1: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:49:09.71 ID:G/3XzaRV0HAPPY
大正くらいの方かと…



2: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:49:35.45 ID:+WcdOSjo0HAPPY
ま?

3: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:49:42.63 ID:LmhgWbqM0HAPPY
サラダ記念日の人やろ

6: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:50:23.30 ID:vcZsu+QMdHAPPY
ぐうレジェ

【おすすめ記事】

【画像】最先端の中国の教科書がこちらwwwwwwwww

伝説の教師ワイ「よし、じゃあみんな教科書出して!」

ごんぎつねとかいう何も学べることがない小説が教科書に載ってる理由






5: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:50:13.55 ID:n85MaloU0HAPPY
新聞に選考者としてよく名前出てる

8: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:50:34.64 ID:OovAa0HQ0HAPPY
「俵万智知らない」ならわかるけど「昔の人だと思ってた」ってどういう経緯で知ったらそうなるねん

12: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:51:24.42 ID:93vdczRwMHAPPY
>>8
教科書で見るからやろ

21: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:52:55.27 ID:hjy0stVK0HAPPY
>>8
夏目漱石とかと同じ枠じゃん

259: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:15:23.47 ID:mhVBFdK+0HAPPY
>>8
イメージの中だと与謝野晶子と同じ場所におる

10: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:51:09.11 ID:8MvuMo3K0HAPPY
サラダ記念日以外の短歌知らん

16: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:51:48.47 ID:S3hsEj1g0HAPPY
サラダ記念日の時20代だったんやな

18: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:52:33.32 ID:gbDabDVT0HAPPY
なんであんなにサラダ記念日持ち上げられてたん

22: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:53:00.16 ID:8MvuMo3K0HAPPY
>>18
若かったから

28: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:54:03.98 ID:oZAm+jWY0HAPPY
印税すげえのかな
ナンもしてないやん

29: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:54:07.36 ID:PP7M4nqB0HAPPY
大した作品は無いけど有名だよな

30: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:54:19.07 ID:mxcPjU/GpHAPPY
最近の人だとは知ってたけど勝手に若くして死んだと思ってたわ

32: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:54:20.86 ID:+JSvkBj+dHAPPY
唐揚げ記念日にせんかい

37: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:03.13 ID:NreJXleU0HAPPY
この味がいいねっていう言い方はええよな

40: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:20.24 ID:EDKoObPZ0HAPPY
わかる

42: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:23.45 ID:/f2JNNMC0HAPPY
「一本の鉛筆の向こうに」で知られたポディマハッタヤさん、今年亡くなっていた。


48: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:56:01.35 ID:OPn9ndn/aHAPPY
>>42
やっぱ肺やられたんやろか

61: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:57:31.76 ID:/f2JNNMC0HAPPY
>>48
コロナウイルスに罹患してお亡くなりになったんや


65: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:57:59.16 ID:3aOyq4Lk0HAPPY
>>42
嘘だろ俺らのスリランカボガラ鉱山ポディマハッタヤさんが…
社長かなんかなって裕福だったらしいな

205: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:10:12.48 ID:ZhugWtQTdHAPPY
>>42
懐かしすぎて草
小学4、5年生くらいやったか

45: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:38.28 ID:GF3NxZp10HAPPY
サラダ記念日の一発で一生飯食えるレベルなんか?

46: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:41.94 ID:FBTDQfo10HAPPY
不倫の詩なのに何故流行ったのか

49: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:56:06.71 ID:FbeM0XHZ0HAPPY
サラダ記念日より俵万智というペンネームの方がセンスあると思ったら本名なんかい

51: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:56:13.67 ID:E0i5fQG+0HAPPY
谷川俊太郎もとっくの昔に死んでるもんかと思ってたら普通に生きてる

279: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:18:43.59 ID:KjDBECM3HHAPPY
>>51
まだ生きてるんか…

290: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:19:38.52 ID:tVOlBksjMHAPPY
>>279
なんならTwitterやってるおもしろおじさんやぞ


54: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:56:50.27 ID:dNRezf1MdHAPPY
大江健三郎
石原慎太郎
筒井康隆

まだ生きてる

55: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:56:50.69 ID:Vh9/RaE40HAPPY
俵万智に読ませた俳句を夏井の婆さんに評価させてみたい

57: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:57:11.19 ID:YCPy/MRadHAPPY
吉本ばななと同じ枠やろ
名前は知ってるけど作品は読んだことない人

60: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:57:26.95 ID:em1H8vAw0HAPPY
うんちみたいな芥川賞と比べてこの人の作品は好き

67: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:58:01.43 ID:jKAFODaUdHAPPY
谷川俊太郎 なんでもおまんこ
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う? わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお
ああたまんねえ 風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう どうしてくれるんだよお
おれのからだ おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ 土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ おれ死にてえのかなあ

226: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:12:38.24 ID:q00fkKen0HAPPY
>>67
なんj民かな

303: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:21:10.98 ID:LFa89Wcw0HAPPY
>>67
よく読むと名文やな

95: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:01:07.86 ID:DebxDeeipHAPPY
今すぐに キャラメルコーン 買ってきて そうでなければ 妻と別れて (佐藤真由美)

これ俵万智超えてるやろ

105: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:02:34.31 ID:oMej2UPd0HAPPY
>>95

103: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:02:26.14 ID:bNOjXO5U0HAPPY
>>95
恐ろしい2択やん

110: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:03:23.90 ID:F/lHY2zqdHAPPY
>>95
内容も面白いし何より口に出して読みたくなるような歯切れの良さやな

102: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:02:22.97 ID:8MvuMo3K0HAPPY
黒板に書かれたことがすべてなら白いチョークをひとつください

107: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:02:56.72 ID:pWuTsS0G0HAPPY
普通に考えたら草食ったから何なのかって思うよな

114: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:03:40.29 ID:JpaoWmDxMHAPPY
まあなんか与謝野晶子と同じ枠っぽい感じはする

197: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:09:56.82 ID:WHLaBRBW0HAPPY
>>114
これやろなあ

115: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:03:40.59 ID:+JFFfmufpHAPPY





128: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:04:56.77 ID:s2p6ERdf0HAPPY
>>115
解答の国語のおばちゃん教師感がすごい

121: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:04:01.34 ID:yt9BsrUP0HAPPY
しかしサラダって言うほどうまいって言われて嬉しいか?
野菜盛ってドレッシングかけたら終わりやん

124: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:04:41.88 ID:EJz5AoqOpHAPPY
>>121
それは君には彼女できたことないから分かるわけない

136: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:05:36.20 ID:yt9BsrUP0HAPPY
>>124
😭

140: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:05:48.44 ID:sbT5Un8OdHAPPY
>>121
そんなしょうもないもんでも美味しいと言われたら嬉しいんやぞ
ワイも彼氏のために作ったチキンラーメン褒められた時気分よかったし

150: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:06:24.93 ID:PorC/zl50HAPPY
>>140
ホモ?

132: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:05:13.84 ID:ishZRZQl0HAPPY
俳句短歌のジジイにウケて猛プッシュされてたおばさんってイメージ
今は流行ってもない流行語を作るしょうもない仕事をやってる

154: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:06:37.08 ID:CALMISOe0HAPPY
普通に美人で抜けるってのがまた悔しい

160: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:07:12.96 ID:QVj9Oi7b0HAPPY
なおまだかわいい模様




319: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:23:35.33 ID:/OFel2c40HAPPY
>>160
いけるやん!

171: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:07:50.85 ID:L1UtZ20mdHAPPY
現代語の和歌とかめっちゃしょうもない
古語使えよ

204: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:10:12.34 ID:O8xkxgpFpHAPPY
>>171
まさに時代をかけて変遷していく言葉の美しさを知らない人間の感想やね
君、本読むの嫌いやろ

172: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:07:53.78 ID:DhjQ4PmC0HAPPY
高校の国語教師が「この味がいいね」って下ネタやで言うてたんやけどどうなん?
エロい意味あるんけ?

188: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:09:06.68 ID:sS+lCCIo0HAPPY
>>172
どんなものでもエロく解釈しようと思えばできるということや
確定的に言うのはただの昭和フロイトセクハラ親父や

210: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:10:44.34 ID:38/M6gbDMHAPPY
>>188
文学はプロダクトデザインやなくてコンテクストデザインやからね
よりヤバい解釈を引き出した奴が勝ち

185: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:09:00.56 ID:/BkSmNXc0HAPPY
ポリコレ枠の元祖やろ
この詩をおっさんが作ってたら受賞無かった

187: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:09:04.39 ID:iQ35vugl0HAPPY
秋元康も本来レジェンド側やのに

190: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:09:09.36 ID:38/M6gbDMHAPPY
60年代と80年代と90年代にブレイクした人は異様に昔の人物に見える
逆に70年代の女性はなぜか今でも通用する気がしてしまう

211: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:10:51.25 ID:q00fkKen0HAPPY
サラダ記念日だけの一発屋

216: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:11:25.94 ID:QVj9Oi7b0HAPPY
>>211
チョコレート革命もあるぞ

217: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:11:27.50 ID:MvpItNir0HAPPY
黛まどかさんのほうが好き








219: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:11:35.84 ID:bIC5/Er60HAPPY
本棚にあったで大重版出来や

222: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:11:52.78 ID:ZhugWtQTdHAPPY
>>219
やばすぎる

242: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:13:42.01 ID:zXV9YRb6dHAPPY
>>219
この期間でここまで重版するってどういうことや

273: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:17:42.32 ID:hGNABFd00HAPPY
>>242
歌集って刷る数めっちゃ少ないねん

246: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:14:11.97 ID:EVZ1FxJj0HAPPY
>>219
すごい

297: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:20:15.37 ID:oX9EQbYX0HAPPY
>>219
一日二版してる日もあある計算で草

224: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:12:13.98 ID:1ON5ml98MHAPPY
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
石川啄木

なんj民はこれやろ

229: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:12:52.18 ID:8MvuMo3K0HAPPY
>>224
言うほど働いてないのに

230: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:12:55.10 ID:yt9BsrUP0HAPPY
>>224
なお、親友から金を借りて豪遊する模様

225: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:12:24.72 ID:MCpGBn79dHAPPY
SNSでイイね欲しがりまくる現代と対称的だが

サラダ記念日はひとりのイイねが欲しい歌なんだわ
みたいなツイートしててやるなって思った

272: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:17:35.75 ID:q00fkKen0HAPPY
>>225
なるほどやるわ

239: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:13:34.69 ID:rA7Fx+V90HAPPY
俵万智の口語短歌
天才だよこれ

「寒いね」と話しかければ
「寒いね」と答える人のいるあたたかさ

おしまいにするはずだった恋なのに
しりきれとんぼにしっぽがはえる

タグが好き
シャツもタオルも人形もとりあえずタグ
いつまでもタグ

「とんちんかん」と書かれたページで子は笑う
必ず笑う「とんちんかん」で

251: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:14:30.55 ID:lklF9wCpaHAPPY
こういう若いときに時の人になった人ってどういう気持ちでその後過ごしているんやろか
若い時を越えられないことに苦しむのか一発当てられてラッキーくらいの感覚なのか気になるわ

266: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:16:18.12 ID:rA7Fx+V90HAPPY
>>251
今も歌集書き続けてるレジェンドやぞ
令和3年 未来のサイズ
令和2年 牧水の恋

274: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:17:47.69 ID:+b511IghaHAPPY
>>266
書き続けてることより出版できてるのがレジェンド

255: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:15:00.77 ID:FIdSjZfodHAPPY
寺山修司もお爺ちゃん世代なのに早くに死んだせいでめっちゃ昔の人感ある

258: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:15:15.41 ID:5YHJGzQE0HAPPY
ずっと向田邦子と同世代やと思ってたわ

269: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:16:49.86 ID:i2sYhTgi0HAPPY
川上弘美の方がすき

281: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:18:48.69 ID:2nUreI9o0HAPPY
勝手に俵孝太郎の娘やと思ってたし
顔を思い出そうとすると何故か黒田清子さんが出てくる

302: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:20:58.74 ID:ksSdvbEa0HAPPY
>>281
顔を思い出そうとするとサーヤが出てくるのすげー分かる

301: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:20:52.26 ID:+JliDLMb0HAPPY
サラダ記念日に関しては
元々角川春樹が権利持ってたが
売れる気しないから出版やめたって経緯がある
って蘊蓄があるから覚えておくんやで

304: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:21:16.16 ID:d9nnoAhqFHAPPY
教師時代に浜田省吾に影響受けて何でも斜に構えるクソガキに手こずったせいで浜田省吾を恨んでるエピソード好き

311: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:22:21.37 ID:HWkyAtThrHAPPY

78: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:59:07.95 ID:mD08pgm20HAPPY
この味が
イイねと君が言ったから
7月6日は
サラダ記念日

296: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:20:13.25 ID:z7HX3CH/0HAPPY
俵万智は良い意味で普通の人やろ

208: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 18:10:33.01 ID:+JliDLMb0HAPPY
普通に他の歌集も傑作揃いだから
現代歌集読んでみたいって思ったらこの人の買っとけば間違いない

43: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 17:55:30.17 ID:BxtWJKQoaHAPPY
サラダ記念日をあの若さで世に出したのがすごいんよ



【悲報】孕ませマン、逮捕

水曜日のダウンタウン、ドッキリで想定外の展開を見せてしまうwwwwwwwww

【悲報】キャンプ系YouTubeチャンネル、ソロ女子におっぱい出させまくってしまう

【朗報】まいんちゃんさん、とうとう朝ドラヒロインにまで登り詰めるwwwwwwwwwww

【悲報】野球部員「この自転車、鍵かかってないやん、乗ったれ」 ← 最悪の結末に


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637398149/



ランキング

ランキング