弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

143.7K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷’s Tweets

そういうケースの相手方は、「俺が正しい」という考えで、パートナーを見下して、人格を軽んじている。恐怖感を生むのは、暴力の強弱というよりは、圧倒的な権力格差を見せつけて、これでもかってくらいにバカにして屈服させているかどうかなんです。実際にはそう。
1
11
45
Show this thread
DV被害者側の事件を経験して思うことは、非身体的暴力で被害者の心が壊れているという事実の存在です。何をされるか分からないという怯え、配偶者を想起するだけで思考停止になったり、身体症状が出る人も少なくない。共感するとかいうレベルのことではなく、事実として存在してるってことです。
1
12
53
Show this thread
>共同親権に反対している方、こんな言い方わからないですけど、本当にめちゃめちゃ夫に殴られて命からがらみたいな方とか、(中略)ひどい夫との離婚てあまりないですよね。」 まず言いたいのは、「います。」ということ。それから、いまだに身体的暴力が深刻な暴力と捉えてるのが不勉強ということ。
Quote Tweet
七緒
@nao610302
·
「共同親権に反対している方、こんな言い方わからないですけど、本当にめちゃめちゃ夫に殴られて命からがらみたいな方とか、(中略)ひどい夫との離婚てあまりないですよね。」 そういう方がどうして声を上げられる? 上條氏が知らないだけでは? youtu.be/JBzxfPiMgoA
Show this thread
1
25
85
Show this thread
DV事件を扱う弁護士はみんなそうしていますよね。調停は、場所と時間が決まっていて、ルールがあり、レフェリーもいる、いわば格闘技の試合で、協議はそれらがないストリートファイトです。安全性の観点からどちらを選ぶべきかは明らかです。相談を受けた時もそのように説明すると皆さん納得されます。
Quote Tweet
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
DV事件のやり方の王道は、協議ではなく調停です。なぜなら、DV加害者との直接の会話が解決を導くことはほとんどないから。以上です。もう寝よう。お休みなさい。
2
64
209

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

カンバッチ先輩…😭🙏 「男性たちは反論し否定し『すべての男が悪いわけではない』というような幼稚な言い訳を口にする。しかしそれは違う。私たちはただ口を閉じ、聞かなくてはならない」「男性は人を圧迫するような行動をとる理由を見つめる必要がある」
1
456
1.1K
家庭の中で強制される性的な行動が性虐待です。お父さんが布団の中に入ってくる、お兄さんに身体を触られる、など。性虐待は周りの人に相談しにくい事でしょう。外でしゃべるなと言われているかもしれません。でも、そのままでは苦しくなってしまいます。Curetimeに書き込んでください。
122
244
というか、現金配るより、もっと学費安くしてほしい。学費もだけど、消費税でも、その他税金でも、国民負担を増やすばかりの自公とか、維新とか一度も選挙で支持したことないのに、巻き込まれるの本当に迷惑。自公維に入れた人だけ払ってくれよ。余裕あるから支持してるんだろうから。ムカつくわ~。
1
15
41
うちはどのみち、現金もクーポンももらえないんだけど、事務手数料1200億円とか聞くと、怒りで震える。そのお金で、所得に関係なく子どもいる世代に配ってほしかった。明日の食うものに困ってるという訳じゃないけど別に潤ってもいない。子どもたちの進学費用考えると暗い気持ちに。日本は教育費高すぎ
1
52
159
新コロナ変異株B.1.1.529、南アフリカで、あのデルタ株を駆逐して、一気に増えているのがわかります ↓のスレッド見ると、スパイクに多くの変異があり、前例がない変異の仕方も あの緩和しまくりのイギリスが渡航制限というのは重いのではないでしょうか
Quote Tweet
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
·
⚠️“DOMINANT”… a new variant is worrying epidemiologists—called #B11529–it has just “becoming dominant” in South Africa, displacing even #DeltaVariant (HT @MoshabelaMosa). And our other variant #C12 also growing. B11529 has an “awful spike profile” says @PeacockFlu. 🧵 #COVID19
Show this thread
Image
1
167
178
Show this thread
南アフリカで感染者急増の要因となっているコロナ変異株B.1.1.529。イギリスは渡航制限をかけました この株に対する専門家の反応はかなりのものではないかと思います。デルタ株以来の脅威と言ってる方が多い。もうすぐ名前がつきそう(ν株か。読み方はニュー) 日本も直ちに対応すべき
Quote Tweet
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
·
BREAKING. UK 🇬🇧 imposes Africa travel restrictions over #B11529 variant fears. This variant is the most alarming variant found since #DeltaVariant discovery. Scientists worldwide are worried. B11529 (S-gene dropout) signals spiking across South Africa. 🧵 bbc.co.uk/news/uk-594242
Show this thread
2
110
144
Show this thread
11/26金 南アで新たなコロナ変異株、免疫反応回避などの特徴 新たな変異株B.1.1.529。体の免疫反応を回避したり、感染力を高めたりする可能性がある非常に珍しい変異を持つ 南アのハウテン州で急速拡大。ボツワナと香港でも確認 日本は検疫緩めたので、入ってくる可能性
12
407
507
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
Yesterday
金曜ナイトドラマ『和田家の男たち』第6話
ねとらぼ生物部
2 hours ago
「日本での認知度はほぼゼロ」「虐待経験がある保護犬が付けることも」 黄色いリボンは“そっとしておいて”のサイン イエロードッグプロジェクトの現実と未来を聞いた
Trending in Japan
館内騒然
Trending with ファンの反応
集英社スポルティーバ
Yesterday
「穴狙い」の高田秋がジャパンカップで気になる4頭。「馬券的にコントレイルと同じくらい注目している」馬とは?
News · Trending
ドンキ屋上