テレビ東京公式HPの「けものフレンズ」1期のページが消滅して「けものフレンズ2」のページだけが残る
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends/?sc_cid=videotokyo …pic.twitter.com/HsGF2FmpLa
消えた1期ページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends/
けものフレンズ2のページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends2/
コメント
- 1ID:U4MWYzZj
とうとう亡き者にさせたか。もう義理立てをする容赦は必要無くなったな。
- 2ID:JiOTMzNG
本当に消したいのは2の方だろうけどね
誰にも顧みられることも無い汚点だし - 3ID:VhZDBlMW
ホントに何故に…だよ
- 4ID:YyZWMxNG
KADOKAWAの「2017年に目立った作品は無かった」といい、語るに落ちるなあ…
薄汚い連中 - 5ID:FkZDI4MD
円盤売り上げ3桁と2.6%の方を残すのか。
- 6ID:k2N2JjOT
ゴミだけ残ってて草
- 7ID:JhNjQzZT
真フレ連中にとって都合の良い結果になってしまったなぁ・・・。テレビ東京側がページを消した事で一期なんて存在しなかったとこれで言い切れてしまうし・・・
- 8ID:QwNzlmM2
他に一期のサイトで消されたのはあるかな?
公式の一期のサイトは2021/09/01 01:05:10 (JST)に更新されてたから大丈夫そう
https://kemono-friends-20170110.jp/
https://www.aguse.jp/ - 12ID:AyMGU4Mj
流石本来()のけもフレ
取り巻きも含めて無様さ惨めさで勝るものはないな - 13ID:Y3ZDIwOD
同じ時期にやってた他アニメはまだあるね。あにてれの方も一期だけ消されてる
KADOKAWAの方は一応残ってる - 14ID:IxZDRjZG
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/animetable/end_anime_list.html
テレ東のサイトは他にも夏目友人帳が参より前のサイトが無かったり遊戯王がZEXAL IIより前のサイトが無かったりするようなので
たぶん契約期限が切れたものは消していってるんだろう
契約更新をしなかったかなんらかの理由で更新できなかったかってとこかな?
2年後にけもフレ2のサイトが消えたらけもフレってコンテンツ自体をテレ東が完全に見限ったから契約打ち切ったって事なんだろうけど…
2年後まで待つのは長いな…1期と2期で同じ長さの契約期間で契約してるかも不明だし
正直テレ東はけもフレのアニメの権利がっつり固めてる物だと思ってたけど
契約切れであっさり消えるって事は少なくとも1期に関しては大して強固な権利持ってなかったって事かな
1期時点ではテレ東の権利が大して強くなかったのならNHKに食指伸ばされて細谷が慌てたみたいな話も少しは信憑性が産まれるか? - 16ID:Y3M2ZjMD
2だけ有っても意味不明すぎるやろ
- 17ID:RmMDcxNz
身も蓋もない事言うと
内容に関係なくけもフレそのものが放置されてる
契約更新無しで切れたものから順次消えて行くんじゃないか
一期だろうが2だろうがもう関わりたくない代物のようだし - 19ID:IwNzI0MD
1期の系譜はファンに引き継がれてるから、今更テレ東が擦り寄ろうが立ち去ろうが別にねぇ
- 20ID:RjNzNhOT
これ、後々2も消えたら、テレ東はけもフレにも見向きもしなくなっているってことなのでは?
逆に2がずっと残っているならいるで、細谷がいなくなってもテレ東がおかしいままってことにもなるけど - 21ID:MyZDJiYW
あの騒動がなかったら、いやたつき監督が泣き寝入りしてたら
この時期まで利用されまくってたってことか。そんな世界線耐えられんわ… - 22ID:M4NTA1NG
そろそろジェネリックけもフレを作っても訴えられないんじゃないか
西アライさんとか - 24ID:IxZDRjZG
テレ東が持ってたのが独占して放映する権利だけで版権は持ってなかったのなら
テレ東から権利が離れた以上は今度は他のテレビ局でけもフレが放送されるかもしれない
例えばNHK
…なんてかつてだったら考えただろうな、かつてだったら - 26ID:NhMjk3Yj
残った2の方も不適切発言へのお詫びがメインという負の遺産
- 27ID:RhNTZlNT
KFPが維持する意思がなかったから契約更新せずに消えたのかもな
まあたつきはもうけもフレにしがみつく必要ないし、いいんじゃかない?
見たいなら他の媒体で見れるし - 28ID:E5MjFjZG
最初からMX&BS11だったら鬼滅みたいにフジ強奪とか違った結果だったかもしれないがb総監督ならテレ東一択か…
- 29ID:NiZGFkZD
2の方もSSL証明書の期限が来たら消える
全ての終わりが近づいてる - 30ID:ZiODBhNj
デジタルタトゥーだけが残る
転生しても逃がさない - 31ID:NjZjE4NT
見れるのは「可視化された憎悪」だけってオチですか・・・
- 32ID:JlN2UxYj
細谷とバイバイして一期ともバイバイ
善悪相殺の呪いじゃないんだからさ - 34ID:ExYjhlMD
テレ東からページが無くなったぐらいで1期の功績や輝きは無くならんさ
しかし相変わらずの真フレムーヴやってるのね
流石脳みそが常人の2.6%しかないだけは有る - 35ID:Y3YjViMm
真フレはニコニコ大百科の無関係記事や無関係動画でも
自演や吹聴続けてるからなあ。
それでコンテンツに勢いや金が来るわけでもなく、
満たされるのは連中の自尊心だけ - 36ID:U2OWZhZG
これは関連性があるかもしれません。
10月から再放送が始まった「ふるさと再生 日本の昔ばなし」ですが、今回はテレビ東京ではなく、東京MXで行われています。
https://s.mxtv.jp/anime/mukashibanashi/
トマソンのホームページを見ると、「ふるさと再生 日本の昔ばなし」のプロモーション画像があり、その画像にはトマソンだけが著作権者として表示されている。
https://www.tomason.co.jp/
©2021 トマソン
https://www.tomason.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/TOP_slider_2021-1.png
テレビ東京での初回放送時の著作権者は、テレビ東京、博報堂、トマソンでした。
https://web.archive.org/web/20180830135426im_/http://tomason.co.jp/images/2018_poster01.jpg
つまり、テレビ東京と博報堂が「ふるさと再生 日本の昔ばなし」の著作権を放棄したということですね。 - 37ID:ZhYzcwNG
なんてことを...!!
- 38ID:Q4MDAyM2
そこまでして、自分たちに都合の悪いことは『なかったこと』にしたいのか?
まるで中国や北朝鮮だ。 - 39ID:E0YWRjMW
4年前に社会現象になったアニメへの扱いがこれかあ
- 40ID:gzODI2Mz
勝ったとかのんきな事言ってていいのかね
これTV東京はけものフレンズから撤退するって事だろ
スポンサーはほとんど残って無くて角川も動きは殆ど無し
やる気があるのって幹事会社くらいだよな - 42ID:A1Y2UwZD
早く消し去りたいのが他にあって、
でも先にそれを消してしまうと、恥部を隠したくてしょうがないみたいでカッコ悪いから
一期を先に消して、順番に消すんですよ〜。これを一番に消したいんじゃないんですよ〜。って言い訳してるのかもね。
社員の不始末の謝罪っていう恥ずかしいページの事は、消えたとしても永遠に覚えてるんですけどね。 - 43ID:E2YmQ0OG
ヒットした方決してクソを残してどうすんだよ
- 44ID:YwMDJiYm
例のみんみ顔が対無惨における耳飾りみたいになってそう
- 45ID:UyNWVhOD
「逝けっ!けものフレンズ!忌まわしき記憶(主に某P)と共に」
- 47ID:RlNWJkZm
いやいや、□の方が消されたらやばいって。KFP全力の純正品けものフレンズ□があるから
何の不安もなく1期の人気がirodori・ヤオヨロズ版の功績でしたって言えてたのに。
そのうちKFPが□をサブスクから消し始めたらガチの歴史改変スタートだよ。 - 48ID:AyMzRkNm
普通に考えて管理人も言ってるように
契約切れの様な気がするんだけど…?
それを真フレ等は勝ち誇って祝賀会ですか……
少し考えればわかると思うんだが
奴等にはそういう頭脳は持ち合わせてないか……
一期(irodori版)残して二期(□)消したら
それこそテレ東炎上しかねないし
契約切れが早い側から無くなるのは普通かと思う……
どのみち、一期(irodori版)と二期(□)の売上は
圧倒的で一目瞭然な状態で終わったんだから
畳むなら早々畳んでほしいがな……
もう全ては闇の中にされたんだ
KFPは改心しないし、抑々KFP内に真フレがいると思われてるくらいだし
憎悪だけ残るのはツライが観なければ良いだけの事
開き直りと言われるかもしれないが
そうでもしないと、生きるのが嫌になってくる - 49ID:I1ZjA2MG
改心しない連中が真相を白日のもとにぶちまけられて痛い目に遭うところを、消える前に見せてやりたかったなあ…
- 50ID:BjZmUzYz
けもフレ(主に一期)は俺らの心の中で生き続けるから別にいいんじゃね。
「一世を風靡したあの〜」みたいな感じで□の後追い量産されるよりかは余程いい。 - 51ID:FmYjVmZm
そもそも1期と言う大黒柱破壊してコンテンツが保つのか?コンクリートは鉄筋が無ければかなり脆いからな。ラオスダムの決壊の原因はコンクリートを積み上げただけだからアッサリ決壊したのだよ。
- 52ID:kzN2I0Nm
つつかれると困るだけだもんな
能無し上層人の自業自得だがテレビ東京と角川からしたらもう金にもならん汚点だから忘れたいのはわかる - 54ID:I3Njk4ZG
※36
やっぱテレ東の独占放映権が期限切れになったら他のテレビ局とかでも放映できるようになるって事なのかね?
今後はどうなるやら
※51
テレ東がKFPから離れただけで1期の権利はKFPが持ってるんだと思うよ
テレ東の1期公式サイトが消えただけで
KFPの1期公式サイトは今でも残ってるし
何でテレ東が契約更新とかせずに1期を手放したのかというと
普通に考えたらもうテレ東はけもフレと手切れしたって事で何年か後に2期のサイトも期限が切れ次第契約更新せずに消えるって事だろうけど
ヤオヨロズ(現8million)が1期の権利の一部を持ってるなら8㍉が契約更新を認めなかった可能性もわずかながらあるかもね
https://twitter.com/ichiro_sakaki/status/1383978726984077315
榊一郎氏が自作がアニメ化した時にはんこを押した契約書を出版社に紛失されて契約書に書かれてたやり方でお金が払われないという事態が起こってたそうで
その当時は泣き寝入りに近かったようだけどもう一度氏の作品がアニメ化するとなった時にじゃあ以前の時の契約書を出せと要求する事でやっと契約書が手に入ったって事があったらしい
今回のケースでも8millionが契約更新するならかつての事に関して何か条件を要求してテレ東側はじゃあもう落ち目のけもフレはいらないやとなった可能性も…
まぁやっぱ普通に契約切れでテレ東にとってけもフレはもう契約更新するほどの魅力が無かっただけの可能性の方が高いか - 56ID:MyNmY0Mz
正直裏にもっとドス黒い毒が詰まってるだろ
KFPの中の人の不祥事ログボはもうウンザリ
ここはひとつ怪しい連中との縁が切れてたつき監督が自由になったと解釈しよう - 58ID:Y0YTE1YT
テレ東は善意で消してくれたのかもしれない
- 59ID:A2YWU0Nz
ていうかもう五年も経つしなあ。真者諸兄は「未だに粘着~」なんて言ってるけど、別の考え方をするならもう思い出話としてはある程度語れる頃合にもなってるんだよたつき版の事を。今回オーイシが語ったように
- 61ID:VkMzZjMz
単純に権利関係が面倒な方が消えただけじゃないの?
- 62ID:QyYzg0ZT
いつぞやのけものフレンズの軌跡の本でもオーイシさんはたつき監督の名前出してたし
オーイシさんは割とたつき監督の名前出してる気がする
あとこの前の声優と夜あそびでも小松未可子さんと上坂すみれさんが直接名前は出してないけど
別作品だけど同じ監督の作品に出た事があるって話してたね
コメントをどうぞ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。
https://twitter.com/Akrigijf/status/1462325135986556929
https://www.tv-tokyo.co.jp/search/#!/program/けものフレンズ/16/all/all
https://web.archive.org/web/20201026220828/https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends/
テレ東内のけものフレンズ1期公式サイトがいつの間にか消滅して2期サイトだけが残っているようです
契約切れという事なのでしょうか?