レス送信モード |
---|
すみません神の着脱可能フィギュアはいつ発売しますかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/11/29(月)00:35:32No.871365259そうだねx1むっ! |
… | 221/11/29(月)00:35:53No.871365370+ペターン |
… | 321/11/29(月)00:35:55No.871365382+黒子が隠せていないのがわかりますか? |
… | 421/11/29(月)00:36:09No.871365463+神の像を求めるか |
… | 521/11/29(月)00:36:24No.871365555+師匠ぉぉ!!!!!!! |
… | 621/11/29(月)00:36:28No.871365584そうだねx12腕三本は天才の発想 |
… | 721/11/29(月)00:36:28No.871365586+なんかバリついてるな… |
… | 821/11/29(月)00:36:40No.871365649+ホクロは美を損ねるので削ったがなにか |
… | 921/11/29(月)00:36:41No.871365654+ローブや服をモナカにするのはPVCでやれるのか? |
… | 1021/11/29(月)00:37:10No.871365825+この時代に着脱式フィギュアは発想と技術の革命すぎない? |
… | 1121/11/29(月)00:37:13No.871365837+隠し腕のおかげで膨らみがあるように見せかけてるのは高度な技 |
… | 1221/11/29(月)00:37:16No.871365855そうだねx12あんなに尺使ってくれたんだし |
… | 1321/11/29(月)00:37:37No.871365988+ドラクエでいうと力と身の守りはカンストしてるけどなんも装備できなくてなんの特技もつかえない |
… | 1421/11/29(月)00:37:42No.871366019+ねぇルーデウスキモくない? |
… | 1521/11/29(月)00:37:43No.871366031+>この時代に着脱式フィギュアは発想と技術の革命すぎない? |
… | 1621/11/29(月)00:37:50No.871366074+なんでここまで高いクオリティの映像化を… |
… | 1721/11/29(月)00:37:51No.871366076そうだねx18>ねぇルーデウスキモくない? |
… | 1821/11/29(月)00:37:52No.871366088+矢吹健太郎センセイみたいなことすなー!! |
… | 1921/11/29(月)00:37:53No.871366090+これを5歳とかで作ってるから客観的に見たら現人神としか思えないよね |
… | 2021/11/29(月)00:37:56No.871366106そうだねx8>ねぇルーデウスキモくない? |
… | 2121/11/29(月)00:38:05No.871366164そうだねx3>ねぇルーデウスキモくない? |
… | 2221/11/29(月)00:38:07No.871366178+信仰心のなせる技だなこのフィギュア… |
… | 2321/11/29(月)00:38:07No.871366179+参考までに現代の着脱式フィギュアのおすすめは?あくまで参考までにね |
… | 2421/11/29(月)00:38:13No.871366218+そりゃペ様も感嘆するわ… |
… | 2521/11/29(月)00:38:29No.871366316+今回はオタクくんとオタクくんが組み合わさって倍キモいぞ! |
… | 2621/11/29(月)00:38:36No.871366367+頭の良い狂人の早口をやらせたら鶴岡さん最高だわ |
… | 2721/11/29(月)00:38:44No.871366406+>>ねぇルーデウスキモくない? |
… | 2821/11/29(月)00:38:45No.871366414+中の下着姿も完全再現! |
… | 2921/11/29(月)00:38:50No.871366445そうだねx10ローブに張り付いた膨らみでお尻の形妄想が捗るのは凄いわかる…ってなっちゃった |
… | 3021/11/29(月)00:38:53No.871366465+>これを5歳とかで作ってるから客観的に見たら現人神としか思えないよね |
… | 3121/11/29(月)00:38:56No.871366495+ほぼ全裸だけどどこで服固定してたんだ? |
… | 3221/11/29(月)00:39:00No.871366518+スタッフもルーデウス並みの変態だよこれ |
… | 3321/11/29(月)00:39:01No.871366525+ない~ん |
… | 3421/11/29(月)00:39:15No.871366607+>これを5歳とかで作ってるから客観的に見たら現人神としか思えないよね |
… | 3521/11/29(月)00:39:19No.871366633+アニメはリーリャさんが掘られてるのが嬉しい |
… | 3621/11/29(月)00:39:26No.871366684+>中の下着姿も完全再現! |
… | 3721/11/29(月)00:39:35No.871366735+>スタッフもルーデウス並みの変態だよこれ |
… | 3821/11/29(月)00:39:44No.871366811そうだねx3スレでカズフサカズフサ言われてたけどラブやんの? |
… | 3921/11/29(月)00:39:49No.871366859+>ほぼ全裸だけどどこで服固定してたんだ? |
… | 4021/11/29(月)00:39:56No.871366911+>スタッフもルーデウス並みの変態だよこれ |
… | 4121/11/29(月)00:40:11No.871366979+あのギミックを3Dモデルで完全再現するとは… |
… | 4221/11/29(月)00:40:16No.871367013+>しかも新作を本人からゲットできたし |
… | 4321/11/29(月)00:40:18No.871367024+>スレでカズフサカズフサ言われてたけどラブやんの? |
… | 4421/11/29(月)00:41:02No.871367312+原作でもカズフサみたいってルディに言われてるカズフサ |
… | 4521/11/29(月)00:41:05No.871367328+>ほぼ全裸だけどどこで服固定してたんだ? |
… | 4621/11/29(月)00:41:06No.871367337+>>スタッフもルーデウス並みの変態だよこれ |
… | 4721/11/29(月)00:41:07No.871367352+ルイジェルドもエリスもこなれてない頃の作品がいかに貴重かわかってないな… |
… | 4821/11/29(月)00:41:17No.871367408+アニメ化で一番引いたかもしれないロキシーフィギュア完全再現… |
… | 4921/11/29(月)00:41:18No.871367412+杖の部分は強度と靭性を確保する必要かあったからルーデウスが1日に1センチ分しか作れないレベルで凄い材質になってる脅威の土魔術フィギュア |
… | 5021/11/29(月)00:41:29No.871367474+>アニメはリーリャさんが掘られてるのが嬉しい |
… | 5121/11/29(月)00:41:37No.871367538+この世界観でフィギュアの素材なんなの? |
… | 5221/11/29(月)00:41:53No.871367629+>ほぼ全裸だけどどこで服固定してたんだ? |
… | 5321/11/29(月)00:41:53No.871367632+>>スレでカズフサカズフサ言われてたけどラブやんの? |
… | 5421/11/29(月)00:41:59No.871367673+最後の部下と引き換えにって言ってたけど誰に売ったの? |
… | 5521/11/29(月)00:41:59No.871367676+あいつ人形のことになると早口になるの気持ち悪いよな |
… | 5621/11/29(月)00:42:09No.871367733+ルディの魔力で作った土 |
… | 5721/11/29(月)00:42:09No.871367737+>この世界観でフィギュアの素材なんなの? |
… | 5821/11/29(月)00:42:17No.871367776+ザノバの来歴からするとルーデウスに心酔するのも仕方ないかなって… |
… | 5921/11/29(月)00:42:29No.871367837+>最後の部下と引き換えにって言ってたけど誰に売ったの? |
… | 6021/11/29(月)00:42:34No.871367860+こうしてムーングリッターは死神のもとへ届けられる |
… | 6121/11/29(月)00:42:35No.871367864+>最後の部下と引き換えにって言ってたけど誰に売ったの? |
… | 6221/11/29(月)00:42:41No.871367901+>最後の部下と引き換えにって言ってたけど誰に売ったの? |
… | 6321/11/29(月)00:42:53No.871367974+>ルディの魔力で作った土 |
… | 6421/11/29(月)00:43:04No.871368046+ジンジャーさんすげえいい人なのにザノバお前… |
… | 6521/11/29(月)00:43:26No.871368172+石魔術はあの人形作るために毎日シコシコ基礎トレがてらやってたんやで |
… | 6621/11/29(月)00:43:29No.871368180+>めちゃくそ硬い |
… | 6721/11/29(月)00:43:28No.871368183+急に冷静になると急に怖さが増すなザノバさん |
… | 6821/11/29(月)00:43:37No.871368224+>ザノバの来歴からするとルーデウスに心酔するのも仕方ないかなって… |
… | 6921/11/29(月)00:43:38No.871368235そうだねx9>ジンジャーさんすげえいい人なのにザノバお前… |
… | 7021/11/29(月)00:43:38No.871368236+部下の数で王位継承者決めるんだったか |
… | 7121/11/29(月)00:43:41No.871368255+あんなアホみたいなフィギュアだけど杉田の結構な魔力を使わないと生み出せない素材でちびちび作ってたはずだから多少希少ではあるかもしれない |
… | 7221/11/29(月)00:43:42No.871368258そうだねx9>でも今回のリーリャの盲信ぶりもちょっとキモ… |
… | 7321/11/29(月)00:43:43No.871368262+>もちろんパックス |
… | 7421/11/29(月)00:44:02No.871368372そうだねx1>ジンジャーさんすげえいい人なのにザノバお前… |
… | 7521/11/29(月)00:44:02No.871368375+>>めちゃくそ硬い |
… | 7621/11/29(月)00:44:03No.871368383+ジンジャーの事ちゃんと大切にするようになるの結構後だからな… |
… | 7721/11/29(月)00:44:04No.871368392+黒くて硬いアレを所望いたす! |
… | 7821/11/29(月)00:44:13No.871368451+改めてターニングポイント1の転移災害恐ろしいな… |
… | 7921/11/29(月)00:44:25No.871368520+>あいつやっぱ酷えな!? |
… | 8021/11/29(月)00:44:26No.871368522+>いずれやるよ! |
… | 8121/11/29(月)00:44:36No.871368599+>あいつやっぱ酷えな!? |
… | 8221/11/29(月)00:44:38No.871368617+ジンジャーさんもかなりのザノバ狂信者だからシーローンで出てきた人大体みんなおかしいよ |
… | 8321/11/29(月)00:44:46No.871368663+さすがに異世界の魔法だけで作るとなるとそこまででもないんかなと思ったら十分な変態だった |
… | 8421/11/29(月)00:44:56No.871368721+こうしてフィギュア作ることが魔術の修行だからな… |
… | 8521/11/29(月)00:44:58No.871368738+着脱可能フィギュアはあれだけ3Dモデルがっちり作ったなら |
… | 8621/11/29(月)00:45:01No.871368753+人間は小言ばかりでうるさい動く人形だから… |
… | 8721/11/29(月)00:45:02No.871368765+>改めてターニングポイント1の転移災害恐ろしいな… |
… | 8821/11/29(月)00:45:04No.871368782+>あいつやっぱ酷えな!? |
… | 8921/11/29(月)00:45:24No.871368907+リーリャさんは自分と子供をセットで救ってもらったと考えれば…やっぱ行き過ぎだわ |
… | 9021/11/29(月)00:45:36No.871368982そうだねx1>あいつやっぱ酷えな!? |
… | 9121/11/29(月)00:45:55No.871369069+>>アニメはリーリャさんが掘られてるのが嬉しい |
… | 9221/11/29(月)00:46:00No.871369090そうだねx8ザノバこの時点だとサイコとしかいいようがないから… |
… | 9321/11/29(月)00:46:04No.871369111+>安い買い物って言ってたぞ!? |
… | 9421/11/29(月)00:46:36No.871369312+>下手すると百万人単位で死者出てるからなあれ |
… | 9521/11/29(月)00:46:43No.871369339そうだねx4ザノバは原作で本性表した瞬間のホラー感すごい |
… | 9621/11/29(月)00:46:44No.871369344+>でも今回のリーリャの盲信ぶりもちょっとキモ… |
… | 9721/11/29(月)00:46:49No.871369370+>リーリャさんは自分と子供をセットで救ってもらったと考えれば…やっぱ行き過ぎだわ |
… | 9821/11/29(月)00:46:57No.871369407+>さすがに異世界の魔法だけで作るとなるとそこまででもないんかなと思ったら十分な変態だった |
… | 9921/11/29(月)00:47:00No.871369423+ジンジャー書籍だと地味顔だけどアニメは普通に美人だな… |
… | 10021/11/29(月)00:47:02No.871369438+ロキシーフィギュアの価値は多分アルマンフィの飼い主ならやべーことがわかる |
… | 10121/11/29(月)00:47:12No.871369508+リーリャはパウロやアスラ貴族のせいで価値観色々ぶっ壊れてた所にルーデウスに救われるイベントがあったから心酔しちゃった |
… | 10221/11/29(月)00:47:30No.871369587そうだねx1ルイジェルドさん |
… | 10321/11/29(月)00:47:33No.871369607+ザノバは現時点でまず人の気持ちとか一切わからんというか |
… | 10421/11/29(月)00:47:36No.871369630+>ザノバは原作で本性表した瞬間のホラー感すごい |
… | 10521/11/29(月)00:47:40No.871369649+>最後の部下と引き換えにって言ってたけど誰に売ったの? |
… | 10621/11/29(月)00:47:40No.871369650+>ザノバこの時点だとサイコとしかいいようがないから… |
… | 10721/11/29(月)00:48:19No.871369920+嫁と弟の首を引っこ抜いたのは事実だからな… |
… | 10821/11/29(月)00:48:46No.871370066そうだねx2改めてこうして見ると全然重要人物に見えないなザノバもパックスも |
… | 10921/11/29(月)00:48:51No.871370092+>BGMで怖くないよ怖くないよってしてたけどいきなり腕へし折ったのはマジでこえーよ! |
… | 11021/11/29(月)00:49:08No.871370203そうだねx3新婚初夜で嫁の首引き抜いた話無かったからザノバは愉快なオタクに見えたな |
… | 11121/11/29(月)00:49:26No.871370309+>そして早く僕らを助けて…! |
… | 11221/11/29(月)00:49:47No.871370442+>ザノバは現時点でまず人の気持ちとか一切わからんというか |
… | 11321/11/29(月)00:49:51No.871370468そうだねx5弟の件は改めて思い返して自省してたし… |
… | 11421/11/29(月)00:50:10No.871370583+今回の話単品で見ると結構しょうもないけど削れない部分だらけすぎるからな… |
… | 11521/11/29(月)00:50:10No.871370584+形状を自在にコントロールするためにまず無詠唱必須ってのがイカれてる |
… | 11621/11/29(月)00:50:21No.871370650+>改めてこうして見ると全然重要人物に見えないなザノバもパックスも |
… | 11721/11/29(月)00:50:26No.871370692+人間と人形の違いなんて動くか動かないかだけだかはな |
… | 11821/11/29(月)00:51:41No.871371150そうだねx3やるのか… |
… | 11921/11/29(月)00:51:44No.871371162+>人間と人形の違いなんて動くか動かないかだけだかはな |
… | 12021/11/29(月)00:51:45No.871371173+ルイジェルドさんがカッコよかったです! |
… | 12121/11/29(月)00:51:46No.871371176+>アニメはリーリャさんが掘られてるのが嬉しい |
… | 12221/11/29(月)00:51:48No.871371184+>今回の話単品で見ると結構しょうもないけど削れない部分だらけすぎるからな… |
… | 12321/11/29(月)00:51:51No.871371198+獣族全体が反抗期ならぬイキリ期みたいな時期がある気がする |
… | 12421/11/29(月)00:51:52No.871371204+簡単な造形なら数秒でねんどろいど作れるわけだからすごい |
… | 12521/11/29(月)00:52:13No.871371348+うわああああ神のフィギュアがあああああ |
… | 12621/11/29(月)00:52:16No.871371373そうだねx4>やるのか… |
… | 12721/11/29(月)00:52:39No.871371520そうだねx1>でもミニトーナちゃんたちの変わりようはちょっと残念か |
… | 12821/11/29(月)00:52:40No.871371530+顕現ってことはキャストオフできるのか |
… | 12921/11/29(月)00:52:51No.871371600そうだねx1コトブキヤ…お前だったのか再現したのは… |
… | 13021/11/29(月)00:52:54No.871371616+御神体が手に入るのか! |
… | 13121/11/29(月)00:52:56No.871371627+これキャストオフできるやつだな? |
… | 13221/11/29(月)00:53:03No.871371679+>やるのか… |
… | 13321/11/29(月)00:53:08No.871371707+本当に脱げるやつじゃねえか… |
… | 13421/11/29(月)00:53:14No.871371748+コトブキヤはばかだな… |
… | 13521/11/29(月)00:53:26No.871371825そうだねx4>御神体が手に入るのか! |
… | 13621/11/29(月)00:53:36No.871371886+>家庭教師せず旅立つことがなかったらどんなことになっていたのか… |
… | 13721/11/29(月)00:53:44No.871371936+これがあるからアニメでもあそこまでやれたんだろうな… |
… | 13821/11/29(月)00:53:44No.871371939+これからコトブキヤのことルーデウスって呼ぶね |
… | 13921/11/29(月)00:54:12No.871372113+でもお高いんでしょう? |
… | 14021/11/29(月)00:54:19No.871372147+アニメのやつ制作過程の3Dモデルとかじゃないよな… |
… | 14121/11/29(月)00:54:21No.871372162そうだねx2>やるのか… |
… | 14221/11/29(月)00:54:22No.871372167そうだねx1無職氏の時点でそこそこのスキルはあったんだよね |
… | 14321/11/29(月)00:54:28No.871372196+色が付いてるから異世界産より上等だぞ |
… | 14421/11/29(月)00:54:40No.871372259+ここまで大々的に作中でフィギュアの宣伝したアニメは初なのでは? |
… | 14521/11/29(月)00:55:20No.871372475+色をつける魔術さえあれば… |
… | 14621/11/29(月)00:55:30No.871372534+>アニメのやつ制作過程の3Dモデルとかじゃないよな… |
… | 14721/11/29(月)00:55:40No.871372591+ザノバ商会はコトブキヤだった…? |
… | 14821/11/29(月)00:55:41No.871372597+なんなら古谷徹風のナレーションつけたかったぐらいだろうな |
… | 14921/11/29(月)00:55:47No.871372628+これ作ったやつすごいな… |
… | 15021/11/29(月)00:56:00No.871372702+>色が付いてるから異世界産より上等だぞ |
… | 15121/11/29(月)00:56:05No.871372720+>これ作ったやつすごいな… |
… | 15221/11/29(月)00:56:32No.871372876+なんかあちこちに濃いファンいるな… |
… | 15321/11/29(月)00:56:40No.871372920そうだねx3ルイジェルドさん人形は? |
… | 15421/11/29(月)00:56:47No.871372962+まさかまじでやるのか!? |
… | 15521/11/29(月)00:57:15No.871373132+ちょっとお鼻がブサイクだな… |
… | 15621/11/29(月)00:57:24No.871373194+ルディは色つける魔術は作んなかったんだな… |
… | 15721/11/29(月)00:57:37No.871373265+>ルイジェルドさん人形は? |
… | 15821/11/29(月)00:57:47No.871373317+>無職氏の時点でそこそこのスキルはあったんだよね |
… | 15921/11/29(月)00:57:50No.871373332+たぶん色付いてないやつ売り出した方が売れると思う |
… | 16021/11/29(月)00:58:54No.871373662+>ちょっとお鼻がブサイクだな… |
… | 16121/11/29(月)00:58:57No.871373673+ロキシーがあまりに自分そのまますぎて逆にドン引きすぎるのも無理はない |
… | 16221/11/29(月)00:58:59No.871373684+劇中再現グッズのギミック付きフィギュア初めて見た |
… | 16321/11/29(月)00:59:02No.871373702+>ちょっとお鼻がブサイクだな… |
… | 16421/11/29(月)00:59:07No.871373729+ザノバはオナニーシーンが可愛そうすぎるんだよ… |
… | 16521/11/29(月)00:59:10No.871373745+真ルイジェルドさん人形はジュリ作製だから当分出ない |
… | 16621/11/29(月)00:59:12No.871373756+>>でもミニトーナちゃんたちの変わりようはちょっと残念か |
… | 16721/11/29(月)00:59:43No.871373906+人形でしかイケない悲しき生き物… |
… | 16821/11/29(月)00:59:46No.871373921+この師弟面倒くせえな… |
… | 16921/11/29(月)00:59:51No.871373945+なんニャこの人形 |
… | 17021/11/29(月)00:59:52No.871373948+腕三本は地の文読んでてもどゆこと…?できんの? |
… | 17121/11/29(月)01:00:06No.871374025+>なんニャこの人形 |
… | 17221/11/29(月)01:00:16No.871374060+>なんニャこの人形 |
… | 17321/11/29(月)01:00:34No.871374164+弟は可愛がろうとしてころしちゃったっていうのは覚えてるんだけど |
… | 17421/11/29(月)01:00:36No.871374172+>獣族連中見てるとマジでギレーヌ頭いい方になるよな… |
… | 17521/11/29(月)01:00:39No.871374188+>ちょっとお鼻がブサイクだな… |
… | 17621/11/29(月)01:01:22No.871374390+でもルディはこういうことしてるからただの岩砲弾も頭おかしい威力になるんだよな… |
… | 17721/11/29(月)01:01:28No.871374426+>弟は可愛がろうとしてころしちゃったっていうのは覚えてるんだけど |
… | 17821/11/29(月)01:01:31No.871374437+怪力王子様に新作届けてあげたりしないの…? |
… | 17921/11/29(月)01:01:39No.871374486そうだねx1>弟は可愛がろうとしてころしちゃったっていうのは覚えてるんだけど |
… | 18021/11/29(月)01:01:57No.871374579+ところであの結界魔法陣はなんなの? |
… | 18121/11/29(月)01:02:05No.871374615+初期の作品だから実際技術的には拙い部分もあるとかいう話があったなそういえば… |
… | 18221/11/29(月)01:02:21No.871374677+>弟は可愛がろうとしてころしちゃったっていうのは覚えてるんだけど |
… | 18321/11/29(月)01:02:26No.871374695+ローブを脱がすことが出来るということは、すなわち体のポーズを固定化させてしまう。 |
… | 18421/11/29(月)01:02:34No.871374742+>ところであの結界魔法陣はなんなの? |
… | 18521/11/29(月)01:02:35No.871374747そうだねx1は?ザノバなんで俺にそれ黙ってるの?死にたかったの?? |
… | 18621/11/29(月)01:02:43No.871374774+あいつ |
… | 18721/11/29(月)01:02:48No.871374793+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18821/11/29(月)01:02:57No.871374838+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18921/11/29(月)01:03:19No.871374957そうだねx3ザノバの五体投地とゴキブリのような這いずりが見れて良かったよ… |
… | 19021/11/29(月)01:03:21No.871374970+>ところであの結界魔法陣はなんなの? |
… | 19121/11/29(月)01:03:30No.871375001+しかしこれ考えてみれば服着てる時の胸のふくらみは腕の分ってことになるな |
… | 19221/11/29(月)01:03:42No.871375069+>故意に殺してるの…? |
… | 19321/11/29(月)01:04:04No.871375175+>ところであの結界魔法陣はなんなの? |
… | 19421/11/29(月)01:04:05No.871375176そうだねx4>そんなのをルディ捕獲のためだけに使ったアホだよあの王子 |
… | 19521/11/29(月)01:04:07No.871375188そうだねx2これで魔法を封じればルディがゴミになるということはわかったな? |
… | 19621/11/29(月)01:04:13No.871375216+> ローブを着ている時は背筋を張り、前足を突き出したようなポーズだった。 |
… | 19721/11/29(月)01:04:22No.871375246+> だが、粗野な炭鉱族などでは到底及びつかない領域に、この人形はある! |
… | 19821/11/29(月)01:04:37No.871375307+王級結界使えるのなんてミリスの精鋭かペ様くらいじゃないの? |
… | 19921/11/29(月)01:04:46No.871375336+>でもルディはこういうことしてるからただの岩砲弾も頭おかしい威力になるんだよな… |
… | 20021/11/29(月)01:05:01No.871375396+早く学園編で荒ぶるザノバを見たい… |
… | 20121/11/29(月)01:05:08No.871375429+ザノバはまじで異常者だから |
… | 20221/11/29(月)01:05:08No.871375434+>王級結界使えるのなんてミリスの精鋭かペ様くらいじゃないの? |
… | 20321/11/29(月)01:05:22No.871375495そうだねx3>土帝を名乗るのはお前の自由だぞ |
… | 20421/11/29(月)01:05:50No.871375598+>ザノバはまじで異常者だから |
… | 20521/11/29(月)01:05:52No.871375604+でも学園編序盤ってパイセンがただの嫌な奴みたいじゃん! |
… | 20621/11/29(月)01:06:04No.871375647+この世界国に結構な実力者いるからな… |
… | 20721/11/29(月)01:06:07No.871375663+主人公のメイン魔術が土ってホント地味だなとは思う |
… | 20821/11/29(月)01:06:24No.871375728+>でも学園編序盤ってパイセンがただの嫌な奴みたいじゃん! |
… | 20921/11/29(月)01:06:32No.871375767+fu569511.jpg |
… | 21021/11/29(月)01:06:33No.871375770+>でも学園編序盤ってパイセンがただの嫌な奴みたいじゃん! |
… | 21121/11/29(月)01:06:34No.871375771+>王級結界使えるのなんてミリスの精鋭かペ様くらいじゃないの? |
… | 21221/11/29(月)01:06:37No.871375779+>童貞を名乗るのはお前の自由だぞ |
… | 21321/11/29(月)01:06:38No.871375788+王帝神か帝王神かいつも順番わからなくなる |
… | 21421/11/29(月)01:06:54No.871375853+ザノバはルディと学生生活してだんだん人間になってった感じだよなあ |
… | 21521/11/29(月)01:07:21No.871375990そうだねx3>王帝神か帝王神かいつも順番わからなくなる |
… | 21621/11/29(月)01:07:27No.871376021+着脱式フィギュアはマヤ文明とかあの辺で見たことがある気がする |
… | 21721/11/29(月)01:07:43No.871376091+>王帝神か帝王神かいつも順番わからなくなる |
… | 21821/11/29(月)01:08:00No.871376171そうだねx1>ザノバはルディと学生生活してだんだん人間になってった感じだよなあ |
… | 21921/11/29(月)01:08:01No.871376178+>主人公のメイン魔術が土ってホント地味だなとは思う |
… | 22021/11/29(月)01:08:36No.871376320+まあそういうこというと剣聖がそんな低い位置なの違和感あるし… |
… | 22121/11/29(月)01:08:49No.871376383+北王ウィターより北帝ドーガの方が強いと覚えておけば良い |
… | 22221/11/29(月)01:08:50No.871376388+>基本の3つが泥沼と霧と岩砲弾だからな… |
… | 22321/11/29(月)01:08:50No.871376389+でもめっちゃ便利に使ってるぜ土魔術 |
… | 22421/11/29(月)01:09:03No.871376449+>fu569511.jpg |
… | 22521/11/29(月)01:09:20No.871376521+これもフィギュア製作でコントロールを鍛えたおかげよ |
… | 22621/11/29(月)01:09:32No.871376568+>これで魔法を封じればルディがゴミになるということはわかったな? |
… | 22721/11/29(月)01:09:36No.871376581そうだねx1>北王ウィターより北帝ドーガの方が強いと覚えておけば良い |
… | 22821/11/29(月)01:09:50No.871376655+えっまた出るの第三王子 |
… | 22921/11/29(月)01:10:13No.871376764+帝級のキャラがあんまり出てこないから印象薄くなる |
… | 23021/11/29(月)01:10:16No.871376775+>でもめっちゃ便利に使ってるぜ土魔術 |
… | 23121/11/29(月)01:10:22No.871376800+腐るほど作ったルイジェルド人形のおかげだなあの岩砲弾のパワー |
… | 23221/11/29(月)01:10:22No.871376806+ウィ・ターの死因好き |
… | 23321/11/29(月)01:10:25No.871376820+>えっまた出るの第三王子 |
… | 23421/11/29(月)01:10:35No.871376860そうだねx2あの結界あの場においては若干不釣り合いな装置だと思ってる |
… | 23521/11/29(月)01:10:38No.871376869そうだねx6>ウィ・ターの死因好き |
… | 23621/11/29(月)01:10:38No.871376874+>えっまた出るの第三王子 |
… | 23721/11/29(月)01:10:55No.871376940+ザノバいないとルーデウス10回は死んでる |
… | 23821/11/29(月)01:11:05No.871376988+ザノバの声優さん誰か調べたらジルドレの人か |
… | 23921/11/29(月)01:11:07No.871376992+>えっまた出るの第三王子 |
… | 24021/11/29(月)01:11:15No.871377020+ザノバもパックスもわりと重要なポジションだ |
… | 24121/11/29(月)01:11:34No.871377089+あのスピードと練度で出す泥沼に対応できる奴すら上澄みだからな… |
… | 24221/11/29(月)01:11:41No.871377123+>ザノバの声優さん誰か調べたらジルドレの人か |
… | 24321/11/29(月)01:11:42No.871377132+3クール目があれば大活躍するよザノバ |
… | 24421/11/29(月)01:11:43No.871377136+>あの結界あの場においては若干不釣り合いな装置だと思ってる |
… | 24521/11/29(月)01:11:44No.871377141+>えっまた出るの第三王子 |
… | 24621/11/29(月)01:11:47No.871377154+>気軽に椅子やテーブル出してるけどあれですらほぼユニークスキルって言う |
… | 24721/11/29(月)01:12:20No.871377293+>みんな日常的に無駄遣いできるほど魔力持ってないからそう言う技術磨く機会ないんだろうな… |
… | 24821/11/29(月)01:12:34No.871377347+実は親友ポジションなんだよねザノバ |
… | 24921/11/29(月)01:12:39No.871377367+>えっまた出るの第三王子 |
… | 25021/11/29(月)01:12:39No.871377369+なんだかんだずっと活躍するよねザノバ |
… | 25121/11/29(月)01:13:10No.871377507+>あの結界あの場においては若干不釣り合いな装置だと思ってる |
… | 25221/11/29(月)01:13:13No.871377524+>あってもいちいち詠唱必要だから… |
… | 25321/11/29(月)01:13:15No.871377531+ザノバはラストバトルまでずっと活躍するからな |
… | 25421/11/29(月)01:13:16No.871377534+>実は親友ポジションなんだよねザノバ |
… | 25521/11/29(月)01:13:20No.871377554+ザノバクリフオルステッド |
… | 25621/11/29(月)01:13:21No.871377560+ザノバはほんと生涯の友だからな… |
… | 25721/11/29(月)01:13:25No.871377578+パイセンはパイセンだからザノバとはちょっとポジションちがうしな |
… | 25821/11/29(月)01:13:32No.871377615+ロキシーが出てないのにロキシーのスケベなシーンがあるアイシャ回 |
… | 25921/11/29(月)01:13:32No.871377617+https://ncode.syosetu.com/n9669bk/62/ |
… | 26021/11/29(月)01:13:44No.871377666+>王より帝のほうがなんか偉いイメージかなって… |
… | 26121/11/29(月)01:13:47No.871377683+出演時間でいったら二期やるポイントあたりからずっと多いからなザノバ |
… | 26221/11/29(月)01:13:48No.871377686+ザノバは物理防御高くて安心だしな… |
… | 26321/11/29(月)01:14:00No.871377731+蛇足編でも一緒にバカやるダチだからなザノバ… |
… | 26421/11/29(月)01:14:03No.871377743+>みんな日常的に無駄遣いできるほど魔力持ってないからそう言う技術磨く機会ないんだろうな… |
… | 26521/11/29(月)01:14:40No.871377901+ナナホシのダッチワイフいいよね… |
… | 26621/11/29(月)01:14:44No.871377917+ザノバの火属性に弱い設定を |
… | 26721/11/29(月)01:14:49No.871377940+>というより詠唱魔術師は固定効果しか出せないので |
… | 26821/11/29(月)01:14:56No.871377976+>蛇足編でも一緒にバカやるダチだからなザノバ… |
… | 26921/11/29(月)01:15:00No.871377985+そもそも詠唱はプログラムだからなコードにないことはできない |
… | 27021/11/29(月)01:15:05No.871378001+着色されてないやつならポチったかもなあ |
… | 27121/11/29(月)01:15:18No.871378052+結界に関してはロキシー外伝でちょっと補強されてるのであれがロキシーの制作物でもおかしくないと思う |
… | 27221/11/29(月)01:15:52No.871378177+>そもそも詠唱はプログラムだからなコードにないことはできない |
… | 27321/11/29(月)01:16:00No.871378205+>結界に関してはロキシー外伝でちょっと補強されてるのであれがロキシーの制作物でもおかしくないと思う |
… | 27421/11/29(月)01:16:02No.871378212+肌が強すぎて銅像にこすりつけないとイケないザノバくん |
… | 27521/11/29(月)01:16:03No.871378217+知り合いの女にそっくりな喋って走る自動人形を2人仲良く乳首と股まで作り込んだんだぞ |
… | 27621/11/29(月)01:16:20No.871378294+パイセンと和解した辺りから野郎同士の絡みが面白い作品になるからな… |
… | 27721/11/29(月)01:16:24No.871378307+>そもそも詠唱はプログラムだからなコードにないことはできない |
… | 27821/11/29(月)01:17:03No.871378477+今のザノバははっきり言ってキチガイなんで… |
… | 27921/11/29(月)01:17:18No.871378542+>肌が強すぎて銅像にこすりつけないとイケないザノバくん |
… | 28021/11/29(月)01:17:28No.871378575+>ザノバの火属性に弱い設定を |
… | 28121/11/29(月)01:17:30No.871378583+平和的に問題解決したけどザノバが弟子になりにこなければあの国やばかったよね? |
… | 28221/11/29(月)01:17:41No.871378613+>ふと思ったがジークも同じなのかな… |
… | 28321/11/29(月)01:17:58No.871378694+>ふと思ったがジークも同じなのかな… |
… | 28421/11/29(月)01:17:59No.871378701+えっ地上波でザノバがシコってるシーンを!? |
… | 28521/11/29(月)01:18:12No.871378750そうだねx1>この時点だとロキシーってそんなに魔法陣に精通してたっけ? |
… | 28621/11/29(月)01:18:13No.871378753+>知り合いの女にそっくりな喋って走る自動人形を2人仲良く乳首と股まで作り込んだんだぞ |
… | 28721/11/29(月)01:18:32No.871378841+>えっ地上波でザノバがシコってるシーンを!? |
… | 28821/11/29(月)01:18:44No.871378887+シルフィが知ったら怒るかもしれないから内緒にしておこう |
… | 28921/11/29(月)01:18:48No.871378899+>肌が強すぎて銅像にこすりつけないとイケないザノバくん |
… | 29021/11/29(月)01:18:48No.871378901+インフレ気味の終盤までメイン戦力になるザノバおかしい |
… | 29121/11/29(月)01:18:49No.871378908+>平和的に問題解決したけどザノバが弟子になりにこなければあの国やばかったよね? |
… | 29221/11/29(月)01:18:55No.871378934+神子とラプラス因子でたぶん仕様違うだろうしジーク君は制御効くほうなんじゃないの |
… | 29321/11/29(月)01:19:10No.871378985+>fu569511.jpg |
… | 29421/11/29(月)01:19:16No.871379007+>平和的に問題解決したけどザノバが弟子になりにこなければあの国やばかったよね? |
… | 29521/11/29(月)01:19:22No.871379026+>本人にバレる様なとこで見せたの…? |
… | 29621/11/29(月)01:19:29No.871379069+>ふと思ったがジークも同じなのかな… |
… | 29721/11/29(月)01:19:39No.871379110+白ママ、大激怒「座り方が違うよね」 |
… | 29821/11/29(月)01:20:04No.871379211+>本人にバレる様なとこで見せたの…? |
… | 29921/11/29(月)01:20:19No.871379270+やっぱバレたら怒られるのかデブの所業… |
… | 30021/11/29(月)01:20:24No.871379282+>>平和的に問題解決したけどザノバが弟子になりにこなければあの国やばかったよね? |
… | 30121/11/29(月)01:20:32No.871379314+>本人にバレる様なとこで見せたの…? |
… | 30221/11/29(月)01:20:34No.871379320+これも元を正せば全部ナナホシのケツがデカいのが悪い |
… | 30321/11/29(月)01:21:05No.871379433+>やっぱバレたら怒られるのかデブの所業… |
… | 30421/11/29(月)01:21:25No.871379518+そういえば来週ついにナナホシが出るのか… |
… | 30521/11/29(月)01:21:51No.871379622+ナナホシはダメだよ? |
… | 30621/11/29(月)01:22:07No.871379679+>インフレ気味の終盤までメイン戦力になるザノバおかしい |
… | 30721/11/29(月)01:22:09No.871379693+>そういえば来週ついにナナホシが出るのか… |
… | 30821/11/29(月)01:22:10No.871379697+仮面の少女…一体ナニホシなんだ… |
… | 30921/11/29(月)01:22:16No.871379725+ナナホシはギリセーフじゃなかったっけ |
… | 31021/11/29(月)01:22:44No.871379824+シルフィもヒーラーとして優秀だったからな |
… | 31121/11/29(月)01:22:55No.871379864+終盤はルーデウスの魔術すら無効化されるか近接戦闘しかやらないからな… |
… | 31221/11/29(月)01:23:19No.871379963そうだねx1>メインメンバーで明確に置いてかれてたのロキシーくらいだと思う |
… | 31321/11/29(月)01:23:22No.871379969+いよいよ来週ウッキウキな社長が見れる… |
… | 31421/11/29(月)01:24:00No.871380129+ヒトガミか? |
… | 31521/11/29(月)01:24:02No.871380140+社長楽しみだなあ |
… | 31621/11/29(月)01:24:05No.871380152+やっほールイジェルドじゃん |
… | 31721/11/29(月)01:24:08No.871380161+>やっぱバレたら怒られるのかデブの所業… |
… | 31821/11/29(月)01:24:19No.871380195+置いてかれたのはシルフィ |
… | 31921/11/29(月)01:24:30No.871380239+無詠唱治癒魔術はちょっとチートすぎる |
… | 32021/11/29(月)01:24:43No.871380294+>ナナホシはギリセーフじゃなかったっけ |
… | 32121/11/29(月)01:24:54No.871380331+シルフィは家庭を選んだからいいんだ |
… | 32221/11/29(月)01:25:05No.871380371+おっルイジェルドとエリスじゃん!元気? |
… | 32321/11/29(月)01:25:17No.871380410+あのロキシーの弟子だし国の戦力的にも凄い影響するからなルーデウス… |
… | 32421/11/29(月)01:25:23No.871380432+白ママずっとナナホシのことそういう意味で警戒してるよね |
… | 32521/11/29(月)01:25:23No.871380433+>ナナホシはギリセーフじゃなかったっけ |
… | 32621/11/29(月)01:25:49No.871380527+リーリャが賢い子のお陰で凄く話がスムーズに進んだって思った |
… | 32721/11/29(月)01:26:22No.871380637+今はクソダサだけどパックスもザノバも年食ったら威厳出てかっこよくなるよね |
… | 32821/11/29(月)01:26:33No.871380681+>リーリャが賢い子のお陰で凄く話がスムーズに進んだって思った |
… | 32921/11/29(月)01:26:35No.871380690+そうか基本プリセットが無い魔術はそもそも使えないのか |
… | 33021/11/29(月)01:26:54No.871380756+ナナホシの顔を作るのと一緒にダッチワイフ機能もテストしただけだから… |
… | 33121/11/29(月)01:27:06No.871380792+後の戦争見るに一軍隊の魔術師<<<ルーデウス位の差があるからな |
… | 33221/11/29(月)01:27:28No.871380859+本当はこの世界の魔法はなんでもありらしい |
… | 33321/11/29(月)01:27:46No.871380916そうだねx3>ナナホシの顔を作るのと一緒にダッチワイフ機能もテストしただけだから… |
… | 33421/11/29(月)01:28:06No.871380974+今回はルディが気抜きすぎだったのがわるいよ |
… | 33521/11/29(月)01:28:30No.871381054+ルーデウスは魔力の扱い方が下手なので大出力連発すると枯渇したりするけどこれが上手い人だと大陸を消しとばしたりできる |
… | 33621/11/29(月)01:28:48No.871381108+>今回はルディが気抜きすぎだったのがわるいよ |
… | 33721/11/29(月)01:28:52No.871381125+ヒトガミも何こいつ…このまま死なないかな…って思ってそうなくらいのポカしてるよねルーデウス |
… | 33821/11/29(月)01:29:00No.871381151そうだねx1>後の戦争見るに一軍隊の魔術師<<<ルーデウス位の差があるからな |
… | 33921/11/29(月)01:29:16No.871381205そうだねx1>ルーデウスは魔力の扱い方が下手なので大出力連発すると枯渇したりするけどこれが上手い人だと大陸を消しとばしたりできる |
… | 34021/11/29(月)01:29:28No.871381244+>本当はこの世界の魔法はなんでもありらしい |
… | 34121/11/29(月)01:30:01No.871381350+シルフィがルディにキレてるのもなんか感慨深くなる |
… | 34221/11/29(月)01:30:06No.871381369+蛇口が狭いから外付けのポンプ(魔導鎧)くっつけないと駄目みたいなのがルーデウス |
… | 34321/11/29(月)01:30:14No.871381391+魔神ラプラスは闘気纏えないのにハゲを子供扱い出来る強さだしな |
… | 34421/11/29(月)01:30:17No.871381405+>かなり非効率なことしてんだろうなルーデウス |
… | 34521/11/29(月)01:31:12No.871381597+ラプラスの魔法制御技能が史上最高だからなしょうがない |
… | 34621/11/29(月)01:31:14No.871381604+>本質を理解するってのが大事らしいけどその点では現代知識めっちゃ役立ってるよな |
… | 34721/11/29(月)01:31:18No.871381618+ラプラス因子のせいで魔力量が多いだけの人間だからねルーデウス |
… | 34821/11/29(月)01:31:27No.871381643そうだねx1転移災害の光が迫ってくるシーン怖いな |
… | 34921/11/29(月)01:32:31No.871381848+JK相手にそっくりなダッチワイフ作りましたってよく許してもらえたな案件 |
… | 35021/11/29(月)01:33:05No.871381950+>詠唱攻撃魔術を全部1発で習得してるのは自然現象への理解が済んでるのとラプラス因子どっちの影響が大きかったんだろう |
… | 35121/11/29(月)01:33:24No.871382008そうだねx1>かなり非効率なことしてんだろうなルーデウス |
… | 35221/11/29(月)01:33:26No.871382018そうだねx3原作だと描写端折られがちな転移のシーンって映像でやられると心臓に悪い |
… | 35321/11/29(月)01:33:40No.871382051+>詠唱攻撃魔術を全部1発で習得してるのは自然現象への理解が済んでるのとラプラス因子どっちの影響が大きかったんだろう |
… | 35421/11/29(月)01:33:45No.871382060+>JK相手にそっくりなダッチワイフ作りましたってよく許してもらえたな案件 |
… | 35521/11/29(月)01:34:04No.871382124+シルフィは淫売の血筋ってだけで無条件で魔術師適正高いよ |
… | 35621/11/29(月)01:34:13No.871382152+>シルフィも優秀だったからやっぱりラプラス因子の影響の方がでかい気がする |
… | 35721/11/29(月)01:34:36No.871382229+>ただその因子特典は赤子にとってはめちゃくちゃな負担なので本来は死産だった |
… | 35821/11/29(月)01:34:54No.871382278+>転移災害の光が迫ってくるシーン怖いな |
… | 35921/11/29(月)01:34:58No.871382289+>原作だと描写端折られがちな転移のシーンって映像でやられると心臓に悪い |
… | 36021/11/29(月)01:35:50No.871382443+>ラプラス因子はあくまで魔力量の上限を増やす位のもの |
… | 36121/11/29(月)01:36:03No.871382478+転移先のY座標もランダムなのが嫌すぎる |
… | 36221/11/29(月)01:36:11No.871382504+>JK相手にそっくりなダッチワイフ作りましたってよく許してもらえたな案件 |
… | 36321/11/29(月)01:36:29No.871382556+>転移先のY座標もランダムなのが嫌すぎる |
… | 36421/11/29(月)01:36:40No.871382597+あんな近くにいても直接触れてないと全然別の場所とばされるのこわい |
… | 36521/11/29(月)01:36:49No.871382625+>>JK相手にそっくりなダッチワイフ作りましたってよく許してもらえたな案件 |
… | 36621/11/29(月)01:36:59No.871382651+>水中だからまだましだけど地中だとな… |
… | 36721/11/29(月)01:37:13No.871382699+>>原作だと描写端折られがちな転移のシーンって映像でやられると心臓に悪い |
… | 36821/11/29(月)01:37:19No.871382712+異世界召喚されたら彼女そっくりのお人形さんが動いてる世界でさぞビックリしたろうな |
… | 36921/11/29(月)01:37:20No.871382713+AKIRAのSOL並みの怖さあるな転移災害のエフェクト |
… | 37021/11/29(月)01:37:49No.871382783+>>JK相手にそっくりなダッチワイフ作りましたってよく許してもらえたな案件 |
… | 37121/11/29(月)01:38:11No.871382849+ルディが居たからあの程度で済んだんだっけ魔力災害 |
… | 37221/11/29(月)01:38:23No.871382879+>子供や嫁をかばう暇すらないのか |
… | 37321/11/29(月)01:38:40No.871382929+岩とか壁の中に転移させられたやつもいたんだろうな… |
… | 37421/11/29(月)01:39:06No.871383018+人以外は更地化だもんなあ |
… | 37521/11/29(月)01:39:09No.871383029+>下手したら本人より早く秋人君に会っちゃうじゃねえか! |
… | 37621/11/29(月)01:39:25No.871383080+>アニメだと仕事帰りで完全武装だったけど原作パウロはそういうの無かったから裸足だ |
… | 37721/11/29(月)01:39:35No.871383104+運命力とかいうふわふわしたパラメータが低いと転移せずに魔力に還元されて消滅っていうクソ災害 |
… | 37821/11/29(月)01:39:38No.871383114+リーリャさんはぞわっとくるなんか言い知れぬものを感じたんだろうな… |
… | 37921/11/29(月)01:39:41No.871383121+>ルディが居たからあの程度で済んだんだっけ魔力災害 |
… | 38021/11/29(月)01:39:49No.871383152+>あの王族だし何体かはソッチで使われてるんだろうなナナホシシリーズ… |
… | 38121/11/29(月)01:40:08No.871383197+>>下手したら本人より早く秋人君に会っちゃうじゃねえか! |
… | 38221/11/29(月)01:40:11No.871383209+>あの王族だし何体かはソッチで使われてるんだろうなナナホシシリーズ… |
… | 38321/11/29(月)01:40:49No.871383332+>あの王族だし何体かはソッチで使われてるんだろうなナナホシシリーズ… |
… | 38421/11/29(月)01:40:49No.871383334+>1体目以外セックス機能オミットしてなかったっけ |
… | 38521/11/29(月)01:41:03No.871383389+そういやパウロの馬も魔力になっちゃったんだな… |
… | 38621/11/29(月)01:41:09No.871383406+>アスラ王宮のことなのでどうせ見抜きとかされてる |
… | 38721/11/29(月)01:41:40No.871383496そうだねx1>>アスラ王宮のことなのでどうせ見抜きとかされてる |
… | 38821/11/29(月)01:41:43No.871383508+穴がなくても手コキくらいはできるだろう |
… | 38921/11/29(月)01:42:00No.871383557+>そういやパウロの馬も魔力になっちゃったんだな… |
… | 39021/11/29(月)01:42:07No.871383586+>そういやパウロの馬も魔力になっちゃったんだな… |
… | 39121/11/29(月)01:42:13No.871383608+アスラ王宮に対する性的信用のなさ… |
… | 39221/11/29(月)01:42:46No.871383714+お口もあるだろう |
… | 39321/11/29(月)01:42:49No.871383726+そうかよかったな馬… |
… | 39421/11/29(月)01:43:12No.871383793+聖級剣士相当の身体能力あるから結構無茶な要求にも応えられるはず |
… | 39521/11/29(月)01:44:20No.871384013+使い潰せるほどお安くないからまあそこまで無茶なプレイはしないだろう… |