しおじ

1,871 Tweets
Follow
しおじ
@W50serviceAP
オタク文化はとうの昔に日陰者では無くなったのだから、表通りを堂々と歩くにふさわしい振る舞いをしなければなりません。
千葉 関東地方Joined June 2019

しおじ’s Tweets

そもそもオタク趣味が変な目で見られる事が減ったのは、『自分達を認めろ』と詰め寄ったからでは無く、 彼ら彼女らが無意識のうちに『自分達は普段は仕事や勉学に励み時に趣味を節度を守って楽しむ普通の人間だ。』という事を周囲に示してきたからだと思います。
Quote Tweet
Kawase Takaya
@t_kawase
·
古いオタクなので、最近のオタクをめぐる議論を見て「慎みをなくしたオタクの自分語りは見ていられないな…」以外の感想がないんだよね。世間とずれていることにプライド持っているんなら、オタク趣味を認めろと迫る姿勢を取るべきではない、というのが僕の倫理だな。
Show this thread
『最後の決闘裁判』観るとそのような「歪んだロマン」がとても伝わりますね。
Quote Tweet
伊東麻紀@インボイスは絶対にいやだ
@ItohMaki
·
「女を守って死ぬ男」も「愛する女を殺されて復讐する男」もどっちにしろ「男のロマン」なんだよね。当の女性の意思は無視されている。というか、そういうロマンを持つのは恋人も配偶者もいない男なんじゃないかと……
Show this thread
2
貴方達が何でも性欲に結びつける考え方をするのをとても疑問に思ってます。
Quote Tweet
にたに
@12pp179
·
女、負の性欲の自覚がないのか暴走してばかり 引用が性欲丸出しで気持ち悪すぎる twitter.com/sumomodane/sta…
8
親切にしたりすると「こいつは俺に気があるんだ」と勘違いしストーカー化する恐れのある存在に対して、無闇矢鱈と笑顔ふりまいたり出来ないでしょう。 女性の親切心を利用してセクハラしてくる輩もいるし。
Quote Tweet
すもも
@sumomodane
·
私のツイートへの反応から思うのは、女性って 「すきぴ」と「カネになる男」以外に対してケアが求められること、めちゃくちゃ嫌いません?つらい立場の人に対してここまで投げやりになるのもすごいと思う。性的魅力の恩恵を受けている性としてのボランティア精神はないのだろうか。
126
324

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

貴方は声を上げないのですか?
Quote Tweet
佐藤一郎💉💉
@tnaka6270
·
フェミ屋共どうした? 「心は女性」だったかもしれない男性が逮捕されたんだぞ‼️ 声を上げないのか? twitter.com/dairain6541/st…
1
5
確かに日本のアニメは同性愛描写を出しやすいし、それは良い事だと思うけど、多くはBLや百合みたいなファンタジーなんですよ。
それでも感覚の麻痺が否めない......。
Quote Tweet
篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中
@sino6
·
今炎上中のラブライブポスターのスカートのしわ問題に ついて、いち絵描きとしての技術的考察です。誰かを罵る前に落ち着いて読んで下さい、まずは。
Image
Image
Image
Image
大人の発達障害のうち8割以上は二次障害としての鬱病になるってすごく残酷な事実。色々考えて選択しなければいけないことや積極的な社会参加が求められること等が増えてくるから大人の発達障害が発見されるらしいが、本当は学校教育の過程で相当無理して擬態化してきた疲れも積もっているんです
5
164
828
友達だと思ってた子が「自分は1人も友達いない」って言ってたら、あたいは「じゃあうちら親友ってこと!?!?」って言いながら無理やり一緒にご飯行って半日は遊び倒すで。遠慮しがちな子に言いたいけど、オメーが思ってる以上に周りはオメーを特別視してるからな。図々しく生きろ。
93
9.5K
76.6K
スターリンアイコンの人間が「軍隊なんて公共や公益や家族や同朋を守って死ぬ「男」の役割の塊やぞ。」とかぬかしてるの、『戦争は女の顔をしていない』そのまますぎる……(WW1でも2でも、各国、どのように女性を総力戦に動員し、かつ社会進出を抑制するかのバランスで右往左往してる
3
276
537
性的暴行受けた挙句に殺される女性もたくさんいますよ。
Quote Tweet
給水塔
@z5d1pJqbzHU3Gej
·
なんで兵士として命を失っている男性と精々性接待や強姦で済む女性が比較になると考えているのかが理解できない。しかも女性の方が被害が上と考えていそうなのがなんとも… twitter.com/hollyhockpetal…
Show this thread
10
70
まずあなたは戦いもしなければ性的暴行されてもいない。そんな状態の想像だけで「男は女を守る」根拠にするのは意味がない。はっきり言って性被害を軽視してる時点でドクズだし、ぜんぜん守れてないことをウダウダ言い訳しててみっともない。なお、日本の戦死者の大多数はトップが無能故の餓死者。
Quote Tweet
給水塔
@z5d1pJqbzHU3Gej
·
なんで兵士として命を失っている男性と精々性接待や強姦で済む女性が比較になると考えているのかが理解できない。しかも女性の方が被害が上と考えていそうなのがなんとも… twitter.com/hollyhockpetal…
Show this thread
47
154
シェイクスピア研究者ですがこれ全くのデマですね。っていうか冷静に考えればすぐデマとわかりそうなものですが…
Quote Tweet
ラエトル
@respect_oe
·
ツイ消ししてるしデマでした(やっぱり) 反ポリコレなんてこのレベルよ twitter.com/respect_oe/sta…
Image
1
699
1.2K
Show this thread
昔からネットのデマウォッチしていて最近思うのはこういう軽々しいデマが生まれる土壌って昔は嫌韓に絡むネタだったんだけど、今は行き過ぎた(ということにしたい)ポリコレ関連に移ってきてるように感じる。
Quote Tweet
rx
@rx78787878
·
「シェイクスピア作品を講義に用いた著名な研究者や教授が追放されている」と呟いた方がソースを指摘されてツイ消ししたのか
62
105
ツイ消ししてるしデマでした(やっぱり) 反ポリコレなんてこのレベルよ
Image
Quote Tweet
ラエトル
@respect_oe
·
みんな鵜呑みにしてキャッキャしてるけど、どの大学の話なんだろう twitter.com/MrsBUSIDO/stat…
5
246
410
私の友人痴漢経験率100%ですけど誰一人として警察に突き出せてませんから…。レイプもありましたが被害届出してませんでした。性犯罪を事件化して起訴まで持っていくのはかなりハードルが高い。男性は知らないだろうけど、ほとんどの女性が性犯罪に遭ったことがあると思う…。
6
513
1.7K
Show this thread
「私は痴漢とかには遭ったことないけど家帰って玄関開けたら後ろから知らない男に抱きつかれたことはある」という友人の話に戦慄したことがある。 部屋に彼氏がいたので助かったらしいが、その場で話されていたエピソードの中でも最も危険だったのに友人は「痴漢に遭ったことない」と思ってたのだ。
Quote Tweet
天使
@tenshicos
·
私の友人痴漢経験率100%ですけど誰一人として警察に突き出せてませんから…。レイプもありましたが被害届出してませんでした。性犯罪を事件化して起訴まで持っていくのはかなりハードルが高い。男性は知らないだろうけど、ほとんどの女性が性犯罪に遭ったことがあると思う…。
Show this thread
233
383
そうすけ、いいかい? 「重たい荷物を持つからモテる」わけじゃないけど 「俺は重たい荷物を持ってやってるのに!」はモテないからね わかった?!
Image
12
451
1.7K
しかしもへもへくん、冷静な語り口を装ってガバガバ理論を押し通す冷笑芸が売りなのに、ここ2日くらいのモテに関するツイは感情を抑えきれてなくて自身が冷笑の的になっているな。 彼にとってモテはそんなに差し迫った問題なのか…
9
166
445
Show this thread
現実にそういう男が多いから、それらの抑止のためにも「美化された男らしさイメージ」として「そんなことする奴は男じゃない、本当に男らしい男はそういう時に女を守るものだ」というのが必要とされたワケだよね。 けど別にそれ、本来は「男」だけに望まれることじゃない。
Quote Tweet
へぼやま
@heboya
·
で、実際こういう時の「いざという時」として想定されてるのって、例えば戦争とか大災害のときとかなワケだけど、「戦争に行って敵国の女を犯して回る」のも男だし、「災害が起きた時避難所でセクハラや性加害をする」のも男。 twitter.com/heboya/status/
Show this thread
1
77
140
Show this thread
何故「男はいざという時女を守るために命を懸けるもの」と言うのが「男らしさ」として語られてきたかというと、「ほとんどの男はそんなことしないし、混乱が起きればすぐ女を犯そうとするし、いざとなれば女を生贄にして逃げる」から、「そういうの止めろ」と言う戒めなのですよ。
18
419
922
Show this thread
「総務省は「期末手当の支給を理由とした給料抑制は改正法の趣旨に沿わない」と通知している。ただ実態は自治体の裁量任せといえ、国・自治体双方が改正法の趣旨徹底を図る意識が低いことが、非正規の処遇改善と逆行する現場の動きにつながっている。」
11
23

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第5週
Trending in Japan
連載再開
Trending with Hunter
Entertainment · Trending
リヴァイ
8,273 Tweets
News
Last night
歌舞伎町のビル屋上で男性死亡 少年ら3人逮捕
時事ドットコム(時事通信ニュース)
November 27, 2021
ブルース・リウさん、ショパン国際ピアノコンクールを語る