ねこ爺@neco_zi·29m安倍(晋)三だろ? なんじゃ、安倍(普)三って。 普通じゃねぇだろ?Quote Tweet保坂展人@hosakanobuto · Feb 25, 2019元米国国務長官首席補佐官ローレンス・ウィルカーソンさんは、2月22日の朝日新聞で辺野古基地について「愚かな計画です。もし私が安倍普三首相の立場にあれば、現計画に固執して沖縄の人々と敵対する手法は取らないでしょう。日本政府に必要なのは、こうした変化に適応することです。米国もまた…」2517
ねこ爺@neco_zi·1hワシが不勉強なのかも知れないが、そもそもゴミの出し方を住民投票で、外国人の方も含めた住民の意思を確認する必要なんてあるのかな? そんなの行政が決めたら良い話だろ? 余程へんてこりんなゴミの出し方なら別だけどさ。 よくな、外国人も入れなきゃいけない理由に使われるけど、おかしいだろ?31270
ねこ爺@neco_zi·1h納税してるから、参政権認めろとか、そもそもおかしいんだよね。 日本人ならば、貧しくて、たとえ納税できない方にも参政権はあるんだよね。 だからその参政権、大切に守らなきゃいけないよね。22396Show this thread
ねこ爺@neco_zi·1h外国人に地方参政権を付与しないからって、外国の方に対する差別じゃないよ。 よくね、外国人も税金支払ってるのになんで?って訊かれるけどね、外国の方が出したごみを集めないなんてことある? 納税の対価として、ちゃんと行政サービス受けられてるよね?344170Show this thread
ねこ爺@neco_zi·2hこの図が見易いのでは? 自民党と他党との比較。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe6663a522b7f1007b28705b4548e25eed637ea…11436Show this thread
ねこ爺@neco_zi·3h加藤さんも、ごくたまにだけど良い事言うね。 そうなんですよ、だから自民党以外の選択肢はない。Quote Tweet加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx · 15h外国人参政権について反対しているのは自民党だけ。与党の公明を含め、他の党は全て賛成している。これは要注意。武蔵野市のように外国人にも住民投票権を与えると、次は必ず参政権を寄越せとなる。日本が内から崩壊しないためにも、絶対阻止しなければならない。315123Show this thread
ねこ爺@neco_zi·15h安倍派が2人増えて、95人になったというニュースを見た。 確か、立憲民主党の衆議院議員の数が96人だったかな? それと同等クラスの人数だからね、それを率いるって、やっぱりものすごいことですよ、安倍さんは。Quote Tweet安倍晋三@AbeShinzo · Nov 25総理時代に毎年お越し頂いた荒井奈良県知事、太田五条市長が柿生産者の皆さんと共に事務所を訪問してくれました。試食も致しました。深みのある甘さ、そしてもちろんジューシーでした。 #富有柿 #ジューシーShow this thread147221
ねこ爺@neco_zi·16hワシはTwitterを主に自分の好きな政治家を応援する為にやっていて、特定の政治家や、特定の政治アカウントを叩く為にやっていない。 そればっかりやっている人をたまに見かけるけどね、毎日疲れそう。 ワシも人のことは言えないけど、今は余りやってない。113131Show this thread
ねこ爺@neco_zi·19hこれは玉木さん、一部の保守の方から人気出そうなコメントだね。 さては気づいたのかも知れないな。Quote Tweet玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro · Nov 25今の制度がそうなっているから外国人留学生にも10万円を給付すると政府は説明するのだろう。しかし一方で、真面目に働いている月給10万円の日本人の独身世帯には1円も給付されない。明らかに不公平ではないか。ちゃんと税金を払っている日本人にこそ10万円を給付すべきだ。 https://asahi.com/articles/ASPCS6HH8PCSUTIL02P.html…Show this thread719115
ねこ爺@neco_zi·19h一般人になられた眞子さま。 小室さんと普段着で外出された様子を盗撮した写真を投稿し、もっとお洒落に出来んのかとか書いてる奴を見た。 あのな、余計なお世話なんだょ、お前はどうなんだ、お洒落なのか?930287
ねこ爺@neco_zi·Nov 26今日会社の若い人に、岸田政権に何を望むか?って訊ねたら、「給付金くれ」とかじゃなくて、新たな変異ウイルスに対するしっかりとした備えって話してくれましたね。 若い皆さま方は聡明な方が多い印象。 政権は、その期待に応えなければなりませんね。Quote Tweetsalisalis@salisalis1 · Nov 26Replying to @neco_zi政府にも情報は届いているのに、何故か日本は初動が遅く感じます。 しっかり対応して頂きたいですね。355208
ねこ爺@neco_zi·Nov 26ワシなんかは岸田総理も、林外相に対する評価もこれからって感じなのだが、保守派の皆さまの日々のお怒りが凄まじいね。 下手したら、また引きずりおろされるんじゃないか? 我が国の政情が不安定になって喜ぶ国は何処だろうね?12103324
ねこ爺@neco_zi·Nov 25確かに中国は東京オリンピック・パラリンピックを支援してくれたと思う。 ワシだってその部分は感謝しているが、ボイコット云々の話は、中国が人権問題でやらかしてる訳だからな、自分で解決しろと言いたいね。 全部オープンにすりゃいいじゃないか?128146
ねこ爺@neco_zi·Nov 25菅さんの時も、いまの岸田さんに対する批判もそうだけど、批判者は無意識のうちに、安倍晋三と比較してると思うんですよ。 安倍と較べていま、どうか?と。 ワシに言わせれば、多少デコボコあっても、あらゆる点で安倍は及第点。 だから長期政権だったんだろ? 無いものねだりの自分勝手なんだよ。630183
ねこ爺@neco_zi·Nov 25アベノミクスのおかげで、年々下がっていった雇用保険料。 しかし、コロナ特例の雇調金の支給が1年半で4兆円を突破し、失業手当の財源がほぼ枯渇。 負担が増えるのはやむを得ないとワシは思うんだが、マスコミは保険料が倍になると大騒ぎ。 厚生年金保険料や健康保険料に比べれば遥かに安いよ。357180
ねこ爺@neco_zi·Nov 25コンビニで留学生を雇わなきゃ出来ないなら、店閉めろ的なツィート見たけど、嫌なら行かなきゃ良いんじゃねぇか? 何度も書いてるが、ワシはコンビニでバイトしてる留学生には優しく接するように心掛けている。 我が国に対して良い印象を持って貰い、祖国に伝えて貰いたいからね。 笑顔には笑顔。1154334
ねこ爺@neco_zi·Nov 25【緊急速報】 安倍晋三、#富有柿 を試食「深みのある甘さ、そしてもちろん #ジューシー でした」 確信犯のアベQuote Tweet安倍晋三@AbeShinzo · Nov 25総理時代に毎年お越し頂いた荒井奈良県知事、太田五条市長が柿生産者の皆さんと共に事務所を訪問してくれました。試食も致しました。深みのある甘さ、そしてもちろんジューシーでした。 #富有柿 #ジューシーShow this thread522200
ねこ爺@neco_zi·Nov 25あんなにも頑張っていた菅前総理を正しく評価できずに叩いた結果が、岸田さんが総理になった一大要因なんじゃないのか? 僅か3か月の辛抱すら出来なかった奴らが、今また岸田さんを批判。 まずは、自らの見る目の無さを嘆き、丸坊主になって反省すべきじゃなかろうか?Quote Tweetねこ爺@neco_zi · Nov 25ワシは菅前総理が毎日左右から叩かれ続けても、ずっと応援し続けたという自負がある。 ワシは匿名の影響力皆無の一般人だから、そんな自負は全く意味無いけどな。 だが、政治でコメントして金貰ってた奴らは責任あるんじゃないか? 岸田さん叩く前も、菅さん叩いてなかったか? 正しい評価していたか?449188
ねこ爺@neco_zi·Nov 25ワシは菅前総理が毎日左右から叩かれ続けても、ずっと応援し続けたという自負がある。 ワシは匿名の影響力皆無の一般人だから、そんな自負は全く意味無いけどな。 だが、政治でコメントして金貰ってた奴らは責任あるんじゃないか? 岸田さん叩く前も、菅さん叩いてなかったか? 正しい評価していたか?379336
ねこ爺@neco_zi·Nov 25なんて晴れやかな笑顔だろうか? 我が国国民の尊い生命を守る為、まさにその先頭に立ち、大きな仕事をした菅義偉前総理。 時が経てば、必ず評価されるだろうね。 そして批判してた奴らの節穴さ加減もな。Quote Tweet菅 義偉@sugawitter · Nov 25本日、ベトナムのチン首相と会談を行いました。 昨年10月以来の再会を大変嬉しく思います。 私は総理就任後の最初の外国訪問先がベトナムでした。 ホーチミン主席の生家での鯉のエサやり、日越大学での学生たちとの交流なども良い思い出です。Show this thread972341
ねこ爺@neco_zi·Nov 25それぞれの政治家を応援する皆さまも、同じ自民党という組織に属する政治家なんだということを忘れてはいけない訳で、政策が通らないからといちいち離党するとか独立だとか言ってたら、国家の利益、国民の利益は守れない。 己の為の前に、国家・国民の為を思う政治家を応援したい。430161Show this thread
ねこ爺@neco_zi·Nov 25高市さんも、河野さんも、そして岸田総理も、総裁選では互いの政策を論じ合い、相手の政策に関しては批判的に言及することはあったかも知れないが、相手に対し、売国奴だとか国賊などと表現したことなど一度もない。 総理総裁はあくまでも岸田さんであり、組織として決まったことには従うのが当然。1066362Show this thread
ねこ爺@neco_zi·Nov 24林外務大臣に一言言うとすれば、何も決まっていないならば、中国側から招待されたなどと言うべきじゃなかったのでは? 行くならば、正々堂々、我が国の主張を展開してくれば良いと思うけどな。 その覚悟がないのなら、行く必要なし。447246