掌返す |
… | 40 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:44:34 No.912074889 del そうだねx1>スマホ見ながら電気批判するおじさんいいよね |
… | 41 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:47:46 No.912075348 del +EVはガソリン車以上に新車購入時他のメーカーへ移らない |
… | 42 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:49:20 No.912075587 del +補助金つけて買ったEVは5年経ってるんだけどそんなのに下取り付くんかな? |
… | 43 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:52:59 No.912076072 del +まず原発をたくさん作って電気をまかなわないと無理 |
… | 44 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:54:22 No.912076287 del そうだねx1>まず原発をたくさん作って電気をまかなわないと無理 |
… | 45 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:56:30 No.912076598 del +>生産 運用 廃棄 トータルで考えるべき |
… | 46 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:58:31 No.912076881 del + 1638147511233.png-(181455 B)サムネ表示 とし! |
… | 47 無念 Name としあき 21/11/29(月)09:59:36 No.912077035 del +ハイブリッド車なんて日本のどのメーカーでも作ってるのに欧州メーカーは作れないのか |
… | 48 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:01:05 No.912077262 del +>ハイブリッド車なんて日本のどのメーカーでも作ってるのに欧州メーカーは作れないのか |
… | 49 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:01:10 No.912077275 del +日産とトヨタは投資と強化するってだけだからできるんじゃね? |
… | 50 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:02:12 No.912077453 del +>ハイブリッド車なんて日本のどのメーカーでも作ってるのに欧州メーカーは作れないのか |
… | 51 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:03:48 No.912077692 del +>EVの時代へ |
… | 52 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:04:52 No.912077874 del +発電そのものが脱炭素しない限りはEVに転換しても意味なくない? |
… | 53 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:06:25 No.912078141 del そうだねx1 1638147985802.jpg-(116536 B)サムネ表示 三菱「ハイブリッド車が作れないならPHEVを作ればいいんだ」 |
… | 54 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:09:43 No.912078704 del そうだねx3バッテリで重くなったクルマを大きなエネルギ使って動かすことに何の意味があるんだか… |
… | 55 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:11:45 No.912079076 del そうだねx1>バッテリで重くなったクルマを大きなエネルギ使って動かすことに何の意味があるんだか… |
… | 56 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:12:05 No.912079138 del +CO2の総量へらしたけりゃ中古の軽に乗るのが一番エコやで |
… | 57 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:13:31 No.912079389 del +>もう世界が動き始めてしまったから… |
… | 58 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:14:18 No.912079529 del そうだねx4>もう世界が動き始めてしまったから… |
… | 59 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:14:23 No.912079542 del +EVは定年退職するまで不可能 |
… | 60 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:15:49 No.912079770 del そうだねx1EVどころか車自体乗ってない人ほど「これからはEVだ」って言う不思議 |
… | 61 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:16:09 No.912079827 del +>三菱「ハイブリッド車が作れないならPHEVを作ればいいんだ」 |
… | 62 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:16:43 No.912079931 del +>バッテリで重くなったクルマを大きなエネルギ使って動かすことに何の意味があるんだか… |
… | 63 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:18:08 No.912080166 del そうだねx1そういやEVの前にディーゼルでやらかしてたっけ欧州車は |
… | 64 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:18:17 No.912080207 del +まあ軽量化技術は本気で取り組まないと軽量と安全を両立したうえで経済的な自動車なんてできないから欧州がやりたがらないのはわかる |
… | 65 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:18:44 No.912080285 del +>普通のハイブリッドすっ飛ばしてPHEVに進化してるのは三菱くらいだな |
… | 66 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:19:59 No.912080525 del そうだねx3イデオロギー優先で騒ぎ立てて |
… | 67 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:20:31 No.912080646 del +>もう世界が動き始めてしまったから… |
… | 68 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:21:09 No.912080757 del +マツダ「ディーゼルに真面目に投資した金返せよ糞欧州野郎どもめ」 |
… | 69 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:21:36 No.912080841 del +EUでもお金ない国ではまったくインフラや法整備進んでない |
… | 70 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:22:19 No.912080970 del +できもしない理想論をぶち上げてできないとわかるとちゃぶ台返しってどこかの政党みたいだな |
… | 71 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:22:23 No.912080979 del +街角のディーゼル発電機で電気作りまーす |
… | 72 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:22:32 No.912081016 del +本気でCO2減らしたいならコンパクトカーが一番ってのはわかってる話なんだ |
… | 73 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:22:55 No.912081087 del +トヨタとかに金出させて無理やり技術革新を目指そうとしてるのかな |
… | 74 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:24:00 No.912081271 del そうだねx1>トヨタとかに金出させて無理やり技術革新を目指そうとしてるのかな |
… | 75 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:24:18 No.912081324 del +ハイブリッドの特許は公開されてるんじゃなかった? |
… | 76 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:24:45 No.912081403 del +車の重量に税金かけてその金でCO2回収すればよくない? |
… | 77 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:25:12 No.912081486 del +>車の重量に税金かけてその金でCO2回収すればよくない? |
… | 78 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:25:37 No.912081575 del そうだねx1>トヨタ |
… | 79 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:25:43 No.912081592 del +スタンドの充電でめっちゃ待たされそう |
… | 80 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:27:42 No.912081971 del +>スタンドの充電でめっちゃ待たされそう |
… | 81 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:28:24 No.912082109 del +やはりPHEV…PHEVこそが新時代の自動車… |
… | 82 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:29:01 No.912082213 del +CO2削減は大事なことだしそれは同意するにしてもどうしてやり方が頭の悪い小学生みたいなんだってのはある |
… | 83 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:29:22 No.912082293 del +EV推し進めても重機や大型トラックなんかは現状EV化不可能そうだし |
… | 84 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:29:25 No.912082299 del +ガス車とEVを合体させたらデキル! |
… | 85 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:29:59 No.912082409 del そうだねx1>やはりPHEV…PHEVこそが新時代の自動車… |
… | 86 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:30:02 No.912082417 del +>ところで欧州はPHEV作れるの? |
… | 87 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:31:02 No.912082591 del +水素はトヨタでもフォークリフトで1400万するから一般向けなんて無理だな |
… | 88 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:31:18 No.912082637 del +>ガス車とEVを合体させたらデキル! |
… | 89 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:32:03 No.912082768 del +>ガソリン車の需要はなくならないのでは |
… | 90 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:32:24 No.912082841 del +全個体まで待つ |
… | 91 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:32:37 No.912082895 del +>CO2を出さないんじゃなくて自分の見える範囲でCO2出さなきゃいいみたいになってないか? |
… | 92 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:33:10 No.912082995 del +エンジンは大型とかEV無理なのあるから無くなりはしないな規模は小さくなるけど |
… | 93 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:33:38 No.912083076 del +クリーンディーゼルで学習しないEU政権 |
… | 94 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:34:08 No.912083168 del +>表向きはEVに注力しますとは言うけど実際には止める気ないよ |
… | 95 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:35:07 No.912083338 del + 1638149707844.jpg-(63394 B)サムネ表示 >>スタンドの充電でめっちゃ待たされそう |
… | 96 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:35:20 No.912083377 del +BMWは水素自動車も作ってるし… |
… | 97 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:35:47 No.912083466 del +ガソリン車に適当なモーター付けて |
… | 98 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:37:27 No.912083781 del +>ガソリン車に適当なモーター付けて |
… | 99 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:37:54 No.912083868 del +>今度出てくるのは1500V * 600Aで最大900kW充電みたいだね |
… | 100 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:38:53 No.912084044 del +重量充電時間火災セルの劣化交換費用等々 |
… | 101 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:39:31 No.912084173 del +一体どうしたらいいんだ!!!!!!!! |
… | 102 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:40:07 No.912084284 del +バッテリーの火災ってめちゃくちゃ危険なんだっけ? |
… | 103 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:40:20 No.912084319 del +ゴリ押し大量生産大量廃棄で |
… | 104 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:40:48 No.912084395 del +>一体どうしたらいいんだ!!!!!!!! |
… | 105 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:40:58 No.912084422 del +>一体どうしたらいいんだ!!!!!!!! |
… | 106 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:41:42 No.912084541 del +後はco2排出枠の問題だよな |
… | 107 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:42:10 No.912084638 del +>>急速充電するには大電流かけなきゃいけないけどさすがに直流で数千アンペアとかかけたらやばいからねえ |
… | 108 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:42:17 No.912084665 del +>バッテリーの火災ってめちゃくちゃ危険なんだっけ? |
… | 109 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:43:32 No.912084873 del そうだねx2>後はco2排出枠の問題だよな |
… | 110 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:43:45 No.912084900 del +そこまで頑張ってCO2減らしても火山が1つ噴火したら |
… | 111 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:44:34 No.912085040 del +>そこまで頑張ってCO2減らしても火山が1つ噴火したら |
… | 112 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:44:35 No.912085042 del +>バッテリーの火災ってめちゃくちゃ危険なんだっけ? |
… | 113 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:45:51 No.912085269 del +>>そこまで頑張ってCO2減らしても火山が1つ噴火したら |
… | 114 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:47:12 No.912085523 del そうだねx2>火山くんから罰金徴収しそう |
… | 115 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:47:24 No.912085564 del +>急速充電するには大電流かけなきゃいけないけどさすがに直流で数千アンペアとかかけたらやばいからねえ |
… | 116 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:47:48 No.912085623 del +佐川だかヤマトだかが運送用のEV車導入したけど使い勝手悪すぎて駐車場で眠ってるってネットニュースで見たな |
… | 117 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:48:59 No.912085838 del +>ラジコンやってた身としては少し怖い |
… | 118 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:49:36 No.912085958 del +まあしばらくはHVやPHEVだわな |
… | 119 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:49:39 No.912085965 del +>佐川だかヤマトだかが運送用のEV車導入したけど使い勝手悪すぎて駐車場で眠ってるってネットニュースで見たな |
… | 120 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:51:41 No.912086339 del +>佐川だかヤマトだかが運送用のEV車導入したけど使い勝手悪すぎて駐車場で眠ってるってネットニュースで見たな |
… | 121 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:51:59 No.912086379 del + 1638150719283.jpg-(54155 B)サムネ表示 バッテリを介さなきゃあ電気動力は効率いいし馬力も出せるんだけど鉄道みたいに架線張って走らせるなんてシチュエーションは限られるからな |
… | 122 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:52:45 No.912086520 del +>1638150719283.jpg |
… | 123 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:53:37 No.912086671 del +>バッテリを介さなきゃあ電気動力は効率いいし馬力も出せるんだけど鉄道みたいに架線張って走らせるなんてシチュエーションは限られるからな |
… | 124 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:54:35 No.912086880 del +>今ラジコンやってるけどリポは管理難しいって言われるけど慣れるとニッ水の方が面倒だと思う |
… | 125 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:55:28 No.912087021 del +>リーフが燃えたって話は聞かないしその辺は気をつけてるのかな… |
… | 126 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:56:05 No.912087140 del そうだねx4>欧州政府の規制はそのやり方じゃクリア出来ないよ |
… | 127 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:56:54 No.912087279 del +>リポは出始めの探り状態の頃に色々あったからね… |
… | 128 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:57:21 No.912087370 del +>パワー出すためにバッテリーを大型化すると危ないのかな |
… | 129 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:57:24 No.912087379 del +>排気ガスの中に含まれる二酸化炭素の濃度が一定を超えるとメーカーとその車を買ったオーナーに罰金だから |
… | 130 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:58:01 No.912087496 del そうだねx1街乗りとか近場への買い物にしか使わない軽とかならばEV化は正解だと思う |
… | 131 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:58:06 No.912087515 del +>排気ガスの中に含まれる二酸化炭素の濃度が一定を超えるとメーカーとその車を買ったオーナーに罰金だから |
… | 132 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:58:24 No.912087571 del + 1638151104863.mp4-(8094251 B)サムネ表示 >>パワー出すためにバッテリーを大型化すると危ないのかな |
… | 133 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:59:13 No.912087731 del +>街乗りとか近場への買い物にしか使わない軽とかならばEV化は正解だと思う |
… | 134 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:59:19 No.912087753 del +>排気ガスの中に含まれる二酸化炭素の濃度が一定を超えるとメーカーとその車を買ったオーナーに罰金だから |
… | 135 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:59:56 No.912087882 del +>生産 運用 廃棄 トータルで考えるべき |
… | 136 無念 Name としあき 21/11/29(月)10:59:59 No.912087901 del そうだねx3>また試験の時だけ制御モード変えよう |
… | 137 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:01:02 No.912088074 del +>V2Hとして使えば太陽光を2000サイクル分導入できるのだからCO2500g/kwhと仮定して100t分削減できる |
… | 138 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:02:45 No.912088399 del そうだねx1>長距離乗れるやつは全部そうなるね |
… | 139 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:02:52 No.912088423 del +>これ見るたびに鉄道貨物で良くね?って思ってしまう |
… | 140 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:04:38 No.912088728 del +ニホンノ HVト PHV |
… | 141 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:04:44 No.912088752 del +独立モーター4輪化すれば1msec以下でタイヤの摩擦制御が出来るんでランエボ真っ青なキモい制動が可能 |
… | 142 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:04:57 No.912088815 del +>>V2Hとして使えば太陽光を2000サイクル分導入できるのだからCO2500g/kwhと仮定して100t分削減できる |
… | 143 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:05:42 No.912088949 del +>線路が都合よく荷主と荷主を結んでるわけではないからね |
… | 144 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:06:00 No.912089002 del +>独立モーター4輪化すれば1msec以下でタイヤの摩擦制御が出来るんでランエボ真っ青なキモい制動が可能 |
… | 145 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:07:00 No.912089184 del +>ググればいいじゃん |
… | 146 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:08:00 No.912089365 del +大手が本腰入れだしてガソ信がビビっとるな |
… | 147 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:08:59 No.912089518 del +信者とか言い出したよ… |
… | 148 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:09:21 No.912089579 del +>こんな大仰なシステムで自重の為にまたハイパワーにしてるのがものすごくナンセンスだな… |
… | 149 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:10:04 No.912089709 del +>って騙される馬鹿がたくさんいるからね… |
… | 150 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:12:05 No.912090071 del +>独立モーター4輪化すれば1msec以下でタイヤの摩擦制御が出来るんでランエボ真っ青なキモい制動が可能 |
… | 151 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:13:29 No.912090319 del +インホイールモーターなんてどこも実現化していませんよ |
… | 152 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:15:19 No.912090650 del +>独立モーター4輪化すれば1msec以下でタイヤの摩擦制御が出来るんでランエボ真っ青なキモい制動が可能 |
… | 153 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:15:21 No.912090656 del +正直トヨタの言ってるエンジン残す云々は部品メーカー向けのリップサービスだと思ってる |
… | 154 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:15:53 No.912090735 del +少なくとも技術進化が無い限りEV移行なんて寝言もいいとこだろう |
… | 155 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:16:53 No.912090917 del そうだねx2>少なくとも技術進化が無い限りEV移行なんて寝言もいいとこだろう |
… | 156 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:17:11 No.912090959 del +>自分たちが勝てなければすぐに掌返す |
… | 157 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:17:50 No.912091077 del +>だから進化するためにがっつり投資してるんじゃないの |
… | 158 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:18:14 No.912091145 del そうだねx1>少なくとも技術進化が無い限りEV移行なんて寝言もいいとこだろう |
… | 159 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:18:57 No.912091276 del + 1638152337567.jpg-(85077 B)サムネ表示 >自分たちが勝てなければすぐに掌返す |
… | 160 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:19:08 No.912091307 del +Ninebotくレベルだとダイレクトドライブはたくさん出てるけど |
… | 161 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:19:22 No.912091353 del そうだねx4部品メーカーとしては危機感は強いよね |
… | 162 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:22:44 No.912091950 del +ヤマハはインバータも作り始めてるがHONDAがインバータを自社で作れてない時点でコア技術が取れてない危機感がちょっとあるな |
… | 163 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:24:09 No.912092237 del +>インバータを自社で作れてない時点で |
… | 164 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:28:19 No.912092997 del +トヨタもそうだけどあまり積極的に開発リソースを振ってない感じなんだよな |
… | 165 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:28:41 No.912093068 del +>それがEUクオリティ |
… | 166 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:30:25 No.912093409 del そうだねx1ホンダは2017年のニュースだとモーターも内製辞めたんだな |
… | 167 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:31:59 No.912093702 del そうだねx2実際に自動車関係で働いてる人は正直もうEVの流れとまらねぇなって肌で感じるよね |
… | 168 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:33:04 No.912093895 del +>日本メーカーはサプライヤ任せで全部バラバラなユニットで構成してる |
… | 169 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:34:36 No.912094189 del +日本電産はトヨタを抜くって予測もある |
… | 170 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:35:10 No.912094283 del そうだねx2>こう言うスレでEVは来ない!って言ってるのは現実見えてないのかなって思う |
… | 171 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:37:36 No.912094753 del +ガソリン軽油だけ使わないにしても重油も灯油もその他の石油製品も必要だし |
… | 172 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:38:29 No.912094938 del +トヨタはそろそろトヨタ生産方式を下に強制できなくなるんじゃないかな |
… | 173 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:38:35 No.912094953 del そうだねx4>実際に自動車関係で働いてる人は正直もうEVの流れとまらねぇなって肌で感じるよね |
… | 174 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:39:23 No.912095118 del +とりあえずEVインフラとそもそも電力リソース足りるの? |
… | 175 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:39:38 No.912095170 del +バッテリの廃棄とか考えたら全然エコじゃない気がする |
… | 176 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:39:54 No.912095227 del +ガス欠=死 |
… | 177 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:41:03 No.912095405 del +バッテリーの寒暖差問題解決したの? |
… | 178 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:41:47 No.912095534 del + 1638153707147.png-(32112 B)サムネ表示 >ガソリン軽油だけ使わないにしても重油も灯油もその他の石油製品も必要だし |
… | 179 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:41:48 No.912095537 del +無理やり普及させるにしても日本だと十分な発電力の確保も出来てないし |
… | 180 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:42:04 No.912095587 del +近所でEVがちらほら出てくるとEVを意識するようになる |
… | 181 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:42:59 No.912095770 del +>バッテリーの寒暖差問題解決したの? |
… | 182 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:44:00 No.912095951 del +>現状のですらマイナス10℃以下にならなかったら目に見えるレベルの出力減少は無いからなぁ |
… | 183 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:44:23 No.912096036 del そうだねx1>現行の車両販売台数分のバッテリーに使うリチウムも確保出来てないし |
… | 184 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:44:46 No.912096127 del +>普通にプラスチックになるだけだと思う |
… | 185 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:44:58 No.912096160 del +・中東にオイルマネーをばら撒くのを完全に止めたい |
… | 186 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:45:09 No.912096194 del +>ええ?脱炭素目指すのに重油や灯油は使うんですか!?!? |
… | 187 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:45:23 No.912096243 del +ガソリンが一番たくさん作れるから使ってるんじゃなくてガソリンが扱いやすいから1番多く作ってるっていうことをわかってないとしあきは多い |
… | 188 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:45:41 No.912096293 del +>バッテリーの寒暖差問題解決したの? |
… | 189 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:45:57 No.912096343 del +なのでバッテリー用のヒーターなんか開発してたりする |
… | 190 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:46:47 No.912096513 del +>そこはもう海外は来年にも越えようとしてる |
… | 191 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:46:48 No.912096515 del +>ええ?脱炭素目指すのに重油や灯油は使うんですか!?!? |
… | 192 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:47:00 No.912096564 del +>鉄鋼が何からできてると思ってんだ |
… | 193 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:47:38 No.912096684 del そうだねx1テスラのLFPはもう対策アップデートされたよ |
… | 194 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:48:24 No.912096835 del +>鉄鋼が何からできてると思ってんだ |
… | 195 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:48:34 No.912096874 del +もうチャリでもこいでろよ |
… | 196 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:48:57 No.912096939 del +ディーラーやコンビニの充電スタンドで充電してるEV車がここ1年で急激に増えたから日本も移行は進んでる |
… | 197 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:49:15 No.912097002 del +日本の石油使用量のうち2割は鉄鋼関係で鉄に炭素化合させるために使われてるからな |
… | 198 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:50:05 No.912097138 del そうだねx1>脱炭素ってそういう事ですよね |
… | 199 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:50:52 No.912097311 del +低温環境用にイグニッション用のプリヒータ付けてる大型車あるなそういえば |
… | 200 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:51:22 No.912097420 del +北海道程度の寒さで影響出るならEUなんかもっとやばいのでは? |
… | 201 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:52:17 No.912097622 del +>北海道程度の寒さで影響出るならEUなんかもっとやばいのでは? |
… | 202 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:53:14 No.912097800 del +>北海道程度の寒さで影響出るならEUなんかもっとやばいのでは? |
… | 203 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:54:07 No.912097969 del +逆に温暖化したほうが日本には有利に働く可能性があるんじゃないか |
… | 204 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:55:01 No.912098172 del +>フィンランドがガンガンEV導入してるからなんとかなるんだろうなとは思う |
… | 205 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:55:16 No.912098229 del そうだねx1 1638154516172.jpg-(19747 B)サムネ表示 28年か |
… | 206 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:56:47 No.912098579 del +>ディーラーやコンビニの充電スタンドで充電してるEV車がここ1年で急激に増えたから日本も移行は進んでる |
… | 207 無念 Name としあき 21/11/29(月)11:57:41 No.912098794 del +>逆に温暖化したほうが日本には有利に働く可能性があるんじゃないか |
… | 208 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:00:01 No.912099282 del +まぁ雨が多くなるってことはつまり日照時間減るってことで農業的な打撃はデカい |
… | 209 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:00:30 No.912099388 del +日本のインフラでEVできるの?って問題点はあるけど |
… | 210 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:01:01 No.912099509 del +それで電気どうすんのよ |
… | 211 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:03:19 No.912100043 del +>それで電気どうすんのよ |
… | 212 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:04:04 No.912100200 del +>それで電気どうすんのよ |
… | 213 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:05:53 No.912100629 del +>それで電気どうすんのよ |
… | 214 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:06:48 No.912100818 del +充電どうするんだろう |
… | 215 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:07:25 No.912100952 del +>それで電気どうすんのよ |
… | 216 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:08:28 No.912101201 del +SAで20分ぐらい待つって考えると |
… | 217 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:09:34 No.912101436 del そうだねx2日本よりよその電気事情の方が厳しくないか? |
… | 218 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:11:10 No.912101791 del +SAの全パーキングスペースに充電スタンド設置しよう |
… | 219 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:11:58 No.912101988 del + 1638155518614.png-(32456 B)サムネ表示 日本の火力発電は他国とは効率が違うんで |
… | 220 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:12:08 No.912102035 del +ガソリンで発電してEV車回そうぜ |
… | 221 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:12:34 No.912102150 del +集合住宅の住人全員分のEV(テスラ3級)充電する電力容量ってすごそうだけど |
… | 222 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:12:54 No.912102214 del +>ガソリンで発電してEV車回そうぜ |
… | 223 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:14:05 No.912102499 del +EVの普及ってイコール国家のインフラ整備と同義だと思うんだけど |
… | 224 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:14:15 No.912102538 del そうだねx1 1638155655128.jpg-(117046 B)サムネ表示 とにかくバッテリーなんだよ |
… | 225 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:14:43 No.912102641 del +>日本の火力発電は他国とは効率が違うんで |
… | 226 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:15:37 No.912102855 del +>どうして一車メーカーでしか無いトヨタが怠惰みたいに叩かれてるの |
… | 227 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:15:53 No.912102929 del +>集合住宅の住人全員分のEV(テスラ3級)充電する電力容量ってすごそうだけど |
… | 228 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:17:56 No.912103455 del +EVが成功すると思ってるとしあきいる? |
… | 229 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:18:52 No.912103712 del +>日本の火力発電は他国とは効率が違うんで |
… | 230 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:19:15 No.912103814 del +むしろEVしかないだろ |
… | 231 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:22:09 No.912104569 del +>EVが成功すると思ってるとしあきいる? |
… | 232 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:22:46 No.912104719 del + 1638156166581.jpg-(149221 B)サムネ表示 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 233 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:23:37 No.912104931 del +バッテリー進化すればEV以外にも役に立つので投資は喜ばしい事だと思う… |
… | 234 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:25:02 No.912105317 del + 1638156302197.jpg-(615468 B)サムネ表示 スポーツ |
… | 235 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:25:39 No.912105494 del + 1638156339142.jpg-(1211971 B)サムネ表示 コンパクト |
… | 236 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:26:02 No.912105592 del + 1638156362557.jpg-(602483 B)サムネ表示 ピックアップか |
… | 237 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:26:31 No.912105735 del そうだねx1>EVが成功すると思ってるとしあきいる? |
… | 238 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:27:55 No.912106139 del そうだねx1 1638156475443.jpg-(240751 B)サムネ表示 やっぱ全固体になると薄くはなるんだな |
… | 239 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:28:40 No.912106333 del +>コンパクト |
… | 240 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:29:23 No.912106550 del +電力会社が乗り気じゃなさそうに見えるんだよな… |
… | 241 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:30:38 No.912106907 del +欧州と中国が日本に勝てず「やーめた」っていうオチまで見えてるから日本は慌てる必要はない |
… | 242 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:30:53 No.912106969 del +>やっぱ全固体になると薄くはなるんだな |
… | 243 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:31:04 No.912107027 del そうだねx1世界中がEVになると必要な発電量は2倍3倍になるかというと世界中で給油されてるガソリンディーゼルを1日平均で必要な電力に換算すると10%アップ程度 |
… | 244 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:31:13 No.912107081 del そうだねx1>電力会社が乗り気じゃなさそうに見えるんだよな… |
… | 245 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:31:20 No.912107120 del +>今度出てくるのは1500V * 600Aで最大900kW充電みたいだね |
… | 246 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:31:52 No.912107274 del そうだねx1>欧州と中国が日本に勝てず「やーめた」っていうオチまで見えてるから日本は慌てる必要はない |
… | 247 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:32:08 No.912107355 del +>欧州と中国が日本に勝てず「やーめた」っていうオチまで見えてるから日本は慌てる必要はない |
… | 248 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:32:44 No.912107522 del + 1638156764398.jpg-(409666 B)サムネ表示 ホンダが試作してる1.5倍程度(目標は2倍)でもこの薄さだからな |
… | 249 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:32:45 No.912107525 del +>世界中がEVになると必要な発電量は2倍3倍になるかというと世界中で給油されてるガソリンディーゼルを1日平均で必要な電力に換算すると10%アップ程度 |
… | 250 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:33:48 No.912107826 del +EVで日本が市場圧巻すれば欧州はEV諦めるから日本はEVに注力しなくて良いとか理論破綻してない? |
… | 251 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:34:02 No.912107891 del +出来れば良し出来なくても水素も進めておく |
… | 252 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:34:34 No.912108026 del +>2030になるまでに各社全固体電池にするって言ってるのに |
… | 253 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:35:25 No.912108262 del そうだねx1要するに2030年ごろはまだEVの普及期ではないという事 |
… | 254 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:36:33 No.912108583 del +>EVが成功すると思ってるとしあきいる? |
… | 255 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:37:09 No.912108756 del +どうせガソリン車はいつまでも乗れるんでしょ? |
… | 256 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:37:43 No.912108898 del +戦車とか装甲車なんかも脱炭素しちゃうの? |
… | 257 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:37:45 No.912108916 del +>要するに2030年ごろはまだEVの普及期ではないという事 |
… | 258 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:38:38 No.912109161 del +電池は期待できそうだけど最近磁石方面のブレイクスルーを聞かないな |
… | 259 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:38:57 No.912109243 del +>どうせガソリン車はいつまでも乗れるんでしょ? |
… | 260 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:40:00 No.912109527 del +>欧州と中国が日本に勝てず「やーめた」っていうオチまで見えてるから日本は慌てる必要はない |
… | 261 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:40:03 No.912109539 del +>日本は、な |
… | 262 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:40:56 No.912109768 del +>リチウムイオンのサイクル寿命を今の2倍にしてから言え |
… | 263 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:41:30 No.912109910 del + 1638157290029.jpg-(79657 B)サムネ表示 >電池は期待できそうだけど最近磁石方面のブレイクスルーを聞かないな |
… | 264 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:41:33 No.912109927 del +車って欧米や日本だけで走ってるわけじゃ無いので |
… | 265 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:42:24 No.912110141 del そうだねx2欧州は去年の暮からぐんぐんEVになってるよ |
… | 266 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:44:14 No.912110642 del + 1638157454524.jpg-(26270 B)サムネ表示 >車って欧米や日本だけで走ってるわけじゃ無いので |
… | 267 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:44:52 No.912110811 del +>EVに関しては日本なんかよりもテスラ1社に勝てないからの理由の方がありえる思うぞ |
… | 268 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:45:58 No.912111079 del +世界中の新車販売総計の10%がいまはBEVかPHEVだ |
… | 269 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:46:18 No.912111173 del +>EVの時代へ |
… | 270 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:46:23 No.912111195 del +十中八九全電気自動車化は撤廃する |
… | 271 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:47:26 No.912111489 del そうだねx2>十中八九全電気自動車化は撤廃する |
… | 272 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:49:00 No.912111917 del +>して欲しいの間違いだろ |
… | 273 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:49:03 No.912111927 del そうだねx1>信頼の特亜バッテリーで炎上どころか雨降っただけで |
… | 274 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:49:10 No.912111953 del +>石油は古いので、もうすぐ消えます。 |
… | 275 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:49:30 No.912112044 del +全固体電池ができてから開発したんで間に合う |
… | 276 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:50:48 No.912112386 del +>>信頼の特亜バッテリーで炎上どころか雨降っただけで |
… | 277 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:50:50 No.912112396 del +>全固体電池ができてから開発したんで間に合う |
… | 278 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:51:31 No.912112581 del そうだねx1一応実用は出来るレベルにはなってるだろ |
… | 279 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:55:07 No.912113514 del +EV化の流れ止まらないって言うけど |
… | 280 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:55:56 No.912113709 del +>EV化の流れ止まらないって言うけど |
… | 281 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:56:21 No.912113812 del +>特許独占されたら即死だぞ |
… | 282 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:56:53 No.912113943 del +EVは普及しちゃったらそっから電気の問題が表面化するんだけどね |
… | 283 無念 Name としあき 21/11/29(月)12:57:04 No.912113982 del +>だからトヨタやらのEVに批判が多いんじゃん? |