[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3009人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu563421.jpg[見る]
fu563486.jpg[見る]
fu563471.jpg[見る]
fu563447.jpg[見る]


画像ファイル名:1637985548202.jpg-(32460 B)
32460 B21/11/27(土)12:59:08No.870740696+ 14:15頃消えます
ナイスネイチャ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/27(土)13:03:53No.870741956+
イケオジワイド買っておけばよかったです…
221/11/27(土)13:04:36No.870742115+
最近太り気味
321/11/27(土)13:07:49No.870742955そうだねx1
友達が立ち上がれなくなったら牧場の人を呼びに行く賢さを持つ
421/11/27(土)13:09:02No.870743241+
ホントに君33歳の老馬?
521/11/27(土)13:10:22No.870743584+
>最近太り気味
痩せ細ってるよりはいいんだろうか
よく分からんが
621/11/27(土)13:11:51No.870743974+
アグネスデジタルが移動先の気候変動にやられてかなりガレてるのがおつらいです…
721/11/27(土)13:12:04No.870744028そうだねx6
>>最近太り気味
>痩せ細ってるよりはいいんだろうか
>よく分からんが
食べ続けることが大事だから食欲旺盛なのは良いこと
821/11/27(土)13:12:13No.870744061+
にんじんを持ってないと分かるとすみやかに立ち去る賢さを持つ
921/11/27(土)13:14:03No.870744504+
>友達が立ち上がれなくなったら牧場の人を呼びに行く賢さを持つ
自力で立ち上がれなくなったら一大事だと理解してるんだろうな…
1021/11/27(土)13:15:13No.870744809+
長生きしてほしいが相方が死ぬと生きる活力が落ちるともいうから
ちょっとだけ若いの宛がってくれ
1121/11/27(土)13:17:44No.870745499+
https://twitter.com/urakawawatanabe/status/1460920868054306822 [link]
息子も息子でカメラを認識している…
1221/11/27(土)13:18:47No.870745733そうだねx1
急いで人呼びに行って自分も戻るんだから本当にいいやつだ
1321/11/27(土)13:19:06No.870745831+
>長生きしてほしいが相方が死ぬと生きる活力が落ちるともいうから
>ちょっとだけ若いの宛がってくれ
相性があるからなぁ
特別穏やかな気性ってわけでもないしネイチャ
1421/11/27(土)13:19:23No.870745891そうだねx5
ナイスネイチャとチケゾーはなんていうか
お前らマジですげぇなってなるそんな晩年である
1521/11/27(土)13:19:49No.870746021+
むしろ現役時代は結構な気性難じゃなかったかネイチャ
1621/11/27(土)13:19:51No.870746029そうだねx1
>>友達が立ち上がれなくなったら牧場の人を呼びに行く賢さを持つ
>自力で立ち上がれなくなったら一大事だと理解してるんだろうな…
ネイチャ自身も老いの影響で片足で立ち上がるの難しくなってきたから
両膝立ちにやり方変えたぐらい自力で立てるかどうかは死活問題
1721/11/27(土)13:21:03No.870746353そうだねx2
>むしろ現役時代は結構な気性難じゃなかったかネイチャ
馬場さんのおかげでというか
馬場さんのいうことしか聞かなくなったってのはあった
その馬場さんはもういないけど…
1821/11/27(土)13:21:33 チケぞーNo.870746477そうだねx8
年とっても元気が一番!
1921/11/27(土)13:23:03No.870746851+
やっぱすげえよチケ爺は…
2021/11/27(土)13:23:22No.870746924+
https://youtu.be/d3HAIJgtDtE [link]
https://youtu.be/v_YO63KFYr8 [link]
むしろ心配なのはこっちの方とかだ
2121/11/27(土)13:24:08No.870747110+
ちょっと痩せてきたって意味でならタイキシャトルもちょっと痩せてきたな
2221/11/27(土)13:26:13No.870747642+
去年一昨年あたりに固まってたせいか今年はウマ娘に出てる競走馬の訃報はあまり聞かないよね
ただデジタルは少し覚悟してる
2321/11/27(土)13:26:31No.870747725+
ボーガンは元々小柄で痩せ型なのでまあ年齢なりに順当ではある
2421/11/27(土)13:27:37No.870748006+
覚悟必要な年齢になってるのはネイチャとチケゾーはそうなんだけど
それを感じさせない
年齢的にも姿的にも覚悟させられるメジロドーベルとアグネスデジタルとキョウエイボーガン
2521/11/27(土)13:28:38No.870748328+
>>長生きしてほしいが相方が死ぬと生きる活力が落ちるともいうから
>>ちょっとだけ若いの宛がってくれ
>相性があるからなぁ
>特別穏やかな気性ってわけでもないしネイチャ
同じ牧場にいるネイチャの息子相手には優しいみたいだけど
他の馬には今でも喧嘩売って飼育員さん焦らせてるぐらいだしな
2621/11/27(土)13:28:57No.870748413+
>ちょっと痩せてきたって意味でならタイキシャトルもちょっと痩せてきたな
謎の東洋お医者のおかげで太ったよ
2721/11/27(土)13:29:07No.870748464+
ネイチャの息子さん冬毛でフワフワだ…
2821/11/27(土)13:29:22No.870748528+
デジタルが普通でチケゾーとかが健康的すぎる
2921/11/27(土)13:29:26No.870748546+
🐴🐴≡
3021/11/27(土)13:29:59No.870748688+
デジたんは死に「芸」で止めような…
3121/11/27(土)13:30:13No.870748764+
ネイチャさん最新の動画でも普通にごろ寝から起き上がった後走っててすげぇなこの33歳…ってなる
3221/11/27(土)13:30:26No.870748809そうだねx4
人もそうだけど馬も年取ってどうなるかの個体差が大きいな…
3321/11/27(土)13:30:28No.870748816+
引退馬の貴重な交流の機会として有名なソフト競馬も
ネイチャは他の馬と並ぶと勝とうと思って全力で走っちゃって危ないからと早々に引退してしまった程です
3421/11/27(土)13:30:50 ナイスネイチャNo.870748919そうだねx2
>馬場さんのおかげでというか
>馬場さんのいうことしか聞かなくなったってのはあった
>その馬場さんはもういないけど…
馬場さん?今ひょっとして馬場さんって言った?馬場さん居るの???
3521/11/27(土)13:30:59No.870748961+
俺より賢いよ…
3621/11/27(土)13:31:37No.870749107そうだねx11
>馬場さん?今ひょっとして馬場さんって言った?馬場さん居るの???
泣くからやめろ
3721/11/27(土)13:31:38No.870749115+
>俺より賢いよ…
もっと賢さトレーニング踏もう
3821/11/27(土)13:32:12No.870749268+
えっメテオシャワー亡くなっちゃったの?
3921/11/27(土)13:32:16No.870749288+
>>ちょっと痩せてきたって意味でならタイキシャトルもちょっと痩せてきたな
>謎の東洋お医者のおかげで太ったよ
サラッと出てきて問題を解決して去って行く名医は何者なんだろうな...
4021/11/27(土)13:32:43No.870749410そうだねx1
ネイチャのバースデードネーション参加出来て良かった
4121/11/27(土)13:34:04No.870749748そうだねx1
>引退馬の貴重な交流の機会として有名なソフト競馬も
>ネイチャは他の馬と並ぶと勝とうと思って全力で走っちゃって危ないからと早々に引退してしまった程です
ソフト競馬は他の馬とは交流しないぞ
牧場内で一定距離歩いた動画を撮ってその時間を測って競うのがルール
何故かやる気全開になったのがネイチャ
4221/11/27(土)13:35:08No.870750014+
>ネイチャさん最新の動画でも普通にごろ寝から起き上がった後走っててすげぇなこの33歳…ってなる
ソフト競馬未参加の理由が本気で走りすぎるからだからな
4321/11/27(土)13:35:16No.870750050+
>えっメテオシャワー亡くなっちゃったの?
単にゴロンとしてその時は立ち上がれなったってだけで今も元気だよ
4421/11/27(土)13:35:33No.870750121+
>えっメテオシャワー亡くなっちゃったの?
生きてる
起き上がれなくなったのは一時的だったようだから(厩務員が駆けつける事態にはなったらしいけど)
4521/11/27(土)13:35:44No.870750172そうだねx4
デジたんガリガリすぎる…持ち直してほしい
4621/11/27(土)13:36:09No.870750273+
ネイチャさんは可愛いなぁ…
4721/11/27(土)13:36:21No.870750342+
>デジたんガリガリすぎる…持ち直してほしい
元々細めな子とはいえちょっと心配
4821/11/27(土)13:36:43No.870750431+
>デジたんガリガリすぎる…持ち直してほしい
食欲はあるらしいのでこのまま持ち直してくれるといいけどね
4921/11/27(土)13:37:08No.870750530+
メテは生きてるよ!
メテミサネイチャの浦河3兄弟……
5021/11/27(土)13:37:10No.870750542+
ソフト競馬は確か背中に人か人みたいな何かを乗せないといけなかったはずだから、それでやる気が出てしまったのかもしれん
5121/11/27(土)13:37:39No.870750669+
https://rha.or.jp/f/wata/20211122_001.html [link]
ウトウトするナイスネイチャとメテオシャワー
5221/11/27(土)13:38:20No.870750825+
ガリガリなのも困るけどブタになってしまうのも困る
5321/11/27(土)13:38:56No.870750967+
最近会員限定で見学ができるようになったみたいだけど
このおじいちゃんニンジンねだりまくってる…
5421/11/27(土)13:39:09No.870751023そうだねx6
>ガリガリなのも困るけどブタになってしまうのも困る
エル。よく食べることこそ長生きの秘訣なのですよ
5521/11/27(土)13:39:39No.870751164そうだねx4
お客さん=人参くれる人と認識してるのがかわいい
5621/11/27(土)13:40:10No.870751307+
にんじんギャングいいよね…
5721/11/27(土)13:40:13No.870751319+
>ガリガリなのも困るけどブタになってしまうのも困る
その方が長生きするからそれはそれで
5821/11/27(土)13:40:22No.870751352+
>>ガリガリなのも困るけどブタになってしまうのも困る
>エル。よく食べることこそ長生きの秘訣なのですよ
返す言葉もないデース…
5921/11/27(土)13:40:23No.870751362そうだねx2
fu563421.jpg[見る]
ネチャメテいいよね
6021/11/27(土)13:41:10No.870751548そうだねx3
>>ガリガリなのも困るけどブタになってしまうのも困る
>エル。よく食べることこそ長生きの秘訣なのですよ
去年まで種牡馬やってた奴が言うと説得力が違うな
6121/11/27(土)13:41:21No.870751596そうだねx7
>返す言葉もないデース…
びっくりするくらい早く亡くなってる
6221/11/27(土)13:41:24No.870751612+
>お客さん=人参くれる人と認識してるのがかわいい
その辺は母ちゃんであるウラカワミユキもそうだったみたいで
桶に入ってるのより人からもらうニンジンを食う方が好きみたいで
よくニンジンギャングしてたみたい
それが遺伝してる
6321/11/27(土)13:41:25No.870751615そうだねx4
友達が死んじゃうとめちゃくちゃ弱るのは人と一緒なんだよな…
6421/11/27(土)13:41:45No.870751722+
>fu563421.jpg[見る]
>ネチャメテいいよね
マブダチなんてレベル超えてませんか?
6521/11/27(土)13:42:06No.870751817+
ヒシアマゾンあたりも相方が死んだら一気に弱くなってそのまま逝ったんじゃなかった?
6621/11/27(土)13:42:31No.870751933+
デジタルはもともと寂しがり屋だったそうで
その上にいきなり見知らぬ場所に連れていかれて一人放牧に加えて気候変動で気温乱高下で体調崩してるっぽいから
6721/11/27(土)13:42:48No.870752014+
理想的な逝き方したフクキタル
6821/11/27(土)13:42:59No.870752064+
エルの寿命は血統的なあれもあったかもしれないし…
6921/11/27(土)13:43:02No.870752084+
友人がいると違うもんだなあ
7021/11/27(土)13:43:20No.870752176そうだねx4
>デジタルはもともと寂しがり屋だったそうで
>その上にいきなり見知らぬ場所に連れていかれて一人放牧に加えて気候変動で気温乱高下で体調崩してるっぽいから
なんかこの文読んでるだけでおつらくなってくる
7121/11/27(土)13:43:21No.870752181+
ネイチャのところは元々三馬鹿だったけど
一頭亡くなってそれ以降二頭はいつも一緒に過ごすようになったんじゃなかったっけ
7221/11/27(土)13:43:53No.870752323+
>友人がいると違うもんだなあ
プスカくんにもマブダチ早くできるといいな
7321/11/27(土)13:44:08No.870752376そうだねx1
>エル。よく食べることこそ長生きの秘訣なのですよ
あのゴルシが敬意みたいのを見せてる時点で馬からしてもすげえ奴扱いなんだねグラスって
7421/11/27(土)13:44:15No.870752403+
>プスカくんにもマブダチ早くできるといいな
サムソンくん……
7521/11/27(土)13:44:57No.870752586+
サムソンさんくらいマイペースなら逆に良いのかな
7621/11/27(土)13:45:08No.870752651+
見ろローズと親父を
ローズのぐいっぽが親父にもうつって親父が一回死にかけたぞ
7721/11/27(土)13:45:09No.870752655+
>プスカくんにもマブダチ早くできるといいな
放牧してしばらくは寂しそうにしていて人間が見えるとすぐ近寄ってくるくらいに寂しがり屋だったけど
サムソンが隣にいるようになってからは大分落ち着いたそうね
7821/11/27(土)13:45:18No.870752690+
キツネとカラスが友達さ
7921/11/27(土)13:46:35No.870753010+
チケットはあれどうなってんだ
完全にハッスル爺さんじゃねえか…
8021/11/27(土)13:46:57No.870753086そうだねx2
>ネイチャのところは元々三馬鹿だったけど
一番やんちゃだった時代いいよね
fu563447.jpg[見る]
8121/11/27(土)13:47:20No.870753179+
プスカくんは場長さんにりんご貰えるし鹿もいるし…
8221/11/27(土)13:47:22No.870753189+
どっちかが亡くなったらもう片方もすぐ後を追うなんてことにならなきゃいいけど
8321/11/27(土)13:47:42No.870753271+
若駒見ても馬の体格とかプロ解説聞いても全然分かんねえなって思ってたけど歳食ったの見ると分かりやすいな
強かった馬は筋肉が残るから
8421/11/27(土)13:48:11No.870753372+
海外出走にも日本から同伴馬連れていくと精神の安定が違うと聞く
8521/11/27(土)13:48:19No.870753408+
チケゾーさんはお爺って顔ではあるのだけど身体見てうおっ?って
8621/11/27(土)13:48:29No.870753442+
逆にどこまで屈強のままでいられるのかちょっと楽しみなキタサンブラック
8721/11/27(土)13:48:30No.870753453+
チケゾーはネイチャとそんな歳離れてないのに馬体ツヤツヤ過ぎる…
8821/11/27(土)13:48:45No.870753520+
ネイチャと組んでたのがミサイルとメテオって物騒な字面の2頭なのが笑う
8921/11/27(土)13:49:59No.870753836+
引退後もいつでも走れるように自主トレしてるキタサンはなんなの
9021/11/27(土)13:50:06No.870753865+
ドーベルおばちゃんは幼稚園の先生引退したんだっけ?
9121/11/27(土)13:50:33No.870753991+
>海外出走にも日本から同伴馬連れていくと精神の安定が違うと聞く
ラヴズオンリーユーもこの前の遠征先でマルシュロレーヌいないと
不安で鳴いてたからな
9221/11/27(土)13:50:34No.870753997+
>>ネイチャのところは元々三馬鹿だったけど
>一番やんちゃだった時代いいよね
>fu563447.jpg[見る]
おうおうおう親父になんか用か
出すもん出してもらおうじゃねえか
9321/11/27(土)13:50:34No.870754000+
人間では最近あまり見なくなった黒やけしてムッキムキの年齢不詳爺
9421/11/27(土)13:50:51No.870754075+
なんとなく90年代勢はもう生きてるのいないと思ってた
9521/11/27(土)13:51:12No.870754165+
>ネイチャと組んでたのがミサイルとメテオって物騒な字面の2頭なのが笑う
鉄砲玉かな…
9621/11/27(土)13:51:29No.870754234+
>ドーベルおばちゃんは幼稚園の先生引退したんだっけ?
そっくりの息子が代わりに入って早速馴染んでると聞く
9721/11/27(土)13:51:58No.870754357+
25年くらいがだいたいだからまだ割と居ることは居る
ネイチャは凄い
9821/11/27(土)13:52:13No.870754423+
>ネイチャと組んでたのがミサイルとメテオって物騒な字面の2頭なのが笑う
馬着引っ張る物騒なふたりだからな…
9921/11/27(土)13:52:35No.870754518+
>ドーベルおばちゃんは幼稚園の先生引退したんだっけ?
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48850 [link]
5月の記事時点ではまだやってるみたい
10021/11/27(土)13:53:20No.870754704+
>鉄砲玉かな…
親父!馬着脱がさせていただきます!
親父!たてがみ毟らせていただきます!
10121/11/27(土)13:53:52No.870754840+
ドーベルおばあちゃんは11月辺りから寒くなってきたので代わりに見た目そっくりさんの息子(せん馬)が仕事についた
気候が温かくなるまではお休みみたい
10221/11/27(土)13:53:57No.870754862+
>親父!たてがみ毟らせていただきます!
冤罪!冤罪です!
10321/11/27(土)13:54:32No.870755013+
>ドーベルおばちゃんは幼稚園の先生引退したんだっけ?
自立させていく時期だから離れただけのはず
10421/11/27(土)13:54:44No.870755058+
人参がないとわかるや帰る2頭
10521/11/27(土)13:55:07No.870755149+
>親父!たてがみ毟らせていただきます!
メテくん💢
10621/11/27(土)13:55:10No.870755179+
>一番やんちゃだった時代いいよね
>fu563447.jpg[見る]
これネイチャが後からグループに入った馬で
最初は嫌われてたけど根気よく我慢し続けて二頭と友達になったというのが凄くいい
10721/11/27(土)13:56:06No.870755431+
>年齢的にも姿的にも覚悟させられるメジロドーベルとアグネスデジタルとキョウエイボーガン
キョウエイボーガンは元々ガリガリだから姿的には割と普通
10821/11/27(土)13:56:10No.870755452+
ドーベルおばちゃんは役目を息子が引き継いでるのがほっこりする
10921/11/27(土)13:58:37No.870756122+
ボーガン爺ちゃんは流石にちょっと足の動きがぎこちないけど食欲あるし元気そうだよ
11021/11/27(土)13:59:07No.870756249+
ネイチャは健康な時に馬体に浮き出る斑点がバッチリ見えるから安心できる
fu563471.jpg[見る]
11121/11/27(土)14:00:41No.870756668+
ボーガンは肋浮いてるけどあれで健康なんです…
11221/11/27(土)14:01:03No.870756762+
タイキとドトウもいい年の取り方をしてる
11321/11/27(土)14:01:31No.870756882+
ミユキ母さんの歳を超えられるかどうかみたいな所ある
11421/11/27(土)14:01:42No.870756932+
というかドーベル姐さんはチームが解散して今は
次お産を迎える母馬になるところに合流中だ
それを例年やってるから産まれたらまたドーベル幼稚園が始まる
11521/11/27(土)14:01:45No.870756951そうだねx2
ネイチャは馬場さんのためにも長生きしててほしいせめてお母ちゃんの記録は抜いてほしいね
11621/11/27(土)14:01:45No.870756953そうだねx17
    1637989305942.png-(32441 B)
32441 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11721/11/27(土)14:02:01No.870757024そうだねx2
>ドーベルおばちゃんは役目を息子が引き継いでるのがほっこりする
ドーベルが馬運車で帰る時のちびっ子たちの反応がマジで慕われてるんだなってなる
11821/11/27(土)14:02:16No.870757089+
>No.870756953
ないよ
11921/11/27(土)14:02:43No.870757196+
>>No.870756953
>ないよ
ないない
12021/11/27(土)14:02:44No.870757201+
ギャングだ!ギャングが来たぞ!
12121/11/27(土)14:03:09No.870757321そうだねx2
毎度吹き出しで顔隠れるメテオ
12221/11/27(土)14:03:16No.870757340そうだねx17
    1637989396962.png-(19517 B)
19517 B
>ないよ
12321/11/27(土)14:03:44No.870757457+
馬って息子とかわかるの?
面識ほぼないでしょ?
12421/11/27(土)14:04:14No.870757593そうだねx4
かわいい手書きが急に来た
12521/11/27(土)14:04:23No.870757632+
ないとわかるや、さっさと戻っていく二人
12621/11/27(土)14:04:29No.870757663+
まあでもネイチャは領収書切れるしな
12721/11/27(土)14:04:36No.870757694+
人参ギャングの流れ好き
12821/11/27(土)14:04:37No.870757701+
>1637989396962.png
これを待ってた
12921/11/27(土)14:04:44No.870757727+
https://twitter.com/villa_lake/status/1448894674945515521 [link]
あまり名前出ないけどメジロコンビで行動してるのか…
13021/11/27(土)14:05:01No.870757821+
にんじん差し上げたい
13121/11/27(土)14:05:29No.870757936+
こんにちは。ナイスネイチャです。
からの人参ギャングのギャップが好き
13221/11/27(土)14:05:42No.870757995+
>馬って息子とかわかるの?
>面識ほぼないでしょ?
かもしれない
ネイチャは息子とすぐ仲良くなれたけど
13321/11/27(土)14:06:07No.870758105+
なんとなくウマが合うみたいなのはあるかもしれん
13421/11/27(土)14:06:19No.870758160そうだねx8
>ないとわかるや、さっさと戻っていく二人
これすき
fu563486.jpg[見る]
13521/11/27(土)14:06:50No.870758294+
ボーガン爺ちゃんも数年前だったかちょっと張り切ったらスッ転んで自分の歳を実感してしばらく凹んでたり
その後激しい動きはしなくなったりしていたり
馬も落ち込むんだなって
13621/11/27(土)14:07:10No.870758398+
ネイチャが立ち上がるの難儀してた時に若い衆が周りで心配そうにしてたの動画で見た時少し感動した
13721/11/27(土)14:07:12No.870758405+
父子は分からんだろうなーとは思う
ミユキお母ちゃんは息子が戻ってきたって理解はしてたのかな…
13821/11/27(土)14:08:39No.870758772+
>ミユキお母ちゃんは息子が戻ってきたって理解はしてたのかな…
牧場の人に聞かないと実際のところは分からないけど
馬房隣同士だし母親伝授の膝使って立ち上がるのも覚えたしで
仲は良かったんじゃないかな
13921/11/27(土)14:08:44No.870758787+
>ボーガン爺ちゃんも数年前だったかちょっと張り切ったらスッ転んで自分の歳を実感してしばらく凹んでたり
>その後激しい動きはしなくなったりしていたり
>馬も落ち込むんだなって
まんまウチの親父みたいだ…
14021/11/27(土)14:08:45No.870758793+
>父子は分からんだろうなーとは思う
>ミユキお母ちゃんは息子が戻ってきたって理解はしてたのかな…
仲良さそうだから何かしらのシンパシーはあるのかも
14121/11/27(土)14:08:55No.870758839+
最近の人参ギャングは逆に人参貰いすぎて飽きてしまったと聞いてダメだった
14221/11/27(土)14:09:14No.870758942+
>最近の人参ギャングは逆に人参貰いすぎて飽きてしまったと聞いてダメだった
次はリンゴでいくか?
14321/11/27(土)14:09:16No.870758953+
>ボーガン爺ちゃんも数年前だったかちょっと張り切ったらスッ転んで自分の歳を実感してしばらく凹んでたり
>その後激しい動きはしなくなったりしていたり
>馬も落ち込むんだなって
従兄弟と競争して両足肉離れした俺かな?
14421/11/27(土)14:09:43No.870759057+
>馬も落ち込むんだなって
二足で立ち上がったら転んだんだっけ?
14521/11/27(土)14:09:49No.870759086+
>馬も落ち込むんだなって
つらいぜえ……あのあしげばかにきょうそうしてまけたのは……
14621/11/27(土)14:10:03No.870759147そうだねx1
>チケゾーさんはお爺って顔ではあるのだけど身体見てうおっ?って
ツヤツヤ過ぎる
14721/11/27(土)14:10:07No.870759164+
ボーガン最初30分も引き運動できるのかな…って動きだったけど
段々動けるようになってくるんだね…ホッとする
14821/11/27(土)14:10:29No.870759261+
>最近の人参ギャングは逆に人参貰いすぎて飽きてしまったと聞いてダメだった
でも人参持ってくると寄ってくる
14921/11/27(土)14:10:39No.870759321+
>>ドーベルおばちゃんは役目を息子が引き継いでるのがほっこりする
>ドーベルが馬運車で帰る時のちびっ子たちの反応がマジで慕われてるんだなってなる
ボスの退場すぎる
15021/11/27(土)14:10:43No.870759343+
>海外出走にも日本から同伴馬連れていくと精神の安定が違うと聞く
しんゆうとふらんすりょこうにいきました
ついでにふらんすじんにえいぎょうもしました
はなせれぶです
15121/11/27(土)14:12:41No.870759861+
>はなせれぶです
いまなみをもりにおきざりにしてやったぜー

[トップページへ] [DL]