Hiromitsu Takagi

243.5K Tweets
Follow
Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi
自宅(テレワークを除く)研究員 blog@takagi-hiromitsu.jp
東京都takagi-hiromitsu.jpJoined December 2008

Hiromitsu Takagi’s Tweets

あー、たしかにCOCOA起動しようとしてもクラッシュするな…。 コンソールに"Unhandled Exception: System.ArgumentOutOfRangeException: The added or subtracted value results in an un-representable DateTime."って出てるな
4
3
なるほど、それで奥村先生()他、最初期からのCOCOAユーザが一斉に影響を受けた(アプリが正常に起動しなくなった)ということなんですね。 一般的にデータマイグレーションは鬼門ですけど、今回のケースも一年以上前に(意図せず)仕掛けられていた時限爆弾が炸裂したということの様です。
Quote Tweet
ARIYAMA Keiji
@keiji_ariyama
·
Replying to @info_kvaluation @parasite2006 and @Rabbit_Program
v1.1.5からインストールしてくださっていた古参のユーザーがこのバグの影響を受けます。 設定ファイル内に時限爆弾を抱えていた形になり、ぼくがそれに気づけませんでした。
24
18
ありがとうございます。本来であればこのようなことはないにこしたことがないので、今後はもっと気をつけます。 とは言えどうしてもミスは発生するものなので、仕組みでカバーできるようにもしていきたいと考えています。 またGitHubにも情報を出すので相談に乗ってください。
6
12

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

C#のDate型はちょっとクセあるんだね、勉強になります
Quote Tweet
ラビットプログラム
@Rabbit_Program
·
今現在判明しているCOCOA強制終了バグについてまとめます。 1. COCOA内では、日時はUTCで管理している 2. JSTからUTCを算出する際、new DateTime()引く9時間をしようとしている 3. new DateTime()は「0001/01/01 0:00:00」なので、9を引くと下限値を下回り例外発生 ↓ 強制終了してしまう 続く...
Show this thread
Image
1
4
C#のこの仕様ホント罠 いい加減 時間を指定しないnew DateTime()を非推奨/警告にするかDateTime .Nowと同じにしてほしい
Quote Tweet
ラビットプログラム
@Rabbit_Program
·
今現在判明しているCOCOA強制終了バグについてまとめます。 1. COCOA内では、日時はUTCで管理している 2. JSTからUTCを算出する際、new DateTime()引く9時間をしようとしている 3. new DateTime()は「0001/01/01 0:00:00」なので、9を引くと下限値を下回り例外発生 ↓ 強制終了してしまう 続く...
Show this thread
Image
1
19
22
まともな言語エコシステムなら絶対に標準ライブラリかOSSで存在しているものが多くのプロジェクトで使われてとっくに実装が枯れているはずのタイムゾーン処理の自前実装じゃん
Quote Tweet
ラビットプログラム
@Rabbit_Program
·
今現在判明しているCOCOA強制終了バグについてまとめます。 1. COCOA内では、日時はUTCで管理している 2. JSTからUTCを算出する際、new DateTime()引く9時間をしようとしている 3. new DateTime()は「0001/01/01 0:00:00」なので、9を引くと下限値を下回り例外発生 ↓ 強制終了してしまう 続く...
Show this thread
Image
1
14
13
Show this thread
Replying to
そうですね。ただ、海外行ったときなどは端末のTimezoneによってNowがずれてしまうので、自分は最初からUtcNowを基準にし、データ利用時に毎回UTC→JST変換かませるようにしてますー。
1
2
1
Null非許容型の変数をnullで初期化しようとしたらコンパイルエラーが出たので引数なしで生成した値で初期化したんですね。わかります。
Quote Tweet
ラビットプログラム
@Rabbit_Program
·
今現在判明しているCOCOA強制終了バグについてまとめます。 1. COCOA内では、日時はUTCで管理している 2. JSTからUTCを算出する際、new DateTime()引く9時間をしようとしている 3. new DateTime()は「0001/01/01 0:00:00」なので、9を引くと下限値を下回り例外発生 ↓ 強制終了してしまう 続く...
Show this thread
Image
1
3
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
フィギュアスケートGPシリーズ第6戦ロシア大会
Trending in Japan
現金一括
Music · Trending
エンヴィーベイビー
Trending with King
BuzzFeed Japan News
3 hours ago
「性行為で男女を産み分け」「つわりの原因は精神面」“たまひよ”記事を医師が「誤り」と批判、編集部の見解は?
News
5 hours ago
NTTドコモに総務省が行政指導 大規模障害の再発防止など