Pinned Tweet朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·Jun 17, 2020ダイエットのきっかけをよく聞かれますが、体重115kgの頃に同棲していた彼女が「私、太ってる人はタイプじゃないって言ったよね?」と出ていってしまい、復縁したくて短期間で無理やり10kg減量したら「太ってるとかじゃなくてあなたがもう好きじゃない」と言われたことです。kadobun.jp「わたし、デブはタイプじゃない」と振られた男が一念発起。最新科学を武器に40kgやせた話 | 「試し読み」一覧 | カドブン意志で無理なら、科学でやせる! 彼女からの言葉でダイエットを決意し、専門家への取材で得た知見をもとに自ら実践して40kgの減量に成功した医療記者の記録。急な運動や食事制限とリバウンドを繰り返し、自分はダメだと思ってしまう。何度も挫折しそうになりながらわかってきたのは「自分を変えようとしても、しんどい」ということ。ダイエット成功のカギは、生活を見直し環境を徐々に変えていくことだった。『医療記者...11330959
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweetedたられば@tarareba722·16h歌物語も一緒ですね。物語の中にいきなり和歌が挿入される…、というよりも、和歌が表現の中心であり、それを地の文がつないで、全体として読者や観客にあるメッセージを伝えるという。Quote Tweet朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk · 19h「どうしてミュージカル映画は急に歌いだすの?」という取材リクエストに回答しました。質問者はミュージカル映画で突然、歌やダンスが始まると、恥ずかしくなってしまうと言います。回答にあたって、ディズニー新作のプロデューサーのイヴェット・メリノさんを取材しました。 https://withnews.jp/article/f0211126002qqf2211122000qqF0W0bx10201qq000023929A…83202
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweeted田中志織@sortn_k·17hいい質問を寄せてくださったものだ‼︎Quote Tweet朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk · 19h「どうしてミュージカル映画は急に歌いだすの?」という取材リクエストに回答しました。質問者はミュージカル映画で突然、歌やダンスが始まると、恥ずかしくなってしまうと言います。回答にあたって、ディズニー新作のプロデューサーのイヴェット・メリノさんを取材しました。 https://withnews.jp/article/f0211126002qqf2211122000qqF0W0bx10201qq000023929A…22
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·16hイヴェットさんも「(聞きづらいことでしょうに)よく聞いてくださいました」とおっしゃっていましたQuote Tweet田中志織@sortn_k · 17hいい質問を寄せてくださったものだ‼︎ twitter.com/amanojerk/stat…14
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·19h「どうしてミュージカル映画は急に歌いだすの?」という取材リクエストに回答しました。質問者はミュージカル映画で突然、歌やダンスが始まると、恥ずかしくなってしまうと言います。回答にあたって、ディズニー新作のプロデューサーのイヴェット・メリノさんを取材しました。withnews.jpどうしてミュージカル映画は急に歌いだすの? ディズニーPの答えwithnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。274415
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweeted水野 梓@mizunoazusa11·Nov 26"考えるべきは「TPOと当人同士の関係性」" "「親密な関係の二人がデート中に言ったのであれば、問題ない場合もありますよね。でも、同じことを仕事の場でしたらそれは大きな勘違いです」" アルテイシアさん @artesia59 の指摘に頷く。意識アップデートしたいなぁ @withnewsjpwithnews.jpTV「美人だから特別に…」いま見た目、関係ある? #令和サバイブwithnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。2759
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweeted響@hi_ik_i·Nov 26めっちゃ良い記事。そう、褒めてりゃOKって話じゃなくて、外見を取り沙汰される謂れのないタイミングで無用に外見を意識させないで欲しいんだよね… 本人の意向を確認しない「好意的性差別」については意識が追いついてなかった…。気をつけよう。 https://withnews.jp/article/f0211125008qq000000000000000W0bx10201qq000023935A… #身近な差別withnews.jpTV「美人だから特別に…」いま見た目、関係ある? #令和サバイブwithnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。14
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweeted赤月カナメ@20~21は鰤とBTW@akatsuki_kaname·Nov 26https://withnews.jp/article/f0211125008qq000000000000000W0bx10201qq000023935A… 『これまで人を殴っていた人が、殴れなくなったと文句を言っていたら、驚きますよね。』 すごくわかりやすくて、しっくりくる例えだった 今までモヤッてたのが解消されたぜwithnews.jpTV「美人だから特別に…」いま見た目、関係ある? #令和サバイブwithnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。13
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweeted朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·Oct 12子どもが複数の磁石を誤飲すると「お腹の中でくっついてしまう」「腸に穴が開く」ことがあるとSNSで注意喚起し、広くシェアされたDr.アシュア( @reassure2001 )さんに話を聞きました。誤飲時には単数・複数の区別は難しく、自分で判断せず「まずは病院へ」ということです。withnews.jp「磁石2個誤飲はすぐ受診」医師が注意喚起のツイートをした理由withnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。421512
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·Nov 26「マグネットボール」と呼ばれる強力な小型磁石を使ったおもちゃについて、消費者安全調査委員会と日本小児科学会は25日、幼児には触らせないことなどを求める注意喚起を公表しました。誤飲して磁石の間に腸が挟まると穴が開くこともある危険性について医師に話を聞きました。withnews.jp「磁石2個誤飲はすぐ受診」医師が注意喚起のツイートをした理由withnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。89
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweetedwithnews@withnewsjp·Nov 25ミュージカル映画を観ていて、ふと「どうして急に歌いだすんだろう」と素朴な疑問を覚えたことはありませんか? そんな疑問をディズニーのプロデューサーにぶつけました。withnews.jpどうしてミュージカル映画は急に歌いだすの? ディズニーPの答えwithnewsとは、あなたと一緒に “気になる”を解決するサービスです。日々のニュースで“気になる”ことはありますか?あなたのリクエストをきっかけに新聞社が一生懸命もっとフカボリ取材します。 いろんなメディアも巻き込んで一緒に “気になる”を解決していきます。つまり、withを大切に、みんなで一緒につくっていくのがwithnewsです。148
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·Nov 25「“美人だからトクをする”は逆に言えば“美人でなければトクをしない”ことになってしまう。“イケメン”に言い換えても同じです。こうした価値観により、性別を問わず、みんな人と自分の容姿を比べて悩み、少なからず苦しんできている。ならばこうした差別をもう止めませんか、というだけなんです」159282Show this thread
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·Nov 25ルッキズムについて答えました「私の母は摂食障害によって亡くなり、私自身も大学時代『モテないだろ』などとイジられて、過食嘔吐するようになりました。ルッキズムは大げさでなく、人を殺す呪いになります。女性だけでなく、男性も同様です→news.yahoo.co.jpバラエティ「美人だから今回は特別に…」への違和感 いま見た目、持ち出す必要ありますか?【#令和サバイブ】(withnews) - Yahoo!ニュースいわゆる「ゴールデンタイム」に放送されるテレビのバラエティ番組を観ていたときのこと。男性の人気お笑い芸人のMCが言った「今日のゲストは美人さんだから…」というセリフにレギュラー陣は笑い、女性ゲストも1176606Show this thread
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット RetweetedYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·Nov 25【なぜ?「美人だから」への違和感】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410693 バラエティー番組を見ていたときのこと。男性MCが言った「今日のゲストは美人さんだから…」というセリフにレギュラー陣は笑い、女性ゲストもニッコリ。でも、なんか違和感。身近に潜む「差別」について「美人さん」発言から考える。news.yahoo.co.jpなぜ?「美人だから」への違和感 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース193248350
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·Nov 25ヤフトピ(国内→主要)に掲出いただきました。未読の方はぜひこの機会に。考えるきっかけになればうれしいです。 なぜ?「美人だから」への違和感 #Yahooニュースnews.yahoo.co.jpなぜ?「美人だから」への違和感 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース6Show this thread
朽木誠一郎 @医療記者の40kgダイエット@amanojerk·Nov 25アルテイシアさんの『モヤる言葉、ヤバイ人』は、ジェンダーの押し付け・マウンティング・セクハラ・パワハラなどに自分が加担していないかをチェックする上でも、とても参考になります。こうした要素は意図せずふとした言動ににじんでしまうものなので、気をつけていきます。amazon.co.jpモヤる言葉、ヤバイ人~自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」モヤる言葉、ヤバイ人~自尊心を削る人から心を守る「言葉の護身術」1032Show this thread