レス送信モード |
---|
>人生ベリーハードこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/11/27(土)01:07:48No.870634865そうだねx11馬運車の運転手が心臓発作起こして交通事故はどうしようもねーわ |
… | 221/11/27(土)01:09:18No.870635242そうだねx4ライバルは文字通りの意味でイージー |
… | 321/11/27(土)01:09:51No.870635355+カタ運命に歯向かった馬 |
… | 421/11/27(土)01:10:30No.870635518そうだねx28人生ベリーハードの俺が無双して異国の地でハーレム生活~今さら血が欲しいといってももう遅い! |
… | 521/11/27(土)01:11:05No.870635642+アメリカで種牡馬として期待されず日本に来たのに子孫がBCで2勝もしてすげえよ |
… | 621/11/27(土)01:11:24No.870635709+残ってるレース映像見るとコーナー曲がりながら加速しててすごいわ |
… | 821/11/27(土)01:12:01No.870635882+序盤の難易度設定がおかしくて後半からは楽になるみたいな感じだ |
… | 921/11/27(土)01:12:09No.870635908+なんだかんだで理解者には恵まれている |
… | 1021/11/27(土)01:14:43No.870636532+>なんだかんだで理解者には恵まれている |
… | 1121/11/27(土)01:15:41No.870636765+よくよく目つきを見るとつぶらな瞳しててプイからコントレイルへと受け継がれる可愛らしい顔立ちにも見える |
… | 1221/11/27(土)01:17:18No.870637139+ウマ娘とかで史実変えるとめっちゃ活躍してるのにそんなのより◯◯だよなー!ってなって違和感あるけど |
… | 1321/11/27(土)01:17:57No.870637284+>ウマ娘とかで史実変えるとめっちゃ活躍してるのにそんなのより◯◯だよなー!ってなって違和感あるけど |
… | 1421/11/27(土)01:18:48No.870637461+なろうで流行りの追放系主人公のウマ |
… | 1521/11/27(土)01:18:48No.870637462+吉田氏「むっこの馬いいねえ…」 |
… | 1621/11/27(土)01:22:32No.870638337そうだねx5>吉田氏「むっこの馬いいねえ…」 |
… | 1721/11/27(土)01:23:31No.870638545そうだねx7ヨシダが種牡馬としてアメリカに血統を凱旋させるのは出来すぎてる |
… | 1821/11/27(土)01:24:41No.870638790+あっちだとムキムキマッチョマンが受けるから… |
… | 1921/11/27(土)01:24:54No.870638830そうだねx7馬運車が交通事故とかセリ前に腸炎起こして危篤とか |
… | 2021/11/27(土)01:26:33No.870639180そうだねx6日本にヘイロー系を入れようってことで買ったらしいけど |
… | 2121/11/27(土)01:27:04No.870639269そうだねx1東西対決で東から不評なのはわかる |
… | 2221/11/27(土)01:27:22No.870639320+>こいつ史実の時点でめっちゃ勝ってるのにこんなのよりイージーゴアだよなー!ってなってるからひどい |
… | 2321/11/27(土)01:27:46No.870639400そうだねx4日本は気性難至上主義みたいな所もあるとは聞いた |
… | 2421/11/27(土)01:27:53No.870639430+>なんで西からも評価されないの? |
… | 2621/11/27(土)01:29:33No.870639831+カフェとスレ画の見分け方を教えて欲しい |
… | 2721/11/27(土)01:30:26No.870640031そうだねx3>東西対決で東から不評なのはわかる |
… | 2821/11/27(土)01:30:34No.870640060+>カフェとスレ画の見分け方を教えて欲しい |
… | 2921/11/27(土)01:30:40No.870640085+fu562426.jpg[見る] |
… | 3021/11/27(土)01:31:18No.870640216+>>カフェとスレ画の見分け方を教えて欲しい |
… | 3121/11/27(土)01:31:25No.870640242そうだねx1>カフェとスレ画の見分け方を教えて欲しい |
… | 3221/11/27(土)01:32:31No.870640493+>fu562429.jpg[見る] |
… | 3321/11/27(土)01:33:47No.870640778そうだねx2話が本決まり直前になってやっぱ日本に行かせたくない! |
… | 3421/11/27(土)01:33:59No.870640817そうだねx1>不評の声がそれなりの割合になると大きく聞こえるっていうのは日本競馬でもよく感じると思う |
… | 3521/11/27(土)01:36:04No.870641289そうだねx1日本がバブルじゃなきゃ買えなかったとも言われるし色々と幸運が重なったんだろうね |
… | 3621/11/27(土)01:37:05No.870641565+>fu562426.jpg[見る] |
… | 3721/11/27(土)01:37:33No.870641672そうだねx8クラシック二冠馬だけど血統が微妙だから国内種付け依頼少なかった…は日本でもたまにあることだからな |
… | 3821/11/27(土)01:38:39No.870641925そうだねx5>クラシック二冠馬だけど血統が微妙だから国内種付け依頼少なかった…は日本でもたまにあることだからな |
… | 3921/11/27(土)01:39:49No.870642184そうだねx2サンデーはリアルシャダイの成功があっての更にヘイルトゥリーズン系導入なんだろうけど |
… | 4021/11/27(土)01:40:33No.870642336そうだねx2とは言え社台も超期待して買ったのに大外れだった種牡馬も少なくないので |
… | 4121/11/27(土)01:44:32No.870643108+昔書かれたサンデーの本とか読むと調教師が寸前になって |
… | 4221/11/27(土)01:44:34No.870643118+運命に噛み付いた馬(誇張無し) |
… | 4321/11/27(土)01:45:59No.870643419+トニービンはなぜ勢力を伸ばせなかったのか |
… | 4421/11/27(土)01:46:19No.870643487+>なにそれ欲しいってなったグッズ |
… | 4521/11/27(土)01:46:46No.870643579そうだねx10>トニービンはなぜ勢力を伸ばせなかったのか |
… | 4621/11/27(土)01:47:07No.870643658+SS種付2件だっけ |
… | 4721/11/27(土)01:47:21No.870643711+種牡馬だとブライアンズタイムが好き |
… | 4821/11/27(土)01:47:53No.870643823+>トニービンはなぜ勢力を伸ばせなかったのか |
… | 4921/11/27(土)01:51:00No.870644460+そんな彼にも理解のある彼くんがいます |
… | 5021/11/27(土)01:51:19No.870644532+トニービンは女帝のラインでも伸びるから… |
… | 5121/11/27(土)01:56:17No.870645501そうだねx1死ぬ間際も割と壮絶だったらしいから |
… | 5221/11/27(土)01:57:42No.870645770そうだねx2よくも悪くもスレ画とその子孫が偉大すぎたんだ |
… | 5321/11/27(土)01:58:49No.870645997+乗馬用の品種しか見たことないからサラブレッドがどれだけ凶暴なのか分からん |
… | 5421/11/27(土)02:01:13No.870646495+社台を躍進させたんだからすげえよなあ |
… | 5521/11/27(土)02:01:18No.870646510そうだねx1一時期はサンデー産駒ばっかじゃねえかつまんねぇ…みたいに嫌われてた時期もあったよね? |
… | 5621/11/27(土)02:01:19No.870646518そうだねx4>種付け依頼全然来なかったから日本に売られたんだ |
… | 5721/11/27(土)02:03:56No.870647045+SSのせいで日本のサラブレッドは性格が悪いって言われるの良いよね… |
… | 5821/11/27(土)02:04:30No.870647169+>一時期はサンデー産駒ばっかじゃねえかつまんねぇ…みたいに嫌われてた時期もあったよね? |
… | 5921/11/27(土)02:05:51No.870647451そうだねx1サンデーよりまし |
… | 6021/11/27(土)02:06:40No.870647615+>母系の血統が良くないのに初年から種付け4000万は流石に生産者たちものっかれないってのもあるから |
… | 6121/11/27(土)02:07:57No.870647916そうだねx4後継のディープインパクトが穏やかな子だったからか日本のサラブレッドたちも性格が幾分か丸くなった感じはする |
… | 6221/11/27(土)02:08:59No.870648099+SS前提環境になったし慣れるしかない |
… | 6321/11/27(土)02:09:17No.870648158+ウマ娘から競馬調べる時に名前が出過ぎてて |
… | 6421/11/27(土)02:09:22No.870648171そうだねx1時を経て血族が凱旋しに行くとはね… |
… | 6521/11/27(土)02:09:30No.870648198+プイプイ自身割とフィリーサイアーなのか牡馬だらけのステゴ一族も根強く生き残っている |
… | 6621/11/27(土)02:11:29No.870648645そうだねx1>まあステゴ一族も牝馬の活躍馬ばっかりなんだが |
… | 6721/11/27(土)02:13:49No.870649103+にわかだけどサイアーライン残すのって大変過ぎない? |
… | 6821/11/27(土)02:14:18No.870649212+リアルシャダイが成功したからヘイルトゥリーズン系ウェルカムだったんだろう |
… | 6921/11/27(土)02:14:39No.870649281そうだねx5>にわかだけどサイアーライン残すのって大変過ぎない? |
… | 7021/11/27(土)02:15:05No.870649361+>にわかだけどサイアーライン残すのって大変過ぎない? |
… | 7121/11/27(土)02:15:07No.870649372そうだねx1日本の馬文化は昔からちんちん取らないで乗ってたから気性難は慣れたってのも多少ある |
… | 7221/11/27(土)02:15:17No.870649410+実はディープもディープ系も気性悪いんだよな |
… | 7321/11/27(土)02:16:27No.870649641+>そんな強気値段だったんか... |
… | 7421/11/27(土)02:17:38No.870649857+>セントサイモンよりまし |
… | 7521/11/27(土)02:18:57No.870650077+メジロマックイーンに懐いたという時点で相当なアレであることはわかる |
… | 7621/11/27(土)02:19:31No.870650177+産駒の少ない三年目はクラシック取れなかったからな |
… | 7721/11/27(土)02:20:11No.870650305そうだねx3>ステイゴールドとサイレンススズカの世代なんだけど |
… | 7821/11/27(土)02:20:19No.870650330そうだねx4トニービンにブライアンタイムズに踊る勇者にリアルシャダイにSSと |
… | 7921/11/27(土)02:21:42No.870650563+馬産関係者からの人気は皆無だったけどファンは多かったよね? |
… | 8021/11/27(土)02:21:53No.870650592そうだねx1>SS種付2件だっけ |
… | 8121/11/27(土)02:23:48No.870650891+パワー系みたいな表情してる |
… | 8221/11/27(土)02:24:34No.870651019そうだねx2>馬産関係者からの人気は皆無だったけどファンは多かったよね? |
… | 8321/11/27(土)02:25:30No.870651166+なにが凄いって芝ダート距離問わず活躍馬出してるのが凄いわ |
… | 8421/11/27(土)02:25:46No.870651198そうだねx3>馬産関係者からの人気は皆無だったけどファンは多かったよね? |
… | 8521/11/27(土)02:26:22No.870651297+日本人がバカな買い方したって批判した人の記事だけに言及されるけど |
… | 8621/11/27(土)02:28:30No.870651607+>日本の馬文化は昔からちんちん取らないで乗ってたから気性難は慣れたってのも多少ある |
… | 8721/11/27(土)02:29:24No.870651744+日本のノーザンダンサー |
… | 8821/11/27(土)02:30:07No.870651850そうだねx3>日本がバブルじゃなきゃ買えなかったとも言われるし色々と幸運が重なったんだろうね |
… | 8921/11/27(土)02:30:59No.870651975+>まず吉田氏が若い頃にアメリカの牧場の経営任された時に |
… | 9021/11/27(土)02:31:13No.870652008+>日本のノーザンダンサー |
… | 9121/11/27(土)02:31:18No.870652024+大衆人気はあってグッズ売上では一番だったという話もある |
… | 9221/11/27(土)02:33:02No.870652293+>まず吉田氏が若い頃にアメリカの牧場の経営任された時に |
… | 9321/11/27(土)02:33:51No.870652427そうだねx3ちなみにその購入イベをジャストタイミングで発生させないと |
… | 9421/11/27(土)02:34:21No.870652509+サンデーサイレンス産駒がディープ産駒になっただけで |
… | 9521/11/27(土)02:35:03No.870652603+詳しくないけどコイツ元から気性難だったの?事故のせいとかじゃなく? |
… | 9621/11/27(土)02:35:10No.870652622+日本ほど大成功とはいかなくても産駒が走れば種牡馬として人気出てある程度広まったのかな… |
… | 9721/11/27(土)02:35:40No.870652707そうだねx2サンデーサイレンスの日本行きは競馬の神の差配である |
… | 9821/11/27(土)02:37:46No.870653034+>日本ほど大成功とはいかなくても産駒が走れば種牡馬として人気出てある程度広まったのかな… |
… | 9921/11/27(土)02:37:48No.870653041+子孫が短距離長距離芝ダート全部いけるから本当こいつなんなんだってなる |
… | 10021/11/27(土)02:38:02No.870653070+>詳しくないけどコイツ元から気性難だったの?事故のせいとかじゃなく? |
… | 10121/11/27(土)02:38:40No.870653176+ロベルト系がいなかったらサンデー一色だったろうなとは思う |
… | 10221/11/27(土)02:38:41No.870653180+今年のBCだって現地では「サンデーサイレンスの孫とひ孫」って紹介されてたみたいだしな… |
… | 10321/11/27(土)02:39:26No.870653298+>ミル貝の記事読む限りは生まれた時から割と酷いレベルの気性難だったっぽい |
… | 10421/11/27(土)02:39:38No.870653331+>血の行き詰まり云々は意外と起きてない |
… | 10521/11/27(土)02:39:56No.870653366そうだねx1サンデーでも走ったのは良血の輸入牝馬ばかりだからね |
… | 10621/11/27(土)02:40:41No.870653496+すべてはキングカメハメハのおかげよ |
… | 10721/11/27(土)02:41:12No.870653562+プイ産駒の子供達は今度はおっとり過ぎて困ることになりそうな気はする |
… | 10821/11/27(土)02:41:27No.870653609+むしろステマ配合とか土着血統でも割とはしってないか |
… | 10921/11/27(土)02:42:06No.870653713+>プイ産駒の子供達は今度はおっとり過ぎて困ることになりそうな気はする |
… | 11021/11/27(土)02:42:42No.870653801+キズナの子はあんなんだし… |
… | 11121/11/27(土)02:43:19No.870653916+>プイ産駒の子供達は今度はおっとり過ぎて困ることになりそうな気はする |
… | 11221/11/27(土)02:43:53No.870654001+>むしろステマ配合とか土着血統でも割とはしってないか |
… | 11321/11/27(土)02:44:18No.870654074+>キズナの子はあんなんだし… |
… | 11421/11/27(土)02:44:56No.870654180+📞くんもだけどプイの子は小柄なこと多いから |